
このページのスレッド一覧(全847スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2004年9月7日 00:43 |
![]() |
0 | 4 | 2004年9月6日 23:09 |
![]() |
0 | 3 | 2004年9月6日 22:37 |
![]() |
0 | 2 | 2004年9月6日 22:12 |
![]() |
0 | 1 | 2004年9月6日 21:55 |
![]() |
0 | 12 | 2004年9月6日 21:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)


HDDの容量についてですが、iPod20GBだと実際に有効な容量が
18.5GB程度だとかいうように、miniでも4GBをかなり下回ってしまうのでしょうか?
実際に容量がどんなもんなのかお教えください。
0点



2004/09/06 13:05(1年以上前)
3.7GBです。
書込番号:3230501
0点


2004/09/07 00:39(1年以上前)
実際の容量は4G(但し1Gを2の10乗とする)
書込番号:3233304
0点


2004/09/07 00:43(1年以上前)
失礼間違えた
実際の容量は4G(但し1Gを10の9乗とする)
書込番号:3233328
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)


4〜5GB程度のHDDプレイヤーの購入を検討していて現在候補に上がっているのが TOSHIBA gigabeat、クリエイティブ MuVo2、ipod miniです。
音質や携帯性はあまり重視していません。重視したいのは操作性とバッテリーと価格です。MuVo2は操作性が著しく悪く日本語表示もうまくいかない場合もありますがバッテリーと価格が◎です。ipod miniは操作性が良いですがバッテリーがあまり持たず。gigabeatはこのサイトの評価を見てみるとに僕が重視している所の評価があまり高くありません。
バッテリーも重視していると書きましたがよく考えると僕がプレイヤーを使用するときと言ったら塾に行くときや家のなかで聞くぐらいしかなく長時間使用したりするとこはあまりありません。そうしたらipod miniでもいいのかなって気もしたんですが値段が高くて困ってます。それに長時間使用することが全く無いというわけでもないのでそれなりの再生時間があったほうがいいですよね。と、以上のように3つのプレイヤー全てに欠点があるのでかなり困ってます。皆さんご意見をお願いします。
0点


2004/09/01 00:43(1年以上前)
他のプレーヤーは良くわかりませんが、miniは転送が楽とか使いやすいらしいっすよ。デザインもいいし。バッテリーもこまめに充電すれば十分かと・・・
書込番号:3209160
0点


2004/09/01 09:27(1年以上前)
Rio Carbon
これで決まり。
10月まで待ってね。
書込番号:3209976
0点



2004/09/01 15:29(1年以上前)
Rio Carbon、確かによさそうですね。
最初はリオも考えていたのですが4〜5GBのではなく1.5GBだったのでやめました。
でもこっちはいいかも。
ちなみに購入は来年、お年玉をもらってからになると思いますので販売日は問題ないようです。
なにせまだ学生なもので。。。
ちゃすさん、preciousasさん、ご意見ありがとうございます。
書込番号:3210748
0点


2004/09/06 23:09(1年以上前)
すみません。そのリアカーボンっていうの欲しいんですけど、もう
お店とかで予約受け付けていますか?無知で。。
書込番号:3232777
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)


本来ならヘッドフォンの項目で質問すべきだと分かっていますが、せっかくなので。
ベッドで寝る時、寝返りをうった時はずれにくく、又、横向きで寝てる時にあまり邪魔にならないヘッドフォン、イヤフォンってないですかね? んー、どぉ考えてもやっぱりないかなぁ。しかし、ご存知の方ありましたら、教えてください。よろしく。
0点


2004/09/06 14:35(1年以上前)
たしか枕にスピーカーが内蔵されててオーディオと接続して聞けるって商品が有りませんでしたっけ?
それなら邪魔にはならないかと。
書込番号:3230717
0点


2004/09/06 16:48(1年以上前)



2004/09/06 22:37(1年以上前)
おおぉ、いいですね、これ。就寝時だから音質はそんなに気にならない自分にはいいかもしれません。それとも、骨伝導だから逆に眠りの妨げになるかな?このメーカーさんに電話でもしてその辺のところ聞いてみます。有力な情報ありがとうございました!
書込番号:3232576
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)


バッテリーの残量表示を数値に変えることができると、どこかで聞いたような気がするのですが・・・、本当でしたらご存知の方がいらっしゃいましたら変更の仕方を教えていただけますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点

昨夜、インターネットで探してやってみました!簡単にできました。ただ、あまり数値的には正確ではないと思います。ボタンを押すたびに数値が減りますがしばらくすると復活したりします(笑)残量を大まかに数値化してると見たほうがいいと思います。
検索エンジンで「iPod mini 数値化」でHPが出てきますよ。
書込番号:3232266
0点


2004/09/06 22:12(1年以上前)
Mt.Edenさん、ご親切にありがとうございます。
やっぱりできるんですね。
書込番号:3232417
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)


今日電車の中でi pod miniを使って曲を使おうとしたら全く動かなくなってしまいました。最初は充電が切れたのかなぁと思い家に帰って早速充電してみたのですが全く反応がありません。なぜでしょうか??買ったばかりなのですごくショックです。
0点


2004/09/06 21:55(1年以上前)
フリーズしたのではないですか?
リセット出来るはずですので、やってみてください。
iPodminiは持ってないのでわかりませんが
menuと再生ボタン同時長押しでできると思います。
僕のは初期型5Gモデルなのでやり方違うかもしれませんが…
書込番号:3232328
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)


ipodminiを購入したい者なのですが、やはり銀座のアップルストアに訪ねた方が確実に入手出来るのでしょうか??それと、入荷日を狙って行った方がいいのでしょうか?どなたかアドバイスをお願い致します。
0点


2004/09/01 19:13(1年以上前)
お店に行く前に電話で在庫確認してみればいいのでは?
ただ、電話がすごく繋がりにくいけど…
書込番号:3211291
0点



2004/09/01 19:37(1年以上前)
miki☆さん>
ありがとうございます^^ただ私自身、銀座まで電車で一時間ぐらいかかる場所に住んでいるので(--;)当日、電話で確認して「とり置き」なんてしてもらえるのでしょうか??
書込番号:3211358
0点


2004/09/01 21:43(1年以上前)
取り置きは入荷当日だけらしいですよ。
ここや、他の2chなんかにも在庫情報が書き込まれています。(ただ、1時間かけて行ってなかったらガッカリするので、一度電話しましょう)
早く手に入れたいとか、事情がなければアマゾンの方が、交通費+労力かかりませんし。
書込番号:3211866
0点


2004/09/02 01:13(1年以上前)
1日の朝に銀座のアップルストアに行ってきました。。。31日問い合わせた所だと今日中に売り切れるの事でしたが、実際にいてみたら確か各色ともありましたよ。。。行く日に電話確認の方が確実かもしれませんね☆
書込番号:3212987
0点



2004/09/02 10:04(1年以上前)
皆さんいろいろありがとうございます^^
過去の書き込みなどを拝見して大体わかってきました^^;そこで思ったのですが、銀座では決まった入荷日なんて存在せずに急に発売するのですかね--;?皆さんはどう思われますか??
書込番号:3213661
0点


2004/09/02 11:51(1年以上前)
私も謎><私は普通に行ったら在庫がたくさん有りラッキーにも買えましたv^-^v 購入するにあたって、そこら辺は詳しく知りたいですよね☆
書込番号:3213904
0点


2004/09/02 14:44(1年以上前)
大阪のアップルストアーに全色在庫がいっぱいありました。
昨日の昼3時のことですが、あんまり買ってる様子はなかった
です。みんな手にとって見て、ふーんっていう感じで。。。
大阪ではあんまり人気がないのかな!?
書込番号:3214357
0点



2004/09/02 16:45(1年以上前)
皆さんの書き込みを見ていると、アマゾンや普通の家電量販店での予約も考えるようになりました^^;こうなったら、どっちで購入した方がイイのでしょうか?
書込番号:3214632
0点


2004/09/02 17:44(1年以上前)
Apple Store, Ginzaに15:30くらいに行ってみましたが、iPod miniは5色全色、陳列棚にぎっしりで、シルバーが1個売れていた程度でした。レジに並んでいる人をみても手にしているのはiPodばかりです。本当にiPod miniが品薄で入手困難なのかなあと素直に疑問に感じました。
書込番号:3214785
0点


2004/09/02 18:29(1年以上前)
直近では、土曜日と火曜日に入荷があったから、それなりに入荷される頻度・
在庫の残り具合も安定してきているようだから、行く前に確認した上で直接買いに行ったほうがいいと思うよ。実物を見て選んだほうがいいしね。
書込番号:3214898
0点


2004/09/05 19:33(1年以上前)
遅レスですが、先週の日曜にアマゾンで注文して、
即日発送・翌月曜到着でした。色はブルーですが。
納期は1〜2週間になっていたので、発送メールにびっくりでした。
書込番号:3228032
0点


2004/09/06 21:23(1年以上前)
今日かいましたがまだ在庫かなりありました。そろそろ安定
供給っぽいですね銀座は。電話は留守電にいれとけば30分
いないには電話きます。
書込番号:3232152
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





