
このページのスレッド一覧(全847スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年9月7日 21:28 |
![]() |
0 | 1 | 2004年9月6日 21:55 |
![]() |
0 | 2 | 2004年9月6日 22:12 |
![]() |
0 | 3 | 2004年9月6日 22:37 |
![]() |
0 | 9 | 2004年9月11日 13:48 |
![]() |
0 | 3 | 2004年9月7日 03:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)

2004/09/07 15:44(1年以上前)
英語の本に付属していたCDをiTunesで読み込んだら
CDDBにちゃんとデータがあって、各項目毎に取り込まれて
びっくりしました。
iTunesからiPoeminiへの取り込みも大丈夫でしたよ。
ちなみに、ナツメ社の「頭に残る!音読英会話」という本でした。
ご自分で、目次を入力することになるかもしれませんが
使用可能と思われます。
取りあえずはiTunesへご自分で取り込んでみてください。
書込番号:3234984
0点



2004/09/07 21:28(1年以上前)
preciousasさん
どうもありがとうございます。大変参考になりました。
これで,迷わずに購入できます。
書込番号:3236171
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)


今日電車の中でi pod miniを使って曲を使おうとしたら全く動かなくなってしまいました。最初は充電が切れたのかなぁと思い家に帰って早速充電してみたのですが全く反応がありません。なぜでしょうか??買ったばかりなのですごくショックです。
0点


2004/09/06 21:55(1年以上前)
フリーズしたのではないですか?
リセット出来るはずですので、やってみてください。
iPodminiは持ってないのでわかりませんが
menuと再生ボタン同時長押しでできると思います。
僕のは初期型5Gモデルなのでやり方違うかもしれませんが…
書込番号:3232328
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)


バッテリーの残量表示を数値に変えることができると、どこかで聞いたような気がするのですが・・・、本当でしたらご存知の方がいらっしゃいましたら変更の仕方を教えていただけますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点

昨夜、インターネットで探してやってみました!簡単にできました。ただ、あまり数値的には正確ではないと思います。ボタンを押すたびに数値が減りますがしばらくすると復活したりします(笑)残量を大まかに数値化してると見たほうがいいと思います。
検索エンジンで「iPod mini 数値化」でHPが出てきますよ。
書込番号:3232266
0点


2004/09/06 22:12(1年以上前)
Mt.Edenさん、ご親切にありがとうございます。
やっぱりできるんですね。
書込番号:3232417
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)


本来ならヘッドフォンの項目で質問すべきだと分かっていますが、せっかくなので。
ベッドで寝る時、寝返りをうった時はずれにくく、又、横向きで寝てる時にあまり邪魔にならないヘッドフォン、イヤフォンってないですかね? んー、どぉ考えてもやっぱりないかなぁ。しかし、ご存知の方ありましたら、教えてください。よろしく。
0点


2004/09/06 14:35(1年以上前)
たしか枕にスピーカーが内蔵されててオーディオと接続して聞けるって商品が有りませんでしたっけ?
それなら邪魔にはならないかと。
書込番号:3230717
0点


2004/09/06 16:48(1年以上前)



2004/09/06 22:37(1年以上前)
おおぉ、いいですね、これ。就寝時だから音質はそんなに気にならない自分にはいいかもしれません。それとも、骨伝導だから逆に眠りの妨げになるかな?このメーカーさんに電話でもしてその辺のところ聞いてみます。有力な情報ありがとうございました!
書込番号:3232576
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)
>通常、iMacやiPodなどのアップルの製品は、全国で共通して定価販売をしていますので、Windowsのパソコンのように特価での販売をしていません。※
※ windowsなどのパソコン製品はもともとの原価が安いため、ある程度は値下げが可能であり、そのために店によって価格がバラつくそうです。
それに対して、アップル製のパソコン製品が値引きされないのは元々の原価が高く、現状の価格より安くしてしまうと利益が出ないので値下げができないそうです。
よって、アップルの製品では、新商品の発売に伴って型落ちとなったもののみしか値下げの対象にできないそうです。(某電器店員より確認)
ですって。
http://goodmusic.jugem.cc/?eid=26
書込番号:3229637
0点

とはいっても一律価格というのは変ですよ。
たとえば1000円の利益で売るのか900円の利益で売るのかは店舗で決められるはずなのですから。
書込番号:3229730
0点


2004/09/06 02:26(1年以上前)
確かにそう感じられますけど、よく見ると多少値段は変動してます。
20Gは下がってきました。
あと、注目すべきはAppleStoreでも価格交渉に応じたり、学割が使えたりすることですね。
書込番号:3229823
0点


2004/09/06 08:40(1年以上前)
理由は簡単、高くても売れるから。
店側ではポイントで差を付けているね。
書込番号:3230122
0点


2004/09/06 13:03(1年以上前)
そもそもバックオーダー抱え品不足になっている製品を値引き販売する
店は無いのでは
どこのメーカー品でもそんな状況で値引きはしないでしょう
海外ではそんな商品は逆にプレミア付けて定価以上で売ることもありますよ
まじめに定価で売っている日本の販売店は偉いと思いませんか?
書込番号:3230493
0点


2004/09/07 15:32(1年以上前)
原価が高いって言うのはAppleが値崩れ防止のためにわざとしていることで、使用している部品だって特に良い物ではありませんよ。
値引き販売するとAppleが商品を卸してくれなくなるから値引きできないのが本当のところらしいです。シェアの低さを逆手にとった商売ですね。
書込番号:3234955
0点


2004/09/07 23:06(1年以上前)
>値引き販売するとAppleが商品を卸してくれなくなるから
これは独禁法違反なのですが。
書込番号:3236784
0点


2004/09/11 13:48(1年以上前)
アップル社は基本的に値下げをしません。値下げをするといえば新型のiPodminiが出たときくらいしか値下げしません。
参考URLをどうぞ
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=972232
書込番号:3250747
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)


yodobashi.comやビックカメラ.comで注文した人いらっしゃいますか?納期はどれくらいでしょう?HPでは納期に時間がかかる旨の説明もあるので、たまたま、どこかで売っていたらとあまい考えで未だ、予約せず購入もしていません。
0点


2004/09/06 01:29(1年以上前)
サイト上からではありませんが、店頭予約で
7月13日に予約支払いし、31日に店頭受け取りでした。
ヨドバシです。
書込番号:3229739
0点


2004/09/06 02:46(1年以上前)
私は今月の二日あたりにminiが欲しくて直接ビックカメラさんに行ったのですが、やっぱり予約のみで納期は早くて2週間、ながなくかかると3、4週間と言われました。
ほかのビックカメラさんにいっても同じと言われました。
わたしはこれじゃあ長いと思い、アマゾンで注文しようと考えています。
話によればアマゾンの納期は掲載されているものよりかなり早くくるそうです。注文の翌日にきたという例もあるようです。
書込番号:3229864
0点

月曜日に池袋ビックピーカンで入荷していたようです。
(iPodだったかminiだったかまでは確認してませんでしたが ^^;)
書込番号:3233766
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





