iPod mini M9437J/A ゴールド (4GB) のクチコミ掲示板

2004年 7月24日 発売

iPod mini M9437J/A ゴールド (4GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:HDD 記憶容量:4GB 再生時間:8時間 インターフェイス:USB2.0/IEEE1394 iPod mini M9437J/A ゴールド (4GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod mini M9437J/A ゴールド (4GB)の価格比較
  • iPod mini M9437J/A ゴールド (4GB)のスペック・仕様
  • iPod mini M9437J/A ゴールド (4GB)のレビュー
  • iPod mini M9437J/A ゴールド (4GB)のクチコミ
  • iPod mini M9437J/A ゴールド (4GB)の画像・動画
  • iPod mini M9437J/A ゴールド (4GB)のピックアップリスト
  • iPod mini M9437J/A ゴールド (4GB)のオークション

iPod mini M9437J/A ゴールド (4GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月24日

  • iPod mini M9437J/A ゴールド (4GB)の価格比較
  • iPod mini M9437J/A ゴールド (4GB)のスペック・仕様
  • iPod mini M9437J/A ゴールド (4GB)のレビュー
  • iPod mini M9437J/A ゴールド (4GB)のクチコミ
  • iPod mini M9437J/A ゴールド (4GB)の画像・動画
  • iPod mini M9437J/A ゴールド (4GB)のピックアップリスト
  • iPod mini M9437J/A ゴールド (4GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9437J/A ゴールド (4GB)

iPod mini M9437J/A ゴールド (4GB) のクチコミ掲示板

(5223件)
RSS

このページのスレッド一覧(全847スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod mini M9437J/A ゴールド (4GB)」のクチコミ掲示板に
iPod mini M9437J/A ゴールド (4GB)を新規書き込みiPod mini M9437J/A ゴールド (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

iTunesについて

2004/10/31 03:42(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9437J/A ゴールド (4GB)

スレ主 Tropicalさん

先週iTunes4.7をダウンロードしてさっそくCD作成してみたら、どのトラックも曲の始めの2秒くらいが飛んでしまっているんです…。他の機能(iPodに転送する)には全然問題はないのですが。どうしたら解決できるのでしょうか??サイトのヘルプで書いてたこといろいろ試してみたのですが分からなくて…。

書込番号:3442529

ナイスクチコミ!0


返信する
2580#963さん

2004/10/31 10:16(1年以上前)

設定はどうしてる?

書込番号:3443074

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tropicalさん

2004/10/31 12:42(1年以上前)

ディスク作成の設定は
・『デバイス』→MATSUSITA DVD-RAM UJ-810
・『推奨速度』→最大
・『ディスクフォーマット』→オーディオCD(曲の間隔2秒)
・『サウンドチェック』にマークがついています。

一回iTunesを削除してダウンロードし直そうと思ったんですけど、その場合は今までインポートした曲まで削除されるんでしょうか!?

書込番号:3443486

ナイスクチコミ!0


iPodderさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:2件

2004/11/01 20:27(1年以上前)

ネタなのか本気で気がつかないのか…

>どのトラックも曲の始めの2秒くらいが飛んでしまっているんです…。

>・『ディスクフォーマット』→オーディオCD(曲の間隔2秒)

(^_^;
iTunesを削除しても曲は残ってますよ。

書込番号:3448669

ナイスクチコミ!0


iPodderさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:2件

2004/11/01 22:45(1年以上前)

あ! 飛んでるって曲の頭2秒間が再生されないで途中から再生されるってことかな?
そうであれば原因はわかりませんね〜

書込番号:3449345

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tropicalさん

2004/11/03 23:45(1年以上前)

そうなんです…。曲のイントロが削られるって感じです。
未だに原因が分かりません;;

書込番号:3457604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件

2004/11/04 12:33(1年以上前)

私もこんな現象には遭遇していないので原因はわかりません。
他の機能には問題ないということは、mp3もしくはAACにエンコードはできているのですよね。(iTunesを使ってされているのかはわかりませんが)
次のことを試してみてはいかがでしょうか。
1.曲の間隔2秒をゼロにしてみる
2.Appleのサポートに電話する
3.他のCD作成ソフトを使用する

書込番号:3459115

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tropicalさん

2004/11/06 00:15(1年以上前)

Windows Media Playerでは正常にCD作成はできるんです。
iTunesの4.6を使っているときは問題なかったんですが…。
曲の間隔2秒をゼロにしても無理でしたね;;
やっぱりAppleのサポートに電話するしかないんでしょうかね…。

iPodderさん、ナイアガラの大滝さんアドバイス本当にありがとうございます。 

書込番号:3465219

ナイスクチコミ!0


G線上のアリアさん

2004/11/20 23:04(1年以上前)

あの、私もさっきまで同じトラブルで悩んでいたんですが…
編集→設定→オーディオのクロスフェード再生をオフにしてみては如何でしょうか?

書込番号:3525398

ナイスクチコミ!0


Ryo21さん

2005/02/20 23:11(1年以上前)

私もTropicalさんと同じ症状で悩んでいます。
クロスフェード再生をオフにしても無理でした・・・。
PCが問題なのかな。

書込番号:3964148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

キーがいうこときかない(><)

2004/10/31 01:49(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)

スレ主 ヴェロフさん

今日i-podを購入したんですけどキー操作がいうことをききません。不良品でしょうか??

書込番号:3442266

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1508件

2004/10/31 03:57(1年以上前)

もともとiPodのホイールは車のホイールと同じで、ちゃんと回るものだったのですが、現行機種のホイールは回りません。

そのため初代のiPodを知らない人には若干操作感のイメージが分かりにくいのかも知れませんね。回ると思って操作したら良いです。下に行くときは時計回り、上は反時計回りです。

たぶんそう言うことだと思います。キーが効かないのではなく、操作方法が間違っているんだと、ホントに効かないんならリセットや復元をかけてダメなら交換してもらってくださいな。

書込番号:3442557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:8件

2004/10/31 08:18(1年以上前)

ホールドスイッチがオン、って事は無いです?

書込番号:3442810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

音質

2004/10/31 01:10(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)

i podの音質はどうですか?20種類のイコライザがセットされているみたいですけど、どなたか詳しく教えてください。

書込番号:3442044

ナイスクチコミ!0


返信する
あめちゃん2さん

2004/10/31 01:35(1年以上前)

音質はあまり良くないですね。
音質にこだわるのならば他社の方がいいと思います。
あくまでも曲がたくさんはいるのが売りかな?

書込番号:3442155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:8件

2004/10/31 08:25(1年以上前)

音質が良いか悪いかの判断は、あくまでも主観的なものなので、
実際に聴いていただくのが一番なんですけどね。

あめちゃん2さんは「あまり良くない」と仰っていますが、
僕は他社プレーヤー比較の上で、「並の上」と思っています。

また、ipodはEQをオンにすると音割れしやすいという欠点があります。
EQをオンにして好みの音で、というのであれば他機種の方が良いかもしれません。

書込番号:3442826

ナイスクチコミ!0


iPod mini silverさん

2004/11/01 23:29(1年以上前)

比較的音質変化が少ないようなセッティングのような気がします。地味目なのであまり良い音に聞こえないのかも知れませんね。
自分は結構いい音出すと思いますよ、iPod。ちょっと良いヘッドホンに変えると、かなり変わります。個人的には、ヘッドホンの違いをきちんと表現できると思います。

書込番号:3449600

ナイスクチコミ!0


GL-TTさん

2004/11/03 22:08(1年以上前)

あくまで私の感想ですが、
イコライザをいじったほうが音が変になってしまい、
結局元のままが一番マトモだったりします。

書込番号:3457035

ナイスクチコミ!0


h_kさん
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:7件

2004/11/05 06:56(1年以上前)

あと、サウンドチェックはオフのほうが良いらしいです。
標準機能のこれは波形を均一になるようにそろえるのではなく、
均一になるようにカットするだけの機能らしいので。

私はアルバム単位で聞くのが主なので、元々オフで
聞き比べたこともないのであくまで聞いた話ですが。。。

それで基本の音質ですが、iPod mini silver さんのと似ていて
他機種のようないじった音ではなくて原音に忠実な出音だとおもいます。
エンコードの仕方によってかなり音は変わりますが。

それなりのヘッドホンで聴けば素の音は結構良いです。
イコライザーはいりません。

書込番号:3462232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

価格の下落

2004/10/30 22:29(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)

スレ主 みゅーとりあんさん

今、gigabeat(19800円)かiPodminiを買うか迷っているのですが
iPodminiは年末商戦などで結構な値引きをするのでしょうか?
なんかアップルが価格を固定して下落を防いでいるという
話を耳にしたので聞いてみました。

製品の評価などは十分にしらべて価格の問題だけで
購入を迷っています。よろしくお願いします。

書込番号:3441258

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:8件

2004/10/31 08:32(1年以上前)

結構な値引きはしない、と思われます。

結構な値引きをされているアップル製品を、
("相当な型落ち処分のための値引き"を除いて)ほとんど見た事無いです。

書込番号:3442838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

USBポート?

2004/10/30 21:30(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9436J/A ブルー (4GB)

スレ主 うーしんさん

USBポートとはどんなものなのですか?
Ipodを買ったらついてくるのですか?

書込番号:3440926

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1836件Goodアンサー獲得:3件

2004/10/30 22:11(1年以上前)

http://www.apple.com/jp/ipodmini/specs.html

オプションですね。

書込番号:3441153

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2004/10/31 10:32(1年以上前)

USBポートはPC側のポートです

よっぽど古いPCで無ければ
ほとんど標準です
ただし規格で1.1と2.0があり
ipod推奨は2.0です(1.1でも使えるますが)
また、相性により使えない場合もあります

詳細はここの掲示板(APPLE>すべて)で
検索すれば事例がたくさんあります

↓あたりも参考に
http://terakoya.yomiuri.co.jp/shiro/nyumon/03-connect/co-step1/kuwashii.html

書込番号:3443125

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

パソコン

2004/10/30 18:15(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9437J/A ゴールド (4GB)

スレ主 うーしんさん

IpodminiはWINDOWS2000からでも録音できますか?

書込番号:3440225

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1508件

2004/10/30 18:56(1年以上前)

この取説でもよく読んでくださいな。
http://manuals.info.apple.com/ja/iPod/iPodmini_J0190191UG.pdf

書込番号:3440353

ナイスクチコミ!0


スレ主 うーしんさん

2004/10/30 19:31(1年以上前)

どこに書いてあるのでしょうか?

書込番号:3440465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1508件

2004/10/30 19:35(1年以上前)

まぁiTunesでもダウンロードしてくださいよ。

http://www.apple.com/jp/itunes/download/

書込番号:3440475

ナイスクチコミ!0


RMS+099さん
クチコミ投稿数:218件

2004/10/30 20:22(1年以上前)

アップル - iPodmini - 仕様
http://www.apple.com/jp/ipodmini/specs.html
システム条件(Windows)のところを。

ちなみにこのページ、価格.com の iPod mini M9437J/A ゴールド (4GB) 商品情報のページのメーカーHPへのリンクからたどって行けます。

書込番号:3440638

ナイスクチコミ!0


スレ主 うーしんさん

2004/10/30 21:28(1年以上前)

WINDOWSプロッフェショナルはどうでしょう?

書込番号:3440915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2004/10/30 22:29(1年以上前)

こんばんわ。

RMS+099さんの貼られたリンク先をちゃんと見ればわかるはずです。

書込番号:3441262

ナイスクチコミ!0


スレ主 うーしんさん

2004/10/30 23:35(1年以上前)

Windows 2000 Service Pack 4と書いてあるのでできないのですね?

書込番号:3441588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1508件

2004/10/30 23:46(1年以上前)

動作保証しているSP4まで上げればいいと思いますけど…。
http://www.microsoft.com/japan/windows2000/

SP4でなくともiTunesは動作したと思うけど、結局はiTunesが動作するかどうかと、あとはマシンとの相性次第。

とりあえずiTunesが動いて曲が取り込めるか試さないことには始まらないですよ。

書込番号:3441628

ナイスクチコミ!0


スレ主 うーしんさん

2004/10/31 10:08(1年以上前)

ということはiTunesがあれば録音できるということですね?

書込番号:3443055

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2004/10/31 10:53(1年以上前)

みなさんのアドバイスにありますように
もっと自分で調べる努力をしましょう
教えてくんは嫌われるモト
初心者です、も免罪符にはなりません

Windows限定ですが
ipodの初期化にはWin2000・XPが必須
iTunesにはWin2000・XPが必須
iTunesからipodへの転送は
ipodとPCの相性がありできない場合のある

この掲示板を検索すればたくさんの事例がありますよ

書込番号:3443185

ナイスクチコミ!0


スレ主 うーしんさん

2004/10/31 13:48(1年以上前)

そうなんですか。皆さん今まで僕に返信してくれてありがとうございます。
最後に過去ログの見かたをおしえてください。

書込番号:3443682

ナイスクチコミ!0


RMS+099さん
クチコミ投稿数:218件

2004/11/01 21:08(1年以上前)

遅くなりましたが、
過去ログは「次の30件→」をクリックしていくと、・・・・・ iPod mini M9437J/A ゴールドってまだ30件もないんですね。
iPod mini M9437J/A の過去ログはここに有るものですべてです。他の色や iPod の掲示板も参考にして下さい。
口コミ掲示板 パソコン関連 > MP3 > APPLE > すべて で見ると他の iPod の掲示板もまとめて見る事が出来ます。

それから検索の仕方は口コミ掲示板のヘルプにあります。
http://www.kakaku.com/help/bbs_read.htm
(情報が古いんですが..)

Windows の事はよく分らないんですが、Windows 2000 Professional に Windows 2000 Service Pack 4 をダウンロードしてインストールすればいいってことみたいですね?

iTunes が使えれば、あとは USB2.0 か IEEE 1394 があれば iPod は使えるはずです。録音できるというか、CDに収録されている音楽やパソコンにあるオーディオファイルをMP3やAAC などに変換してiPod mini に取り込めます。マイクやPCの外部入力を使う録音の場合は他のソフトでやって下さい。

書込番号:3448842

ナイスクチコミ!0


スレ主 うーしんさん

2004/11/01 22:33(1年以上前)

RMS+099さん、本当にありがとうございます。

書込番号:3449278

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod mini M9437J/A ゴールド (4GB)」のクチコミ掲示板に
iPod mini M9437J/A ゴールド (4GB)を新規書き込みiPod mini M9437J/A ゴールド (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod mini M9437J/A ゴールド (4GB)
Apple

iPod mini M9437J/A ゴールド (4GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月24日

iPod mini M9437J/A ゴールド (4GB)をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング