
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)



ディープスリープの状態で繋げると、
私も時々(希にですが)同じような事が起こります。
ディープスリープを解除すると、即座に認識してくれますが、
同じような症状でしょうか?
・ディープスリープになっていないか
・認識しなかった時に何かボタンを押して、ディープスリープを解除するとどうか
確認してみてください。
書込番号:3616589
0点


2004/12/11 22:43(1年以上前)
そのような症状はMac環境では起きませんよ。
問題のUSBの不具合ですかね〜
書込番号:3618095
0点



2004/12/13 16:06(1年以上前)
deepスリープ解除しても全く感知してくれません。つないでもなにも起こらないって感じで。。。故障ですかね??
書込番号:3626862
0点

他の周辺機器やソフトとぶつかっているのかもしれません。
もし、何か増設した後に不具合が起きたというのであれば、
周辺機器を外したり、そのドライバを削除してみてください。
ただ、もう色々試されているだろうとは思いますので、
ipodを修理点検に出すのも良いかもしれませんね。
力になれず申し訳ない。
書込番号:3631388
0点


2004/12/14 23:15(1年以上前)
充電の時など、うちのiPod miniは寒いと反応しません。しばらくあたためてあげると認識してくれたりします。(全く違う現象かもしれませんが…)
書込番号:3633965
0点


2004/12/15 21:16(1年以上前)
その症状は僕もあります(接続無しでも起動しませんでした)
嫌になったので一度アンインストールしてからも一度やり直したところ直りました
書込番号:3637941
0点



2004/12/19 17:10(1年以上前)
やっぱどうにもなりません。もしi-Podをリセットしたら現在I-Tunesに入ってる曲を再び入れ直すことは可能でしょうか?
書込番号:3655854
0点



2004/12/20 16:32(1年以上前)
どうなんかな*?
書込番号:3660945
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)


こんにちは。私はiPodかiPod mini どちらにしようかかなり迷ってます。。
一度は容量でiPodにしようと決めたんですが、デザイン的にはminiの方がい
いし・・。そんな具合にむにゃむにゃしとります。。音質がすこしでもいい方がいいと思ってます。我儘な質問ですが、良ければご意見お聞かせ下さい! あと、某電気店で見たときminiの方が液晶が鮮明だった気がしたんですが。
単に、充電不足だったのかなぁ。。。
0点



2004/12/11 15:18(1年以上前)
お菓子系娘。さん、レスありがとうです!
でもほんとに答えが出ないんですヨ。。。><
マジ悩んでるっす。
書込番号:3616168
0点


2004/12/11 17:04(1年以上前)
容量的にiPodならiPodの方がいいような気がします。
「手持ちのCDが全部持ち歩ける」というのがiPodの最大のウリだと思いますので。
せっかく外に持ち出したのに、容量の都合で入れられなかった曲が聴きたくなった時の敗北感は、かなりキツいと思います(^^;)。
ちなみに、iPodもiPodminiも来年の初旬に容量アップ等の変更の噂があります。
本当かもしれませんし、ガセかもしれません。
個人的にAppleの製品って買い時が非常に難しいと思ってます。
こんなことを書くと余計に買えなくなりそうですね……。
書込番号:3616524
0点


2004/12/11 23:00(1年以上前)
MDプレイヤーを欲しがる小6の娘に買ったのであまり高価ではとmini。
だから、miniしか使ったことがない。
で、とにかく軽い。(落とすのが不安にならないのがかえって問題か?)
幅と厚みが絶妙。左の手の平で握って、親指でホイール操作するのにぴったり。
操作性の比較は、実物で左手親指でホイール操作してみることをお奨めします。
iPodシリーズはファッション性が強く、機能より持つ喜びに訴えかけてくる部分が大きいので、持って出歩きたい方を選ぶというのもあるのでは・・・
書込番号:3618211
0点


2004/12/11 23:59(1年以上前)
こうしてオススメする方も意見が分かれるのが現状ですので、ikuyaさんという方が以前書き込まれましたが…
>「全く知らない人に選んでもらうくらいなら、二つ並べて目つぶってつかんだほうにしてみては?」
名言だと思いますが、いかがでしょうか…(^^;)。
書込番号:3618598
0点

名言とは、言い過ぎですよ。
多分、miniが本命なんだけど容量の不安があるのでは?
iTunesでお持ちのCDをエンコードして実際に自分で持ち運ぶ曲数やサイズやビットレートとか確かめてみてはどうでしょうか?miniでやりくりできそうならmini。ぜんぜん足りなければiPOD。
書込番号:3619782
0点

>名言だと思いますが
氏お得意の、ただの皮肉でしょ?
書込番号:3619793
0点

>氏お得意の、ただの皮肉でしょ?
ありがとうございます。
書込番号:3619835
0点


2004/12/12 17:08(1年以上前)
>氏お得意の、ただの皮肉でしょ?
確かに皮肉ることもありますが、これは本当に名言だと思ってますよ。
書込番号:3622015
0点

>これは本当に名言だと思ってますよ。
気に入っていただきありがとうございます。
クリスマス近いけど何もあげないよ!!
書込番号:3622156
0点


2004/12/12 18:00(1年以上前)
>クリスマス近いけど何もあげないよ!!
わかって頂けただけで十分です。
しかし、私が誤解を招く書き方をしたばかりにSnowappleさんがせっかく立てたスレッドが……。
アドバイスをするつもりがこのようになってしまい申し訳ないです。
書込番号:3622301
0点


2004/12/12 21:44(1年以上前)
>全く知らない人に選んでもらうくらいなら、二つ並べて目つぶってつかんだほうにしてみては?
子供のくじ引きじゃあないんだから、こんな高価なもの目をつぶって
選べないでしょ!
俺は非常識な名言だと思うけどね( ̄  ̄) (_ _)うんうん
書込番号:3623448
0点


2004/12/12 22:12(1年以上前)
批判されるのは構いませんが、せめてSnowappleさんへのアドバイスとなる書き込みくらいはしてみてはいかがでしょうか。
SnowappleさんはiPodかiPod miniのどちらかを購入する意思があるが、決められないので全くの他人の私たちに意見を求めています。
それらの意見を最終的に受け入れるかどうかはSnowappleさん次第ですが…。
書込番号:3623653
0点


2004/12/12 23:08(1年以上前)
どうにも決められないようなら、俺はミニをお勧めするよ!
なぜなら色も豊富で傷つきににくい材質だし、曲も1000曲も入ります。
通常なら十分の容量だからです。
それに値段も安いから、もし年明けにでもiPodのメモリータイプの新型
が出ても乗り換えもしやすい?と思うからです。
ただもう年明けもまじかだから新型が出るまで待つのも作戦ですね。
楽しくいい買い物をして下さい。
書込番号:3624064
0点

スレ主を差し置いて「他人の言葉」でもめないで下さい。消されちゃいます。
私に対する批判は、承知の上です。「皮肉」をこめてレスつけてましたから。ただし、他人に不利益なレスは、してないつもりです。けして、ふざけてもいません。
目的あってそうしてました(名言残すつもりは、無かったです)し、ほぼ、思った通りの結果で満足しております。批判してくれた方は、過去ログ見かえしてくれましたし、などなど。ただ、本当に残念なことは「良識ある常連さん(もちろん皮肉ではないです)」が少なくなってしまった事です。申し訳ございませんでした。よって私は、この辺で手を引くことにいたしました。お騒がせしました。
本題
Snowappleさんへ
上にも巻き込みましたが私の意見は、
多分、miniが本命なんだけど容量の不安があるのでは?
iTunesでお持ちのCDをエンコードして実際に自分で持ち運ぶ曲数やサイズやビットレートとか確かめてみてはどうでしょうか?miniでやりくりできそうならmini。ぜんぜん足りなければiPOD。
書込番号:3624923
0点


2004/12/14 00:31(1年以上前)
すみません、上のネームが少し違うのは自宅のパソコンだからです。
皆さん、沢山のご意見ありがとうございます!!★★
とっても参考になりました!そうなんです、miniにしようとは思っていたんですが、容量の面で心配でした。でもminiを購入しようと思います!また分からない事が起きたらぜひ相談に乗ってください!今、パソコンの事、色々勉強中でっす♪
書込番号:3629599
0点


2004/12/20 13:33(1年以上前)
まあ正直、どっち買っても両方欲しくなるんですけどね。
書込番号:3660413
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)


はじめまして。私のパソコンがUSB2.0に対応しているのかどうかがわからないのです・・・ちなみにOSはXPでFMVのCE9 120SLTです。もし対応してなければよいアドバイスお願いします。
0点

http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0201/deskpower/ce/method.html
対応してなさそう。でもIEEE1394を使えばいい。
書込番号:3656850
0点



2004/12/19 21:39(1年以上前)
ありがとうございます。
IEEE1394って何?
書込番号:3657203
0点




2004/12/19 23:43(1年以上前)
ありがとうございます。できれば上の質問もお願いします
書込番号:3658183
0点


2004/12/20 11:26(1年以上前)
com23さんが
>対応してなさそう。でもIEEE1394を使えばいい。
って書いてるのは無視か…
書込番号:3659925
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)


2004/12/19 23:26(1年以上前)
すいません返信遅れました↓ありがとうございます。
もうひとつ質問があります。iPodのイコライザ設定はiTunes
で言うところの{手動}の項目(設定)ができるのでしょうか?
教えてください♪あとiTunesでイコライザ設定したままの音が
iPodに転送されるのでしょうか?
書込番号:3658064
0点


2004/12/20 03:54(1年以上前)
例えばiTunesでエンコードしてそのまま同期したら、同じデータがiPod内にゆくわけなので、データとしての音質の劣化は無い。
iTunesの音というのはPC側に、iPodの音はiPodとイヤホン側に強く依存するので、あなたの耳に聞こえるiTunesの音とiPodの音は違うかもしれないが。
書込番号:3659198
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)


現在海外に住んでいるのですが、
PCはWindowsの英語版、I-podもUSで購入です。
当然洋楽のCDを取り込んでも文字化けしないのですが
邦楽のCDをI-tuneに取り込むと日本語が文字化けします。
それをそのままI-podに入れても当然文字化けです。
どなたか対処法を知ってる方おられませんか?
色々調べてみたのですがちょっと発見できず。
宜しくお願いします。
0点

日本語版のiTunesを使用して
iPodの言語設定を日本語にするとどうなのでしょう?
書込番号:3656728
0点



2004/12/19 20:28(1年以上前)
ありがとうございます。
一度日本語版をInstallしようとしたのですが、
日本語版をInstallする時にでる
小さなWindowの文字が既に化けてたもので・・・・
途中で断念しました。
書込番号:3656768
0点



2004/12/19 20:50(1年以上前)
今、日本語版のItunesをInstallしてみたのですが
やはり文字化けしますね。
Windowsが英語版だからですね。
なんとか対応策があれば教えてください。
書込番号:3656895
0点

日本語版Windowsを使用されるのがよろしいのではないでしょうか?
そもそも英語版Windowsでは、日本語のアプリケーションは全て文字化けするのではないですか?
書込番号:3657321
0点


2004/12/19 21:59(1年以上前)
ttp://winfaq.jp/
英語版で検索かけるとでてくるが、2000かXPなら日本語でいけるはず。
全部コピペするのもアレなんで、後は自分で。
書込番号:3657354
0点



2004/12/20 01:03(1年以上前)
ありがとうございました。
検索の結果、問題の部分を探すことができ
見事問題解決です。
ほんとうに助かりました。
書込番号:3658748
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)



ここの過去ログを見て御判断なさる事をお勧めします。
書込番号:3641105
0点


2004/12/16 17:39(1年以上前)
音質追求したいんだったら他のがいいような。
書込番号:3641670
0点

これもよく出る話題ですね。
そのときにも発言させてもらいましたが、僕が音質が良いと言っても、他の方からは、音質なんぞ語る以前の問題だ、と返されてしまいました。
自分の耳で判断するしかありません。
書込番号:3643587
0点


2004/12/20 00:20(1年以上前)
音質ってそんなに大切ですか?
音楽が音が苦になっていませんか?
そんなにまなじりあげて評論家のように薀蓄を傾けないで、音楽は
音を楽しみましょう!!
その点では2万5千円そこそこで1,000曲もいつも身近で聴けるi-pod
は大変Goodです。
でもi-podと一緒に買ったFM-Transmitter(audio-technica)はひどい。
音質以前に雑音が入ってしまいます。
もっと良いFM-Transmitterってないのかな???
書込番号:3658490
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





