
このページのスレッド一覧(全51スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年7月25日 06:50 |
![]() |
0 | 3 | 2004年10月10日 22:27 |
![]() |
0 | 4 | 2004年8月22日 19:25 |
![]() |
0 | 0 | 2004年7月24日 18:41 |
![]() |
0 | 33 | 2005年3月3日 02:20 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月19日 02:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)


下のスレッドでいくつか書かれていますが、自分も操作に最初悩みました。
予約済みでシルバーとグリーンの二色をゲットしたのですが、
メニューを開いても上手く操作ができない。左右さわってもどうにもならずでした。
メニュー画面で、進む、戻るのようなボタン(|<< >>|)を押しても
どうにもならないようですが、|<<ボタンあたりから再生一時停止ボタンの
あたりを擦ると下に、反対に再生一時停止ボタンから|<<に擦ると
上に移動するはずです。最初とまどいましたがこれで上手く使えていますよ。
どこ擦ってもしっかり上下に移動してくれる不思議な操作感に
はまっています^^
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9437J/A ゴールド (4GB)




2004/07/25 09:37(1年以上前)
ゴールド買いました!
買う前は、ブルーがいいかなと思っていましたが、
実物のゴールドはとてもいい感じなので、決めました。
あまり人気がない色のようですが・・・。
書込番号:3068945
0点


2004/08/18 09:26(1年以上前)
僕もゴールドを買いました!(っていうか予約してまだ届いてない・・)しかもapple storeで買ったのでついでに、パーソナライズもしちゃいました。
書込番号:3156504
0点


2004/10/10 22:27(1年以上前)
俺もゴールドを買いました。今日、AppleStoreでケースを買ってきたんですけど店員さんにゴールドあんまり人気ないんですけどいいですよね〜って言われてちょっと嬉しくなりまして、ケースもポーターのゴールドを買ってきてしまいました。今月もうお金がない・・・
書込番号:3371092
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9436J/A ブルー (4GB)


7時前にApple Storeに並んで、念願のiPodブルーをゲット出来ました。
もちろんTシャツももらいました。
手触りもいいし、色もいいですねぇ...
クイックホイールは慣れるまで誤操作しそうです。
今日は行きたくないメニューへ行ってばかりです。(^_^;
USB1.1のマシンでもかろうじて使えているので、
これからどんどん使い込んでいこうと思います!!
0点


2004/07/24 20:05(1年以上前)
Tシャツもらったんですね♪
おめでとうございます。
私は、暑くて眠れなさそうな夜になりそうなので、これから音楽のとりこみをやろうと思っています。
お互い楽しく使いたおしましょうね♪
書込番号:3066924
0点


2004/07/25 21:02(1年以上前)
ブルーソネッさん>
もしブルーソネッさんのパソコンにPCIスロットが余っているなら絶対にUSB2.0のボードを買って取り付けたほうがいいです! せっかく高価なものを買ったのですから真の力を発揮させないともったいないですよ〜!
まったく速度が違いますから
ボードは2000円程度で買えますから!
もし少しお金があるなら玄人志向が販売しているちゃんぽんボードを購入したほうがいいですよ。 USB,IEEE,LAN端子などが一つのボードに取り付けられています。 PCIスロットが少ないメーカ製PCの方にはもってこいです。
書込番号:3070957
0点



2004/07/25 21:39(1年以上前)
エマWソンさん
ノートPCなんでねぇ..
カードスロットは無線LANカード差してるので,USB2.0ボード差せない。
(どちらも高さがあって両差しは無理)
アイオーから一緒になったの出てるけど高いので無理。
書込番号:3071103
0点


2004/08/22 19:25(1年以上前)
ネットにつないでないときに差換えて転送すればいいだけかとおもいますが。だって1.1のままだと100曲くらいでも相当な時間がかかってしまうのでは・・・
書込番号:3172702
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)


朝から並びminiをゲットしました!
http://homepage.mac.com/borinquen/iblog/C2108521648/E2029778924/index.html
現物を初めて見ることが出来ましたが、どれもイイ色だったので迷うこと迷うこと...。で、4人でゴールド、ブルー、ピンクをゲット出来ました。また、先着1000名に配られたTシャツももかなりかわいいです!で、新しいクリックホイールの使用感ですが、初期型iPodの良さが踏襲されてイイ感じです。液晶の文字も紺色で見やすいです。幅広いユーザー層に浸透するといいなぁ...。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)


LAに行ったので買ってきました。苦労しました。量販店のBEST BUYもアップルの直営店も在庫なし。まして他の店にはあるわけはないし。ふっときがついてUCLAの大学生協にいったらありましたありました。でもIPODだけは買うのに学生教職員のIDがいるんです。たまたまいらした日本人の教授にお願いして買ってしまいました。使用感は最高です。なんと言っても1000曲がPCからあっという間に転送できます。ituneてすばらしい。小さいし軽いしホント最高です。7月に日本で発売されたらヒット間違いなしだと思います。それまで優越感に浸ろうっと。なんとなく見せびらかしたりなんかして。
0点


2004/07/26 20:32(1年以上前)
そもそも「具体的」に知りたかったのであれば
なぜ普通に「具体的にどのくらいかかったのか?」
と聞かないのかに疑問を感じるのですが・・・
「具体性に欠けるから意地悪な言い方をした」って言うのは
理由になってないような気がするのは私だけ?
書込番号:3074353
0点

> でもyammoさんは、そう思わなかった。
思ってないとは書いてませんよ。
具体的な時間を書かなければ、
「1曲0.13秒だったら、驚きの早さだと思います。」との比較すらできません。
それより早いか遅いかも判らないですよね。
ですから、何度も書きますが、
「大体でも何秒ぐらいか、何分ぐらいか書いた方がいいかと思います。」
と書きました。
その本題を無視(と取れる書き込み)して、
枝葉末端に反応されても、このスレ自体がゴミ化するだけですよ。
(もう国内でも販売されているから、今更このスレに固執する意味は無いですけど。)
みなさん、私の[2843013]がまだ投稿される以前を想像して、
客観的に[2837854]を読んでみてください。
どう読み取れてどう感じますか?
書込番号:3083535
0点


2004/07/29 16:59(1年以上前)
客観的に[2837854]を読んでみました。
米国帰りさんの読むと、詳しいことはわからないから、
詳しく書いている人のを読もうと思った。ただそれだけ。
なんでそんなにこだわるんですか?
書込番号:3084772
0点


2004/08/02 01:09(1年以上前)
yammoさんと言う方は絶対に自分の誤りを認めませんね。
間違っているかどうかは別の問題としても、
人の意見を全く耳を貸さない。
聞いてはいるけど自分が絶対に正しいと信じているのではないでしょうか。
「みなさん」に判断を仰いで自分を正当化しようとしている
(ように私には見えました)ようですが、
たまたま覗いた私が客観的に拝見させていただいても
「発売前の情報にケチをつけている」ように映りました。
書込番号:3097823
0点


2004/08/04 23:19(1年以上前)
まあ、まあ、、、
書込番号:3107891
0点


2004/08/06 09:00(1年以上前)
米国帰りさんは、念願のminiを手に入れて素直に感動している気持ちを伝えたかっただけでは?(少なくとも俺にはそう読めますが)
そんなにこだわる話じゃないと思うけど…。
それをyammoさんが、失礼な書き込みするから(いきなり人の間隔を詐欺よばわりするのは失礼ですよ)みんなエキサイトしたんでしょう。
詳細なデータが知りたければ、メーカーHPでもカタログでもみれば分かるんだから、俺は買った人が「どう感じているか」といったすごく私的な感想を読みにここに来てます。
yammoさんが1000曲を転送するのに数分要することを「あっという間」と感じなくても、俺も米国帰りさんと同様「あっという間」に感じます(ちなみにipodを愛用しています、miniはもってませんが)。
書込番号:3112404
0点


2004/08/08 14:46(1年以上前)
1倍速のカセットテープや、6倍速のMDなどと比べると、どう考えてもあっという間でしょう。
80分しか録音できないMDなんか、十数分かかりますよ。
それを50枚分として考えると、相当な時間がかかりますが。
書込番号:3120228
0点


2004/08/16 22:35(1年以上前)
くだらないですね。
ちょっと哀れな感じもします。
でも米国帰りさんに対して少しでも失礼な口調をしているのですから少しくらい謝ってもいいんじゃないんでしょうか?
例えそれが
「意地悪な言い方すると」、「言葉遊びは別にしても」と断りを入れた上であっても。
この掲示板はいろんな人が見ているんだし・・・。
書込番号:3151415
0点


2004/08/17 16:32(1年以上前)
私はminiか20Gどちらを購入しようか迷っていたので、
みなさんの意見を拝見したくてココにきました。
yammoさんの意見に反論したくなるお気持ちは分かりますが、
掲示板の目的と違うと思います。
もっと製品についての情報を気軽に書き込める様な場に
して頂きたいと思います。
えらそうな事言ってスミマセン!
書込番号:3154024
0点

> でも米国帰りさんに対して少しでも失礼な口調をしているのですから少しくらい謝ってもいいんじゃないんでしょうか?
主張そのものは間違っているとは思っておりませんので、
その点は訂正いたしません。
しかし言い方に配慮が欠けていた点については、
これだけお騒がせしてしまったことも含めてすみませんでした。
気軽に書き込むことを阻害するつもりはありませんので、
皆さん、どうかお気軽に書き込みをなさってください。m(__)m
# 余談
# 謝るのに沢山とか少しくらいというのは、
# 「言われたから(渋々)謝る」とか
# 「このぐらい謝っておけば許してもらえるだろうからとりあえず謝っておこう」
# という形式だけのように(私は)感じるので、
# そういう引き出し方は好ましくないと思っています。
書込番号:3154827
0点


2004/08/17 23:31(1年以上前)
まあ、まあ、、、
もうええやろ。。
書込番号:3155655
0点


2004/08/18 01:56(1年以上前)
ほんまに人の話を聞かんお人やな・・・。
書込番号:3156180
0点


2004/08/18 20:24(1年以上前)
まあ俺から言わせて見ればどっちもどっちだけどね。
書込番号:3158122
0点


2004/08/18 22:31(1年以上前)
キ印?
書込番号:3158731
0点


2004/08/27 22:21(1年以上前)
疲れてるんでしょうね。皆さん一服しましょう。
書込番号:3191888
0点


2004/09/01 20:52(1年以上前)
>yammo
アンタ頭おかしいんじゃないの?
現実社会でもこうなんだろうね。周りの人もタイヘンだw
書込番号:3211627
0点


2004/09/24 12:25(1年以上前)
>yammoってひと絶対におかしいよ。1000曲を2分余りで取り込めるなんて、あっという間といっても全然おかしくない。米国帰りさんがいうように間違っていないよね。普通の感性のひとだったらそう思うよね。こんな人と話なんか出来ない。周りのひとたちの苦労が思いやられます。少しぐらいは妥協することを覚えなさい yammoさん。
書込番号:3306764
0点


2004/09/24 13:41(1年以上前)
1000曲を2分なんてカタログスペックも見ないでてきとーに書いてるデータによく食いつくこと。
そこに書きついてるのは一人、あとは誰もが現実に目をつぶって批判したいがための批判になってるのか。
書込番号:3306982
0点


2005/03/03 01:55(1年以上前)
たしかに早いと思う。あんたの30秒の感覚を他人におしつけるな。
2分13秒は相対的に早いと思う
書込番号:4012681
0点


2005/03/03 02:20(1年以上前)
へのかっぱ巻き さん
何故にこんなに古いスレを上げる?
書込番号:4012741
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9435J/A ピンク (4GB)


ついに一作日、iPodmini本体とミニdockが名前入りで到着しました。すでに本体表示が日本語に対応されていて良かったです。但しマニュアルは保証関係以外は英語ですが。早速会社で自慢してしまいました。以外にHDDの駆動音は低く気にならない程度でした。この手の機器は初めてだったのですが、操作方法も何とかできました。細かいところは雑誌なんかも参考にして覚えようと思ってます。軽くて小さいところがいいですね。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





