
このページのスレッド一覧(全847スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年10月21日 09:19 |
![]() |
0 | 3 | 2004年10月22日 20:18 |
![]() |
0 | 3 | 2004年10月20日 07:16 |
![]() |
0 | 6 | 2004年10月20日 03:19 |
![]() |
0 | 3 | 2004年10月20日 11:42 |
![]() |
0 | 0 | 2004年10月19日 17:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)
過去ログにありますよ。
アホなんて自分を卑下する前に検索しましょう。
書込番号:3408239
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)

2004/10/20 11:01(1年以上前)
CDなのか類似品のCCCDなのか確認してください。
CCCDはCDでは無いのでCDのロゴが入っていないはずです。
書込番号:3404522
0点


2004/10/20 11:32(1年以上前)
ちなみに、CCCDの場合はリッピングすると法律に触れるおそれがあります。
書込番号:3404606
0点



2004/10/22 20:18(1年以上前)
ありがとうございました!
書込番号:3412961
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)


この前どこかのページでLCD付のipodが年末に発売されるかもしれないという記事を見ました。この記事は信憑性があるのですか?もしそうだとすれば年末で買うのを我慢しようと思うのですが・・
0点

今のところは「不明」と言っておきましょう。
只、米国西海岸時間10月26日午前10時にAppleが特別イベントを開催するそうです。
ttp://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20075222,00.htm
年内発売予定なら、この時に何らかの発表があるのでは?
急ぎ欲しいのでなければ、待ってみるのが良かも。
書込番号:3403964
0点


2004/10/20 03:29(1年以上前)
現在発売中の物にもLCDは付いてますが…。
カラーLCDのことですか?
書込番号:3403986
0点


2004/10/20 07:16(1年以上前)
Americaでは2月に発売された商品ですから新製品が発売してもおかしくないです。
書込番号:3404124
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)


先日ipod miniを購入したのですが、容量が「4GB」と少ないので、私は(AACの96Kbps)で入れてるんですが、みなさんはどれくらいの「サイズ、形式」で入れていますか?
あと「ファイルの形式、サイズ」の音質の特徴などよくわからないので、付け加えて書き込んでくだされば、うれしいです!!!
0点


2004/10/19 22:25(1年以上前)
楽曲の種別の違い
使用者の感覚の違い
それによって、一概には言えないと言いますね。<最低限の音質設定
一般的には、音量の変化が小さい曲は
高圧縮に強い傾向があるという話だったと思います。
あとは、自分の耳で確認するしか無いと思う。
書込番号:3402936
0点



2004/10/19 23:51(1年以上前)
そうなんですか ありがとうございます。
これからは、MP3で128Kbpsで試してみます。
あとは付属品のイヤホンを変えたほうがよいみたいですね。
ipodに合う、ホワイトのコードのイヤホンを探しているんですが
「ipodにおすすめなイヤホン」はありませんか?
「MDR-EX71SL」は音はいいが中のコードが切れやすいと書いてあったのですが、やはり耐久性がないのでしょうか?
書込番号:3403413
0点



2004/10/19 23:53(1年以上前)
そうなんですか ありがとうございました!!!
これからは、MP3で128Kbpsで試してみます。
あとは付属品のイヤホンを変えたほうがよいみたいですね。
ipodに合う、ホワイトのコードのイヤホンを探しているんですが
「ipodにおすすめなイヤホン」はありませんか?
「MDR-EX71SL」は音はいいが中のコードが切れやすいと書いてあったのですが、やはり耐久性がないのでしょうか?
書込番号:3403417
0点


2004/10/19 23:58(1年以上前)
こんにちは。
私はipodを使っている者ではないですが、「MDR-EX71SL」を
使用中の者です。
確かに「MDR-EX71SL」はコードがクニャクニャで耐久力が多少
心許ないかんじですw。
しかし、普通に使っていれば大丈夫でしょう。
現に、うっかりコードを強く引っ張ってしまったことがありましたが、
断線することも無く、大丈夫でした。それに、購入から半年経った
今でもちゃんと使えているのでオススメです。
長文スイマセン。
書込番号:3403445
0点



2004/10/20 00:04(1年以上前)
本当ですかw参考になります!
普通に使っていれば大丈夫そうなんですね♪
やはり、付属品のイヤホンより音はかなりよいですよね?
書込番号:3403473
0点

「MDR-EX81SL」と言うのもあります。
ttp://www.ecat.sony.co.jp/avacc/headphone/acc/index.cfm?PD=18580&KM=MDR-EX81SL
書込番号:3403975
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)


こんにちは。iPod miniを購入して3日目のmeganeです。
iTuneで自分の持っているCDをインポートしたところ、
所々で、音とびのようなものが発生して困っています。
どなたか解決策を知っている方いらっしゃいましたら
教えていただけないでしょうか?
ちなみに、PCでそのCDを再生すると問題なく聞くことができます。
OSはwindows XP SP2です。
0点

エラー訂正を使用してみては?
設定>インポート>オーディオCDの読み込み時にエラー訂正を使用する
書込番号:3402534
0点



2004/10/19 23:16(1年以上前)
モチ入りトラ焼きさん、早速の返信ありがとうございました。
早速試してみたのですが、やはり音飛びしているようです。
CDドライブに問題があるのでしょうか?
書込番号:3403224
0点

http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=61018
お力になれず申し訳ない。
書込番号:3404638
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)


+GENや+Orphansと言った文字がプレイリストの次のメニューの頭に表示されているのですがなんでしょう??
他からのメニューでは出ません。解る方いらっしゃいますか?
Itunes以外のアプリを使うとなるのでしょうか? Ephpodとかも使ってます。
OSはwinXpのSP2です。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





