iPod mini M9437J/A ゴールド (4GB) のクチコミ掲示板

2004年 7月24日 発売

iPod mini M9437J/A ゴールド (4GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:HDD 記憶容量:4GB 再生時間:8時間 インターフェイス:USB2.0/IEEE1394 iPod mini M9437J/A ゴールド (4GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod mini M9437J/A ゴールド (4GB)の価格比較
  • iPod mini M9437J/A ゴールド (4GB)のスペック・仕様
  • iPod mini M9437J/A ゴールド (4GB)のレビュー
  • iPod mini M9437J/A ゴールド (4GB)のクチコミ
  • iPod mini M9437J/A ゴールド (4GB)の画像・動画
  • iPod mini M9437J/A ゴールド (4GB)のピックアップリスト
  • iPod mini M9437J/A ゴールド (4GB)のオークション

iPod mini M9437J/A ゴールド (4GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月24日

  • iPod mini M9437J/A ゴールド (4GB)の価格比較
  • iPod mini M9437J/A ゴールド (4GB)のスペック・仕様
  • iPod mini M9437J/A ゴールド (4GB)のレビュー
  • iPod mini M9437J/A ゴールド (4GB)のクチコミ
  • iPod mini M9437J/A ゴールド (4GB)の画像・動画
  • iPod mini M9437J/A ゴールド (4GB)のピックアップリスト
  • iPod mini M9437J/A ゴールド (4GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9437J/A ゴールド (4GB)

iPod mini M9437J/A ゴールド (4GB) のクチコミ掲示板

(5223件)
RSS

このページのスレッド一覧(全847スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod mini M9437J/A ゴールド (4GB)」のクチコミ掲示板に
iPod mini M9437J/A ゴールド (4GB)を新規書き込みiPod mini M9437J/A ゴールド (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ipod2台にパソコン1台

2004/12/07 16:32(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)

スレ主 ビビリビギナーさん

すみません、ご存知の方がいれば教えてください。
彼女用と自分用でipodミニを2台購入したいと考えています。
パソコンは1台しかないのです、同じ曲をそれぞれのipodミニで
共有することはできるのでしょうか

書込番号:3598487

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:8件

2004/12/07 17:07(1年以上前)

書き込み番号
3335765

書込番号:3598591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:8件

2004/12/07 17:13(1年以上前)

↑『MP3>APPLE全体のくちコミ』で探してくださいね。

書込番号:3598613

ナイスクチコミ!0


ikuyaさん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:4件

2004/12/07 18:30(1年以上前)

Windowsには、いろいろな機能がありますからいろいろ手は、あります。
ちなみにiTunesもOEもIEもアドレスブックもプライバシーを確保したまま、二人で使えますよ。詳しくは、Windowsのヘルプで確認下さい。

書込番号:3598874

ナイスクチコミ!0


hijirhyさん
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:2件

2004/12/08 03:48(1年以上前)

[3596898]音楽の管理について。

の方がより参考になるかな?

書込番号:3601497

ナイスクチコミ!0


スレ主 ビビリビギナーさん

2004/12/08 11:18(1年以上前)

みなさんいろいろとありがとうございました!
助かりました!

書込番号:3602213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

オススメありますか?

2004/12/07 16:01(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)

スレ主 シンシンシン24さん

車の中で使っている方いますか?オススメのアクセサリありますか?

書込番号:3598403

ナイスクチコミ!0


返信する
yossanさん

2004/12/07 17:30(1年以上前)

もちろん使っています
車で使うのならFMトランスミッターがいいかなと思います

書込番号:3598661

ナイスクチコミ!0


ikuyaさん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:4件

2004/12/07 18:32(1年以上前)

他に何もいりません。
部屋でもトイレでも車でも使えます。あっお風呂は、やめましょう。

書込番号:3598879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:8件

2004/12/07 22:20(1年以上前)

>他に何もいりません

いや、車載するなら必要でしょ^^;

書込番号:3599925

ナイスクチコミ!0


ikuyaさん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:4件

2004/12/08 07:06(1年以上前)

>いや、車載するなら必要でしょ^^;
なーんだ、車載するのかぁ。って知っててレス付けました。
過去ログに沢山出てるよ。

書込番号:3601662

ナイスクチコミ!0


スレ主 シンシンシン24さん

2004/12/09 13:29(1年以上前)

教えていただき有難う御座います。
シガーライターから電源取るやつは使っていますか?

書込番号:3607206

ナイスクチコミ!0


アポーのマカーさん

2004/12/17 00:05(1年以上前)

車にカセットデッキがあれば、トランスミッターよりもカセットアダプターの方がいいですよ。ノイズの混入や音量の変化が起きないですし、電源も不要です。

書込番号:3643589

ナイスクチコミ!0


ムカカカカ@さん

2004/12/17 22:23(1年以上前)

車で聴くならミラリードのmp3ミュージックドライブが良さそうです。
http://www.mirareed.co.jp/

書込番号:3646929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

すいませんが

2004/12/07 02:25(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9435J/A ピンク (4GB)

スレ主 コルトパイソン2.5インチシルバさん

djセットをもってるんですが、レコードの音樂をipodにいれることはできないんですか?

書込番号:3596879

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:8件

2004/12/07 08:22(1年以上前)

可能

書込番号:3597223

ナイスクチコミ!0


洗車機内蔵さん

2004/12/07 16:14(1年以上前)

ダイレクトには入れられないので、一旦PCに取り込んでから、転送する形になるでしょう

書込番号:3598444

ナイスクチコミ!0


iPod初心者2さん

2004/12/07 19:03(1年以上前)

「すいません」ではなく、正しくは「す(済)みません」です。

書込番号:3598981

ナイスクチコミ!0


ワルサーPPK娘。さん

2004/12/07 22:47(1年以上前)

DJセットとやらがどのような出力を持っているのかが、

まったくも〜っ!

ってくらい判らないのでこんなの紹介しておきますね、とりあえず。

http://www.iodata.jp/prod/multimedia/sound/2003/d2vox/index.htm

書込番号:3600150

ナイスクチコミ!0


スレ主 コルトパイソン2.5インチシルバさん

2004/12/08 01:43(1年以上前)

みなさんとっても優しくて、詳しくてびっくりしました。
無理だとおもっていたので。
ありがとうございます。
特にワルサーさん、紹介してくれてありがとうございました。
約2万円、ちょっと高いけど(相場はこれくらいなのかな)
これからの生活が楽しくなるのだったら、いいですもんね。

書込番号:3601277

ナイスクチコミ!0


h_kさん
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:7件

2004/12/08 05:08(1年以上前)

単純入力だけならもっと安いのもありますよ。

書込番号:3601560

ナイスクチコミ!0


スレ主 コルトパイソン2.5インチシルバさん

2004/12/09 03:36(1年以上前)

自分でも探してみますが、hkさん、もしよかったら教えてもらえませんか?

書込番号:3606091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

meでは

2004/12/06 22:39(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)

スレ主 MEで動くか太郎さん

ホームページで仕様が書いてあり。
対応OSは2000とXPと書いてありました。
やはりMEはだめなんでしょうか?
すみませんホームページに書いてあるのに

書込番号:3595605

ナイスクチコミ!0


返信する
ikuyaさん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:4件

2004/12/06 22:53(1年以上前)

過去ログ見ました?検索サイトで探しました?

書込番号:3595703

ナイスクチコミ!0


kiuiさん

2004/12/06 23:12(1年以上前)

疑り深いですね。
対応OSに書いてないだから対応してないと信じましょうよ。
そんなに信じられないのなら、実際にminiを買ってやってみたらどうでしょうか。
そして、その結果をこの掲示板に書いてください。
その報告はきっと同じ疑問を持っている人に役立ちます。

書込番号:3595862

ナイスクチコミ!0


スレ主 MEで動くか太郎さん

2004/12/06 23:23(1年以上前)

確かにそうですね。
今、検索サイトで調べています。

書込番号:3595963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:8件

2004/12/07 08:23(1年以上前)

仕様の通り使うなら"不可能"
仕様外で使い方なら"可能"

書込番号:3597227

ナイスクチコミ!0


loioさん

2004/12/07 12:18(1年以上前)

無理やりmeで使うのはお勧めしません。
iPodは付属のiTunesというソフトを使わないと本来の良さがわかりません。
仕様通り使うのがベストです。

書込番号:3597796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件

2004/12/08 00:28(1年以上前)

MEで無理して使うことは勧めませんが、必ずしもiTunesがベストチョイスとは思いません。
iTunesが使いやすいことは否定しませんが、私にとってはシェアウェア「I氏のつぼ」のほうが自由度が高くて好きです。
人それぞれだと思います。

書込番号:3600889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件

2004/12/08 01:00(1年以上前)

「自由度の高さ」ということでいうのなら、iPodのようになんらかの特別な転送ソフトが必要な機種でなく、もっと別な選択肢があるような気がします。

書込番号:3601092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

曲の取り方なんですけど

2004/12/06 20:47(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)

iPodを買おうかと思っているんですけど
下のスレなんかを見ると曲を取るのに金がかかるみたいですけど
レンタルなどのCDをパソコンで焼いたのが
いくつかあるんですけど、それを
聞いたりするのは無理なのでしょうか?

パソコンについてはあまり詳しくないので
できるだけ簡単に教えてもらえないでしょうか?

書込番号:3594859

ナイスクチコミ!0


返信する
洗車機内臓さん

2004/12/06 21:29(1年以上前)

音楽配信のことですか?
それはお金がかかります。といってもiPod向けの音楽配信は日本では来年以降の噂。

普通のCD(プロテクトのかかったCDは別)、CD−Rに記録したのは、無料版のiTunesでも取り込めますよ。お金なんて取ったらだれも使わないですよ。

※プロテクテクトのかかったCDの取り込みは、googleなど調べると出ます。そこで見て勉強してください。プロテクトのかかったCDは、ヒットし始めたデジタルオーディオに取り込めないので、廃止の方向に向かっております。

書込番号:3595108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件

2004/12/06 22:11(1年以上前)

この質問者さんはiPod向きでは無さそうだな〜♪

という印象を個人的に受けました。

書込番号:3595392

ナイスクチコミ!0


ikuyaさん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:4件

2004/12/06 22:55(1年以上前)

MDとかは、どうですか?

書込番号:3595719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

音質について

2004/12/06 17:24(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9436J/A ブルー (4GB)

ipodminiとアイオーディオのM3どちらの音質がいいと思いますか?迷ってます。よろしくお願いします

書込番号:3594075

ナイスクチコミ!0


返信する
kiuiさん

2004/12/06 17:49(1年以上前)

一般に、音楽データを低圧縮で入れれば音質は良くなるし、高圧縮で入れれば悪くなります。それしか言えません。個々の機種の音質は自身で判断するしかないです。音の感じ方は人によって基準が違うためです。

書込番号:3594162

ナイスクチコミ!0


洗車機内臓さん

2004/12/06 19:25(1年以上前)

EQ使うと、低音が割れてしまうことの多いiPod mini。
EQのカスタマイズができたりして充実しているのは、M3。

個人的には、音の感じ方以前の問題かな。

M3もEQのカスタマイズの仕方によっては、音が割れたりすることもあるようだけど、カスタマイズできる分、妥協しちゃえばカバーできるし。

書込番号:3594542

ナイスクチコミ!0


スレ主 mafさん

2004/12/06 21:22(1年以上前)

もう一つ聞いても良いですか?低圧縮という話が出ましたが私は初心者なのでよく分かりません。ipodminiには圧縮の種類を選べるのですか?またMP3に変換するソフトが付いているのですか?私はMP3に変換するときはフリーソフトで変換しているので圧縮の種類は知りませんでした。またそのような機能も付いてませんでした。

書込番号:3595072

ナイスクチコミ!0


洗車機内臓さん

2004/12/06 21:47(1年以上前)

iPodでなくても、圧縮の種類は選べますよ。
フリーソフトでも、設定項目があるはず。

MP3、AAC、WMA、OGG…いろんな形式があるばかりでなく、128kbpsとか192kbpsだとか、細かい設定ができます。
まあ、MDの標準 LP2 LP4みたいなもんです。
低圧縮なほど容量を食いますが、音はいい。

iPodminiで使えるのは、MP3、AAC、AIFF、WAV
M3で使えるのは、MP3、WMA、OGG、WAV、ASF

ちなみに、WAVはCDのままで圧縮していない(非圧縮という)
上記でデジタルオーディオで、多く使われる形式は、MP3、AAC、WMA。最近はOGGも増えてきました。それぞれでだいぶ音が違いますね。
WMAとかAACとか良くわからなければ、http://e-words.jp/あたりで検索してください。

変換ソフトは、大抵の製品に付属。iPodminiには、iTunesという有名なソフトがついています。管理、転送含め高機能。
M3には、ジェットシェル、ゼットオーディオという転送や管理を行うソフトが入っています。

書込番号:3595230

ナイスクチコミ!0


ikuyaさん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:4件

2004/12/06 23:05(1年以上前)

とりあえずiTunes使ってみては?

書込番号:3595805

ナイスクチコミ!0


BONBON !さん

2004/12/27 05:47(1年以上前)

音質との事なので簡単に申します。妻と娘が購入しまして最初にした事は付属のインナーイヤーを別買いで交換したことです。

小粒の品物ですが万クラスの製品も御座います。聞き比べいたしましたが付属品は音質も音楽の再現力も本体に見合う性能ないですね。

保存の形式など色々ですが最後は小粒でもスピーカー、ヘッドフォンで聞く訳ですから。

元がだめなら交換無意味ですけど「ダイナミックレンジ」死語ですね。

ほんといい音だしてますよ、本体は!

驚きました。


書込番号:3691922

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod mini M9437J/A ゴールド (4GB)」のクチコミ掲示板に
iPod mini M9437J/A ゴールド (4GB)を新規書き込みiPod mini M9437J/A ゴールド (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod mini M9437J/A ゴールド (4GB)
Apple

iPod mini M9437J/A ゴールド (4GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月24日

iPod mini M9437J/A ゴールド (4GB)をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング