
このページのスレッド一覧(全847スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2004年8月13日 22:11 |
![]() |
0 | 1 | 2004年8月8日 20:34 |
![]() |
0 | 0 | 2004年8月8日 18:05 |
![]() |
0 | 2 | 2004年8月9日 07:55 |
![]() |
0 | 3 | 2004年8月13日 04:20 |
![]() |
0 | 5 | 2004年8月8日 08:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)


質問です・・・。
もしバッテリーが使いすぎて寿命になってしまったら
どのようにバッテリー交換するんですか?
あけるようなとこないし、そもそもどんな充電池を使ってるかもわからない
だれか分かる人教えてくださいm(__)m
0点


2004/08/08 22:38(1年以上前)
残念ながら、自分でバッテリー交換をすることができません。
apple社に依頼するか、他にバッテリー交換サービスをしているお店で有償でやるしかないみたいです。
http://www.apple.com/jp/support/ipod/service/battery.html
書込番号:3121660
0点



2004/08/09 09:12(1年以上前)
ありがとうございます。正直高いですね〜。
規定を満たして安くなるってどのくらいになるんでしょうね?
っていうか本体の修理代金払うなら
新しいのをもう一台とかわらないですね^^;
書込番号:3122904
0点


2004/08/09 11:19(1年以上前)
普通に使えば2年ぐらいは持つだろうから交換は考えなくていいんじゃないですか。
2年たったら新しいのが欲しくなるだろうしね。
書込番号:3123278
0点


2004/08/09 19:03(1年以上前)
確かに高いですよね。
最初は、びっくりしました。(笑)
私は、バッテリーが消耗するまで使ったら。
バッテリー交換をしないで、新しいものを買うつもりでいます。
書込番号:3124538
0点


2004/08/11 03:10(1年以上前)
バッテリー交換に15000円もするとは、アッ○ルはぼったくりですね。仕事(業種は内緒)の関係で、miniを解体しましたが、上下の白いプラスチック板は、あけるとき傷がつくので新品と交換しなければなりません(部品代としては百〜数百円か?)。バッテリーも数百円〜1000円でアッ○ルは購入しているはずなので、13000〜14000円が工賃というわけですね。ちなみに底面のプラスチィックをはずしたところに、はずしにくいやっかいな金属板があるので専用工具がないと取り外しに時間がかかりますが、アッ○ルは当然ながら専用工具をもっているので、15分程度でバッテリー交換は完了します。
書込番号:3130233
0点

バルクで電気屋街に流れるんじゃないですかね
見つけて安かったら買っておいて損は無い?
書込番号:3140569
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)


miniが今日届いたんですが、うちのPCが4pin対応でしたので
付属のケーブルでは無理だったのですが firewireアダプタ4-6は
何処に売ってるのでしょうか??ケーブルの4-6pinは見かけるのですが
それでも構わないの?? ご返答宜しくお願いします><
0点


2004/08/08 20:34(1年以上前)
「PocketDock iPod用コネクター変換アダプター」
Apple Store で販売しているこのアダプターを介して
ケーブルの4-6pinを使用することになると思います。
http://www.ikeshop.co.jp/online/category/page/cable.html
もしくは、このページの
「FireWire 6ピン→4ピン変換アダプタ」
この下のケーブルも安いですね。
ただし、動作に関しては、自己責任で願います。
書込番号:3121131
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)


IPODミニの車載用のシガライター充電器で、12V&24V兼用の充電器をどなたか知りませんか?
あちこちのHPを調べたんですけど、12v専用が多いんです。
宜しくお願いします。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9435J/A ピンク (4GB)


iPodminiをドックにつないで、アクティブスピーカー(SRS-Z1)から
出力するようにしました。
付属のケーブルを他のものに
することで音がもっと良くなりますでしょうか?
おすすめがありましたら教えてくださいm(_ _)m
0点



2004/08/09 07:55(1年以上前)
そうですか。
高音のシャカシャカするのが柔らかくなるとか
書いてあるHPがあったので気になっていたのですが、
違いはわずかなのでしょうね。
書込番号:3122778
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9435J/A ピンク (4GB)

http://www.asahi.com/tech/apc/040729.html
現状では望み薄ですね。こないだのエーベックスのあゆ移籍騒動の事件みたいにこれを認めなければ、会社の利益が損なわれる、とレコード会社が判断すれば話は進むでしょうけど。そうはいかないでしょうね。
書込番号:3119760
0点

うーん、そういう事情ですか。
読んでいると、レコード会社と著作者というよりは、JASRACとレコード協会の利権固執体質の問題のよーな印象を受けますが。
書込番号:3119814
0点

http://www.petitiononline.com/itunesjp/petition.html
レコードレーベルをこういったもので動かせるのかは疑問ですが、
(レコード協会などの構成メンバーも所詮レコードレーベルの上の方(もしくは息のかかった方)ですので)
日本のiTunes music storeは独自のセキリティーとなり、他国に比べ機能を限定されるかも知れませんが、一応署名活動なさっているようです。
やるだけやってダメなら仕方ないですが、やってみる価値はありそうですね。
書込番号:3138002
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9435J/A ピンク (4GB)


私は、HONDAのLIFEに乗っているのですが、オーディオの所に「AUX端子」というのが付いています。
MDプレーヤーなどを接続してカーステレオとして楽しめるらしいのですが、ipodminiもそんなことができるのでしょうか?
また、車にMDデッキが付いていないのですが、自宅のオーディオにはUSB端子が付いています。
この環境でMDからipodminiへ転送できますか?
どちらかでも可能であればぜひ欲しいです!!
0点

単刀直入に (^^;
>AUX端子
出来ます。
>MDからiPodへ転送
出来ません。
書込番号:3117546
0点



2004/08/08 00:57(1年以上前)
まきにゃんさん
単刀直入、明朗爽快、迅速対応RES 感謝いたします。
明日、予約しに行こうかなぁ・・・
書込番号:3118671
0点


2004/08/08 00:58(1年以上前)
MD内の曲をiPodに転送するにはダイレクトエンコードもしくはアナログ録音できる何かで一回mp3などに変換するしかないのでは・・・音質がかなり劣化する気がしますが。
ていうか他に方法ありますかね・・・?あったら僕も知りたいです。
書込番号:3118672
0点



2004/08/08 08:59(1年以上前)
た〜まや〜さん
私は2年前までは、VAIO PCV-MX5GKV7というPCを使っていたのですが、この機種にはMDが付属していました。
その時には、次の方法でMP3に変換しながらMDからHDDに保存していましたよ。少しでもご参考になれば・・・
使用ソフト:午後のこ〜だ for windows(フリーソフト)
(WAVEファイルをMP3に変換する&録音ソフト)
1.「午後のこ〜だ」を起動する。
2.「ライン入力MP3録音」タブをクリック
3.「ミキサー設定」をクリックして、「オプション」→「プロパティ」で、「録音」と「Stereo out」にチェックし、「Stereo out」のチェックボックスもONにしておく。
4.「出力先」に曲名等を入力
5.演奏させるソフトを準備。
6.↑をスタートし、すかさず、「午後のこ〜だ」の「録音開始」ボタンをクリック。*1曲づつ保存したい場合は毎回手動で「録音停止」ボタンをクリックさせること!
しかし、オーディオデッキにUSB端子が付いているのですが、説明書が見当たらず、一体、どういう時にこのUSB端子を使うのかわからないです(^_^;)
書込番号:3119318
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





