
このページのスレッド一覧(全72スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年2月23日 22:46 |
![]() |
0 | 10 | 2005年2月23日 22:40 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月22日 00:44 |
![]() |
0 | 7 | 2005年2月21日 01:45 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月11日 16:38 |
![]() |
0 | 6 | 2005年1月24日 18:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)


ついに出ましたね。
appleストアーで
4GB:21800円
6GB:27800円
だってさー。
私としての一番のポイントは再生時間が18時間になっているところですかねー。
実使用ベースでどのくらい使えるのかなー?
売り切れになる前に買っちゃおうかなー!!
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)
「今週発表」という噂なら、
1週間待てばわかる事ですね。
購入を検討されているなら、
控えたほうがよろしいかと。
iPodは値がほぼ一定なので、
新機種が発表されたらそれを購入、
というのが良いと僕は思っています。
書込番号:3970526
0点


2005/02/22 18:35(1年以上前)
http://www.applelinkage.com/
上記のサイトでは明日、Apple、水曜日に「iPod mini」と「iPod」をアップデートと云うタイトルでどうやら本当にモデルチェンジするようですね。
miniは4GBのカラーディスプレー搭載で間違いないようです。
今夜半にappleのサイトチェックしてみてはいかが?。。。
書込番号:3972253
0点


2005/02/22 21:19(1年以上前)
New iPod miniを狙っています。
「今夜半にappleのサイトチェックしてみてはいかが?。。。」
いつごろに発表となるのでしょうか?
アメリカのサイトが先で、日本は遅れて発表ということなのでしょうか?
書込番号:3972971
0点


2005/02/22 23:14(1年以上前)
僕も狙っています。新型iPod mini!
今夜かなり期待しています!
ところで新型iPod miniの価格はどうなるのですか?
カラー液晶なので今より高くなるのでしょうか?
書込番号:3973776
0点


2005/02/23 00:11(1年以上前)


2005/02/23 00:34(1年以上前)
思ったよりも安いのかもしれませんね
ありがとうございました。
ところで6色って何色か知っていますか?
書込番号:3974343
0点


2005/02/23 10:46(1年以上前)
>今夜半にappleのサイトチェックしてみてはいかが?。。。
上記訂正します。
時差があるの忘れてました。>< 日本との時差−17時間。
日本時間で考えてたけど発表があるとすればアメリカ時間(サンフランシスコ)でしょうから。
23日水曜日の発表と言うことなら日付の変わる日本時間の本日午後5〜6時ぐらいかと。。。。
書込番号:3975515
0点


2005/02/23 15:18(1年以上前)
>miniは4GBのカラーディスプレー搭載で間違いないようです。
サイトの更新があったので訂正しておきます。
http://www.applelinkage.com/
「iPod mini」は6GBドライブとカラーディスプレイを搭載したモデルが249ドルで、現行の4GBモデルは在庫がなくなるまで199ドルで販売が継続されるとのことです。発表は午後10時30分頃(日本時間)に行われるようです。
上記はあくまで噂なのでご了承を。。
書込番号:3976270
0点


2005/02/23 22:20(1年以上前)
現在、アップルストアが停止してますね。
We'll be Back Soonですって。
書込番号:3977850
0点


2005/02/23 22:40(1年以上前)
復活してました。
4Gと6GのiPod miniと、40GBのphotoが姿を消し30GBのPhotoが追加されて、価格が大幅に改定されてました。カラーではありません。
今は、ダウン気味なのでしょうか?つながりにくいですね。
書込番号:3977971
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)


MP3再生において、ノンストップ系アルバムが曲分けされていると、
1)曲間が空いて、音が一時的に途切れてしまう。
2)曲間で「ブツッ」とノイズが出る。
という現象が、しばしば起こります。
分かっている原因は、以下のとおり。
1)「空き」
曲の再生が終わって次のファイルを読み込むので、その時間だけ音が途切れる。
2)「プツッ」
MP3ファイルには曲の前後に無音が追加されているので、これがプツッと聞こえる。
さらにエンコーダの精度が悪いと、立ち上がりの波形が歪んでノイズになる。
これらは、波形編集ソフトで確認済みです。
Winamp ver5 にて、gapless audio outputプラグインを指定すると、聴感上は問題解消されます。
ファイル先読みを行ったうえで、瞬間的な無音とノイズを取り除いているようです(無音解析とクロスフェードかも?)。
前バージョンのgaplessは先読みだけだったので、「プツッ」は残りました。
MP3プレーヤが欲しいのですが、「空き」も「プツッ」も無いものは出ているのでしょうか?
対象MP3は、配信サイトで購入したものなので、「再エンコード」などの解はありません。
私が調べたところ、iPodを含め、どこの機種でも「空く」か「プツッ」のようです。
この問題は、あちこちで指摘されてますが、メーカーは一体どのように考えているのでしょうか?
メーカーに直訴するしかないのでしょうか?
「ファイル先読み」するのはRAMを積まなければならないので、コストが見合わないのでしょうか?
(でも音飛びガードは一般的ですが)
それともクリアしなければならない特許があって、対応できないのでしょうか?
欲しいなーと思ってましたが、愚痴になってしまい、失礼いたします。
0点


2005/02/20 13:44(1年以上前)
おっしゃるとおりですね。私もその点で困っています。何か解決策があれば購入を考えているのですが。改善策が見つかると良いですね。
書込番号:3961090
0点



2005/02/22 00:44(1年以上前)
やはり、そうですよね!
ユーザには手出しできない部分なので、順次、メーカーのサイトに意見として書き込んでいこうと思います。
将来、対応されたことが明らかになったなら、購入を検討してみようと思います。
今のままでは、見送り決定ですね。
書込番号:3969715
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)




2005/02/19 18:03(1年以上前)
今すぐにでも欲しい状況なので、詳しい情報が気になります。発表と言う事は、発売はまだ先でしょうか?。遅いようでしたら今のやつの購入になりそうですが。(カラーとは液晶or本体どちらなのでしょうか?)
書込番号:3956764
0点



2005/02/19 18:50(1年以上前)
早速のご返答ありがとうございます。
待つべきか、買っちゃうか悩みどころです。
書込番号:3956994
0点


2005/02/20 17:27(1年以上前)
ThinkSecretの原文だとearly next weekとなってますね。本当かな?
書込番号:3962104
0点

iPod miniって、いまやちょっと存在が半端な感じじゃない?
iPodは、
パソコンの中のライブラリが丸ごと持ち出せて、いつでもどこでも聴きたい曲が聴ける。その代わりちょっと重くてでかくて値も張る。
iPod shuffleは、
ライブラリ丸ごとは持ち出せない代わりに、安いし軽いし小さいし。でも、ディスプレイは無いのでちょっと不便かも。
iPod miniは、
ライブラリ丸ごと持ち出すには、ちょっと容量が足りないかな?
重さは、軽いっちゃ軽いけど、でもやっぱ鞄に入れときたい感じ。
大きさも、ちょっと微妙。首から提げたり出来ないし。
値段は、コストパフォーマンス低いよね。
ディスプレがあるのはそれなりに便利だけど、ホントに必要?
ほんとに、miniを容量アップ&カラーディスプレイにしたヴァージョンが出るのかな?
ジョブズさんは、もっと違うことを考えていたりしませんか?
shuffleのときみたいに。
書込番号:3963568
0点


2005/02/21 01:19(1年以上前)
iPod miniのモデルチェンジは確実のようですね。
http://www.applelinkage.com/
Apple、カラーディスプレイを搭載した「iPod mini」を来週発表
Think Secretでは、信頼で得きる情報筋によると、Apple Computer, Inc.が、2週間以内にカラーディスプレイと、より大容量のハードディスクドライブを搭載した新しい「iPod mini」を発表するようだと伝えています。
因みにiPodではBluetooth搭載のようです。
macosXrumorsでは、Mac4Ever.comによると、Motorolaの車製品担当マネージャであるBogdan Nedelcou氏が、次期「iPod」にBluetoothワイヤレス機能が搭載されることを明らかにしている
と伝えています。
来週が楽しみですね。
書込番号:3965012
0点


2005/02/21 01:45(1年以上前)
今ipod mini持ってるんですけど、オススメのカバーて何かないですか?今使ってるフルカバーのだと、衝撃にはいいんですが、液晶画面がくもって使いにくいんですよ!!
書込番号:3965112
0点





デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)


21日金曜の夕方、会社帰りにベスト電器に行ったのですが、
「i pod mini」が処分台数限りになっていました。
店員さんに聞いてみたら「生産終了するみたいなので、もう入荷しません」と言ってました。「新しいのが出るのか?」とも聞いてみましたが、「その話も入ってきていません」とのことでした。
私が調べた限り、新しいハードディスクタイプの「i pod mini」の新製品の予定はどこのサイトにも書かれてなかったです。
どなたか、今後どうなるのか書かれたサイトなんかご存知ではないでしょうか??情報よろしくお願いします。
もし、出なさそうなら、今回の処分品を買いにいこうかと思っています。
0点



2005/01/23 16:43(1年以上前)
つまり5GBということでしょうか?英語読めなくて・・・
書込番号:3823435
0点

現在Appleに訴えられている、ハーバードの学生が、運営しているとされる、thinksecretでは、そう言う感じで書いてありますね。
あえてコンピュータ翻訳をかけるとこんな感じになります。ある程度英語が読めるなら、自分で軽く読んだ方が、むしろ分かり易いですが…。
http://www.excite.co.jp/world/english/web/?wb_lp=ENJA&wb_url=http%3A//www.thinksecret.com/news/0501briefly2.html
書込番号:3823496
0点


2005/01/23 18:38(1年以上前)
iPod miniが生産終了というのは私もヤマダ電機の店員に言われました。
書込番号:3824076
0点



2005/01/24 01:48(1年以上前)
う〜ん^^;
記事を読んだんですが、5Gの i pod mini が出るってことかな?
でも、いつ出るとかまったく触れてなかったですね、、、。
生産中止ってことはもうじき出るのかな。。。。
とっても気になります。
なぜなぜホワイさんへ
おお!同じことを店員さんに言われたんですね^^
ヤマダでもそうってことは、やっぱり次ってことですかね。。。
今の時期買うべきか迷う。。。。><
書込番号:3826852
0点


2005/01/24 18:12(1年以上前)
新miniは2月はじめに完成予定だけれど、アップルの発表はそれからひと月後だろう、ってありますね。5GBになるようです。iPodの方は情報が少ないようですね。個人的にはバッテリー15時間は確保してほしいと思います。
書込番号:3829054
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





