
このページのスレッド一覧(全847スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年8月31日 23:39 |
![]() |
0 | 2 | 2004年8月28日 23:30 |
![]() |
0 | 5 | 2004年8月30日 18:10 |
![]() |
0 | 0 | 2004年8月28日 20:00 |
![]() |
0 | 5 | 2004年8月31日 22:58 |
![]() |
0 | 4 | 2004年8月30日 01:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)


2004/08/31 23:39(1年以上前)
かっぱ巻さんの情報を元に秋葉原ラオックス行ったら本当に在庫でありました。
日曜の閉店間際の時点でグリーンのみでしたが。
書込番号:3208807
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)


IPODminiを買おうと思ってるんですが、
私のPCはUSBが2.0じゃなくて1.1なので動作保証がないんですが
どなたか1.1で転送されてる方いらっしゃいますか?
恐らく2.0じゃないと思うんですが、その場合USB2.0にするカードか何かを買わないといけないんでしょうか?
何か良い方法がありましたら、教えていただけますでしょうか。。
0点


2004/08/28 21:59(1年以上前)
自分はUSBが1.1ですが問題なく使えます。
ただ転送速度が下がる程度だと思うのですが・・・。
書込番号:3195856
0点



2004/08/28 23:30(1年以上前)
>うったん107さん
ありがとうございます。。
じゃあ明日にでも買いに行ってきます。
それと、ケースとかも一緒に買った方がよさそうですね
書込番号:3196334
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)


今使っているMDの音が出なくなってしまったので、iPodminiに変えようかとおもっています。
仕様を見たところ、他の製品よりもバッテリーが少なく感じますが、実際使っているみなさんはどう感じていますか?
今ケ−タイがN900iで電池に悩まされているので、気になります・・・
よろしくお願いします。
0点


2004/08/29 15:00(1年以上前)
はっきり言って、あまりよくないです。
曲送りとか、バックライトを使用すると、結構すぐに無くなってしまいます。
しかし、バスや電車の中、移動中などに使用する分には、十分だと思いますよ。
あと、寝る前の充電を忘れずに。翌日悲しい思いをしますw
書込番号:3198803
0点



2004/08/29 16:19(1年以上前)
ありがとうございます!
学校などで勉強中に聞くには足りないんですかね・・・?
書込番号:3199068
0点


2004/08/29 18:51(1年以上前)
はじめまして。
私は、通勤時にiPodminiを使っていますが。
通勤時間は、往復1時間半くらいです。
充電は、1週間に1回〜2回程度しています。
勉強中に聞くとのことなので、私の使い方で参考になるかどうかわかりませんが。(笑)
バックライトをオフにして、あまり本体を操作しないようにすると、バッテリーを持たせられるようです。
書込番号:3199629
0点


2004/08/30 09:23(1年以上前)
学校で聞くのはどうでしょうか?
学校はあくまで勉強するところ・・・
授業中には聞くべきではないでしょう。
家での勉強ならドックとか付属の充電機器につないだら電池の残量は気にしなくてすみますよ。
学生さんかな?学校に趣旨を間違えないようにね^^
書込番号:3202048
0点



2004/08/30 18:10(1年以上前)
みなさんありがとうございます。
>miniminipoderさん
失礼しました。正確には学校や予備校での自習時間に、ということです。するどいご指摘ありがとうございます^^;
書込番号:3203555
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)


Windowsでカレンダーのイベントやアドレス情報を使うにはどうすればいいのでしょうか。
ユーザーズガイドを読んだのですが、よくわからなくて・・・
教えてください、お願いします。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)




2004/08/27 22:51(1年以上前)
全然問題なし!
ジョギング中音飛びするようなものでしたらアメリカでは売れません。
書込番号:3192007
0点


2004/08/28 16:15(1年以上前)
Miniではなく、M9245J/A (40GB)を使用していたのですが、
私の場合、毎朝1時間・10Km程度のゆっくりとしたペースでジョギングをしています。
http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=60920#faq9
を信じて購入に踏み切ったんですが、私の場合は、騙されたような気がしています。
はっきりいって使い物になりませんでした。
結局、スキッププロテクション上にデータがのっている間は何の問題もなく
動作するのですが、メモリ上のデータを使い果たしてしまうと、
HDDにまっとうにアクセスできずに動作が止まってしまいます。
また、そのことについてのサポートセンターやリペアセンターの
対応も問題外で話になりませんでした。
人それぞれ、走る時間、走り方、路面状況などの要因は変わりますから
一概にすべてダメかどうかはわからないですが、
迷ってますー!さんが、ジョギングでの使用がメインに考えているのであれば、
自分のジョギングスタイルを考慮に入れて、
よく調査してから購入された方がよいかと思います。
書込番号:3194606
0点

以前テレビで、
セントラルパークでオノ ヨ−コさんがインタビュー受けている時、
風景の一部としてヘッドフォンしながらジョギングしている人たちが移っていましたが、
みなさんプレイヤーは手に持っていたように記憶しています。
激しくダンスしているiPodのCMでも手に持っていますし。
ジョギングも音楽も楽しくいきましょう。
書込番号:3195246
0点



2004/08/31 22:58(1年以上前)
皆さんレスありがとうございました!音跳びの心配は殆ど無い事がわかりました。
書込番号:3208609
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)


1pod miniをカーステレオにつなぎたいです。
音をFMに変えて使いたいのですが音質は悪くなるのですか。
「変わらない」「悪くなる」との意見を聞きますどんな感じでしょうか
教えてください。
0点


2004/08/27 23:34(1年以上前)
私は、MONSTER I CAR PLAYをiPod(20G)に繋いで使っています。
はっきり言って、カーステレオの性能次第だと思います。
MOVEとRX-8で使っていますが、MOVEのほうはたまにノイズを拾いますが、
走行中はあまり気になりませんでした。
RX-8では、全くといっていいくらいノイズもなく、音もクリアでした。
まあ、私の主観ですが。
過去ログにもいろいろ載っていますので、検索してみてはどうでしょうか。
書込番号:3192228
0点


2004/08/28 09:37(1年以上前)
色々種類がでてますが、何かお勧めはありますか?
書込番号:3193407
0点


2004/08/28 13:03(1年以上前)
カーステを前面AUX入力端末付きのものに買い換える。
これ以上の策はなし。
書込番号:3194069
0点


2004/08/30 01:12(1年以上前)
ダイヤルで、数はすう合わせる奴は、時間がたつにつれ、ズレます。
周波数をきちんと設定できる奴の方がいいと思います。
書込番号:3201392
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





