
このページのスレッド一覧(全847スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年7月22日 13:46 |
![]() |
0 | 17 | 2005年4月5日 05:08 |
![]() |
0 | 0 | 2004年7月8日 10:44 |
![]() |
0 | 0 | 2004年7月8日 00:14 |
![]() |
0 | 3 | 2004年7月7日 22:15 |
![]() |
0 | 5 | 2004年7月8日 00:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)


こんにちは。皆さんに教えて欲しい事があります。ミニと現行品の違いはサイズと容量だけでしょうか?フリーズしやすい等の問題はクリアーにされたんでしょうか?宜しくお願いします。
0点


2004/07/12 22:53(1年以上前)
私のは3週間に1回ぐらいフリーズしやがります。
それがよくなったのかはよくわかりません
書込番号:3023565
0点

みなさんが仰っているフリーズの定義がわかりませんが、1日から2日程度使っていないときにiPodを起動する際に時間がかかるというのなら、それは仕様です。(欠陥とかではありません。そう言う設計です。)iPodにはDeepsleepとsleepというものがあるので、そんな感じになります。
http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=60945
書込番号:3025514
0点


2004/07/22 13:46(1年以上前)
私が言っていたのは、真ん中+MENUでリセットする以外
操作が効かなくなる状態です。
書込番号:3058666
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)


教えてください
英和辞典的にipod miniを使える方法は無いでしょうか?
高機能でなくて構いません。
簡単な英語が検索できれば良いのです!!
ご存知の方がいらっしゃいましたら、是非是非に教えてください
よろしくお願いします
0点


2004/07/09 12:44(1年以上前)
当然できません。
簡単な単語でかまわないなら数千円で電子辞書を
買ったほうがいいでしょう。
書込番号:3010942
0点

MP3プレーヤーに何を求めているのかな???
色々な人がいるものだ。
書込番号:3014676
0点


2004/07/11 00:43(1年以上前)
変な方ですね・・・何を考えているのやら・・・
所詮MP3プレーヤーですよ?
書込番号:3016743
0点


2004/07/14 02:25(1年以上前)
感じ悪い返事ばかりだな。
出来ないにしても言い方ってもんが・・・
書込番号:3028110
0点


2004/07/14 13:32(1年以上前)
いや、ウォークマンについて友達と話してたら、横から
突然「そのウォークマンって電子辞書機能はあるの?」
って聞かれたら目をパチクリするしかないでしょうよ。
書込番号:3029146
0点


2004/07/14 22:04(1年以上前)
メモ帳ついてるから不可能ではないってところでしょうか?
書込番号:3030604
0点


2004/07/14 23:02(1年以上前)
ipodスクリプトというものがあるらしいので
http://www.apple.com/applescript/ipod/index.html
どこまでできるか分かりませんが不可能ではないのかもしれませんね。
誰が(作る|作った|作ってる)のかはさておき・・
書込番号:3030940
0点


2004/07/15 11:38(1年以上前)
スクロール検索タイプの辞典なら簡単にできます。
iPodには”メモ”っていう機能がありますよね。その、メモはiPodの中のNotesフォルダにあるシンプルテキスト(.txt)ファイルの内容をiPodの画面に表示させる機能なので、辞書データをエディタ(メモ帳など)にコピーしたものを.txt形式で保存して、それをiPodの中の"Notes"フォルダにドラグするだけです。
知りもしないで、質問してきた他人を攻撃するのはバカです。
書込番号:3032387
0点


2004/07/15 13:23(1年以上前)
>みゆ20044さん
それ自分で作ってみたんですか?
iPodのテキスト表示は2000文字までですよ。
一つのファイルで多くて100〜200語しか表示できないでしょう。
そんなのは辞書でもなんでもありません。
やってもいないことをできるというのはやめましょう。
書込番号:3032676
0点


2004/07/15 13:53(1年以上前)
>>じゃせんさん
つまらない方ですね。出来ないなら出来ないと親切に教えてあげればいいじゃないですか。
そんな些細なコミュニケーションもできないのに、友達がいるのが不思議です。
書込番号:3032750
0点

↑
この長さのスレぐらいちゃんと読もうね。
3010942の書き込みもじゃせんさんがたとえも混ぜて書いてるのがわからないんですか。
書込番号:3032778
0点


2004/07/15 23:42(1年以上前)
う〜む、私はみゆ20044さんみたいな考え方好きですけどね。
工夫してなんとかしてみよう、という姿勢が良いです。
そして、「できるか?できないか?」と訊かれたら、私の答えは
「できる、面倒だけどね」です。
例えば、みゆ20044さんのやり方でも根性入れてやればできます。
具体的には2000文字ごとにファイルを分けて一つ目のフォルダが
aaa〜aadまで、とか。(ものっそ面倒だけどね)
確かに電子辞書買った方が楽でしょう。でも、出来なくは無い。
誰かが何か、突拍子も無いように見えることを質問してきたときに
笑ったり馬鹿にしたりするのは簡単です。だけれども、それだと、その
行為をした人自身を卑しめてしまうし、そこからは何も生まれない。
何より、「質問し辛い板」になってしまう。
それに、他人を馬鹿にしている姿って見ていて気持ち良いもんじゃ
無いっすよね。
コロンブスが大西洋を西へ行くと言ったとき、”常識人”は笑った。
ライト兄弟が動力飛行機を作ると言ったとき、人は馬鹿にした。
でも、そこで馬鹿にしたり笑ったりした人は決して何もしない
人だった。他人を馬鹿にしたくは無いなぁ…、少なくとも私は。
書込番号:3034692
0点


2004/07/15 23:52(1年以上前)
修正:一つ目のフォルダが→ファイルが
書込番号:3034747
0点


2004/07/18 03:04(1年以上前)
面白いと思うけどな
A〜Zまでプレイリストにして発音と用法の音声とタグに意味を入れる。
ま、単語数に限りはあると思うけどカテゴリーをしぼったら結構便利かも?
自分ではとても作れないけどどこかが製品化したら買うと思う
書込番号:3042391
0点


2004/07/23 17:40(1年以上前)
ipodじゃないけどMP3機能付き語学学習プレーヤーというのが東急ハンズのチラシに載ってたよ!
書込番号:3062763
0点


2004/07/24 00:34(1年以上前)
私もそれ↑見ました。
今や携帯「電話」でカメラやゲームが出来て
ipodでもメモ機能あるから主は聞いたんだと思うんだけど。
MP3に電子辞書?笑われるよトカ変な方ですねトカ
人の考えた提案に何クセだけの回答って気分悪い。。。
変に固定観念持ってて莫迦にするならわざわざ回答しなきゃ良いのに。
書込番号:3064212
0点

いろいろアドアイスありがとうございました。
といっても。。。あれから半年以上ご無沙汰でしたので、誰も見ていないかも。。。
ご意見を頂いた方にお礼が大変遅れました。
現在、ミシガン州に住んでいます。
あれからすぐに転勤になってしまいました。
予算の関係でipodと電子辞書を両天秤に掛けていましたが、
残念ながら電子辞書を購入しました。
今でも、アップルショップの前を通ると足が止まって観てしまいます。
いつか。。。いつか。。。購入したいと思います。
書込番号:4143264
0点







デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)

2004/07/02 13:29(1年以上前)
7月の第3週には出荷になるようです。
それに合わせて各種イベントも企画されてるようですよ。
書込番号:2985517
0点


2004/07/07 22:15(1年以上前)
アップルのホームページにでていますが、7月24日店頭発売で28140円(税込)だそうです。
書込番号:3005410
0点


2004/07/07 22:15(1年以上前)
アップルストアでiPod miniを7月24日に発売
価格 28,140円
書込番号:3005412
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)


ipodminiをハワイに行ったついでに買おうと思っているのですが、いろんな掲示板や情報を見させてもらったのですが? 見ててフリーズしたり認識しなくなったりするという情報があるのですが大丈夫なのでしょうか?
0点


2004/05/23 13:02(1年以上前)
不安なら7月の日本正式版が出てから買ったらどうですか。
書込番号:2840213
0点

今は手元にありませんが、よくというわけではないけどフリーズし
ましたね。ほって置いたらバッテリが無くなって電源が切れていて、
充電しなおしたら問題なく使えました。中のデータも無事でした。
あと2ヶ月待てるのなら、日本語版を。
書込番号:2841030
0点



2004/05/26 10:51(1年以上前)
ノイズは、大丈夫ですか?」
書込番号:2851114
0点

ノイズが乗るって話がありますね。どんなノイズなのでしょう?
使っていたときには気が付きませんでしたが・・・。
書込番号:2851207
0点


2004/07/08 00:12(1年以上前)
イコライザーをかけると音割れを感じます。
イヤフォンを変えたら改善されました。
書込番号:3006017
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





