
このページのスレッド一覧(全847スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2004年11月18日 13:27 |
![]() |
0 | 1 | 2004年11月18日 01:09 |
![]() |
0 | 6 | 2004年11月17日 23:30 |
![]() |
0 | 7 | 2004年11月17日 20:42 |
![]() |
0 | 1 | 2004年11月17日 17:48 |
![]() |
0 | 3 | 2004年11月17日 00:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)


他社のヘッドホンはつかえますか?
インナー式のイヤホンは苦手です。
またitunesが日本語表示(jpopなどが出てきません。)
どのように設定すればいいのでしょうか?
ストアはジャパンが選択できないようですが・・・
あとipod mini以外のおすすめのmp3ウォークマンありますか?
ちなみにWindowsです。
0点

>他社のヘッドホン
使えます
>itunesが日本語表示〜
意味不明ですね(ジャンル表示がおかしいということでしょうか?)。
何が分からないのか、どうしたいかを、
まずご自分の中ではっきりさせてから、
書き込みされたほうが良いと思います。
ストア(IMS)は日本では"基本的に"使えません。
>おすすめのmp3〜
できるだけたくさんの曲を持ち歩きたい、小さいほうが良い、
運動しながら使いたい、音が良いほうが良い、等等
使用目的や状況によってお勧めは変わってきます。
#全ての人の欲求を満たすようなmp3プレーヤーは、無いと思います。
書込番号:3487198
0点

私は、Rio Carbonと迷っています。
性能的にはiPodよりいいみたいですし、デザインもエルゴノミックで悪くないです。
タダ、実際の使い勝手はわからないので、使っている方にお聞きしたいところです。
たとえば、同じiTurnesでも使い勝手が違うとか、
音質はこっちが良いとか、
iPodの方がアクセサリーが充実しているとか。
よろしければご意見お聞かせください。
書込番号:3487823
0点


2004/11/11 21:12(1年以上前)
> あとipod mini以外のおすすめのmp3ウォークマンありますか?
mp3WalkmanならSONY製品限定ですね??
郵便局の宅急便。
カワイ楽器のエレクトーン。
Appleのmp3Walkman。
すべて存在していません。:-p
と、上足取りはさておいて、
シリコンメモリ型なら、RioのSu30が最近お手ごろ価格。
HDD型小容量なら、CreativeのMuVo2やRio Carbon。
HDD型大容量なら、VertexLinkのM3やiRiverのH120。
などがありますね。
使用局面と予算に応じて、気に入ったものをどうぞ。
多分ですが、どの製品も付属品のヘッドホン(イヤホン)は、音質的には今ひとつだと思います。
上を見たらキリがありませんが、1000円位でも別に購入した方がよいと思いますよ。
「ヘッドホンと同時購入でxxxx円引き!」なんてセールをよくやっていますので、
それを使うのもいいかもね。
書込番号:3488373
0点


2004/11/15 18:34(1年以上前)
私はひねくれてますからドコモの人に「写メ送って」と言われると「iSHOTだろ!」と思ってしまいます。「写真付メール」の略で使ってるならいいのかもしれませんが・・・w
ちなみに「上げ足」じゃなくて「揚げ足」か「挙げ足」だと思いますが・・・(^^;
書込番号:3504359
0点


2004/11/16 22:21(1年以上前)
ちなみに、ヘッドホンを付属品以外に選ぶなら、B&O A8がお奨め。
少々高価ですが投資効果はあります。
格好良さでiPodを選ぶなら、ヘッドホンも格好で選ぶのも有り。
勿論音も秀逸。
http://www.bo-akasaka.com/products/earphone.html
書込番号:3509222
0点


2004/11/18 11:51(1年以上前)
本題から大ハズレしますが、
横レスマン さんは、
> ちなみに「上げ足」じゃなくて「揚げ足」か「挙げ足」だと思いますが・・・(^^;
と、おっしゃっていますが、「上足」「揚足」「挙足」は、同意語です。
朝日新聞(http://www.asahi.com/)からの辞書(三省堂・大辞林)でも、
手持ちのBookShelf(小学館・国語大辞典)でも、
上の三語は同意となっています。
語句の使い方に誤りはありません。
書込番号:3515169
0点


2004/11/18 13:27(1年以上前)
>1000円位でも別に購入した方がよいと思いますよ。
個人的にはiPodについているイヤホンは普通より良い方だと思うので1000円くらいのやつなら買わない方が良いです。
iPodを買う前から980円のイヤホンを持っていたのですが、あきらかに付属のものより悪いです。
今は地下鉄の中で聞くために耳栓式のSony EX71を使っています。
かめたろう!さん はヘッドホンと言われているので参考になりませんが(^^;
書込番号:3515441
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)


妻が以前よりiPod20Gを使っているのを見て、私もiPod miniを購入しました。
我が家では、私がWindows2000(でiPodmini) 妻がMac(OS10.1.5でiPod20G)を使用しているのですが、
現在Macに入っている曲の一部だけをiPod miniに「うまく」転送することはできるのでしょうか。というか、実は転送はできているのですが。
昨日、MacのiTunesの設定のiPodタブの中を「曲とプレイリストを手動で管理」にして、miniの方に希望の曲が転送できたのですが、
その後、設定を「自動更新」に戻してからiPod20Gを接続したら、全ての曲を
転送しはじめました。
毎回、こんな感じでイチから全て転送しなおさなくてはならないものなのでしょうか?もっと良い方法がありましたら教えてください。
よろしくおねがいします。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9436J/A ブルー (4GB)

2004/11/16 11:44(1年以上前)
自分のCDをパソコンに取り込んで自分のパソコンからiPodに
ダウンロードすれば無料です。
書込番号:3507301
0点

>パソコンから無料でダウンロード
何を?
無料ダウンロード可能
・itunes (ipodへ音楽を転送したり、管理するソフト)
無料ダウンロード不可能
・音楽 (CDを買ったりレンタルしたりしてきて用意しましょう)
書込番号:3508091
0点


2004/11/16 17:07(1年以上前)
無料でダウンロードできるのは iTunes のことでしょう。
書込番号:3508096
0点


2004/11/17 21:21(1年以上前)
まあ分からない事はそのお店の人に聞く方が良かろう
ただし勤務時間中は仕事に専念せんといかんがの
書込番号:3512911
0点


2004/11/17 23:13(1年以上前)
>ただし勤務時間中は仕事に専念せんといかんがの
主語が無いけど店の人と解釈した
それが仕事だから専念するも何もねぇだろ( ゚д゚) 、ペッ
書込番号:3513566
0点


2004/11/17 23:30(1年以上前)
いや、"fw.akiota.jp" に対する反応だと思う。でも17:07 なら勤務時間外?
書込番号:3513677
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)
初歩的な質問だったらすみません。ipodminiの購入を考えています。私のパソコンはVAIOで曲をsonicstageに入れています。sonicstageからはipodに録音できないみたいなので困っています!sonicstageの曲をituneに移すいい方法はないでしょうか!?どなたかいいアドバイスお願いします!
0点

音楽CDを作成後、改めて取り込み。
オススメは改めて元音源からせっせとリッピング。
書込番号:3508483
0点


2004/11/16 20:31(1年以上前)
CD→(Sonic Stageで)ATRACK→劣化
ATRACK→CDR→iTunesで再度AAC,MP3等に変換→劣化
と、2度音質を劣化させることになります。音楽CDから再度変換した方がいいです。もし圧縮フォーマットについての知識が少なかったら、メーカーサイトや検索サイトなどを利用してどんなもんか調べてみるといいです。
書込番号:3508681
0点


2004/11/16 22:17(1年以上前)
>>nonothさん
ATRACKじゃなくてATRAC
アトラックCDはItunesで普通に読み込めましたっけ?(ドライブで変わるかもしれんが…。)
書込番号:3509201
0点


2004/11/16 22:20(1年以上前)
Itunes→iTunes
書込番号:3509213
0点


2004/11/17 09:23(1年以上前)
にんにくじらさん訂正ありがとうございます。
いや、本当に浅薄でした。ATRAKの読み込みはできないですね…。WAVEに変換して、MP3に再変換、という手順を考えていましたが、よく考えるとATRAKでは不便です。
普通に音楽CDからiTunesで変換するのがいいです。
書込番号:3510921
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)

2004/11/17 17:48(1年以上前)
書き込みする前に、せめてAPPLE社のHPぐらい読んだら如何ですか?
ま、簡単に説明するとi podは12時間バッテリーでHDDの容量がminiと全然違います。miniの方は、カラーバリエーションが豊富なのと、小型で軽量、8時間バッテリーです。
書込番号:3512136
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)


iPodminiに取り込んだ曲毎に音量がばらばらで、
シャッフル順によっては1曲終わるたびにいちいち
音量を変えたりすることもあります。
これを均一化するにはどうしたらいいでしょうか?
0点

mp3なら、MP3Gain という便利なソフトがあります。
蛇足ながら、検索くらいしてから、質問しましょうね。
YahooでもGoogleでも、キーワードを入れていって絞り込めば、
たやすく自己解決できると思うのですがねぇー..
書込番号:3502998
0点


2004/11/15 18:13(1年以上前)
「設定」>「サウンドチェック」で、ONにすれば音を均一化できますよ。
書込番号:3504285
0点



2004/11/17 00:51(1年以上前)
ありがとうございます。
iGainの事は調べていたんですが、iTunesにもとから付いてるもので
方法はないのか、と思ったもので。
設定からのサウンドチェックも試してはいたんですが、
効果がいまいちな気がして・・・
iGain使います。
書込番号:3510104
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





