
このページのスレッド一覧(全847スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 12 | 2004年12月3日 23:26 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月3日 12:34 |
![]() |
0 | 6 | 2004年12月7日 01:22 |
![]() |
0 | 5 | 2005年1月28日 20:07 |
![]() |
0 | 8 | 2004年12月4日 22:52 |
![]() |
0 | 3 | 2004年11月28日 17:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)



複数のipod間でPCを介さずに音楽ファイルのやりとり
ということでしょうかね?
できないです。
書込番号:3574468
0点

iPodユーザ同士が道で会うと、互いのヘッドフォンを交換して自分の持っている音楽を相手に聴かせるのが流行ってるとかって記事の事ですかね?
どこで見たのかは失念しましたが。
曲を聴くことは出来ても、当然ながらファイルを貰う事は出来ません。
残念!
書込番号:3578190
0点



2004/12/03 03:28(1年以上前)
あっそ。
書込番号:3578192
0点


2004/12/03 08:20(1年以上前)
骨がパキパキパキスタンさん
答えてもらってるのに、その返事はないでしょう。
信じられない
書込番号:3578389
0点

こんなにも常識のない人がいるとは…。「あっそ」て…。マジでありえね〜。
書込番号:3578591
0点


2004/12/03 10:48(1年以上前)
こいつ2ちゃんねると同じだと思ってるんだよ。
これからは気にせず放置してスルーしましょう!
書込番号:3578731
0点

すげー!このスレには、よく見る良識ある常連さんがほぼフルメンバーだ。こんなスレは、久しぶりに見た!
書込番号:3578905
0点

一応、気になったのでググって見ました。
念の為書いておくと、スレ主の為ではなく完全に自己満足です。
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/culture/story/20031125201.html
日本じゃ流行らない ・・・ ですよね。
書込番号:3579180
0点

夏に自宅近くでやられました!
ちょっとびっくりしますね。
はずかしいので、私は絶対自分からはしませんね。
書込番号:3579412
0点

電車の中で隣の人が読んでいる新聞の記事が興味を引くことはありますが、
他人の聴いている音楽は興味ないですねぇ。
音漏れが迷惑な輩には、ヘッドホンジャックを引っこ抜きたくなりますけど..
奥ゆかしさが美徳なごく一般の日本人なら、最初に羞恥心が働いて、
見ず知らずの人に、突っ込んだことを要求しないと思うのですが、
世俗は時代と共に遷り変りますからねぇ..
で、Masa 30さん、曰く、
> 夏に自宅近くでやられました!
それは通りがかりの他人が、
「あの〜、すいません。それ聴かせてもらっていいですかぁ〜?
私のと交換で聴かせてくださいませんかぁ〜?」
という感じで近づいてくるのですか?
その時の風景が想像しにくい...
書込番号:3579488
0点

>その時の風景が想像しにくい...
時々顔を見かける人なんですが、朝駅に行く途中、
「良いですか?」ってiPodだされましたよ。
私も上の記事を以前に読んでいたので、「え、本当に?」
という感じです。
書込番号:3581127
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)



なんか、オーダーしませんでしたか?名前を入れたとか...
書込番号:3578933
0点



2004/12/03 12:34(1年以上前)
すいません、背面に文字をいれてました・・・。
書込番号:3578998
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)


ipod mini Green を使い始めてから3日になるのですが、充電をフルにしても4時間しか持ちません。本来は8時間だと思うのですが・・・これは故障なのでしょうか??
0点


2004/12/01 00:22(1年以上前)
充電池は、使用開始から少しの間、充放電を繰り返さないと本領を発揮しません。しばらく様子見てください
書込番号:3569651
0点

故障かどうかは、apple(もしくは、販売店)が決めるものだと思います。確認してもらってください。
書込番号:3571549
0点


2004/12/02 18:41(1年以上前)
この話題は頻繁に出ますね。
以前も紹介しましたが、小生の場合、やはり連続で4時間程度しかバッテリーが持たなかったので販売店に相談したところ、即バッテリー不良ということで交換してくれました。
交換してもらったminiは9時間(連続、ライトオフ、192MP3)持ちます。
なお、第四世代iPodは、同条件で確か15時程度持ちました。
購入後間もないのであれば、販売店に相談するのが良いと思いますよ。
書込番号:3575865
0点



2004/12/03 10:54(1年以上前)
みなさん返信ありがとうございました。早速販売店の方に問い合わせてみたいと思います。
書込番号:3578739
0点



2004/12/06 13:10(1年以上前)
こないだ販売店に相談しに行ったところ、連続最長8時間というのは126で圧縮した際に8時間だそうです。つまり256で圧縮したなら126が倍になるのでバッテリー時間は半減し4時間しかもたないそうです。うまく丸め込まれてしまったのですが、これは本当なのでしょうか??
書込番号:3593379
0点

そんなことはないでしょう!
確かに、できるだけHDDへのアクセスがない方が電池は長持ちするとは思いますが。
Appleのサイトには、電源最大稼働時間の計測方法が記載されています。
http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=61475
一度この方法で時間を計ってみてはいかがでしょうか。
以下その方法の抜粋
MP3エンコーダを160kbps で、もしくは AACエンコーダを128kbpsで使用して、平均的な長さ(3〜8分)の曲が含まれているオーディオCDから曲を読み込みます。
このアルバムをiPodへ転送。
フル充電します。
バックライトOFF、リピートONにして、このアルバムを電源が切れるまで繰り返し再生します。
この条件でiPod miniならば8時間連続再生できます。
これでも4時間しか持たなければバッテリーの不良の可能性が考えられます。
書込番号:3596685
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)


iPodかm:robeにするか迷ってます、皆さんはどちらがいいと思いますか?
あとiPodの機能を教えて下さい、保障期間なども教えて下さい、
メーカHPでは詳しく書いていないので、よろしくお願いします
0点


2004/11/29 18:16(1年以上前)
保証期間は1年です。延長保証は有料でプラス1年保証されます。その事も含めて詳しくappleHPに書いてあります。
>あとiPodの機能を教えて下さい
具体的に質問しましょう。答えようが無い
書込番号:3563570
0点

> iPodの機能を教えて下さい
裏面が鏡代わりになるとか?
書込番号:3564263
0点



2004/11/29 21:19(1年以上前)
すみません、説明するの苦手なんですよ、
具体的な機能というと、メモ帳に入力するときどうやるのか
などです、すみません説明するの苦手で言葉になりません、
とにかくiPodの機能を詳しく説明して下さい、
お願いします
書込番号:3564325
0点


2004/11/29 23:27(1年以上前)
iPodとiTunesのペアが使いやすいと思います。
大量に音楽ファイルをいれても、簡単に見つけることができます。
音楽プレーヤー以外の機能は、おまけと考えた方がいいと思います。
スケジュール帳、テキスト参照、ゲームなどがありますが、
それらだったら、携帯かPDAでやった方がいいと思います。
書込番号:3565093
0点


2005/01/28 20:07(1年以上前)
m:robe使ってます。
初期不良が多い(フリーズ)ことが唯一の欠点ですが、
デザイン、音質、操作性は文句なしです。
バッテリーの持ちも悪くないと思います。
私はm:robe気に入っていますよ〜♪
書込番号:3848042
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)


スリープ状態(電源オフ)でロックしているにも関わらず、
イヤホン端子を差し込むと、なぜか再生中の表示が出ます。
これは故障なのでしょうか? ご存じの方がいらしたら
よろしくお願いします。
0点


2004/11/29 16:31(1年以上前)
>スリープ状態(電源オフ)でロックしているにも関わらず、
>イヤホン端子を差し込むと、なぜか再生中の表示が出ます。
うーん、今現在のiPod miniの最新のバージョン(1.2)であれば、
ロックした状態でイヤホン端子に差し込んでも電源は入りません。
ただし、前のバージョン(1.1)であれば確かロックの状態でも電源が入ります。
バージョンが分からないのでなんともいえませんが、最新のバージョンで
電源のつくようであれば何かしら問題があると思います。
書込番号:3563257
0点


2004/11/29 16:32(1年以上前)
私も先ほど試しましたが、やはりイヤホンを差し込むと再生中の表示が出ますね。仕様ですから仕方ないですね。
書込番号:3563261
0点


2004/11/29 18:54(1年以上前)
私のも出ます。そういうものだと思って使っていました。
書込番号:3563703
0点



2004/12/01 00:36(1年以上前)
みなさん、レスをどうもありがとうございます。
みなさんも一緒と知り、少し安心しました。
11月に購入したばかりなのですが、どこを見ればバージョンが
判るのでしょうか?
箱を確認したのですが……よろしかったら教えて下さいませ。
書込番号:3569729
0点


2004/12/01 18:46(1年以上前)
設定→情報にあると思います。
書込番号:3571967
0点



2004/12/01 23:56(1年以上前)
ありがとうございます。床田さん。
バージョン1.1でした。
先月買ったばかりなのに最新でなかったのは
シルバーが人気ないせいなのかな?
iskinを貰っていたので、発色が綺麗だと思い
シルバーにしたのですが……。
みなさん、ありがとうございました!
書込番号:3573511
0点

アップルのサイトで、iPod用の最新のソフトをダウンロードできることはご存知でしょうか?
老婆心ながら念のため。
書込番号:3573751
0点



2004/12/04 22:52(1年以上前)
バージョンというのは、ソフトのバージョンだったのですか!
SAPAIAさん、教えて下さってありがとうございます。
書込番号:3585797
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)

2004/11/28 17:14(1年以上前)
直接には問題ありませんがiTunesがバージョンアップしたときにDLができません。ネットに接続しておいたほうがいいでしょう。
書込番号:3559025
0点


2004/11/28 17:14(1年以上前)
曲名が取得できないので、基本的に手打ちで入力。
あと、ファームが更新できないので、新機能や、不具合修正ができない。
他は特に問題なし?
書込番号:3559029
0点



2004/11/28 17:39(1年以上前)
いろいろ教えていただき有難う御座います。
特に使用には問題ないが、つながっていた方が何かと便利みたいですね。
書込番号:3559141
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





