
このページのスレッド一覧(全847スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年12月14日 23:00 |
![]() |
0 | 3 | 2004年12月14日 01:20 |
![]() |
0 | 4 | 2004年12月13日 18:52 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月13日 13:20 |
![]() |
0 | 8 | 2004年12月13日 02:36 |
![]() |
0 | 5 | 2004年12月12日 22:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)



ありまっせ。
ところで何と兼ねとるん?
ちなみにiPodに電源offちゅーのはあれへんで。
書込番号:3633356
0点



2004/12/14 23:00(1年以上前)
>お菓子系娘。さん
>モチ入りトラ焼きさん
返事ありがとうございます。
わかりました。
かなり購入に一歩前進しました。
書込番号:3633847
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9436J/A ブルー (4GB)


iPodを含めてこのようなMP3プレーヤーは音楽をプレーヤーに
転送するためには、パソコン経由でしかできないのでしょうか?
CDプレーヤー等から直接録音することは可能なのでしょうか?
またできる機器があったら教えてください。
よろしくお願いします。
0点

できる物もできない物もあります、が答えです。
iPodやZen Touchなどはオプションでできます(だったとおもふ)。
また、ダイレクトレコーディング等の文句で直接録音ができる物もあります。
書込番号:3627817
0点



2004/12/14 01:08(1年以上前)
情報ありがとうございます。
早速 HPを見に行きます。
書込番号:3629809
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)
機種ちがうんで参考までに。
すぐだよ。それともこれだと遅いのかな...
書込番号:3620943
0点


2004/12/12 14:03(1年以上前)
スリープ状態なら0秒
ディープスリープなら25秒ぐらいです
書込番号:3621221
0点

補足
2、3分使用しないとスリープへ。
さらに約36時間使用しないと、ディープスリープへ移行します。
各スリープモードからの復帰時間は、kiuiさんの仰るとおりです。
書込番号:3623114
0点


2004/12/13 18:52(1年以上前)
もう2ヶ月ちょっとつかってるけど、起動時間?が気になったことは無いですね。
書込番号:3627402
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)


今iPod購入を考えているのですが、iPodにするかiPod miniにするか
ものすごい悩んでいます。実際どちらのほうがいいのでしょうか?
過去ログを見させていただいたんですけど、なかなか決められないので
ぜひアドバイスください。お願いします。
0点

値段・HDD容量・サイズ等のバランスから、
悩んだらipodの20GBを買え
という意見はよく聞きます。
はい、もう決まりましたね。買いに行きましょう。
書込番号:3578729
0点

iPOD miniの好きな色(シルバーかな?)がいいのでは?
今すぐappleのHPでiTunesを落としてきて、入れたい曲を納得のいくビットレートで変換してライブラリの量を確認する。それに余裕分を足して4Gで足りなさそうなら20Gか40Gに。カラーがよければphotoに変えればいいのでは?
書込番号:3578752
0点


2004/12/03 11:02(1年以上前)
女の子ならミニでいいんじゃあないの!?
安いし小さいし可愛いし、それでも1000曲もはいるんだよ!
はい、ミニを買いに行きましょう。
書込番号:3578762
0点

うちのママちゃんは、どうせ買うなら40GB以外にありえない、とか言ってましたけど・・・
書込番号:3579296
0点

みっちぇさん>
と、上記書き込みをお読みになればお分かりになられたかと思いますが、
このように人それぞれ勧めるものが違います。
悩まれるのもごもっともだと思います。
アドバイスはアドバイス。
最後はご自分の感を信じて、購入してください。
どれを買っても必ず愛着の湧く機種、
それがipodの最大の良い点だと思いますので。
書込番号:3579406
0点

本体サイズ(デザイン含む)と HDD容量の
どちらを優先するかによるのではないでしょうか。
mini でHDD容量が足りるなら、mini ですし、
普段、携帯電話のように持ち歩かず、少しでも容量を大きいのが良ければ、iPod。
写真やカタログでみると本体の寸法は多少しか違わないように見えますが、
持ち歩いたり、ポケットやセカンドバックなどにいれる場合は、
ちょうど持ち歩ける許容範囲の内側と外側の線を挟む大きさだったりするんですよね。
P2102V とか W21SA とかがアウトな人は、iPod は買っても、
持ち歩くのが億劫になっちゃうんじゃないかなぁ。(多分)
寸法と容量の優先順位が付けられないってことなら、
mini 買った方がいいと思います。
絶対的に容量が足りないので無ければ、PC と中身の入れ替えはできますから。
折角買ったのに微妙に大きくて持ち歩くのが億劫になって、
持ち歩く頻度が少なくなったり、持ち出すのに躊躇するようになっては、
本末転倒ですからね。
持ち歩くわけではなく、持ち運べる程度で良ければ別ですけど、
好きな色を選ぶのもいいものだと思いますよ。
両方を触る前や相談を持ち懸けてきた友人も、
「値段がさほど違わないのに、容量が圧倒的に少ない mini なんて売れるのか」
という感じでしたが、
いざ両方を触って、実物を見ると、
モノとしては手の平に納まる感じとか mini の方が良く、
その友人も mini で容量的にも不足が無いから、
「普通に音楽聞いている人は手持ちの CD みんな入れても足りるから
容量は mini でも充分だな。」
って言ってました。
by yammo
書込番号:3580601
0点


2004/12/07 00:12(1年以上前)
すいません、こちらも質問です。miniを買ったのですがどうやっても4時間くらいしか持ちません、修理に出したほうがいいのでしょうか?
書込番号:3596313
0点

[3596313]ピッピー75 さん
ここのスレッドの内容と異なります。
「4時間」で Appleのカテゴリで検索するか
新規書き込みで投稿しましょう。
文字列検索「4時間」
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?FreeWord=%82S%8E%9E%8A%D4&SortDate=30&Reload=%95%5C%8E%A6&BBSTabNo=1&CategoryCD=0130&ItemCD=013095&MakerCD=9
書込番号:3625210
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)

2004/12/08 23:54(1年以上前)
>MDから録音…過去ログ読んで 耳かけだろうが、なんだろうが、ステレオミニ端子なら使える。音漏れしないように気を付けて欲しい
書込番号:3605313
0点


2004/12/09 01:01(1年以上前)
洗車機内蔵さん、改行、改行!
書込番号:3605719
0点

もともと。iPODは、(Mac版の)iTunesからの派生ですよね、で、Win版(2k以降ですが)にも拡張してヒットして、もちろんUSでは、itmsもあって。
CDとかからAACなりMP3にエンコードできるミニコンポとか出れば、いちごとメロン!! さんみたいなユーザーがもっと増えるんだろうな。それとitmsとかからもダウンロードできるヤツ。
ソニーならやりそうだけどappleはしないだろうな。中心がMacじゃないもんな。
以上、独り言レスでした。
書込番号:3606441
0点



2004/12/12 22:50(1年以上前)
ありがとうございます。結論としては、MDからは使え無いって事ですね。
書込番号:3623941
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





