iPod mini M9434J/A グリーン (4GB) のクチコミ掲示板

2004年 7月24日 発売

iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:HDD 記憶容量:4GB 再生時間:8時間 インターフェイス:USB2.0/IEEE1394 iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)の価格比較
  • iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)のスペック・仕様
  • iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)のレビュー
  • iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)のクチコミ
  • iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)の画像・動画
  • iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)のピックアップリスト
  • iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)のオークション

iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月24日

  • iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)の価格比較
  • iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)のスペック・仕様
  • iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)のレビュー
  • iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)のクチコミ
  • iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)の画像・動画
  • iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)のピックアップリスト
  • iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)

iPod mini M9434J/A グリーン (4GB) のクチコミ掲示板

(5223件)
RSS

このページのスレッド一覧(全847スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)」のクチコミ掲示板に
iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)を新規書き込みiPod mini M9434J/A グリーン (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

売りました

2005/03/15 01:54(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)

スレ主 ペケペケペ君さん

4GBを売って新しい6GBを購入したいのですが、売るために初期設定というか、本体の内容を全て削除してから売りたいのですが、どのような操作をすればいいのかわかりません。。お願いします。

書込番号:4073616

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2005/03/15 02:12(1年以上前)

ペケペケペ君 さんこんばんわ

HDDをフォーマットし直す事で、初期化できると思います。

http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum=61671-ja

ブラウザがIEの場合、リンク先が文字化けするようでしたら,IEの表示からエンコード>UTF-8を選んでみてください。

書込番号:4073647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音、歪みません?

2005/03/07 23:52(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)

スレ主 alohatamさん

ミニを買って1ヶ月程度、通勤と出張など長距離移動時に使っています。初めて海外に連れて行った時に気がついたのですが、フル充電から30〜40分程度は比較的良い音質で聞けるのに、それを過ぎると、けっこう歪みが気になります。特に生ギター、ボーカルなど生音は極小音量にしないと聴けたもんじゃありません。(テクノ系だと目立たないけどね。)皆さんのミニはこんな症状ですか?
ちなみにイヤフォンはiPOD純正だと音漏れするのでSonyを愛用してます。それが原因だとも思えないのですが、、もしイヤフォンを変えて改善するなら変える事も検討したいと思います。お勧めがあれば併せて教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:4037457

ナイスクチコミ!0


返信する
ヘッドフォンを変えるとよいさん

2005/03/09 22:13(1年以上前)

、音が劇的に変わります。御自分のmini持参で試されたらいかがですか。

私はiPodを買ってから、店で試したり友人に借りたりして、ヘッドフォンを30ぐらい試しました。結局買ったのはSony、Panasonic、BOSE、SHURE、です。ひとつのヘッドフオンで私の要求を満たすのは不可能なので、使い分けています。たとえば、通勤では抜群の遮音性と結構な音質を誇るSHURE(語学学習にも最適)、職場ではPanasonicの開放型ヘッドフォン(話しかけられてもわかるように)、自宅で聞くにはBOSE(一番好きな音)、ベッドの中で聞くのは一番安物のSony(壊れてもいいように)という具合です。まあ、ここまでそろえることも無いと思いますが、2種類くらいあったほうがいいと思いますよ。一押しはSHUREですが、これはカナル式なので、好き嫌いがかなり分かれます。ノイズタッチが気になる方もいますが、耳に独特のかけ方をするので、他のカナル式よりも軽いです。また、ごく小さい音で聞けるので、耳にもいいしバッテリーの持ちもいいです。

書込番号:4046707

ナイスクチコミ!0


takexxさん

2005/03/09 22:44(1年以上前)

>フル充電から30〜40分程度は比較的良い音質で聞けるのに、
>それを過ぎると、けっこう歪みが気になります。
この部分がポイントなんですよね。
聞かないですよね、このケースは・・・変だと思います

書込番号:4046955

ナイスクチコミ!0


スレ主 alohatamさん

2005/03/15 01:20(1年以上前)

お二方、レスありがとうございます。

>>音が劇的に変わります。御自分のmini持参で試されたらいかがですか。

自分はsonyのMDR EX71SLって密閉型のやつを愛用しておりますが、充電が満タンの時は何にも不満がないのです。(BOSEも一度検討はしたのですが、やっぱハウジングがあるやつだと、たとえば飛行機などに乗ったときに寝返りとかできないので自分の用途にはだめかなぁ、っていう感じです。)

でも、いちどお店にminiを持っていって他のイヤフォンも試して見ますね。ありがとうございます。

>>この部分がポイントなんですよね。
>>聞かないですよね、このケースは・・・変だと思います

歪むのは、どうも音圧の強いもので一定の周波数で歪むかんじです。同じソースで充電が満タンの時には感じません。使用で電圧が少し下がると歪みが出てくるのでは無いか、と推察しているのですが、これが固有のものかi-pod miniの一般的なものなのか判らなくて投稿しました。
やっぱ僕のがおかしいのかなぁ。。こんどアップルショップに持っていってみます。
ありがとうございました。

書込番号:4073498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

転送について

2005/03/13 20:41(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)

スレ主 司馬懿さん

iTunesはだしたんですけど
iTunesからiPodにどうやって転送したらいいんでしょうか?

書込番号:4066923

ナイスクチコミ!0


返信する
kanasugi1さん

2005/03/13 21:23(1年以上前)

http://www.apple.com/jp/itunes/sync.html

iPodをパソコンに接続すれば、iTunesに取り込んだ音楽ファイルは、自動的にiPodに転送されます。
上記サイトにも書いてあります。

書込番号:4067204

ナイスクチコミ!0


スレ主 司馬懿さん

2005/03/13 21:31(1年以上前)

それは見ました
自動的に曲が入らないんです

書込番号:4067248

ナイスクチコミ!0


kanasugi1さん

2005/03/13 21:52(1年以上前)

>自動的に曲が入らないんです

これだけの情報では、設定(やり方)がおかしいのか?、それとも、故障なのか?、分かりませんね。

下記サイト等で、じっくりと検討してみてください。

http://www.apple.com/jp/support/ipod/index.html

書込番号:4067413

ナイスクチコミ!0


スレ主 司馬懿さん

2005/03/13 22:31(1年以上前)

できました。ありがとうございます
もう一つ聞きたいんですが
インターネット(ミュージックストアじゃない)から取り込んだのをiTunesにとりこむにはどうしたらいいんですか

書込番号:4067738

ナイスクチコミ!0


com23さん
クチコミ投稿数:386件

2005/03/13 22:40(1年以上前)

インターネットからって具体的にどこから?

書込番号:4067805

ナイスクチコミ!0


スレ主 司馬懿さん

2005/03/13 22:43(1年以上前)

例えば曲の視聴サイトとかです
それとミュージックストアってダウンロードするのに
どれくらいのお金がかかるんですか?

書込番号:4067826

ナイスクチコミ!0


あぶーんさん

2005/03/13 23:21(1年以上前)

ミュージックストアじゃないって言いながらミュージックストアのこと聴いてみたり訳わかんないっすね。
本当に教えてもらいたいなら例えばじゃなくてあなたがやりたい事を明確に説明すべきじゃないっすか?

書込番号:4068125

ナイスクチコミ!0


スレ主 司馬懿さん

2005/03/13 23:30(1年以上前)

そうですねすいません
iPod買ったばっかで嬉しくて気が動転してるって感じだったんで
そうですね今聞きたいのはミュージックストアってダウンロードするのにどれくらいのお金がかかるんですか?って事です
教えてくださいおねがいします

書込番号:4068193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/13 23:35(1年以上前)

試聴サイトというのは知りませんが、今のところ日本にiPodで利用できるミュージックストアは無い。っていうかアップルが音楽ダウンロードサービスを日本で開始するのを皆さん待ってる状態。いつ始まるかはアップルは明言していない。
どうしても音楽ダウンロードサービスを利用したければ別のメーカー(例えばソニーとか東芝とか)のプレーヤーを使わざるおえんでしょう。金額的には1曲二百数十円から三百数十円といったところです。アーティストごとに大体金額が決まってるみたいで同じ曲ならどこでも同じような金額みたい。

書込番号:4068240

ナイスクチコミ!0


anonenoneさん
クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/13 23:54(1年以上前)

ダウンロードより、手間はかかりますが、レンタルでCD借りてきた方が安いし(ツタヤならよく半額セールやってて、1週間160円!)、音質もCDと当然同じですよ(ダウンロードはATRAC132等、アメリカのiTMSではAACの128(?))。レンタルしても私的利用ならちゃんと著作権料払ってますから、コピーしてもいいので、バックアップにCD−Rを焼いた方がいいでしょう。メディアの分入れても十分安いです。

僕は、面倒だし、ジャケットが欲しいので、絶対CDを買いますが。

書込番号:4068376

ナイスクチコミ!0


洗車機内蔵さん

2005/03/14 00:53(1年以上前)

http://www.music.co.jp/index.html
MP3で配信しています。ラインナップが偏っていますが一応配信してます。

あとは、アマチュアのアーティストがMP3で楽曲配信していることがあります。

★丁寧レス週間★
by 洗車機内蔵

書込番号:4068724

ナイスクチコミ!0


anonenoneさん
クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/14 01:04(1年以上前)

上のサイトのアーティスト・リスト見て驚きました。すごいディープな内容。
こういう昔のアーティストのであれば、ダウンロードできるだけでコピーを大量に配信して設けようとかしないでしょうし、超マニア以外希望者も少ないでしょうから、著作権保護がないMP3でもいいんでしょうね。しかし、もうかるのかなって他人事ですが心配になりました。

書込番号:4068778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件

2005/03/14 20:15(1年以上前)

私は恥ずかしながら会員登録して購入してしまいました。
(どうしても欲しいのがあったので、しかも販売CDは見つからないし)
確かに理解不能なラインナップですね。
mp3(128kbps)で1曲210円(税込み)でした。
10曲買うと2100円ですからね、メディアがない分もう少し安くして欲しいですね。

書込番号:4071548

ナイスクチコミ!0


スレ主 司馬懿さん

2005/03/14 20:44(1年以上前)

そうですか
みなさんありがとうございました
これからもよろしくお願いします

書込番号:4071695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

レーベルゲードCDについて。

2005/03/13 18:08(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)

スレ主 Diggy-MO’さん

CDを買ってさっそく取り組もうとしたんですがレーベルゲードCDやらなんやらでiTunesに取り込むことすら出来ませんでした。おまけに変なソフトまでインストールされて(MAGIQLIP2とかいうソフト)。曲の拡張子も知らないものでした。普通にmp3に変換する事は出来ないのですか?

書込番号:4066176

ナイスクチコミ!0


返信する
「麻子はシチューが得意です。」さん

2005/03/13 18:36(1年以上前)

まったくiPodで聞けない訳ではありません。
Google等で「CCCD iPod Windows」などのキーワードで検索なさってみてください。

この手の商品のPCでの振る舞いについてはパッケージに注意書きが書いてありますので熟読ください。
購入後に「OS未対応」などの非不回避な項目の多くがこういった注意書きをよく読まなかったことに起因していると感じます、個人的に。

書込番号:4066341

ナイスクチコミ!0


スレ主 Diggy-MO’さん

2005/03/13 19:01(1年以上前)

さっそく返信ありがとうございます。すいません。これからは気をつけます。たびたびすみませんがiTunesへと取り込む事は出来ないのですか?

書込番号:4066474

ナイスクチコミ!0


「麻子はシチューが得意です。」さん

2005/03/13 19:08(1年以上前)

お好みで。

http://www.google.com/search?client=safari&rls=ja-jp&q=CCCD+iPod+Windows&ie=UTF-8&oe=UTF-8

これにて。

書込番号:4066506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9435J/A ピンク (4GB)

機械音痴の初心者です。もし場違いな質問でしたらすみません。
昨日8月中頃にアマゾンで注文していたiPodminiピンクが到着しました。
早速取説通りにCDからインストールしようと、CDを読み込み、USB(2.0:OSはwin00です)を差し込み、iPodの設定をしようとすると、iPodの認識をしなかったので、一度iPodの設定をキャンセルしてiTunesをインストールしました。
しかし、iPodを接続しないと当然音楽を転送できないので、
改めてUSBを確認して接続しますがデフォルト設定では接続するとiTunesが起動するとも書いてありましたが何も起こらず、再度CDを読み込んでもiPodの設定が出来ません。
そしておそらく原因だと思われるのですが、マイコンピュータにリムーバブルディスクGと表示されていたので、それをいじっていたら、フォーマットとあったので、これを変えてしまい、
その後iPodの画面にはフォルダに感嘆符が付いた状態からリセットも出来なくなって、
結局何も出来ない状態です。
サポート通り色々試しましたが、パソコンがiPodを認識しないので何も変わらず。
アップルに電話してもマニュアル通り試して、出来なかったので修理が必要かもしれないと言われました。(1日も使ってないのに(T_T)
しかし、今回の故障の原因はフォーマットの設定のことだと思うのですが、
それについて直す方法はないのでしょうか?アップルの担当者の方もそれについては何も言われなかったので。
私的にそれを説明されなかったことだけ納得できなかったので、
もしその設定してしまったフォーマットを元に戻せるなら直るかもしれないと勝手に思っているのですが・・
詳しい方のアドバイスをいただきたく、書き込みしました。
分かりにくくてすみません・・

書込番号:3206786

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:330件

2004/08/31 22:35(1年以上前)

一つの可能性

 iPodをリセット

 ソフトウェアを復元

具体的な手順は取説に拠る




...iMac G5いいなぁ。

書込番号:3208476

ナイスクチコミ!0


smileyさん

2004/09/02 18:02(1年以上前)

フォーマットとは、簡単に言えば「そのマシンで使えるようにする下準備」だと思います。
簡単に言い過ぎて、詳しい方から見ると語弊はあるでしょうが…。

で、問題のRinacoさんの不具合ですが、自力で解決したい気持ちは分かりますがipodをリセットできないと再認識しないのでは?
正しい手順でリセットをして出来なければ、買って間も無いのでなんとか無償で交換か修理してもらえるようサポートと交渉してみた方が早いかもしれませんね。

文章からすると、iTunesをインストールする前にiPodを接続しているようなので、原因は多分、パソコンが普通の外付けHDと認識したことでしょうか。
iTunes(またはそれに変わる対応ソフト)をインストールしていなければ、iPodをiPodと正しく認識しないと思います。

ここまで書いてなんですが、miniは持っていない(iPodを愛用)ので、基本的には同じと思いますが、もしかすると違う理由かもしれません。
参考程度に読んでください。

書込番号:3214832

ナイスクチコミ!0


西和人さん

2004/09/03 00:48(1年以上前)

まず、いくつかの方法を記述しますので、試してください。
@スタート→すべてのプログラム→アクセサリー→システムツール→システムの復元、で作業をする前の状態に戻し、改めて、今度はiPodを繋がずに、iTunesをインストールをし、通常の作業をする。
A、@の作業をした後でも、iPodに感嘆符がついているのであれば、スタート→マイコンピュータ(右クリックでプロパティ選択)→ハードウエア→デバイスマネージャ→黄色の?マークが付いているところで右クリック(削除)した後で、最初からやり直す。
B一旦、iTunesをインターネットからインストールした後で、付属のCDから再インストールをすると、途中で作業が止まる場合があります。これは、CDに入っているバージョンが古いので、ストップするようです。
この場合は、アップルのサイトから最新バージョンのiTunes

書込番号:3216758

ナイスクチコミ!0


西和人さん

2004/09/03 00:50(1年以上前)

すみません、途中になってしまいました。
Bの続き、
この場合は、アップルのサイトから最新バージョンのiTunesをインストールするとうまくいくようです。

書込番号:3216767

ナイスクチコミ!0


スロットさん

2004/09/03 01:31(1年以上前)

ええっ!
スレ主が復元ポイントを作ってるかどうかも確認せずに、その方法を薦めるのはどうかと・・・

書込番号:3216923

ナイスクチコミ!0


西和人さん

2004/09/03 20:26(1年以上前)

あのー、もし自動的に復元ポイントができていなければ、復元自体ができないので、問題はないと思いますが。
また、もし復元ポイントができておれば、問題が起こる少し前のポイントを選べばいいのではないでしょうか。

書込番号:3219339

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rinacoさん

2004/09/04 19:20(1年以上前)

こんにちは。
あれから結局修理に出して、本日戻ってきたのですが
感嘆符と操作不能は改善されましたが
やっぱりインストールできません。
説明通りにやっているのですが一体何がいけないのでしょう。

「iPodを接続してください」
で、接続してOKを押しても何も変わりません。

書込番号:3223430

ナイスクチコミ!0


スロットさん

2004/09/05 05:12(1年以上前)

接続してOKを押すと、その後でアップデートと復元のボタンがありますよね。
復元ボタンを押しましょう!
そうすれば先へ進みます。
APPLの紙のマニュアルは手順が凄く分かりにくいですよね。

>西和人さん
スレ主さんはどう見てもPCに詳しくなさそう・・(スレ主さんゴメン)
最初から詳しく書いてあげないと「復元ポイントが出ないんですけど?」って聞かれるかも?

まあそれは僕の考え方なので、僕の書き込みで気分を害されたのなら謝ります。m(__)m
システムの復元ってあんまり一般的ではないような気もしますし。
気軽に復元するのが一般的なのかな・・・

書込番号:3225478

ナイスクチコミ!0


☆hiroshi☆さん

2004/09/06 00:06(1年以上前)

はじめまして。Rinacoさんの書き込みを読ましてもらったんのですが、
僕も同じようなトラブルです。
パソコンにiPodminiのソフトウェアとiTunesはインストールできたのですが、iPodminiをパソコンに繋いでもiPodminiの画面は
ずっと「Do not disconnect.」(接続を解除しないでください)
のまま変わらず、そのままセットアップデータを送るとフリー・・。
USBからいったん抜き、もう一度繋ぎなおすとアップデートか
復元を選ぶ画面が出ます。もちろん最初のセットアップデータ
を送っていないので復元しか選べず、選んで実行してみるとやっぱり
完全にフリーズ・・・・。
フリーズなんてこのパソコンでは初めてです。
何度やっても同じところで完全にフリーズ・・・強制終了。

Windows XP SP2インストール済み、パソコンのドライバ等も常に最新のものにしていますしメンテもしています。急にパソコンの不具合とは考えにくいと思います。USBもiPodと認識はしてます。リムーバブルディスクのところでフォーマットをしてもフリーズ・・。
長くパソコンを触っていますがこんなことは初めてです。

長々とわかりにくい文ですみません。とりあえず明日iPodminiサポートセンターと、自分パソコンのサポートセンターに電話で聞いてみます。
まったく同じトラブルかどうかはわかりませんが、Rinacoさんも困っている気持ちがよくわかりますよ。

書込番号:3229374

ナイスクチコミ!0


スロットさん

2004/09/06 01:39(1年以上前)

他のスレにも書いたんですけど、
iPodの説明書に「高電力タイプのUSB2.0に接続してください」と書いてありますが、この条件は満たしていますか?
ACアダプタ付きUSB-HUBを使ったら安定動作するようになった、との書き込みもありますので、その辺を疑ってみては?

書込番号:3229762

ナイスクチコミ!0


☆hiroshi☆さん

2004/09/06 02:38(1年以上前)

スロットさん、ご丁寧にアドバイスありがとうございます。
明日早速ACアダプターを買ってきて試してみます。

書込番号:3229849

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rinacoさん

2004/09/06 23:12(1年以上前)

スロットさん
復元というボタンが灰色のまま一度も押せる状態になったことがありません。
パソコンはminiを認識しているので(リムーバブルディスクとして)接続できていないというのがよく分かりません・・

確かに私はハード関係の方が全く分からなくて(笑)
パソコンの用途が違うのでハード関係は苦戦しています。

hiroshiさん
多分同じような状況なんですね。
XPと00だと意外と違う方法だったりしますが、
本当に困りますね・・まだ一度も音楽プレイヤーになっていないので(笑)

サポートに電話したら詳細を教えていただけると嬉しいです。
時間的に暫くはサポートに電話できないので。(開始と終了が同じ/苦笑)


修理に出した際、iPodminiのフォーマットはwinになっていました。
動作確認も問題ないと書いてあったので、本体には問題ないと信じていますが。

書込番号:3232804

ナイスクチコミ!0


スロットさん

2004/09/07 00:20(1年以上前)

手順を最初から確認すると。
iPod Updaterを立ち上げる
iPodをアップデートするために接続してくださいと表示されるのでUSB2.0で接続
その後しばらく待っていると、復元もしくはアップデートのボタンが押せるようになりませんか?

一つの可能性として。
ソフトのインストール時にシリアルナンバーを入力しますけど、それを間違えていませんか?

書込番号:3233204

ナイスクチコミ!0


風共さん

2004/11/05 13:06(1年以上前)

最終書き込みから随分経ちますが解決されたのでしょうか?
先日、iPod(20GB)を購入したのですがRinacoさんと全く同じ症状になりました。
不用意にPC上でHDをフォーマットした落ち度はありましたが購入先の店員さんに
事情を説明したところ新しい製品に交換して貰うことができました。

マニュアル、オンラインヘルプ、フォーラム等を見ていたところ認識されない原因が
「ある時期に配布されたiPodのドライバーにバグがあるらしい」にあるのではないか
という結論に達しました。
対象がMacであることと既にリンク切れしているので紹介はしません。

iPod接続時にiTunes及び関連ソフトウェアがマウントに失敗する為、復元等一切の
操作ができなくなります。
試しにiTunesをインストールしていないPCで試したところ全く問題ありませんでした。
私の場合、iPod購入前からiTunesを使用していたので不具合のあるドライバが
インストールされてしまったのではないかと考えています。

まだ解決していないので引き続き調査して解決方法を探ろうと思います。
何か情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら書き込みお願いします。

書込番号:3462964

ナイスクチコミ!0


ゆずっちょさん

2005/03/13 14:59(1年以上前)

突然お邪魔させていただきますが・・・
私もminiを購入したのですが インストールがうまくできなくてこまっています。
iPodminiソフトウェアがインストールできなくて 「再インストールしてください」と出てしまいます。
ガイドにそってやってはいるんですけど・・・。
あまりパソコンに詳しいわけではないので何かの操作が間違っているのかもしれないんですが、なかなか解決できません・・・。
早く使いたいんですけど・・・。
何かアドバイスがありましたらお願いします。

書込番号:4065329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

s/n比について

2005/03/12 18:08(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)

スレ主 ぽっぽマンさん

私はiPODminiとCREATIVEのZEN MICRO 5Gとどちらを購入するか、迷っているものです。
特に今一番気になっているのが、音質のことなんですが、二台の仕様を詳しく調べてみると、ZEN MICROのS/N比が98dB以上に対し、iPODminiのS/N比の表示がありません。どなたか知っている方いらっしゃいますか。
それと音質はS/N比だけで音質のよさを決め付けることはできないと考えているのですが、どなたか二台を聴き比べた方いらっしゃいますか?
もちろん主観でかまいませんので、例えばiPODは高音が弱いなどのような感じで聞かせてくれませんか?お願いします。

書込番号:4060571

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1638件

2005/03/12 18:34(1年以上前)

最近のPCfanって雑誌より・・・。
音質はATRAC3>AAC>MP3ってなるらしいです。

ただipodminiは結構音質的には無難なところかなって思います。

書込番号:4060686

ナイスクチコミ!0


kanasugi1さん

2005/03/13 00:03(1年以上前)

iPod photoのユーザーです。聞き比べた訳ではありませんが、iPodの低音はやや弱いと思いますが、イコライザーで補正すれば許容範囲ですね。

Creativeの下記機種
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=01301010475

を使用していましたが、音質ではCreativeがやや上、その他(本体の操作性の良さ、iTunesの使い勝手・機能、液晶の見やすさ、デザイン)では、すべてiPod photoが上だと思います。

書込番号:4062632

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽっぽマンさん

2005/03/13 13:22(1年以上前)

さくらももお(仮)、さっそくの返信ありがとうございます。
やはり音質はどちらも極端に悪いとかはなくて、敏感に吟味すると微妙に違うというぐらいの差のようですね。
とくにkanasugi1さんの「やはり音質ではCreativeがやや上で、操作性ならiPOD」という意見は、二台を使ったことがないとわからない生の感想なので感謝しています。
私は音質、形、機能の多さで、ZEN MICROに気になりかけているのですが・・・しかし再生時間、操作性、アフターパーツの種類の多さでiPODも捨てられない状態です・・・。とくに再生時間を考えるとほんとうにきめられない・・・。でもこうやって悩めるのもどちらもよい製品だからこそですね!

書込番号:4064981

ナイスクチコミ!0


kanasugi1さん

2005/03/13 13:36(1年以上前)

ボイスレコーディングやFM受信が必要でしたら、ZEN MICRO 5G ですね。iPodには、そのような機能はありませんので・・・。

書込番号:4065033

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)」のクチコミ掲示板に
iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)を新規書き込みiPod mini M9434J/A グリーン (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)
Apple

iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月24日

iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング