
このページのスレッド一覧(全847スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2004年11月13日 18:17 |
![]() |
0 | 7 | 2004年11月18日 13:27 |
![]() |
0 | 2 | 2004年11月12日 07:56 |
![]() |
0 | 8 | 2004年11月12日 14:11 |
![]() |
0 | 9 | 2004年11月13日 22:11 |
![]() |
0 | 1 | 2004年11月16日 02:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9436J/A ブルー (4GB)

2004/11/11 22:48(1年以上前)
iPodは、そうやって使うものです。
『PC内のiTunesを持ち運ぶ』ってのがコンセプトなので。
書込番号:3488882
0点

チューズの件もそうだけど。。。。。
もう少し考えてレス立てましょう。
書込番号:3490015
0点



2004/11/12 23:56(1年以上前)
友達は一曲40秒ぐらいで入れていると言っていたのですが。
12倍速みたいなことをいってました。
書込番号:3493053
0点

人間でも機械でも同じ仕事をするのに同じ時間で出来るとは限りません。
PCの性能が違えば、時間の差が出ます。
書込番号:3495094
0点



2004/11/13 14:32(1年以上前)
ということはやっぱりアルバムを入れたりするには一時間ぐらいかかるのですか?
書込番号:3495138
0点

なんだかなー、という感じなのですが・・・
KITあ さん、あなたのPCがどの程度の力を持っているのかなんて、
誰にも分からないでしょ?
パワー不足だから1時間かかってしまうとも言えるし、
パワーは充分なのに他に何か原因があるので1時間かかってしまうとも言える。
マイコンピュータを右クリックしてプロパティを出すと、PCの能力(CPU、OSのバージョン、メモリ量)が分かるので、
最低限それくらいは教えてくださいね。
本当に解決しようと思っているのなら。
書込番号:3495584
0点

KITあ さん
いくつもスレッド立ててますが
前のスレッドの回答者に
お礼も報告も無しに
新しいスレッド立てるとは
どういうことでしょうか
#中身も解決したら新たな疑問がってことですよね
前のスレッドを終了させてから
新しいスレッド立てるか
前のスレッドの続きでやってください
常識人としてのマナーです
書込番号:3495792
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)


他社のヘッドホンはつかえますか?
インナー式のイヤホンは苦手です。
またitunesが日本語表示(jpopなどが出てきません。)
どのように設定すればいいのでしょうか?
ストアはジャパンが選択できないようですが・・・
あとipod mini以外のおすすめのmp3ウォークマンありますか?
ちなみにWindowsです。
0点

>他社のヘッドホン
使えます
>itunesが日本語表示〜
意味不明ですね(ジャンル表示がおかしいということでしょうか?)。
何が分からないのか、どうしたいかを、
まずご自分の中ではっきりさせてから、
書き込みされたほうが良いと思います。
ストア(IMS)は日本では"基本的に"使えません。
>おすすめのmp3〜
できるだけたくさんの曲を持ち歩きたい、小さいほうが良い、
運動しながら使いたい、音が良いほうが良い、等等
使用目的や状況によってお勧めは変わってきます。
#全ての人の欲求を満たすようなmp3プレーヤーは、無いと思います。
書込番号:3487198
0点

私は、Rio Carbonと迷っています。
性能的にはiPodよりいいみたいですし、デザインもエルゴノミックで悪くないです。
タダ、実際の使い勝手はわからないので、使っている方にお聞きしたいところです。
たとえば、同じiTurnesでも使い勝手が違うとか、
音質はこっちが良いとか、
iPodの方がアクセサリーが充実しているとか。
よろしければご意見お聞かせください。
書込番号:3487823
0点


2004/11/11 21:12(1年以上前)
> あとipod mini以外のおすすめのmp3ウォークマンありますか?
mp3WalkmanならSONY製品限定ですね??
郵便局の宅急便。
カワイ楽器のエレクトーン。
Appleのmp3Walkman。
すべて存在していません。:-p
と、上足取りはさておいて、
シリコンメモリ型なら、RioのSu30が最近お手ごろ価格。
HDD型小容量なら、CreativeのMuVo2やRio Carbon。
HDD型大容量なら、VertexLinkのM3やiRiverのH120。
などがありますね。
使用局面と予算に応じて、気に入ったものをどうぞ。
多分ですが、どの製品も付属品のヘッドホン(イヤホン)は、音質的には今ひとつだと思います。
上を見たらキリがありませんが、1000円位でも別に購入した方がよいと思いますよ。
「ヘッドホンと同時購入でxxxx円引き!」なんてセールをよくやっていますので、
それを使うのもいいかもね。
書込番号:3488373
0点


2004/11/15 18:34(1年以上前)
私はひねくれてますからドコモの人に「写メ送って」と言われると「iSHOTだろ!」と思ってしまいます。「写真付メール」の略で使ってるならいいのかもしれませんが・・・w
ちなみに「上げ足」じゃなくて「揚げ足」か「挙げ足」だと思いますが・・・(^^;
書込番号:3504359
0点


2004/11/16 22:21(1年以上前)
ちなみに、ヘッドホンを付属品以外に選ぶなら、B&O A8がお奨め。
少々高価ですが投資効果はあります。
格好良さでiPodを選ぶなら、ヘッドホンも格好で選ぶのも有り。
勿論音も秀逸。
http://www.bo-akasaka.com/products/earphone.html
書込番号:3509222
0点


2004/11/18 11:51(1年以上前)
本題から大ハズレしますが、
横レスマン さんは、
> ちなみに「上げ足」じゃなくて「揚げ足」か「挙げ足」だと思いますが・・・(^^;
と、おっしゃっていますが、「上足」「揚足」「挙足」は、同意語です。
朝日新聞(http://www.asahi.com/)からの辞書(三省堂・大辞林)でも、
手持ちのBookShelf(小学館・国語大辞典)でも、
上の三語は同意となっています。
語句の使い方に誤りはありません。
書込番号:3515169
0点


2004/11/18 13:27(1年以上前)
>1000円位でも別に購入した方がよいと思いますよ。
個人的にはiPodについているイヤホンは普通より良い方だと思うので1000円くらいのやつなら買わない方が良いです。
iPodを買う前から980円のイヤホンを持っていたのですが、あきらかに付属のものより悪いです。
今は地下鉄の中で聞くために耳栓式のSony EX71を使っています。
かめたろう!さん はヘッドホンと言われているので参考になりませんが(^^;
書込番号:3515441
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)



ありません。
「アーチスト名」や「アルバム名」から順を追って目的の楽曲まで自分で辿っていきます。
iTunesは自分で構成を編集できるソフトなので、ユーザーひとりひとりのくせや好みを反映させ易く非常に直感的な利用感です。
On-The-Goも慣れるととても便利です。
書込番号:3488164
0点



2004/11/12 07:56(1年以上前)
ありがとうございます。
そのままの検索機能はないけど、いろいろ回り道をすればたどり着けるということですよね?
まぁ、検索機能がなくても、デザインなどは気に入ってますし、安く売っていたら買おうと思います。
書込番号:3490151
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9435J/A ピンク (4GB)


先日、iPod miniのピンクをオーダーしました☆まだもの自体はきてないんですがiPodがついたらすぐに使えるように一足早くiTuneをインストールしてみました。早速iTuneをインストールしてCDをコンピューターに取り込んでいたんですがそこで問題が発生。。。なんとチョット前に買ったポルノグラフィティーのベストアルバムがレーベルゲートCD2という種類らしくiTuneに取り込めませんでした(涙)これってiTuneに取り込めなくてもiPodに入れられたりするんですか??もしくはどうにかしてiTuneにいれられませんか??誰か助けてくださいm(_ _)m
0点



2004/11/10 22:37(1年以上前)
返信ありがとうございます。過去のものに目を通してみました。何となくわかったようなわからないようなっていう感じです。でもどうにかすればポルノも取り込めるのかなぁと思ったのですが...。
書込番号:3484993
0点


2004/11/10 23:48(1年以上前)
自分も取り込めませんでしたよ。ポルノのベスト以外はそうなったことはないですが。
書込番号:3485384
0点


2004/11/10 23:58(1年以上前)
ここだけでなく、googleなどで、「CCCD コピー」というようなフレーズで検索して勉強してみてください。
書込番号:3485442
0点

人気なんですね、ポルノグラフィティ。
過去ログでも、何度か話題に上ってますね。
ただ、今一明快かつ簡単な方法は回答として得られていないようです。
何故こうも、歯切れが悪かったり、或いは却って混乱させるようなレスばかりなのかと、このテのスレを見る度に思うのですが、
結論を言うと、
iTunesが駄目でも、他のソフトでリップできる場合は、多くあります。
・CDex
・EAC
・Rip!AudiCO FREE
等のフリーソフトを試されるとことをお勧めします。
それで駄目なら、光学ドライブの交換ですかね。
書込番号:3485924
0点



2004/11/11 15:31(1年以上前)
皆さん返信どうもありがとうございました。
勉強不足でほんとうにどうも申し訳ありませんm(._.)m
iPodが届くまでにもうちょっと勉強してみます。
書込番号:3487355
0点


2004/11/11 18:45(1年以上前)
>>何故こうも、歯切れが悪かったり、或いは却って混乱させるようなレスばかりなのかと、このテのスレを見る度に思うのですが、
CCCDをコピーすることは、著作権の侵害に当たる可能性があるため、このような公共の掲示板におおっぴらにはレス出来ないんです。
但し、ネット上にはいくらも情報があるので、「自分で調べてみたらどうですか?」といった回答が多いのです。
書込番号:3487840
0点

> CCCDをコピーすることは、著作権の侵害に当たる可能性があるため、
このテの書き込みも、うんざりするほどありますね。
勿論、違法かそうでないかは、司法の判断を俟たねばならないところですが、
CCCD及びその他のプロテクト技術を用いた音楽CDのデータをパソコンにリップすることに関して、違法性は“極めて低い”です。
まず、コピーとリップの違いを明確にしなければなりません。
パソコンに楽曲データを取り込むことは、コピーとは言いません。リップです。
コピーとは、原版のデータを複製することです。つまり、CDのデータをCD-R等に全く同じ状態で書き込むのがコピー。
mp3や、AAC、ロスレス等で取り込んだファイルは、再生される楽曲は、原版と同じでも、データとしては別物なので、コピーには当たりません。wavでも、厳密に言えば別のデータです。
次に、リップをすることの違法性ですが、そもそも著作物には、私的利用に関する複製権が認められているので、利用目的が、個人的にパソコン及びiPodで聴くということに限られている限り、これが違法に問われる可能性は、限りなくゼロに近いです。
もしこれが違法であれば、テレビ番組をビデオデッキで録画することも違法ということになってしまいます。
また、あまり突っ込んだことを書くと、「スレッドごと削除される」みたいなことが書かれていることも見かけますが、僕の知る限りそんなことは一度もありません。
書込番号:3490988
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)

2004/11/10 20:30(1年以上前)
iTunes=アイチューン
書込番号:3484409
0点

正確には
iTunes="アイチューンズ"
>http://www.apple.com/jp/news/2004/jul/20ipod.html
入ってないことはないと思うが、最新バージョンはAppleホームページからダウンロード
http://www.apple.com/jp/itunes/download/index.html
書込番号:3484668
0点



2004/11/11 00:01(1年以上前)
ぼくはやり方がよく分からずにitnesに一回インポートしているのですが
一回にアルバムを入れるのに60分ぐらいかかるのでどうすればいいので
しょう?
書込番号:3485458
0点

KITあ さん
「チューズというのがでません。なぜでしょう?」は解決したの?
皆さんが回答してくれてるんだから、結果ぐらい報告してから、次の質問したらいかがです?
書込番号:3488904
0点


2004/11/12 10:41(1年以上前)
iTunesの起動に1分以上かかります。
また、CD曲の取り込み(約1曲1分)他、全ての動作がWindows media playerと比べて非常におそいのですが、皆さんもそうなのですか?
Windowsだからでしょうか?
ちなみに、わたしのPCは昨年購入のDELL1100、セレロン2ギガ、メモリー256、ハードディスク20ギガのスペックです。
何か原因となるものがあるのでしょうか。
お教え下さい。宜しくお願い致します。
書込番号:3490483
0点



2004/11/12 23:09(1年以上前)
チューズがitnesならでています。
どうすれば早くいれられますか?
書込番号:3492752
0点

> チューズがitnesならでています。
何だその言い様はぁっっ(`ヘ´)
あなたの友達とやらの言う、チューズがiTunesかどうかなんざ、誰も知る訳が無いだろ!
本人に確認する位の事出来んのか!!
人に教えて貰った事に対する、感謝の情というものを持っておらんのか、オノレハ。
書込番号:3496641
0点


2004/11/13 22:11(1年以上前)
おまけにスペルめちゃくちゃだし・・
書込番号:3496772
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)




2004/11/16 02:39(1年以上前)
ちょっと意味がわかりません。。。
書込番号:3506591
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





