iPod mini M9434J/A グリーン (4GB) のクチコミ掲示板

2004年 7月24日 発売

iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:HDD 記憶容量:4GB 再生時間:8時間 インターフェイス:USB2.0/IEEE1394 iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)の価格比較
  • iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)のスペック・仕様
  • iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)のレビュー
  • iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)のクチコミ
  • iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)の画像・動画
  • iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)のピックアップリスト
  • iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)のオークション

iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月24日

  • iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)の価格比較
  • iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)のスペック・仕様
  • iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)のレビュー
  • iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)のクチコミ
  • iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)の画像・動画
  • iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)のピックアップリスト
  • iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)

iPod mini M9434J/A グリーン (4GB) のクチコミ掲示板

(5223件)
RSS

このページのスレッド一覧(全847スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)」のクチコミ掲示板に
iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)を新規書き込みiPod mini M9434J/A グリーン (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CCCDについて

2004/08/24 00:03(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)

スレ主 ごりRAさん

すみません!初心者なんですが教えていただきたいことがあります。アイポッドミニはCCCDを取り込むことが出来ないのでしょうか?私のwindowsのパソコンでメディアプレーヤーにCCCDは録音できませんでした。     あともう一個質問よろしいでしょうか!国内版と米国版(?)というのは何か違うことがあるのですか???よろしくおねがいします。

書込番号:3177638

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2004/08/24 01:07(1年以上前)

CCCDについては、MP3全体の掲示板を「CCCD」で検索して下さい。
過去にイヤというぐらい同じ質問がなされていることがわかると思います。
その回答を読んで理解できないようでしたら、あきらめましょう。
それでもあきらめきれないなら本屋へGO! (^^;

日本版と米国版のハード的な違いはないようです(初期の言語設定が違うぐらい?)

書込番号:3177923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2004/08/24 01:09(1年以上前)

CCCDはドライブの問題、米国版は持って無いので何方かね。(;^_^A

書込番号:3177933

ナイスクチコミ!0


スレ主 ごりRAさん

2004/08/24 09:45(1年以上前)

回答ありがとうございました!すみません・・MP3のところ読んでいなかったので読んでみます。  あの〜また質問でカナまリ初歩的なことなんですが・・・充電はどのようにして行うんですか?普通の電気のプラグから充電するのですか?それともPCから充電できるのでしょうか?もしプラグから充電するのであったら米国との電圧の違いやプラグの形が異なるので・・・

書込番号:3178581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ドット欠け??

2004/08/23 01:13(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9436J/A ブルー (4GB)

スレ主 アップルオレンジさん

買っちゃいました!!
早速使ってみようと電源を入れたら、一本横に白い線が入っていました。これって初期不良でしょうか??

書込番号:3174229

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1508件

2004/08/23 02:30(1年以上前)

Appleに電話して交換の対象かどうか聞いてみてはどうでしょうか?
たぶん変えてくれると思いますけど。

 
野口みずき 選手 金メダルおめでとう!!

書込番号:3174393

ナイスクチコミ!0


一番安いかもさん

2004/08/24 00:38(1年以上前)

うちのはM9244ですけど、電源入れたときは液晶画面の上から3分の1ぐらいのところに横線が入っていましたけど、しばらく使っているといつの間にか消えてました。理由はわかりませんが・・・

 浜口残念!! 父の気合いが空回り斬りっ!!

書込番号:3177800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音質は?

2004/08/23 23:19(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)

音はどうですか

書込番号:3177413

ナイスクチコミ!0


返信する
洗車機内臓さん

2004/08/23 23:54(1年以上前)

過去ログ読んでください。
特にシルバーのところで

単発的なのは、どうせ返信はない。

書込番号:3177586

ナイスクチコミ!0


洗車機内臓さん

2004/08/23 23:55(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どうすれば?

2004/08/23 06:25(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)

スレ主 Sponge Bob ですよ。さん

iPod mini + iTrip をコンピュータにつなげた状態のままで、部屋のステレオに音を飛ばして聞きたいのですが、いちいちコンピュータからiPodをはずさなければいけないのでしょうか?いわゆる、コンピュータとつながった状態ではiPodからは音楽は聞けないのかな?既出の質問だったり、説明書に書いてあったりしたりしたらすみません。よろしくおねがいします。

書込番号:3174561

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1508件

2004/08/23 14:35(1年以上前)

接続を解除してからでないと無理です。

違う方法でiTunesの音をステレオにとばす方法はあります。もしお使いのMacがAirMac ExtremeカードもしくはAirMacカードをつかっているのなら、AirMac Expressを購入すればiTunes4.6の新機能であるAirtunesでiTunesのライブラリにある曲をワイヤレスで聴くことが出来ます。

http://www.apple.com/jp/airmacexpress/airtunes.html

書込番号:3175498

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sponge Bob ですよ。さん

2004/08/23 21:36(1年以上前)

やっぱりコンピュータにつないだままでは音は飛ばせないんですねぇ。Revo-249さん、ありがとうございます。AirMacも考えてたのですが、経済的に今は無理かな。。。それに何かの雑誌だかサイトだかでAirMacExでiTunesとネットを同時に使用するとネットのスピードが多少遅くなる、とテストしてました。それでなくても自分のネットスピードは遅いので。確か、AirMacカードの生産は終了でしたよね?そうこうしてるうちに入手できなくなっちゃうかな。ま、それはそれでOK。
ありがとうございましたっ!

書込番号:3176783

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sponge Bob ですよ。さん

2004/08/23 21:49(1年以上前)

すみません、HN間違えてしまいました。RevoMK-249さん。『MK」が抜けてました。大変失礼しました。
 でも、AirMacExpressあると便利そうですよねぇ。買っちゃおうかな。それか、何かまた新しい概念の物が発表されるまで我慢しよかなぁ。なんてねっ。

書込番号:3176858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1508件

2004/08/23 22:17(1年以上前)

蛇足ですが、AirMacExpressでAirTunesで音楽をストリーミングしながら、ネットに接続してスピードを調べてみましたが、変わらないみたいでした。

あれはおそらく無線LANで接続している際にはネットの速度が落ちると言うものだと思います。
有線でイーサーケーブルを本体に直接繋いでる際は影響ないようでした。

書込番号:3177032

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sponge Bob ですよ。さん

2004/08/23 22:46(1年以上前)

RevoMK-249さん、わざわざチェックまでしていただき、大変参考になりました。そうですか、やっぱりスピードは変わりませんか。自分はLANはしてないので、どうやらいけそうですね。それを聞いたらやっぱりAirMacEx揃えたくなってきましたよ。ケーブル邪魔ですもんね。ちょっとお遊びを控えてお金貯めます。正直言うと、iPodminiよりAirTunesで音を飛ばして聞きたいんですね。あ、おっとっと、ここはiPodminiのコーナーでした。
今回はほんとにありがとうございました!

書込番号:3177192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

コピーコントロールCD

2004/08/15 18:43(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)

スレ主 ピンク買いました。さん

コピーコントロールCDは、どうやってiTunesに取り込むのか教えてください。

書込番号:3146995

ナイスクチコミ!0


返信する
名前決めかね中さん

2004/08/16 08:29(1年以上前)

下のスレにもあるように、普通にやればOKなようです。
普通にやってできなければあきらめましょう。
無理にやろうとすると著作権法違反を問われる可能性があります。

書込番号:3148869

ナイスクチコミ!0


Harry Podderさん

2004/08/16 13:20(1年以上前)

CCCD リッピング
などでぐぐって見ましょう。

書込番号:3149532

ナイスクチコミ!0


スレ主 ピンク買いました。さん

2004/08/17 15:24(1年以上前)

リッピングって何ですか??初心者でごめんなさい(>‐<)      具体的に教えてくださる方いませんか??             お願いしますm(__)m

書込番号:3153865

ナイスクチコミ!0


MOO!さん

2004/08/17 19:10(1年以上前)

http://astroboy-nj.at.webry.info/200408/article_4.html

↑このページを見てください。
他のiPod板で紹介されていたサイトですが、だいたいここを見ると理解できると思います。

この話題については、著作権法違反などの問題にひっかかってくるので、きちんとレスしずらい話題でもあります。
できれば、ご自分で検索サイトを利用してみるなどしてみてくださいね〜。

書込番号:3154529

ナイスクチコミ!0


スレ主 ピンク買いました。さん

2004/08/22 22:29(1年以上前)

ありがとうございます!! 検索などしていろいろ研究してみまーす!!

書込番号:3173452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

長いタイトル

2004/08/19 23:24(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)

スレ主 KATSU-Pod miniさん

iPodminiに入れたアルバムの名前が長い場合、ブラウズする際に最後のほうが省略されて「・・・」と表示されますが、全てを確認する方法はあるのでしょうか?
というのが、アルバムにDISC1とDISC2がある場合や、シリーズものなどをインポートしている場合、どれを選択していいかわからないのです。
例えば「青春歌年鑑」という企画モノだと、60年代、70年代、80年代の年毎に編集されているCDなので、タイトルが同じで後ろのほうが省略されてしまうと、その中の収録曲をいちいちチェックしなければ区別がつきません。それが10個もあるとチェックするのも一苦労で・・・。
アルバム名が完全に表示されれば何の問題もないのですが、やはりいちいちチェックするような面倒な作業を繰り返すしか手はないのでしょうか。どなたかお解かりになる方がいらっしゃいましたら、どうか教えてやってください。よろしくお願いします。

書込番号:3162581

ナイスクチコミ!0


返信する
Moto-kunさん

2004/08/22 13:31(1年以上前)

これは最初の十数文字でわかるようなタイトルを付ける以外に方法はないと思います。直接的な答えではありませんが、「枚数モノ」のCDにはDisk1, Disk2というようなタイトルは付けず、一つのアルバム名で統一した方が検索時には便利だと思います。ディスクが複数枚になっているのは単にCD1枚に入りきれなかっただけのことで、潤沢な容量を誇るHDの場合、複数枚数に分ける意味がありませんので。

書込番号:3171691

ナイスクチコミ!0


satominさん

2004/08/22 22:26(1年以上前)

タイトルをすべて表示させる方法はわからないのですが、私もMoto-kunさんのおっしゃるように、iTunesでアルバム名を編集しています。(「60.青春歌年間」など)
アルバム名を変えたくなかったら、プレイリストはいかがでしょう?

書込番号:3173437

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)」のクチコミ掲示板に
iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)を新規書き込みiPod mini M9434J/A グリーン (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)
Apple

iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月24日

iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング