iPod mini M9434J/A グリーン (4GB) のクチコミ掲示板

2004年 7月24日 発売

iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:HDD 記憶容量:4GB 再生時間:8時間 インターフェイス:USB2.0/IEEE1394 iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)の価格比較
  • iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)のスペック・仕様
  • iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)のレビュー
  • iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)のクチコミ
  • iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)の画像・動画
  • iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)のピックアップリスト
  • iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)のオークション

iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月24日

  • iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)の価格比較
  • iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)のスペック・仕様
  • iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)のレビュー
  • iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)のクチコミ
  • iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)の画像・動画
  • iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)のピックアップリスト
  • iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)

iPod mini M9434J/A グリーン (4GB) のクチコミ掲示板

(5223件)
RSS

このページのスレッド一覧(全847スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)」のクチコミ掲示板に
iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)を新規書き込みiPod mini M9434J/A グリーン (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

チューズ

2004/11/10 16:03(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)

チューズというのがでません。なぜでしょう?

書込番号:3483672

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:8件

2004/11/10 16:42(1年以上前)

チューズ=itunes

書込番号:3483762

ナイスクチコミ!0


nonothさん

2004/11/10 20:30(1年以上前)

iTunes=アイチューン

書込番号:3484409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1508件

2004/11/10 21:29(1年以上前)

正確には

iTunes="アイチューンズ"

>http://www.apple.com/jp/news/2004/jul/20ipod.html

入ってないことはないと思うが、最新バージョンはAppleホームページからダウンロード

http://www.apple.com/jp/itunes/download/index.html

書込番号:3484668

ナイスクチコミ!0


スレ主 KITあさん

2004/11/11 00:01(1年以上前)

ぼくはやり方がよく分からずにitnesに一回インポートしているのですが
一回にアルバムを入れるのに60分ぐらいかかるのでどうすればいいので
しょう?

書込番号:3485458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件

2004/11/11 22:51(1年以上前)

KITあ さん
「チューズというのがでません。なぜでしょう?」は解決したの?
皆さんが回答してくれてるんだから、結果ぐらい報告してから、次の質問したらいかがです?

書込番号:3488904

ナイスクチコミ!0


tomotomo-2さん

2004/11/12 10:41(1年以上前)

iTunesの起動に1分以上かかります。

また、CD曲の取り込み(約1曲1分)他、全ての動作がWindows media playerと比べて非常におそいのですが、皆さんもそうなのですか?
Windowsだからでしょうか?

ちなみに、わたしのPCは昨年購入のDELL1100、セレロン2ギガ、メモリー256、ハードディスク20ギガのスペックです。

何か原因となるものがあるのでしょうか。
お教え下さい。宜しくお願い致します。

書込番号:3490483

ナイスクチコミ!0


スレ主 KITあさん

2004/11/12 23:09(1年以上前)

チューズがitnesならでています。
どうすれば早くいれられますか?

書込番号:3492752

ナイスクチコミ!0


hijirhyさん
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:2件

2004/11/13 21:45(1年以上前)

> チューズがitnesならでています。

何だその言い様はぁっっ(`ヘ´)
あなたの友達とやらの言う、チューズがiTunesかどうかなんざ、誰も知る訳が無いだろ!
本人に確認する位の事出来んのか!!
人に教えて貰った事に対する、感謝の情というものを持っておらんのか、オノレハ。

書込番号:3496641

ナイスクチコミ!0


ひなのすけさん

2004/11/13 22:11(1年以上前)

おまけにスペルめちゃくちゃだし・・

書込番号:3496772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

どうすれば

2004/11/11 22:02(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9436J/A ブルー (4GB)

僕はまだ使い方が良く分からないので一度itnesに
インポートしてからIpodにいれているのですが面倒です。
どうすればいいのですか?

書込番号:3488618

ナイスクチコミ!0


返信する
00-Typeさん

2004/11/11 22:48(1年以上前)

iPodは、そうやって使うものです。
『PC内のiTunesを持ち運ぶ』ってのがコンセプトなので。

書込番号:3488882

ナイスクチコミ!0


h_kさん
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:7件

2004/11/12 05:02(1年以上前)

チューズの件もそうだけど。。。。。

もう少し考えてレス立てましょう。

書込番号:3490015

ナイスクチコミ!0


スレ主 KITあさん

2004/11/12 23:56(1年以上前)

友達は一曲40秒ぐらいで入れていると言っていたのですが。
12倍速みたいなことをいってました。

書込番号:3493053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1508件

2004/11/13 14:17(1年以上前)

人間でも機械でも同じ仕事をするのに同じ時間で出来るとは限りません。

PCの性能が違えば、時間の差が出ます。

書込番号:3495094

ナイスクチコミ!0


スレ主 KITあさん

2004/11/13 14:32(1年以上前)

ということはやっぱりアルバムを入れたりするには一時間ぐらいかかるのですか?

書込番号:3495138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:8件

2004/11/13 17:23(1年以上前)

なんだかなー、という感じなのですが・・・

KITあ さん、あなたのPCがどの程度の力を持っているのかなんて、
誰にも分からないでしょ?

パワー不足だから1時間かかってしまうとも言えるし、
パワーは充分なのに他に何か原因があるので1時間かかってしまうとも言える。

マイコンピュータを右クリックしてプロパティを出すと、PCの能力(CPU、OSのバージョン、メモリ量)が分かるので、
最低限それくらいは教えてくださいね。
本当に解決しようと思っているのなら。

書込番号:3495584

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2004/11/13 18:17(1年以上前)

KITあ さん

いくつもスレッド立ててますが
前のスレッドの回答者に
お礼も報告も無しに
新しいスレッド立てるとは
どういうことでしょうか
#中身も解決したら新たな疑問がってことですよね

前のスレッドを終了させてから
新しいスレッド立てるか
前のスレッドの続きでやってください

常識人としてのマナーです

書込番号:3495792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ワイヤレスで

2004/11/12 13:20(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)

ワイヤレスで音をスピーカーに飛ばせる点がとても気に入って、購入を検討しているのですが、他のメーカーの物でも同操作ができるものはあるのでしょうか?

書込番号:3490849

ナイスクチコミ!0


返信する
nonothさん

2004/11/12 13:31(1年以上前)

FMトランスミッター使えば可能。
http://www.audio-technica.co.jp/products/caracc/at-fmt5.html
こんな感じで

書込番号:3490884

ナイスクチコミ!0


カナヤワマさん

2004/11/12 15:19(1年以上前)

そんな機能ないけど?

書込番号:3491104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:8件

2004/11/12 15:29(1年以上前)

ipod単体では、ワイヤレスで音は飛ばせません。

他メーカーのものでも、
mp3プレーヤー単体でトランスミッタ等を内蔵しているものは無いと思います。

逆に言えば、ipodに限らずどこのメーカーのプレーヤーでも、
FMトランスミッタを用意すればワイヤレスで音を飛ばすことは出来ます。

書込番号:3491138

ナイスクチコミ!0


スレ主 xiongさん

2004/11/12 16:00(1年以上前)

nonothさんモチ入りトラ焼きさんありがとうございます!
早速H.P.チェックしました!

書込番号:3491214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9435J/A ピンク (4GB)

スレ主 キューピー51さん

先日、iPod miniのピンクをオーダーしました☆まだもの自体はきてないんですがiPodがついたらすぐに使えるように一足早くiTuneをインストールしてみました。早速iTuneをインストールしてCDをコンピューターに取り込んでいたんですがそこで問題が発生。。。なんとチョット前に買ったポルノグラフィティーのベストアルバムがレーベルゲートCD2という種類らしくiTuneに取り込めませんでした(涙)これってiTuneに取り込めなくてもiPodに入れられたりするんですか??もしくはどうにかしてiTuneにいれられませんか??誰か助けてくださいm(_ _)m

書込番号:3484799

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:330件

2004/11/10 22:08(1年以上前)

前にもこういう質問があったので過去ログ読んでおくとよろしおすえ。

書込番号:3484861

ナイスクチコミ!0


スレ主 キューピー51さん

2004/11/10 22:37(1年以上前)

返信ありがとうございます。過去のものに目を通してみました。何となくわかったようなわからないようなっていう感じです。でもどうにかすればポルノも取り込めるのかなぁと思ったのですが...。

書込番号:3484993

ナイスクチコミ!0


まってりさん

2004/11/10 23:48(1年以上前)

自分も取り込めませんでしたよ。ポルノのベスト以外はそうなったことはないですが。

書込番号:3485384

ナイスクチコミ!0


洗車機内臓さん

2004/11/10 23:58(1年以上前)

ここだけでなく、googleなどで、「CCCD コピー」というようなフレーズで検索して勉強してみてください。

書込番号:3485442

ナイスクチコミ!0


hijirhyさん
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:2件

2004/11/11 02:07(1年以上前)

人気なんですね、ポルノグラフィティ。
過去ログでも、何度か話題に上ってますね。
ただ、今一明快かつ簡単な方法は回答として得られていないようです。
何故こうも、歯切れが悪かったり、或いは却って混乱させるようなレスばかりなのかと、このテのスレを見る度に思うのですが、
結論を言うと、
iTunesが駄目でも、他のソフトでリップできる場合は、多くあります。

・CDex
・EAC
・Rip!AudiCO FREE

等のフリーソフトを試されるとことをお勧めします。
それで駄目なら、光学ドライブの交換ですかね。

書込番号:3485924

ナイスクチコミ!0


スレ主 キューピー51さん

2004/11/11 15:31(1年以上前)

皆さん返信どうもありがとうございました。
勉強不足でほんとうにどうも申し訳ありませんm(._.)m
iPodが届くまでにもうちょっと勉強してみます。

書込番号:3487355

ナイスクチコミ!0


Harry Podderさん

2004/11/11 18:45(1年以上前)

>>何故こうも、歯切れが悪かったり、或いは却って混乱させるようなレスばかりなのかと、このテのスレを見る度に思うのですが、

CCCDをコピーすることは、著作権の侵害に当たる可能性があるため、このような公共の掲示板におおっぴらにはレス出来ないんです。
但し、ネット上にはいくらも情報があるので、「自分で調べてみたらどうですか?」といった回答が多いのです。

書込番号:3487840

ナイスクチコミ!0


hijirhyさん
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:2件

2004/11/12 14:11(1年以上前)

> CCCDをコピーすることは、著作権の侵害に当たる可能性があるため、

このテの書き込みも、うんざりするほどありますね。
勿論、違法かそうでないかは、司法の判断を俟たねばならないところですが、
CCCD及びその他のプロテクト技術を用いた音楽CDのデータをパソコンにリップすることに関して、違法性は“極めて低い”です。

まず、コピーとリップの違いを明確にしなければなりません。
パソコンに楽曲データを取り込むことは、コピーとは言いません。リップです。
コピーとは、原版のデータを複製することです。つまり、CDのデータをCD-R等に全く同じ状態で書き込むのがコピー。
mp3や、AAC、ロスレス等で取り込んだファイルは、再生される楽曲は、原版と同じでも、データとしては別物なので、コピーには当たりません。wavでも、厳密に言えば別のデータです。

次に、リップをすることの違法性ですが、そもそも著作物には、私的利用に関する複製権が認められているので、利用目的が、個人的にパソコン及びiPodで聴くということに限られている限り、これが違法に問われる可能性は、限りなくゼロに近いです。
もしこれが違法であれば、テレビ番組をビデオデッキで録画することも違法ということになってしまいます。


また、あまり突っ込んだことを書くと、「スレッドごと削除される」みたいなことが書かれていることも見かけますが、僕の知る限りそんなことは一度もありません。

書込番号:3490988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入検討中

2004/11/11 12:24(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9160J/A シルバー (4GB)

スレ主 DORAGONTAROさん

iPodminiはデザイン、容量、は僕にとっては十分なくらいなんですが、iPodminiには中に入ってる音楽の検索ができる機能ってありますか?

書込番号:3486853

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:330件

2004/11/11 20:23(1年以上前)

ありません。

「アーチスト名」や「アルバム名」から順を追って目的の楽曲まで自分で辿っていきます。

iTunesは自分で構成を編集できるソフトなので、ユーザーひとりひとりのくせや好みを反映させ易く非常に直感的な利用感です。

On-The-Goも慣れるととても便利です。

書込番号:3488164

ナイスクチコミ!0


スレ主 DORAGONTAROさん

2004/11/12 07:56(1年以上前)

ありがとうございます。
そのままの検索機能はないけど、いろいろ回り道をすればたどり着けるということですよね?
まぁ、検索機能がなくても、デザインなどは気に入ってますし、安く売っていたら買おうと思います。

書込番号:3490151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

FMトランスミッター使用時に

2004/11/07 03:24(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9436J/A ブルー (4GB)

スレ主 ロクガン1号さん

こんにちは。
私は今、ipod miniをTransPodデジタル(FMトランスミッター)を利用して車内で使用している者です。
小ボリューム時は気になりませんが、少しボリュームを上げるとノイズ音が大きくなり気になります。(楽曲停止でも聞こえます。)
他ホームページでこの件に関して調べて見ましたが気にならないといった意見が大半でした。
ちなみにカーステレオはSONY製MD機でそれ以外のカーステレオ使用は今のところ考えていません。
どうしても解決したいという程でもないですが、同じ様な状況を抱えてる方または解決策等ありましたらご意見お願い致します。

書込番号:3470065

ナイスクチコミ!0


返信する
電波職人でっすさん

2004/11/09 14:34(1年以上前)

ノイズの回避策としましては、iPodのボリュームを下げます。そして、カーステレオの音量を上げるのが一番よいです。iPod本体のボリュームが大きいとFMトランスミッターが出力オーバーになるからです。

またFMトランスミッターのノイズが気になる方にはカセットアダプターをお奨めします。カセットアダプターは色々ありますが、ラウダ社のデジタルカセットアダプターが非常によいです。この製品は、高音補正スイッチがついていて、デジタル処理されて出力されるので、シャカシャカと良い音が聞けます。FMトランスミッターよりいい音がでると思います。
しかしカセットデッキがついている人限定です・・・。

http://www.lauda.co.jp/pro-7372.htm

書込番号:3479678

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロクガン1号さん

2004/11/09 20:11(1年以上前)

「電波職人でっす」さん。ご返事ありがとうございます。
iPodのボリュームを下げてみましたが、状況は変わらなかったです。
カセットアダプターの件ですが、もともと純正はカセットタイプでしたので入れ替えれば使うことも出来るのですが、配線はならべくなら排除したかったので… もう少し検討してみます。

書込番号:3480610

ナイスクチコミ!0


Golf4さん

2004/11/09 20:51(1年以上前)

ロクガン1号様

FMの周波数によっては、なにも信号が無い状態でもノイズがかなりでるところがあります。

iPodの電源を入れずになるべくノイズの少ない周波数に設定してみてはどうでしょうか。

近くにFM局が無くても、隣の県のFM電波がわずかに入りノイズになっていることもあります。

書込番号:3480768

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロクガン1号さん

2004/11/09 23:56(1年以上前)

「Golf4」さん、ご返事ありがとうございます。
FMの周波数も変更して試してみたのですが、結果は同じでした。
iPodの電源を入れずに変更する方法でもう一度、試してみます。

書込番号:3481731

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)」のクチコミ掲示板に
iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)を新規書き込みiPod mini M9434J/A グリーン (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)
Apple

iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月24日

iPod mini M9434J/A グリーン (4GB)をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング