iPod mini M9160J/A シルバー (4GB) のクチコミ掲示板

2004年 7月24日 発売

iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:HDD 記憶容量:4GB 再生時間:8時間 インターフェイス:USB2.0 iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)の価格比較
  • iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)のスペック・仕様
  • iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)のレビュー
  • iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)のクチコミ
  • iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)の画像・動画
  • iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)のピックアップリスト
  • iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)のオークション

iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月24日

  • iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)の価格比較
  • iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)のスペック・仕様
  • iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)のレビュー
  • iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)のクチコミ
  • iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)の画像・動画
  • iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)のピックアップリスト
  • iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)

iPod mini M9160J/A シルバー (4GB) のクチコミ掲示板

(5223件)
RSS

このページのスレッド一覧(全847スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)」のクチコミ掲示板に
iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)を新規書き込みiPod mini M9160J/A シルバー (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

iTunesの設定について

2004/12/12 07:35(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)

スレ主 ラロッカさん

iTunesの曲取込みの初期設定では,パソコンのCドライブのフォルダに曲が保存されますが,このままでは容量を圧迫するので,今まで取り込んだ曲を丸ごと大容量ハードディスクに移したいと考えています。

前に一度曲ファイルを動かしたら,iTunesからファイルが見えなくなっており,再度移動先のフォルダを指定しなおさねばなりませんでした。
数曲ならこの方法でもよいのですが,ファイルが多いと面倒です。

ファイルを移動した上で一度iTunesのライブラリを消し,もう一度丸ごと読み込ませるという手も考えましたが,それまでの再生履歴等もリセットされる可能性が大です。

丸ごと曲ファイルを移動してもスムーズにiTunesで読み込めるような設定か裏技があるのでしょうか。
いろいろなipod本を開いても,なかなかズバリの答えがなくて困っています。
よろしくお願いします。

書込番号:3619760

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:8件

2004/12/12 07:41(1年以上前)

>スムーズにiTunesで読み込める

可能です。

過去ログに既出です。

書込番号:3619773

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラロッカさん

2004/12/12 07:58(1年以上前)

モチ入りトラ焼きさん
早速の回等ありがとうございます。

>可能です。

それは,iTunesの設定メニュー操作により,再生履歴等を保持したままファイルだけ別ドライブに移動することが可能ということが「既出」ととらえていいのでしょうか。

書込番号:3619826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:8件

2004/12/12 08:01(1年以上前)

他ドライブに移動させる方法が、「既出」と言う事です。

まわりくどい言い方をしましたが、
要は「過去ログ読みましょう」と言う事です。

書込番号:3619833

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラロッカさん

2004/12/12 08:33(1年以上前)

保存場所の変更方法なら,過去ログを読むまでもなく,今までにも試したことがあります。

ただ,ヘルプには,「これ以降にインポートした新しい曲は新しい場所に保存されます。すでにインポートされている曲は、現在の場所から変更されません。」と書いてあります。
ということは,今まで保存していたものについては,移動した後,再読み込みするしか方法がないのかなあと思ったわけです。

今までminiのログしか読んでいなかったので,もう少しすべての過去ログを調べようと思います。

書込番号:3619900

ナイスクチコミ!0


ikuyaさん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:4件

2004/12/12 09:01(1年以上前)

>それまでの再生履歴等もリセットされる可能性が大です。
そういえば、リセットされますね。というか、違う曲(もちろん同じ曲ですが)として認識されました。
>なかなかズバリの答えがなくて困っています。
世の中広いですから有るかもしれませんが、私個人では、聞いたことないです。無いかもしれませんね。

書込番号:3619972

ナイスクチコミ!0


ryo???さん

2004/12/12 10:08(1年以上前)

iTunesライブラリに入っている、iTunes Music Library.xmlの、
string>file://localhost/〜</string>がフォルダなので、
これをエディタなどで一括変換すればokと思います。
(試していませんが。)

書込番号:3620218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件

2004/12/12 10:18(1年以上前)

「詳細設定」→「ライブラリの統合」で、全ファイルが現在の[iTunes Music]フォルダにコピーされます。元のファイルを消すのは手動でやらないといけないですが。

書込番号:3620253

ナイスクチコミ!0


ikuyaさん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:4件

2004/12/12 10:58(1年以上前)

>「詳細設定」→「ライブラリの統合」
なるほど!ありがとうございます。

書込番号:3620430

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラロッカさん

2004/12/12 15:01(1年以上前)

ikuyaさん,ryo???さん,ゾンビプロセス。さん

情報ありがとうございます。やはり,ワンタッチで履歴を保持したまま移動できるような方法はないかもしれないということですね。
私が使っている「デジカメde同時プリント」のような写真管理ソフトでは,他ドライブへのファイル移動がソフトのメニューで簡単にできるので,iTunesで同様にできないことに不便を感じています。音楽ファイルゆえに難しい面があるのかもしれませんね。

もう少し,いろいろと調べてみます。

書込番号:3621430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件

2004/12/12 15:31(1年以上前)

だから、保存場所を変更した後、ライブラリ統合をして、もとのデータを消せば、ライブラリの移動はできますよ。まあ「ワンタッチ」ではないですが。

書込番号:3621566

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラロッカさん

2004/12/12 21:13(1年以上前)

ゾンビプロセスさん。

その方法で無事,履歴等のデータを保持したまま大容量HDに移動させることができました。

>まあ「ワンタッチ」ではないですが。
現時点では,最良の方法だと思います。ありがとうございました。

書込番号:3623244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9437J/A ゴールド (4GB)

スレ主 marumasaさん

まだ本体も買う前ですが、・・・・・
iPodを買うとケーブルが1本付いてきますが、パソコンに繋ぎっぱなしにしたいと思います。

もう1本あれば、パソコンから抜かなくても、もう一本をAC電源用に使えますのでコンセントがあれば家のどこでも充電が可能になりますし、旅行に持って行くのにも便利かと思っています。

そこでipod mini用のケーブルの型番名ですが、
Apple M9127G/A iPod Dockコネクタ(FireWire ケーブル用)で良いのでしょうか?

書込番号:3555920

ナイスクチコミ!0


返信する
KHGNさん

2004/11/28 11:14(1年以上前)

USBのケーブルも付いてきますよ。
USBはPCとの接続に、FireWireは充電用にすれば買い足す必要はないと思います。
(PCがUSB2.0でなければFireWireと同様の性能は無理ですが)

書込番号:3557806

ナイスクチコミ!0


スレ主 marumasaさん

2004/11/29 00:48(1年以上前)

FireWireとUSBですが、私はUSB1.1でIEEE付きのパソコンなので、パソコンにIEEEを付けっぱなしにし、
充電に使うACアダプターには、もう一本のIEEEを付けっぱなしにしたいと思っているのです。
頭の中での想定なので、間違いがあればご指摘下さい。

書込番号:3561381

ナイスクチコミ!0


hijirhyさん
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:2件

2004/11/29 03:41(1年以上前)

USB2.0の拡張カードを買った方が賢いかも。

書込番号:3561779

ナイスクチコミ!0


スレ主 marumasaさん

2004/11/30 01:08(1年以上前)

なるほどねえ、USB2.0の拡張カードが2000円くらいで買えるんですねえ。知りませんでした。
モデムカードを抜いて、そこにUSB2.0のインターフェースカードを挿れることを検討します。

書込番号:3565738

ナイスクチコミ!0


スレ主 marumasaさん

2004/12/03 00:46(1年以上前)

hijirhy さん 、御提言ありがとう。

今日、biccameraで買ったUSB2.0拡張カード前面3端子は、
たったの1680円でした。
これなら、万一、拡張接続に失敗しても、あきらめがつきますね。

書込番号:3577747

ナイスクチコミ!0


hijirhyさん
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:2件

2004/12/03 03:33(1年以上前)

お役に立てて嬉しいです。
でも、実際に使ってみられてからご報告下さった方が良かったかも。
後から見た人が参考になりますし。
それに、1,680円無駄にしてしまう可能性も無くはないわけですし。
そうならないことを祈っております。

書込番号:3578199

ナイスクチコミ!0


スレ主 marumasaさん

2004/12/07 22:15(1年以上前)

まだ注文したipodminiが届いていないので、USB2.0接続の報告はできませんが、
USB2.0ボードの実装は実に簡単でした。案ずるよりうむが易しですね。
私のパソコンはDELLのDimensionですが、電源を落として筐体を横に寝かせて両側のボタンを同時に押すとふたが開きました。(ネジさえない。)
ボード数枚を押さえている固定レバーは先のタブを押すと簡単に外れます。その段階で各ボードは引き抜ける状態になります。
モデムボードを引き抜き、モデムボードに繋がっていたケーブルもワンタッチで引き抜きました。
そして、今度は1680円のUSB2.0ボードをスロットコネクタに差し込むだけです。ネジ1本さえ回す手間も要りませんでした。
おそらく、小学校高学年でも、手順さえ教われば出来る作業です。
ボードを差し込む作業の前に、まず添付CDをインストールする作業があります。(私はそれを後先逆でやってしまい、やり直しましたが、結局認識されて、USB1.1の機器は繋いでみて認識に成功しました。)

パソコンの中は埃で一杯でした。思わず、年末のパソコン内大掃除が出来てしまい、一挙両得でした。皆さんにも、USB2.0への換装をお薦めします。

書込番号:3599900

ナイスクチコミ!0


スレ主 marumasaさん

2004/12/11 18:00(1年以上前)

今日、ipodminiが届きました。
先日換装したUSB2.0ボードに繋ぎましたが、
何ら問題なく、音楽が転送できました。

書込番号:3616762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリについて

2004/12/10 00:15(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)

スレ主 fuji-macさん

先日念願のiPod miniを買いました。
バッテリは最長8時間とAppleのHP書かれていたので、悪くても7時間位は
保つのかなと思っていたのですが、5時間くらいしか保ちません。
使用環境は、朝夕の通勤時間(約1時間20分)です。
液晶のバックライトは、5秒でオフになるように設定しており、基本的には
ポーズからの再生と、再生からのポーズ以外は、ホイールはさわりません。
みなさんは、どうですか?

書込番号:3609903

ナイスクチコミ!0


返信する
ikuyaさん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:4件

2004/12/10 01:57(1年以上前)

この機種では、ないので比べられませんが最初は、そんもんでは?
この件は過去ログにもけっこう出てると思うんで色違いも見るといいですよ。
あとappleのHPからサポートのTech Info Libraryなんかも参考にしてみては?

書込番号:3610316

ナイスクチコミ!0


スレ主 fuji-macさん

2004/12/10 23:38(1年以上前)

ikuyaさん。
ご回答ありがとうございます。
本日、購入店を通してAppleに問い合わせてもらったところ、
連続使用で、バックライトとスタート/ストップ等のホイール
操作をしない条件であれば、8時間近くまで使用できるそうです。
そんな使い方は、ふつうしないと思うんですが。。。
ともあれ、異常ではないようなのでとりあえずはホッとしましたが、
なんだか納得できないような。。。

書込番号:3613615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

20GBと4GB

2004/12/07 19:11(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)

スレ主 モリ陸さん

ここのサイト見る限り、4GBと、20GBの値段が5000円しか変わらないですが、これって、ミニになってちっちゃくなったから、値段は高くなったんですか?
なんか16GBも違うのに5000円違いっていうのが。。。

書込番号:3599007

ナイスクチコミ!0


返信する
あめちゃん2さん

2004/12/07 19:19(1年以上前)

持ち運びを前提にしているので小さい方が需要があるのでは?

書込番号:3599032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1508件

2004/12/07 19:38(1年以上前)

小さいHDの方が製造も難しく高いです。

書込番号:3599103

ナイスクチコミ!0


ikuyaさん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:4件

2004/12/08 07:04(1年以上前)

何か基本的な所で勘違いしてないかい?
野菜の量り売りとは、違うよ。

書込番号:3601659

ナイスクチコミ!0


スレ主 モリ陸さん

2004/12/10 22:23(1年以上前)

解答ありがとうございます。
やっぱり持ち運びなどそういう理由ですよね。
一度店頭に見に行ってみます。

書込番号:3613225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

音とびについて

2004/12/04 13:36(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)

スレ主 めちゃこみさん

ipodが欲しくて検討しています。私の使用方法はジョギングやフィットネスなどのときに聞くことなんですが、激しい運動でハードディスクの音飛びなんかは発生しないんでしょうか。それが怖くて容量の少ないけどフラッシュメモリのモノに使用か悩んでいます。教えてください。フィットネスなのでかなり激しい運動です。

書込番号:3583413

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:223件

2004/12/04 13:42(1年以上前)

そこまで用途が明確で激しい運動というのであれば、メモリタイプの方が良いのではないでしょうか。
iPodもスキッププロテクションはありますが、所詮はHDDですから。
(でもあのTVCMを見ると、むちゃ激しすぎる踊りをしながら使ってはいますがね...)

書込番号:3583438

ナイスクチコミ!0


スレ主 めちゃこみさん

2004/12/04 13:50(1年以上前)

ありがとうございます。
そうなんですよね〜。CMではかなり激しく踊ってるのでどうなのかと・・・miniならアームバンドがありますしねー。

実際ipodが一番欲しいんですが用途がスポーツだけに
結局使えなかったらと思うと踏ん切りがつかなくて・・・
やっぱり諦めきれないんだろうな〜
ありがとうございました。

書込番号:3583469

ナイスクチコミ!0


MAG-カップさん

2004/12/04 17:25(1年以上前)

激しい運動にHDDタイプはおススメできません。
ただ、来年の初旬にフラッシュメモリタイプのiPodが発売になるという噂があります。
多分出るとは思いますが、現時点ではいつ出るのかなどの詳細は誰にもわかりません。
でも、そのうち「iPod」シリーズを手に出来ると思えば、今よりは気が楽になるかと思い書き込んでみましたm(__)m。

書込番号:3584256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1163件Goodアンサー獲得:6件

2004/12/06 00:42(1年以上前)

楽しさ、便利さを考えるとipodのHDDです。フィットネスクラブで使えるかどうかは不明ですが、ヘッドフォンの延長コードを利用してipodは近くのどこかに固定して使うということはできませんか。又は一番揺れの少ない体のどこかに固定するとか。ジョギングはビットレートを大きくしないで128〜192ぐらいにしておけば、音飛びとフリーズはしないという書込みが多いですよ。(私の場合はAAC320のレートでウォーキングでも音飛びやフリーズする場合もありますが)

書込番号:3591943

ナイスクチコミ!0


tyuntuaiさん

2004/12/09 23:36(1年以上前)

NEXTWAY社のD−CUBEとipodを所有しています。
運動に使うなら個人的にはHDDはお勧めしません。
やはりフラッシュメモリタイプは振動に強いのでジムやマラソンの時に使用しています。
HDDは自分の針でディスクを傷つけてしまうことがあるので比較するとやはり壊れやすいですね。
しょっちゅう壊していちいち修理に出すのは面倒くさいですし。
やはりそれぞれの長所・短所を理解して適切な機種を購入したほうがいいですよ。
ピッタリのものがみつかるといいですね。

書込番号:3609622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1163件Goodアンサー獲得:6件

2004/12/10 01:51(1年以上前)

壊れるという現象がどういう現象なのか不明ですが、私の場合は音飛びやフリーズが生じても、壊れたことはありません。フリーズしてもリセットで復帰できるので、私はHDDはそれなりにタフだと感じています。ペンダントのように胸元の位置に固定できれば一番揺れが少なく、使えるのでは。

書込番号:3610300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

汚れ。

2004/12/08 00:57(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9435J/A ピンク (4GB)

iPodを買って1ヶ月位経つんですが、
ボタンの丸いところが汚れてきちゃって困ってます。
ウエットティッシュで拭いても取れないし…
どうしたら綺麗になるでしょうか?
教えてください。

書込番号:3601077

ナイスクチコミ!0


返信する
ikuyaさん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:4件

2004/12/08 06:57(1年以上前)

汚れには、洗剤。

書込番号:3601645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件

2004/12/08 20:30(1年以上前)

こんなん どないでっしゃろ。

http://www2.odn.ne.jp/macperfect/cts/supply/item/icleaner.htm

書込番号:3604030

ナイスクチコミ!0


おとめ座A型おやじさん

2004/12/09 22:25(1年以上前)

私の場合は、プラスチック消しゴムでキレイになりましたよ。

書込番号:3609162

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)」のクチコミ掲示板に
iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)を新規書き込みiPod mini M9160J/A シルバー (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)
Apple

iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月24日

iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)をお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング