iPod mini M9434J/A グリーン (4GB) のクチコミ掲示板

2004年 7月24日 発売

iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:HDD 記憶容量:4GB 再生時間:8時間 インターフェイス:USB2.0/IEEE1394 iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)の価格比較
  • iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)のスペック・仕様
  • iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)のレビュー
  • iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)のクチコミ
  • iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)の画像・動画
  • iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)のピックアップリスト
  • iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)のオークション

iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月24日

  • iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)の価格比較
  • iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)のスペック・仕様
  • iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)のレビュー
  • iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)のクチコミ
  • iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)の画像・動画
  • iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)のピックアップリスト
  • iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)

iPod mini M9434J/A グリーン (4GB) のクチコミ掲示板

(5223件)
RSS

このページのスレッド一覧(全847スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)」のクチコミ掲示板に
iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)を新規書き込みiPod mini M9434J/A グリーン (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

@TunesにCDを読み込む時

2004/08/22 19:15(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)

スレ主 ビーグルチビさん

買いたてで、@Pod初心者です。
教えていただけますでしょうか。
@TunesにCDを読み込む時に、結構時間がかかります。
普通の邦楽を1曲取り込むのに、3〜4分かかります。
アルバム一枚を読み込むのに、1時間近くかかります。

こんなものですか?
どうすればもっと早くなるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:3172672

ナイスクチコミ!0


返信する
o_chan.nさん

2004/08/22 20:30(1年以上前)

う〜ん、CPUのスペック、クロック周波数、搭載のメモリ、あとOSのバージョン…せめてこのくらい分らなければ、コメント難しいと思いますよ。でもCD1枚で1時間て言うのはちょっと遅すぎますね。普通数分で取り込みできるはずです。

書込番号:3172933

ナイスクチコミ!0


スレ主 ビーグルチビさん

2004/08/22 21:14(1年以上前)

返信ありがとうございます。

当方、PCにも詳しくないため、ご面倒をおかけしました。
OSはウインドウズXP、intel pentium U 331Mhz、
192MB。
ごめんなさい、これぐらいしかわかりません。
アルバム1枚が1時間近くかかるというのを正確に言いますと、
本来の再生時間のだいたい半分程度かかる、に修正させてください。

よろしくお願いしたします

書込番号:3173120

ナイスクチコミ!0


minimipodさん

2004/08/22 21:31(1年以上前)

cpuの性能がそれではエンコードにも時間がかかるのは当然ではないでしょうか?

書込番号:3173200

ナイスクチコミ!0


鉄腕GASH!さん

2004/08/22 21:32(1年以上前)

ドライブがUSB1.1の外付けだとかそういう事は無いですよね。

書込番号:3173209

ナイスクチコミ!0


o_chan.nさん

2004/08/22 21:58(1年以上前)

minimipodさんのおっしゃるとおり、CPUの性能不足が原因だと思われます。この性能だと、XPを稼動させるのが精一杯ですね。

書込番号:3173328

ナイスクチコミ!0


スレ主 ビーグルチビさん

2004/08/22 22:14(1年以上前)

みなさま、ありがとうございました。
大変、勉強になりました。

書込番号:3173387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信22

お気に入りに追加

標準

あの・・・。

2004/08/12 19:34(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)

スレ主 カレーにはソースさん

コンバンハ。パソコンはネットでサイト見ることにしか使わない初心者です・・・。
・・・あの、最近「iPod欲しいなぁ〜」と(←たいして知りもせずに)思って試しに俺の家のパソコンに入っていたウィンドウズメディアプレーヤー(?)で適当にCD入れまくって動かしまくって録音ボタンクリックしまくってたんですが・・・知らない間にCCCDのCDも入ってて録音もできていたんです・・・。
・・・で、「いいのかなぁ・・・?」と思いつつ100均でCD-Rを一枚買ってきて転送(?)してみたらそれも出来ていて・・・。
・・・で、弟のMDに(一度も使ってないけど)付属していた「ソニックステージ」(?)というので変換(?)してみたらそれも出来ていて・・・。

・・・これって違法行為、ですか・・・?
また、iPodを購入した場合、アイチューン(?)でも同じこと(変換)が可能でしょうか?
つまり、俺の家のパソコンは「CCCDの曲も取り込めるドライブ(?)」だったのでしょうか・・・?

なんだかこの掲示板とか他のサイト見ていると特別なソフトとかドライブとかとても複雑そうで・・・「こんな簡単に出来るのかなぁ・・・違法行為で逮捕!とかになったらどうしよう・・・。」と凄く不安で・・・。
(?)ばっかで見にくくて失礼な書き込みでゴメンナサイ!でも本当になんにもわからないんです・・・。
やっぱりiPodを買いたいので・・・先輩ユーザーの方々、アドバイスをよろしくお願いします!

書込番号:3136308

ナイスクチコミ!0


返信する
TOMITOMIさん
クチコミ投稿数:1390件

2004/08/12 20:28(1年以上前)

カレーにはソース さんがおききになっていることは、時速60km/h制限の道路を80km/hで走れたがそれって違法行為ですか、と聞いているようなものと思います。あくまで違法行為は違法行為ですけれども。

書込番号:3136474

ナイスクチコミ!0


名前決めかね中さん

2004/08/12 20:35(1年以上前)

CCCDをリッピングする事が違法行為だと分かっているのなら
やめておいた方がいいと思います。
誰もいないからといって交差点で信号無視するようなものです。

書込番号:3136497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2004/08/12 21:44(1年以上前)

何故か不味いカレーには醤油をかけて食べる時あります。外食ね。
どうでもよいよ。ご自由に。

書込番号:3136758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2004/08/12 22:12(1年以上前)

別に何の技術的回避手段も講じないで(つまり、いつもやってるようにして吸い出せちゃった)リッピングしてる以上グレーゾーンではありますが限りなく白に近いです。

ちなみに、CCCDからのリッピングが違法行為であるという判例はひとつもありません。

違法行為ならドライブメーカーが訴訟を起こされて今頃とんでもないことになってるでしょう。

個人的にはあんなCD規格にも準拠してないただの銀色円盤に何の遠慮も要らないと思いますけど。

DVD-videoのリッピングが違法であるかどうかとの問題とはまったく方向性が違うので気にしないでください。

書込番号:3136870

ナイスクチコミ!0


まだ卵の方が・・・。さん

2004/08/12 22:38(1年以上前)

カレーにソース・・・友人にもいますけど・・・ま、個人の好みでいいんじゃないでしょうか。(笑)
PC初心者(失礼?)の人はいろんなことでよく不安になるもんですからしょうが無いとも言えますが・・・いくら合法だとか、雑誌でリッピング方法が掲載されてるとか言っててもCCCDのリッピングは「違法行為」。この言葉が怖いならやめた方がいいです。
まぁ個人的には自分で聞く為だけに使うのであって、決して他人に録ったのをあげたりとかHPとかで使用とかいかにもなコトしなければそのくらいなら大丈夫だと思いますよ。
みんな例えを使ってるみたいだからそれじゃ私も・・・お札を拾って交番に届けない様なモノと一緒じゃ無いですかね?
・・・ちょっと違うか・・・。

書込番号:3136963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2004/08/12 22:48(1年以上前)

まあ、こういう違法どうこうの書き込みに対して言いたいのは違法となるならその違法となる根拠を示せってことですな。
示さないで違法と書いてても何とかの一つ覚えですから。

書込番号:3137001

ナイスクチコミ!0


APPREさん

2004/08/12 23:46(1年以上前)

まぁそれぞれの見解がありますから・・。
とりあえず色々と試したり調べたり読んだり聞いたりして少しずつPCに慣れていきましょうカレーにはソースさん☆
(自分もカレーにはソースかけます)(笑)
18禁っていってもほとんどの男は18になる前にHビデオ見てる
様なものと同じですよ、リッピングなんて。(下品なこと書いてすいません・・)
↑自分は違法じゃない・・ていうかアンチCCCDなので本当にそう思ってます。音楽機器に支障を起こす時点であんなのCDじゃないですよ。自分たちは基準に満たないモノ売るくせにリスナーには制限かけるなんて横暴ですね。

書込番号:3137292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2004/08/13 04:00(1年以上前)

皆さん見事にレコード業界の策略に嵌められていますね(笑)

書込番号:3137982

ナイスクチコミ!0


名前決めかね中さん

2004/08/13 09:44(1年以上前)

CCCDからのリッピングが違法行為であるという判例はないかもしれませんが、
違法行為ではないという判例もまたないでしょう。
要するに誰も裁判を起こしていないだけですから、
判例がないから違法ではないという根拠にはなりませんね。

根拠といえば、たしかZDNetの昔の記事で
CCCDからリッピングするのは著作権法違反だという記事を読んだ記憶があります。
元記事はCCCDが初めて出た頃のかなり昔のものなんで探しきれませんでしたが。

誰かが裁判を起こしてどちらかの判例を出してくれるとすっきりするんですがね。

書込番号:3138442

ナイスクチコミ!0


スレ主 カレーにはソースさん

2004/08/13 16:38(1年以上前)

色々な意見ありがとうございます!
何だかCCCDって奥深いんですね・・・。
とりあえずAPPREさんがくれたアドバイスのように、これから色々なことを覚えていきたいと思います。

書込番号:3139480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2004/08/13 20:33(1年以上前)

んじゃ、この話を別個に分割してみましょう。

1.自分で使うハードディスクレイヤーで使うためにWMPで取り込んだ。
→私的利用に入ることであり違法行為でない。

2.技術的回避手段を用いてプロテクトを無効化したか。
→技術的回避手段とはほかのプログラムやコピーガードキャンセラー等をさすが、スレ主はただいつも使っているドライブにマウントしただけであり、ほかに何の特殊な手段も機器も利用していない。
よって、技術的回避手段は何もとっておらずこの要件には該当しない。

3.では、このCDドライブはCCCD破りのための機器なのか。
→このCDドライブはCD-Audio/REDBOOK準拠としてオーディオCDを読み出した結果、ただそこにあった音楽信号をそのまま読み取っただけで、なんら異常な(制御信号を無視する等の)動作はしていない。よって、この機器はCCCD破りのためのドライブではない。

議論反論大歓迎です。

書込番号:3140156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2004/08/14 12:29(1年以上前)

CCCDからのリッピングが違法だという法律家は、CCCDの仕組みを知らないか、レコード業界寄りの人でしょう。
少なくとも現状のCCCDはプロテクトではない(あのエイベックスが明言しています)以上、著作権法第30条にある技術的回避手段云々を適用するには無理がありすぎます。

が、「CCCDからのリッピングが違法だ」という意識が一般的に浸透してきているという事は、カジュアルコピーを抑止するというレコード会社の当初の目的からすれば成功と言えるのかもしれません。

書込番号:3142547

ナイスクチコミ!0


著作権ビジネス関係者ですがさん

2004/08/14 14:31(1年以上前)

DVDや、デジタルテレビ放送のコピープロテクトの影響で、
CCCDや、レーベルゲートも、同類であるかのように見なしている方が増えているのでしょうね。
「違法です」のような書き込みをなさっている方が多いですが、著作権ビジネスにかかわっている方よりも、単なる勘違いの方のほうが多いのではないでしょうか?
いちごほしいかも・・・ さんが書かれているように、CDからのリッピングは、私的利用が目的であれば合法です。コピーコントロールも何も関係ありません。
もしこれが違法であれば、テレビ放送をビデオデッキで録画するのも違法でしょう。

書込番号:3142874

ナイスクチコミ!0


akeboshiさん

2004/08/14 18:31(1年以上前)

実際、このスレ自体も知識不足からの不安による質問ですからね・・・やはりいわゆる「初心者」のリッピング行為への不安を何とかできれば、と思います。CDに書いてあるCCCDの説明書きも初心者も理解できる親切な書き方とは思えないモノですしね・・・。やはり業界が行うCCCDは今現在デジタルオーディオを使用している多少なり知識のあるユーザーへの制限というよりは、これから使うという後発組への対策なのでしょう・・・。
色々な意味でこのカレーにはソース さんは良い質問をしたと思います。こういうCCCDへの議論の場が増えればそれを読むことで初心者の「リッピングへの不安」も消えてくと思います。

書込番号:3143503

ナイスクチコミ!0


かぎけんさん

2004/08/14 20:19(1年以上前)

突然逮捕されるのが怖いといっていますが、家でPCに取り込んだだけでは警察にばれるわけがないと思うのですが・・・

書込番号:3143778

ナイスクチコミ!0


akeboshiさん

2004/08/14 21:32(1年以上前)

まぁ、そこは初心者ですから・・・。
子供の頃些細なことでも「警察に逮捕」されてしまうと思ったこと、ありませんでした?私の場合、小学生の頃1000円札を拾ってそのお金で漫画を買った後で妙にビクビクしていた覚えがあります。今思えば「馬鹿じゃねぇの?」ですが。

書込番号:3144033

ナイスクチコミ!0


名前決めかね中さん

2004/08/15 07:58(1年以上前)

なるほど、そういえば件の記事にも「技術的回避手段を使わずに」CCCDをリッピングするのはOKと書いてあったような気がします。
しかし、やはり何らかの技術的回避手段を使えば著作権法違反に問われかねないですから、声高に「CCCDからのリッピングは合法」と喧伝するのはいかがなものかと思います。(元質問者の場合は大丈夫そうですが)

まぁ、もともとはリッピングした音楽を私的利用の範囲外で利用している人が多すぎるのが問題なんですが。それも違法だという認識がない人がほとんどなので、作る側としてはコピーコントロールみたいな対抗策を考えるのはある意味仕方ないんでしょうね。現状のCCCDがベストな解決策だとは思えませんが。

ちなみに1000円だったら交番に届けた方が精神衛生上いいと思いますよ(笑)

書込番号:3145367

ナイスクチコミ!0


かぎけんさん

2004/08/16 17:38(1年以上前)

>>akeboshiさん
わかりやすい例えありがとうございますw

書込番号:3150262

ナイスクチコミ!0


おいおさん

2004/08/17 00:05(1年以上前)

>>akeboshiさん
それは間違いなく犯罪行為で、CCCDのリッピングに関する話題の例えと
してあげるには不適切だと思います。

書込番号:3151967

ナイスクチコミ!0


給食係さん

2004/08/17 01:29(1年以上前)

「家でリッピングが取り込んだだけでは警察にバレるハズがない」
→初心者の場合はそれが解らずに怯えてしまう
・・・という意味での例えなのでは?
・・・よいうよりリッピング行為への例えはここまででその後のakeboshi さんの話は自分の「拾った1000円札を使ったコトがばれるんじゃないか、と怯えていた思い出」なだけで、ただの余談で話してくれただけなのでは?
私はそう解釈しましたが・・・。

書込番号:3152361

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

USB1.0は・・・

2004/08/18 19:53(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)

スレ主 ぽんすけ2004さん

ipod miniの購入を検討しているのですが、USB2.0ではなくてUSB1.0での転送は可能でしょうか?
USB1.0での転送の場合、付属されているケーブルとはほかにケーブルを購入する必要があるのでしょうか?
あと、ドッグって購入しなきゃいけないものなのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ないですが、よろしくお願いします。

書込番号:3158018

ナイスクチコミ!0


返信する
MOO!さん

2004/08/18 21:08(1年以上前)

はじめまして。

付属のケーブルで、USB1.1の転送はできるそうです。
時間はかかりますが、特に動作には問題ないみたいですね。

ドックは購入しようかどうか、私も迷ったのですが。
「ドックを買ったけど、全然使ってなくってホコリをかぶってます」という声をきいたことがあります。

ドックがなくてでも、普通に使う分には不便はないと思います。

書込番号:3158307

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽんすけ2004さん

2004/08/18 21:57(1年以上前)

そうでしたか。
転送の速度は気にしないのでUSB1.1でやってみようと思います。
ドッグは購入するものだと思っていたのですが、購入しないでも問題はないようなので購入しないでおこうと思います。
MOO!さん、ありがとうございました。

書込番号:3158529

ナイスクチコミ!0


What You Say?さん

2004/08/19 14:02(1年以上前)

ドックがあると、iPodどこいったとか、不用意にポンとおいたら落としてしまった、、、
ということの確率が減る。

書込番号:3160791

ナイスクチコミ!0


ビーグルチビさん

2004/08/21 23:05(1年以上前)

わたしのPCもUSB1.1ポートです。
たしかに転送はできますが、やたらと時間がかかるのが気になります。
PCに詳しくないので、教えていただきたいのですが、
なにか追加するれば、USB2.0に対応できるようになるのでしょうか。
なにを追加すればよいのでしょうか。

書込番号:3169702

ナイスクチコミ!0


ラロッカさん

2004/08/22 07:11(1年以上前)

PCカードスロットに差し込むUSB2.0アダプターを使っています。何の問題もなく使えていますよ。

書込番号:3170784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1508件

2004/08/22 18:17(1年以上前)

デスクトップならPCIスロットにUSB2.0対応のカード(ボードと言うべきか?)を買って増設する。

ノートならPCカードでUSB2.0対応のカードを買って増設する。

書込番号:3172494

ナイスクチコミ!0


ビーグルチビさん

2004/08/22 19:05(1年以上前)

そういうカードが売っているんですね。
勉強になりました。
ありがとうございます。

書込番号:3172647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

amazonから今日届いた!!

2004/08/20 23:22(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)

スレ主 はらへりんこさん

注文したのが8月11日で入荷は9/11になるとのことでしたが、本日不在票が入っていてびっくり!早く届いちゃいました☆

ところで早速なのですが、ipodに最適な音楽ダウンロードサイト(日本の)ありませんか?みなさんどこのを使われていますか??なんかipod未対応って多いですよね・・・。

書込番号:3166058

ナイスクチコミ!0


返信する
洗車機内臓@グリーンが欲しいさん

2004/08/21 00:46(1年以上前)

駄レスですが、音楽配信は、料金高い、配信が遅い、提供曲が少ない、パソコンから出力できないって多いですね。

レンタルを利用する方がよさそう。

書込番号:3166416

ナイスクチコミ!0


Moto-kunさん

2004/08/22 06:29(1年以上前)

私は米国に住所のあるクレジットカードを所有しているので、iTMS(iTunes Music Store)しか使用していません。やや割高にはなりますが、iTMSのプリペイドカードも日本で扱っているところがありますので、是非、iTMSをご利用になってみることをおすすめします。私のiPod Lifeにおいて、iTMSは少なくとも楽しみの30%以上を占める重要なサイトになっています。

書込番号:3170739

ナイスクチコミ!0


スレ主 はらへりんこさん

2004/08/22 15:59(1年以上前)

洗車機内臓@グリーンが欲しいさん
Moto-kunさん、レスありがとうございました。
やはりレンタルで落とす事にします。
助言ありがとうございました〜

書込番号:3172034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

保護フィルム

2004/08/19 17:48(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)

先日Apple Storeの件で質問したのですが、
今回は保護フィルムについて、質問させていただきます。
ここの掲示板を見ていると、クイックホイールの汚れが気になるという方がずいぶんいますよね。
実際、汚れは気になるくらいひどいものになるのでしょうか。
また、保護フィルムを付けている方はいますか?
もしよろしければ、お勧めの保護フィルムを教えてください。
ちなみに液晶の保護についての返答も大歓迎です。
最後にApple Storeについての返答も、まだお待ちしています。

書込番号:3161298

ナイスクチコミ!0


返信する
MOO!さん

2004/08/19 18:09(1年以上前)

iPodminiピンクの掲示板に出ていますが。

本(インプレスダイレクトの、できるiPod&iPodmini)に付属している、保護フィルムを使っています。
本を読んで使い方を覚えて、保護フィルムもついてくるし、個人的には得だなって思いました。

汚れですが。
私も使っていくうちに、少しずつ気になってきました。
クリックホイールの部分が白いので、とても目立つというのか...。
すごく汚いというわけでは、ないんですが。
なんとなく、気になるという感じですね。

書込番号:3161355

ナイスクチコミ!0


スレ主 sekyさん

2004/08/19 18:25(1年以上前)

>MOO! さん
確かにピンクの掲示板にも出ていますが、こちら(シルバーの掲示板)
で質問すれば、より多くの方から返答いただけるかと思ったからです。

また、Apple Storeの注文してからの出荷予定日が4-6週から4週に、
僅かですが早まりましたよ。
多少生産も間に合ってきたということでしょうかね。

書込番号:3161397

ナイスクチコミ!0


MOO!さん

2004/08/19 18:58(1年以上前)

ああ。
ごめんなさいね。

「ピンクの掲示板」のことですが。
それは、sekyさんの質問の内容ではなく。
私が紹介した、本のことです。
この本のことは、ピンクの掲示板で紹介されているものと同じですが...という意味で使いました。

シルバー掲示板は、人気があるので。
ここに書きこみたくなりますよね♪
(^_-)

書込番号:3161468

ナイスクチコミ!0


ぽんすけ2004さん

2004/08/19 20:52(1年以上前)

できるiPod&iPodminiには液晶保護フィルムとホイール保護フィルム両方ついているのでしょうか?

書込番号:3161851

ナイスクチコミ!0


スレ主 sekyさん

2004/08/19 21:02(1年以上前)

>MOO! さん
こちらこそ、勘違いしてしまってすいませんでした。

まだPC初心者なので、文章などが変あったら指摘してください。

書込番号:3161885

ナイスクチコミ!0


スレ主 sekyさん

2004/08/19 21:05(1年以上前)

↑ ×変あったら ○変であったら
訂正です。

書込番号:3161896

ナイスクチコミ!0


MOO!さん

2004/08/19 21:08(1年以上前)

ぽんすけ2004さん。
両方ついていますよ。
液晶保護フィルムを貼る際には、空気が入らないように注意しましょう。
私の場合は、空気が入ってしまい。
ちょっとかっこ悪くなってしまいました。(笑)

sekyさん。
いいえ。こちらこそ。
まぎらわしい書き方をしてしまって、ごめんなさいね。
お互い仲良くしましょう♪〜

書込番号:3161911

ナイスクチコミ!0


問題蟻さん

2004/08/19 21:33(1年以上前)

水を数滴たらして貼れば綺麗にはれます。

書込番号:3162002

ナイスクチコミ!0


preciousasさん

2004/08/20 08:58(1年以上前)

汚れたって手あかですから
ティッシュに少しの水を含ませて
ふつうの石けんを少しつけ
ふいてやれば、きれ〜に落ちます。

書込番号:3163641

ナイスクチコミ!0


スレ主 sekyさん

2004/08/20 16:31(1年以上前)

こまめに掃除をすれば汚れもおちるようですが、
保護フィルムを使っている人は意外に少ないんでしょうかね。

書込番号:3164694

ナイスクチコミ!0


K.A.R.Rさん

2004/08/20 17:53(1年以上前)

>sekyさん江
僕は今日、保護フィルムを買ってきました。
汚れが気になってくる前に貼っておこうと思いまして。
ついでに首からぶら下げるケース?を買ってきました。

書込番号:3164927

ナイスクチコミ!0


K.A.R.Rさん

2004/08/20 17:56(1年以上前)

↑えー、Micro SolutionのiPOD mini Film Kit #02というやつです。
700円くらいで液晶画面用のフィルムとタッチホイール用フィルムが二枚づつ
付いています。お薦めですよ♪

書込番号:3164940

ナイスクチコミ!0


スレ主 sekyさん

2004/08/20 18:52(1年以上前)

>K.A.R.R さん
インターネット上では見たことあるんですが、
オンラインショッピングで買ったんですか?
確かにその商品は、自分で調べていたときから気になってはいたんですが、もっと詳しく教えてください。お願いします。

ちなみに今日Apple Storeに出荷完了と表示されました。
届くまでとても楽しみです。

書込番号:3165123

ナイスクチコミ!0


K.A.R.Rさん

2004/08/21 09:27(1年以上前)

>sekyさん
僕は大阪日本橋のソフマップ ザウルス店で買いました。
本体もですが、アクセサリーが充実している店が以外と少ないです。

書込番号:3167101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1508件

2004/08/21 13:18(1年以上前)

Apple storeが大阪にも出来るようですが、Apple storeならiPod関連製品の品揃えは良いかも知れないです。

大阪では8/28にApple Store, Shinsaibashiが
http://www.apple.com/jp/retail/shinsaibashi/index.html

また名古屋にもApple Store, Nagoyaがオープンするようです。
http://www.apple.com/jp/retail/employment/index.html

名古屋の方はいつオープンか分かりませんが。(Apple store 天神?博多?福岡?ネーミングはどうでも良いが九州にもあると、iPod関連製品が手にとって見やすくなるんだけど。)

Apple storeで買うかどうかは別にして、手にとって商品を見れる場所としてApple storeがあるとうれしいんだけど。

書込番号:3167698

ナイスクチコミ!0


スレ主 sekyさん

2004/08/21 16:34(1年以上前)

確かにiPod、iPod miniなどのアクセサリーが売っている店はあまり無いですよね。
保護シートについては、何を買うかまだ決めかねています。
保護シートなどについての情報、まだまだ待ってます。

書込番号:3168230

ナイスクチコミ!0


スレ主 sekyさん

2004/08/22 00:32(1年以上前)

蓄光ホイールシートのルミドーナッツミニというものがありますが、
実際に使っている方、使い心地はどうでしょうか?参考にしたいので・・・
もちろんほかの製品についての返信も待っています。

書込番号:3170097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

MDコンポから直接録音できますか?

2004/08/20 17:39(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)

スレ主 沙茄枝☆さん

レンタルCDから録音したMDが大量にあるのですが、ipodにMDコンポから直接、録音する事は可能でしょうか。もし、不可能だとしたら、そういう機能をもった製品は他社であるのでしょうか。未熟者なのでいろいろ調べたのですが、思うように知りたい情報を探せなくて質問する事にしました。宜しくお願いします。

書込番号:3164878

ナイスクチコミ!0


返信する
きいうさん
クチコミ投稿数:82件

2004/08/20 18:14(1年以上前)

基本的にパソコンを使って曲を入れる物なので、コンポから直接は無理です。
他社からも出て無いですね。モノラル録音の出来るマイクはありますけど。

書込番号:3165004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1508件

2004/08/20 19:23(1年以上前)

レンタルCDからいれたものが大量にあるなら時間がCDを借りなおして、リッピングした方が早いです。74分のCDから入れたものが仮に100枚あったとするといれるのに7400分かかります。CDから直接入れるとPCの性能にも依りますが、だいぶ早いと思います。

書込番号:3165227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2004/08/20 20:10(1年以上前)

iriverのH100シリーズやバーテックスリンクのiAUDIO M3なら直接オーディオ機器から録音できるダイレクトエンコーディング機能を搭載しています。

書込番号:3165347

ナイスクチコミ!0


スレ主 沙茄枝☆さん

2004/08/21 12:56(1年以上前)

お答えありがとうございます。初歩的な質問なのに、いろんな方にお答え頂いて感謝☆です。iriverのH100シリーズやバーテックスリンクのiAUDIO M3があるのですね。あまり聞いた事のないメーカーですね。今回、初めて知りました。(私だけ知らないのかも・・・)これから、企業のHPなどを調べたいと思います。どうもありがとうございました。
 

書込番号:3167632

ナイスクチコミ!0


洗車機内臓@グリーンが欲しいさん

2004/08/21 20:02(1年以上前)

iriverは、韓国でのシェアがかなり高かったと思います。内臓メモリープレイヤーを使用していますが、多機能で操作系もよくできていると思います。

パソコン使い始めは、パソコン関係は知らないメーカーが多かったです。

書込番号:3168852

ナイスクチコミ!0


洗車機内臓@グリーンが欲しいさん

2004/08/21 20:04(1年以上前)

追記  RevoMK-249さんも書き込みされてますが
外部入力の録音は等倍で行うので、74分なら74分かかります。

書込番号:3168859

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)」のクチコミ掲示板に
iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)を新規書き込みiPod mini M9434J/A グリーン (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)
Apple

iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月24日

iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング