iPod mini M9160J/A シルバー (4GB) のクチコミ掲示板

2004年 7月24日 発売

iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:HDD 記憶容量:4GB 再生時間:8時間 インターフェイス:USB2.0 iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)の価格比較
  • iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)のスペック・仕様
  • iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)のレビュー
  • iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)のクチコミ
  • iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)の画像・動画
  • iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)のピックアップリスト
  • iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)のオークション

iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月24日

  • iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)の価格比較
  • iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)のスペック・仕様
  • iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)のレビュー
  • iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)のクチコミ
  • iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)の画像・動画
  • iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)のピックアップリスト
  • iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)

iPod mini M9160J/A シルバー (4GB) のクチコミ掲示板

(5223件)
RSS

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)」のクチコミ掲示板に
iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)を新規書き込みiPod mini M9160J/A シルバー (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メニューの操作について。

2004/07/25 06:50(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)

スレ主 二個買ったさん

下のスレッドでいくつか書かれていますが、自分も操作に最初悩みました。
予約済みでシルバーとグリーンの二色をゲットしたのですが、
メニューを開いても上手く操作ができない。左右さわってもどうにもならずでした。

メニュー画面で、進む、戻るのようなボタン(|<< >>|)を押しても
どうにもならないようですが、|<<ボタンあたりから再生一時停止ボタンの
あたりを擦ると下に、反対に再生一時停止ボタンから|<<に擦ると
上に移動するはずです。最初とまどいましたがこれで上手く使えていますよ。
どこ擦ってもしっかり上下に移動してくれる不思議な操作感に
はまっています^^

書込番号:3068667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どの色が良かったかな?

2004/07/24 21:43(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9437J/A ゴールド (4GB)

スレ主 senbei_wさん

ただ見て触って聞いただけだけど(購入してない)
実物を見て「ゴールド」いいじゃんいいじゃん!・・って思いました。
ブルーかゴールドを購入しようと思います。

書込番号:3067249

ナイスクチコミ!0


返信する
二姫の父さん

2004/07/25 09:37(1年以上前)

ゴールド買いました!
買う前は、ブルーがいいかなと思っていましたが、
実物のゴールドはとてもいい感じなので、決めました。
あまり人気がない色のようですが・・・。

書込番号:3068945

ナイスクチコミ!0


legend_exclusive_ka9さん

2004/08/18 09:26(1年以上前)

僕もゴールドを買いました!(っていうか予約してまだ届いてない・・)しかもapple storeで買ったのでついでに、パーソナライズもしちゃいました。

書込番号:3156504

ナイスクチコミ!0


Music Steadyさん

2004/10/10 22:27(1年以上前)

俺もゴールドを買いました。今日、AppleStoreでケースを買ってきたんですけど店員さんにゴールドあんまり人気ないんですけどいいですよね〜って言われてちょっと嬉しくなりまして、ケースもポーターのゴールドを買ってきてしまいました。今月もうお金がない・・・

書込番号:3371092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

GET!!

2004/07/24 19:45(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9436J/A ブルー (4GB)

スレ主 ブルーソネットさん

7時前にApple Storeに並んで、念願のiPodブルーをゲット出来ました。
もちろんTシャツももらいました。
手触りもいいし、色もいいですねぇ...
クイックホイールは慣れるまで誤操作しそうです。
今日は行きたくないメニューへ行ってばかりです。(^_^;

USB1.1のマシンでもかろうじて使えているので、
これからどんどん使い込んでいこうと思います!!

書込番号:3066868

ナイスクチコミ!0


返信する
MOO!さん

2004/07/24 20:05(1年以上前)

Tシャツもらったんですね♪
おめでとうございます。

私は、暑くて眠れなさそうな夜になりそうなので、これから音楽のとりこみをやろうと思っています。
お互い楽しく使いたおしましょうね♪

書込番号:3066924

ナイスクチコミ!0


エマWソンさん

2004/07/25 21:02(1年以上前)

ブルーソネッさん>
もしブルーソネッさんのパソコンにPCIスロットが余っているなら絶対にUSB2.0のボードを買って取り付けたほうがいいです! せっかく高価なものを買ったのですから真の力を発揮させないともったいないですよ〜!
まったく速度が違いますから
ボードは2000円程度で買えますから!
もし少しお金があるなら玄人志向が販売しているちゃんぽんボードを購入したほうがいいですよ。 USB,IEEE,LAN端子などが一つのボードに取り付けられています。 PCIスロットが少ないメーカ製PCの方にはもってこいです。

書込番号:3070957

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブルーソネットさん

2004/07/25 21:39(1年以上前)

エマWソンさん
ノートPCなんでねぇ..
カードスロットは無線LANカード差してるので,USB2.0ボード差せない。
(どちらも高さがあって両差しは無理)
アイオーから一緒になったの出てるけど高いので無理。


書込番号:3071103

ナイスクチコミ!0


あいぽどさん

2004/08/22 19:25(1年以上前)

ネットにつないでないときに差換えて転送すればいいだけかとおもいますが。だって1.1のままだと100曲くらいでも相当な時間がかかってしまうのでは・・・

書込番号:3172702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AppleStoreへ行きました!

2004/07/24 18:41(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)

スレ主 Borinquenさん

朝から並びminiをゲットしました!
http://homepage.mac.com/borinquen/iblog/C2108521648/E2029778924/index.html
現物を初めて見ることが出来ましたが、どれもイイ色だったので迷うこと迷うこと...。で、4人でゴールド、ブルー、ピンクをゲット出来ました。また、先着1000名に配られたTシャツももかなりかわいいです!で、新しいクリックホイールの使用感ですが、初期型iPodの良さが踏襲されてイイ感じです。液晶の文字も紺色で見やすいです。幅広いユーザー層に浸透するといいなぁ...。

書込番号:3066668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信33

お気に入りに追加

標準

感想

2004/05/22 21:51(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)

スレ主 米国帰りさん

LAに行ったので買ってきました。苦労しました。量販店のBEST BUYもアップルの直営店も在庫なし。まして他の店にはあるわけはないし。ふっときがついてUCLAの大学生協にいったらありましたありました。でもIPODだけは買うのに学生教職員のIDがいるんです。たまたまいらした日本人の教授にお願いして買ってしまいました。使用感は最高です。なんと言っても1000曲がPCからあっという間に転送できます。ituneてすばらしい。小さいし軽いしホント最高です。7月に日本で発売されたらヒット間違いなしだと思います。それまで優越感に浸ろうっと。なんとなく見せびらかしたりなんかして。

書込番号:2837854

ナイスクチコミ!0


返信する
yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2004/05/24 01:13(1年以上前)

意地悪な言い方すると、1000曲であっという間は無理でしょう。
仮に 1曲、4分4MB として、1000曲だと 4000MB。
30MBps で転送できたとして、4000 / 30 = 133秒…2分と13秒。
流石に「あっという間」というほど短くは無いかと。

百歩譲っても「あっという間」はせいぜい 30秒ぐらいが限度かなぁ。

言葉遊びは別にしても、
大体でも何秒ぐらいか、何分ぐらいか書いた方がいいかと思います。
分単位を「あっという間」というのは普通の時間感覚では詐欺でしょう。

by yammo

書込番号:2843013

ナイスクチコミ!0


バクバクバクさん

2004/07/15 12:05(1年以上前)

揚げ足取りすな

書込番号:3032453

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2004/07/16 06:23(1年以上前)

> 大体でも何秒ぐらいか、何分ぐらいか書いた方がいいかと思います。
> 分単位を「あっという間」というのは普通の時間感覚では詐欺でしょう。

上記をちゃんと読んでないから、揚げ足取りと勝手に勘違いしているだけでしょう。

「意地悪な言い方すると」、「言葉遊びは別にしても」と断りを入れた上で、
その後に上記のように本題を書いています。

それを無視して文句をつけることこそ揚げ足取りです。

二ヶ月弱もたっているですから、いまさら投稿するのであれば、
熟読ぐらいしてください。

書込番号:3035330

ナイスクチコミ!0


うくすつぬさん

2004/07/16 13:28(1年以上前)

揚げ足をとりに参りました m(._.)m

「米国帰り」さんは
1.米国で運良く手に入れることが出来た
2.期待以上の操作性や転送速度はすばらしものです
とした上で
>7月に日本で発売されたらヒット間違いなしだと思います
とコメントされていますね

このコメントは、日本では通常 出回っていない5月に 普通のユーザのコメントとして書かれていることに大きな意味があるもので、この点を押さえていない「yammo」さんの発言は全く的をはずしていると言われてもしかたがないでしょう。

「バクバクバク」さんもこのことに不快感を表していると読みましたし、また「バクバクバク」さんにも共感を感じました。

的をはずしている根拠に「>百歩譲っても「あっという間」はせいぜい 30秒ぐらいが限度かなぁ。」とありますが、この30秒には根拠がありません。

それこそ「あっ」と言う時間ですからコンマ数秒と言ったらいかが?

そもそも「あっという間」とは概念的な比較の問題で、それまで要していた時間が大幅に縮小された場合に使われるものです。
欧州まで約一月の船旅と16時間余りの空の旅とを比較して、「あっという間」と表現しても誰も不思議に読むことはありません。

この様なことから CDから1000曲を聞く、又はコピーする時間と比較して考えると、「あっという間」の表現も素直に受け取れるのですが、そのことに茶々をいてれでも発言しないと出番がない?(失礼)「yammo」さんの目的は???

その様なわけで「yammo」さんのように一見たわいのないように見えて無益なコメントをつけることは、実は有害。
「意地悪な‥‥‥‥‥」、「言葉遊びは‥‥‥‥‥」いかに悪意から外れているそぶりを見せても「米国帰り」さんの真意を捕らえていないコメントは「ゴミ」でしかありません。

その他の有益な情報を発言しようとするボランティアの方に対して、ためらう気持ちを起こさせる可能性があることを認識すべきでしょう。

イエローカード!


そしてこれも「ゴミ」 m(._.)m





書込番号:3036083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2004/07/18 03:41(1年以上前)

うくすつぬさんに同感です。
イエロー2枚目で退場ですねw


書込番号:3042454

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2004/07/21 08:19(1年以上前)

意地悪な言い方をしたのは、

「使用感は最高です。
 なんと言っても1000曲がPCからあっという間に転送できます。
 ituneてすばらしい。小さいし軽いしホント最高です。」
と書かれていらっしゃるのはいいのですが、
具体性に欠けるからです。

うくすつぬさんの言葉を借りるなら、
「そもそも「あっという間」とは概念的な比較の問題で、
 それまで要していた時間が大幅に縮小された場合に使われるものです。」
と仰る通り、概念的な比較の問題であるなら、
「これぐらい掛かるであろう音楽の取り扱いの時間が、
 iPod の転送だとこのぐらいの時間でできました。」
と書かれていた方が、
「有益な情報を発言」とはなりませんでしょうか。

「欧州まで約一月の船旅と16時間余りの空の旅とを比較して、
 「あっという間」と表現しても誰も不思議に読むことはありません。」
と、うくすつぬさんが書かれていらっしゃるように、
「約一月」に対して「16時間余り」であれば、
比較ですから、確かに表現として不思議に読むことは無いと思います。
しかし、その比較が元の文にはあるでしょうか?

それが無いから無益だとは思いませんし、
無益では無いと思うからこそ、
「言葉遊びは別にしても、
 大体でも何秒ぐらいか、何分ぐらいか書いた方がいいかと思います。」
と書いています。

そういう情報を書かずに
「それまで優越感に浸ろうっと。なんとなく見せびらかしたりなんかして。」
と書かれては、
「有益な情報を発言しようとするボランティア」と
好意的に取る方が難しいと感じませんか?

それとこれは、うくすつぬさんに言ってもしょうがないのですが、
> 「バクバクバク」さんもこのことに不快感を表していると読みましたし、
という意図がバクバクバクさんにあるのであれば、
> 揚げ足取りすな
だけ書くのではなく、
うくすつぬが書かれたように
正当な意見としてちゃんと書くべきではないでしょうか。

書込番号:3054385

ナイスクチコミ!0


M7S5Kさん

2004/07/21 13:38(1年以上前)

はじめまして、iPod mini購入予定者です。
ここの書き込みを見てて思ったんですが、PC初心者の僕からすれば1000曲2,3分は驚異的な速さだと思います。(本当かどうかはわからないですが)
あと、くだらん書き込みうざいなぁ〜と思いました。

以上そんだけです。

書込番号:3055121

ナイスクチコミ!0


て近藤さん

2004/07/23 16:43(1年以上前)

普通に考えて、1曲0.13秒で転送できるのは速いと思います。

書込番号:3062616

ナイスクチコミ!0


matsuatsuさん

2004/07/24 10:30(1年以上前)

MP3プレーヤーについて無知な人間の書き込みで済みません。
その人が感じた時間の感覚について、他人がどうこう言う権利も義務もありますか?
私は、他のプレーヤーがどのくらいの転送速度なのか分かりませんが、1曲0.13秒だったら、驚きの早さだと思います。
 米国帰りさんは、「あっという間」だと思ったから、そう書き込みした。
でもyammoさんは、そう思わなかった。それだけのことではないでしょうか。それをあえて、相手の感覚を否定するような表現で書き込みする必要はありますか?(「あっという間って、どのくらいですか?」と尋ねる程度ならいいのかも知れませんが)
 それをAPPLE社の社員の人や、家電量販店や電気店の人が話しているなら「誇大広告」とか「誇張では?」などと突っ込む余地もあるかと思いますが、この掲示板を見てその商品をどう思うかは、見ている方自身の判断によるところが多いと思いますが?違いますでしょうか。
 ゴミ カキコで申し訳ありませんm(_ _)m

書込番号:3065271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2004/07/24 10:48(1年以上前)

中のHDDの直径や回転数から考えても30MB/sは到底無理でしょ。
容量は違うが同じ1インチHDDの外部転送速度が4MB/s程度なことから考えると、
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031006/gsm.htm
yammoさんの試算のざっと10倍ぐらいはかかるかな。
それがあっという間かどうかは人それぞれだけど。

書込番号:3065328

ナイスクチコミ!0


What You Say?さん

2004/07/24 11:46(1年以上前)

よーは、うらやましかったんでしょ。

書込番号:3065512

ナイスクチコミ!0


えがえがえがえが・さん

2004/07/24 19:05(1年以上前)

それより詳しい情報を聞かしてくれ〜 (米国蛙さんの気持ちに一票)

書込番号:3066749

ナイスクチコミ!0


hijirhyさん
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:2件

2004/07/26 14:22(1年以上前)

問題はまさに、「あっという間」に対する時間的感覚の個人的なズレな訳です。
米国帰り さん の書き込みを信じて、iPod mini を買ったはいいが、いざ、PCから1000曲を転送してみたら、
「全然あっという間じゃないジャン!」
と思う人がいるかもしれないわけです。
その人は、「米国帰り さん に騙された!」と思うかもしれません。
(まぁ、逆恨みですが)
yammo さん は、そのことを考えられたのでは?
つまり、
「“あっという間”と言う表現に対して、多くの人が期待する時間は、30秒以内でしょう。そして、実際にはその4倍以上かかるから騙されてはいけませんよ。」
という事が言いたかったのではないでしょうか?

米国帰り さん は、恐らくPCに詳しく、それでiPodの転送速度は期待以上に速かったのでしょうが、初心者程、過度の期待をするものです。
受け取り手によって、程度に開きのあるような表現は、やはり使うべきではないでしょう。
もうちょっと、具体的な表現を使うべきです。

書込番号:3073322

ナイスクチコミ!0


Oshowさん

2004/07/26 20:32(1年以上前)

そもそも「具体的」に知りたかったのであれば
なぜ普通に「具体的にどのくらいかかったのか?」
と聞かないのかに疑問を感じるのですが・・・

「具体性に欠けるから意地悪な言い方をした」って言うのは
理由になってないような気がするのは私だけ?

書込番号:3074353

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2004/07/29 06:26(1年以上前)

> でもyammoさんは、そう思わなかった。
思ってないとは書いてませんよ。
具体的な時間を書かなければ、
「1曲0.13秒だったら、驚きの早さだと思います。」との比較すらできません。
それより早いか遅いかも判らないですよね。

ですから、何度も書きますが、
「大体でも何秒ぐらいか、何分ぐらいか書いた方がいいかと思います。」
と書きました。

その本題を無視(と取れる書き込み)して、
枝葉末端に反応されても、このスレ自体がゴミ化するだけですよ。
(もう国内でも販売されているから、今更このスレに固執する意味は無いですけど。)

みなさん、私の[2843013]がまだ投稿される以前を想像して、
客観的に[2837854]を読んでみてください。
どう読み取れてどう感じますか?

書込番号:3083535

ナイスクチコミ!0


あばさーさん

2004/07/29 16:59(1年以上前)

客観的に[2837854]を読んでみました。
米国帰りさんの読むと、詳しいことはわからないから、
詳しく書いている人のを読もうと思った。ただそれだけ。
なんでそんなにこだわるんですか?

書込番号:3084772

ナイスクチコミ!0


ぽんじうさん

2004/08/02 01:09(1年以上前)

yammoさんと言う方は絶対に自分の誤りを認めませんね。
間違っているかどうかは別の問題としても、
人の意見を全く耳を貸さない。
聞いてはいるけど自分が絶対に正しいと信じているのではないでしょうか。

「みなさん」に判断を仰いで自分を正当化しようとしている
(ように私には見えました)ようですが、
たまたま覗いた私が客観的に拝見させていただいても
「発売前の情報にケチをつけている」ように映りました。

書込番号:3097823

ナイスクチコミ!0


壊し屋とよばれてさん

2004/08/04 23:19(1年以上前)

まあ、まあ、、、

書込番号:3107891

ナイスクチコミ!0


smileyさん

2004/08/06 09:00(1年以上前)

米国帰りさんは、念願のminiを手に入れて素直に感動している気持ちを伝えたかっただけでは?(少なくとも俺にはそう読めますが)
そんなにこだわる話じゃないと思うけど…。
それをyammoさんが、失礼な書き込みするから(いきなり人の間隔を詐欺よばわりするのは失礼ですよ)みんなエキサイトしたんでしょう。
詳細なデータが知りたければ、メーカーHPでもカタログでもみれば分かるんだから、俺は買った人が「どう感じているか」といったすごく私的な感想を読みにここに来てます。
yammoさんが1000曲を転送するのに数分要することを「あっという間」と感じなくても、俺も米国帰りさんと同様「あっという間」に感じます(ちなみにipodを愛用しています、miniはもってませんが)。

書込番号:3112404

ナイスクチコミ!0


miniが9/1発送予定さん

2004/08/08 14:46(1年以上前)

1倍速のカセットテープや、6倍速のMDなどと比べると、どう考えてもあっという間でしょう。
80分しか録音できないMDなんか、十数分かかりますよ。
それを50枚分として考えると、相当な時間がかかりますが。

書込番号:3120228

ナイスクチコミ!0


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

到着しました

2004/03/19 02:18(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9435J/A ピンク (4GB)

スレ主 Nirasaki_Masayanさん

ついに一作日、iPodmini本体とミニdockが名前入りで到着しました。すでに本体表示が日本語に対応されていて良かったです。但しマニュアルは保証関係以外は英語ですが。早速会社で自慢してしまいました。以外にHDDの駆動音は低く気にならない程度でした。この手の機器は初めてだったのですが、操作方法も何とかできました。細かいところは雑誌なんかも参考にして覚えようと思ってます。軽くて小さいところがいいですね。

書込番号:2601626

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)」のクチコミ掲示板に
iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)を新規書き込みiPod mini M9160J/A シルバー (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)
Apple

iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月24日

iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)をお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング