デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)
こんばんは。
よかったらアドバイス願います。
以前購入したi−Podミニなんですが、OSの再インストールの際、
再度i−podソフトウェアとiTunesのインストールを実行しようとしてi−Podを接続したんですが、
リムーバブルディスクとして認識してくれません・・・
OS再インストール前までは普通に認識してたのですが、
現在は充電だけはできるものの本体を認識しないので曲の取り込み等ができません。
PCのUSB端子はマウスや携帯電話等は認識します。
これはケーブルか本体がおかしくなったと考えていいのでしょうか?
PCの環境は、
OS : WinXP pro
CPU : Pen4 2.4BG
MEM : ノーブランド512*2
HDD : 120G+80G
MB : AOPEN MX4GER
グラボ : ラデ9800pro
電源 : ケース付属の400W
その他、光学ドライブ2台にFDDつけてます。
もしかしたら電力不足かなぁとも考えたのですが、
充電ができても認識しなくなるものなのかな〜・・・?
よろしくお願いします。
書込番号:4486521
0点
パソコン本体に直接挿してみるとか
デバイスマネージャに「不明なナントカ」という表示があればプロパティからドライバの再インストールなんて駄目かなぁ
書込番号:4486686
0点
返信どうもありがとです。
当然デバイスマネージャーで検索してたんですが、
不明なデバイスとしても認識しないようなので、やはりコネクタあたりがおかしくなったのかな・・・もしくは電源不足か・・・
とりあえず他のデバイス外して試してみます。
書込番号:4487165
0点
> 再度i−podソフトウェアとiTunesのインストールを実行しようとしてi−Podを接続したんですが、
よく分からないんですが、iPodを接続してもiPodソフトウェアやiTunesはインストールされないのでは?
ぼくはminiは持ってないんですが、shuffleとnano場合、インストールディスクの入っている袋に、"Install software before connecting iPod."って注意書きが書いてあります。
先にiPodを繋いじゃうと、厄介なことになったような記憶が・・・
書込番号:4491501
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2008/01/15 2:40:53 | |
| 1 | 2006/10/30 18:09:15 | |
| 1 | 2006/05/28 6:51:20 | |
| 1 | 2006/04/11 15:45:45 | |
| 0 | 2006/04/01 1:48:58 | |
| 3 | 2006/03/03 23:23:41 | |
| 7 | 2006/02/23 17:10:01 | |
| 0 | 2006/02/04 15:57:33 | |
| 0 | 2006/01/17 11:55:13 | |
| 3 | 2005/12/12 14:49:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)








