
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)
使い方…
CD
↓
PCにセット
↓
iTunesに取り込み
↓
iPodをPCに接続
↓
iTunesとiPodを同期
↓
iPodを接続解除
↓
(゚Д゚)ウマー
これじゃ、ダメ?
PC以外からの曲の転送方法は知らないなぁ。
書込番号:4522293
0点

>CDからパソコンにいれたデータもとりかこめるのでしょうか?
そもそも、どうやってiPodに曲を転送するつもりだったんですか?
書込番号:4522333
0点

それって、言いたいのはPCに前にCDで取り込んでsonicステージとかに登録しといたmp3のファイルを後から移せるかってことだと思います。=CDはないんですよ。
書込番号:4529073
0点

そうなのかな?
それなら、初めから…。
sayami さんの言う通りなら過去ログ見ましょう。
書込番号:4531917
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)
3月下旬頃にiPod miniを購入したのですが ある日突然PCからiPodを解除しようといつものように解除の方法でしたとこiPodが「解除しないでください」の画面からまったく動かなくなりPCでほかの解除方法で操作しても変化がないため、そのまましょうがなくUSBを抜いてしまいました。しかし、USBを抜いた後もiPodの画面上は変化なく「接続を解除しないでください」のままでしたのでしばらく放置しておきました。後日、電池がなくなってから再びPCに接続してみると前述の画面ではなくなったものの、まずappleの画面が表示され、次に画面にiPodの表示に三角の中に「!」のマークが表示され、最後に充電中の様子が表示されます。(この繰り返しです)しかし、PCにはiPodの接続が表示されず読み取ってもらえません。デバイスマネージャーでもすべて「異常なし」ですし、復元も接続してくださいの表示のままで復元を実行することすらできません。iPodのリセットも行ってみましたが変化なしでした。なにかこのような状態で効果的な方法はありませんでしょうか?長くなりましたが、なにか参考になるような案がありましたら、ご返答お願いします。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)

傷がかなり付き易いので使う前に液晶保護フィルムとケースを買うと良いと思います。
書込番号:4519497
0点

AC用充電器は、あったほうがいいと思う。あると、充電が気軽にできますよ。画面の傷は、MD PLAYERなどについている袋があるのであれば、それに入れるだけで大丈夫ですよ。
書込番号:4519532
0点

いまさらminiを買うって、
中古じゃないの?
なら、液晶保護フィルムはいらないかもしれない。
傷の具合によるけれど。
中古じゃなかったらごめんなさい。
書込番号:4519567
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)
ITunesで作成した音楽CDをCDプレーヤーで聞いた時とレンタルCDを聞いた時では明らかに私が作成したCDの方が音量が小さいです。CD作成時に大きくして作成する(入力レベルを上げる)ことは可能でしょうか?
作成したCDを同じレベル音量にする為に「サウンドチェックは使う」にチェックしてあります。宜しくお願いします。
0点

素人意見ですいません。デジタルからデジタルなので、意図しない曲情報が変わるとは思えません。
どうしても小さいのが気になる場合は、音を大きくするソフトを使ってみてはどうでしょうか。itunes以外のエンコーダーを使ってみるのも解決にはいいかもしれません。
それから、サウンドチェックは、音量が小さすぎる曲や大きすぎる曲を調整します。他のアルバムと比べて、明らかに大きな音で録音されたアルバムは、音が小さくなると思います。
書込番号:4508567
0点

しょうた77さん、ありがとうございました。あのね、レンタルの音楽CDをインポートして、それからItunesをつかってCDに焼くと、元のCDより音量が小さくなって、CDプレーヤーのボリュームを上げるんです。これが正常なんでしょうか?
書込番号:4508679
0点

> 「サウンドチェックは使う」にチェックしてあります。
これが原因では?
書込番号:4508923
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)
初めて書き込みさせて頂きます。
iPod mini の、早送りボタンを押すと
メニューボタンと同じ効果(全画面に戻る)になるんですが
対処法をご存知の方いますでしょうか、、、
0点

普通、早送りボタンを押すと次の曲に飛びます。しかし、次の曲がない場合はメニューに戻るのではないでしょうか。あと、ポッドキャストを聞いている場合もメニューに戻ります。
書込番号:4502276
0点

お返事ありがとうございます。
残念ながら、次の曲があっても前の画面に戻ってしまいます、、、
ポッドキャストとはなんですか?
書込番号:4505360
0点

ん...リセットはしてみましたか?
ポッドキャスト(Podcast)はiTunes 4.9以上でMusic Storeにアクセスすると左に現れる無料の音声番組です。
書込番号:4505705
0点

リセットしてみましたが
無理でした、、、涙
この前、雨のせいでぬれたのが原因でしょうか、、、
書込番号:4507011
0点

>この前、雨のせいでぬれたのが原因でしょうか、、、
予想をくつがえす「おち」
情報は小出しにしないでください
善意のレスが全て無駄になります
書込番号:4508130
0点

すいません、まさかこれが原因とは思わなかったもので、、、
その「復元」とはどうやるのでしょうか?
(iPod のデータをすべてリセットするやつですよね?
書込番号:4509752
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)
NANOが出て4Gは容量が重なる割にはあまり値が下がっていませんね? 先月末か今月初めの折込広告で、ベスト電気は確か14800円で処分していたと思います。
6GはNANOと重複しないため、今も26800円で売っていますが、年末には19800円くらいで処分が始まるかもですね?
0点

もう生産終了ですから、処分の前に「売り切り終了」でしょう。
書込番号:4489229
0点

昨日miniグリーンを19800円にて購入しました。HDDタイプが自分は好きで、すでにモノクロ20Gを所有していますが、これはこれでかなりかわいいです。しかしグリーンipodは最高です。これではやはり売れ切れ終了でも仕方ないようですね。
書込番号:4716436
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





