iPod U2 Special Edition M9787J/A のクチコミ掲示板

2004年10月27日 登録

iPod U2 Special Edition M9787J/A

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:HDD 記憶容量:20GB 再生時間:12時間 インターフェイス:USB2.0/IEEE1394 iPod U2 Special Edition M9787J/Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod U2 Special Edition M9787J/Aの価格比較
  • iPod U2 Special Edition M9787J/Aのスペック・仕様
  • iPod U2 Special Edition M9787J/Aのレビュー
  • iPod U2 Special Edition M9787J/Aのクチコミ
  • iPod U2 Special Edition M9787J/Aの画像・動画
  • iPod U2 Special Edition M9787J/Aのピックアップリスト
  • iPod U2 Special Edition M9787J/Aのオークション

iPod U2 Special Edition M9787J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年10月27日

  • iPod U2 Special Edition M9787J/Aの価格比較
  • iPod U2 Special Edition M9787J/Aのスペック・仕様
  • iPod U2 Special Edition M9787J/Aのレビュー
  • iPod U2 Special Edition M9787J/Aのクチコミ
  • iPod U2 Special Edition M9787J/Aの画像・動画
  • iPod U2 Special Edition M9787J/Aのピックアップリスト
  • iPod U2 Special Edition M9787J/Aのオークション

iPod U2 Special Edition M9787J/A のクチコミ掲示板

(100件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod U2 Special Edition M9787J/A」のクチコミ掲示板に
iPod U2 Special Edition M9787J/Aを新規書き込みiPod U2 Special Edition M9787J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

iTunes Music Storeクーポンについて

2005/08/27 23:48(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod U2 Special Edition M9787J/A

クチコミ投稿数:2件

現赤黒カラーには「The Complete U2」のクーポンが同梱されてますが、
旧赤黒モノクロのユーザはこの特典を受けられないのでしょうか?
どなたかご存知の方がおられましたらおしえてください

書込番号:4380183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

違い

2005/08/15 16:27(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod U2 Special Edition M9787J/A

スレ主 agasiさん
クチコミ投稿数:5件

iPod U2 Special Edition M9787J/AとiPod U2 Special Edition MA127J/Aの違いは何なんですか?  近いうちに買いたいんで教えて下さい

書込番号:4349707

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2005/08/15 16:43(1年以上前)

対応OSのバージョン。

書込番号:4349738

ナイスクチコミ!0


スレ主 agasiさん
クチコミ投稿数:5件

2005/08/15 17:02(1年以上前)

iPod U2 Special Edition MA127J/Aのほうが最新で値段が高いんですけど、最新にはどういう機能があるんですか?  ただOSだけ違うんですか?

書込番号:4349785

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2005/08/16 15:10(1年以上前)

違いは最新の方が液晶がカラー化したことと、再生時間が12時間から15時間になったこと。
最新の方が機能も向上してますから価格が高いのは当たり前ですよね?

書込番号:4351989

ナイスクチコミ!0


スレ主 agasiさん
クチコミ投稿数:5件

2005/08/16 19:43(1年以上前)

ありがとうございます
別に安い方でも特にイイっぽいんで多分安い方にします
皆さんならどうします?  高くても最新版買いますか?

書込番号:4352529

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2005/08/17 03:36(1年以上前)

もう古い(4G)のから新しい(4G)のに買い替えちゃったので…(^_^;

やっぱりカラー液晶は良いですね。ジャケットのアートワークもカラーで表示できますし。

書込番号:4353599

ナイスクチコミ!0


スレ主 agasiさん
クチコミ投稿数:5件

2005/08/17 07:14(1年以上前)

ただ最新版の方が液晶のカラーだけなんですね?

書込番号:4353698

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2005/08/17 12:50(1年以上前)

意味が分かりにくいんですが、液晶のカラー化とバッテリーの再生時間が延びたと書き込みましたよ…(^_^;

もっとも旧モデルの在庫があるかどうかですけどね。

書込番号:4354187

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2005/08/17 13:00(1年以上前)

他にも最新モデルは細かな改良、例えばディープスリープモードからの復帰でクリッカー音の設定が元に戻らないなど、がなされていますね。

ACアダプターもFireWireではなく、USB接続に変わっているのでFireWireケーブルが付いていません。
つまりはUSBケーブル一本でまかなえるので便利ですよ。

書込番号:4354205

ナイスクチコミ!0


スレ主 agasiさん
クチコミ投稿数:5件

2005/08/17 13:48(1年以上前)

電源は旧作と最新とではどう違うんですか?

書込番号:4354289

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2005/08/17 17:15(1年以上前)

もうすでに書き込んでありますから。

書込番号:4354697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

M9787J/A とMA127J/Aは両方ともU2SPですか

2005/08/15 18:03(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod U2 Special Edition M9787J/A

スレ主 吸爺さん
クチコミ投稿数:1件

価格でIPOD U2で調べたら、この二つを出てきた、どこが違うの?MA127J/Aの方が20Gですか

書込番号:4349892

ナイスクチコミ!0


返信する
casteroneさん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:7件

2005/08/15 19:10(1年以上前)

吸爺さん、
どちらも、U2バージョンですよ。
M9787J/Aは初代で、すでに生産終了。
MA127J/Aが現行商品でHDの大きさは20Gと同じですが、カタログでは連続再生時間が12時間から15時間に改良されています。
一番大きな違いは、液晶がカラー化されたことですかね。

せっかく検索したなら、検索結果の各情報からもう少し違いを読み取りましょうよ。

書込番号:4349990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod U2 Special Edition M9787J/A

スレ主 SOPHIAN GIRLさん

iPod手に入れたららもう当分これ系は買うつもりはないのですが2,3年持つにはどっちを買ったらいいと思いますか?U2の方がだんぜん高いのですが10000円余計に払う価値はあると思いますか?iPodminiだと色があきてくるかもしれないと思うのですが内容的にはどうですか?

書込番号:4045111

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:156件

2005/03/09 17:03(1年以上前)

普通のiPodという選択肢がないのはなぜですか。

書込番号:4045207

ナイスクチコミ!0


スレ主 SOPHIAN GIRLさん

2005/03/09 17:27(1年以上前)

普通のと比べてminiは軽いし色のバリエーションがあるからです。真っ白はあんまり欲しくないです。miniなら青にしようかと思っているのですが、あんまり人が持っていないのが欲しいんです。

書込番号:4045300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:8件

2005/03/09 18:11(1年以上前)

>あんまり人が持っていないのが欲しい

それならiPodを選ぼうとしている時点で間違っているかも。

さておき、
iPodの中で差別化を図ろうとするならU2でしょう。

「飽きてくるかもしれない」との事ですが、
個人的には色付きよりも、
白の方が癖がない分飽きがこないと思うのですが。
無印良品やユニクロの没個性的とも言えるデザインが、
スタンダードになったように。

飽きない、かつ、人が持っていない、
という両者を得ようとするのは、
難しいような気がします。
あくまでも私感ですけど。

書込番号:4045453

ナイスクチコミ!0


JetStreamさん
クチコミ投稿数:610件

2005/03/09 21:09(1年以上前)

> U2の方がだんぜん高いのですが10000円余計に払う価値はあると思いますか?

コレクターズアイテムとしては価値があると思うが、
工業品にコストパフォーマンスを求める小職的には、無駄に感じる。
2k円程度ならまあいいかと思うが、10k円は高すぎかな?

人の価値観なんて、いろいろなんで、
スレ主さんが10k円の価値を見出せるなら、U2へゴー!

書込番号:4046273

ナイスクチコミ!0


スレ主 SOPHIAN GIRLさん

2005/03/09 21:49(1年以上前)

白は汚れたり黄ばんだりするので避けたいです。
再生時間が18時間なのと12時間なのではやっぱりちがいますか?6時間の差って大きいですか?
iPodminiは曲シャッフルできないですよね?

書込番号:4046516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:8件

2005/03/09 22:25(1年以上前)

miniでもShuffle的な使い方は可能です。
(無作為曲抽出プレイリストを作成しminiと同期)

当たり前の事ですが、
バッテリーは長いほどよいでしょう。

#マルチポストは止めましょう。

書込番号:4046811

ナイスクチコミ!0


洗車機内蔵さん

2005/03/10 00:10(1年以上前)

U2 色の関係で、アクセサリー系(ケースとか)の選択肢が狭まりそう。

>SOPHIAN GIRL さん
もう少し、買ったらどんな楽しみ方するのか考え、機種等、検討した方が良いのでは。iPodシーリーズで良ければ、何でも良いみたいになってますよ。見た目ですか?流行でですか?状態ですよ。
安い買い物ではないでしょう。後悔しないように計画立てましょう。

書込番号:4047632

ナイスクチコミ!0


スレ主 SOPHIAN GIRLさん

2005/03/10 14:54(1年以上前)

>モチ入りトラ焼き さん
すいません。いまいちマルチポストの意味がわかっていませんでした。削除依頼しました。

入学祝で半額払ってもらうので今週中ぐらいには決めないとだめなんです。今一番注目されているのがiPodだし、大きさも持ちやすそうだからiPodが欲しいと思ったのですが、、、、別にiPodシリーズならなんでもいいって思ってるわけじゃないです。
U2ファンなのでU2のが欲しいんですが(かっこいいし)長い間持つのにどっちがいいかを考えると迷います。小さいほうが好きなのですが、、、

書込番号:4049768

ナイスクチコミ!0


kanasugi1さん

2005/03/10 18:12(1年以上前)

私もU2ファンですが、アルバム・ジャケット写真もカラー液晶で見られる最新のiPod Photo(30GB版) をお勧めします。

U2 Editionと価格は、ほぼ同じ(アップルストアでは38800円)ですが、Photoは、HDD容量が30GBと大きく、カラー液晶付き(デジカメの写真も、たくさん取り込んで見られます。)です。しかも、重さも、たった8gしか変りません。
昨日買ったばかりですが、やはり、カラー液晶は、とても見やすくて綺麗ですよ。

デザインは「普通バージョン」ですが、個人的には、長期間使うのでしたら、かえって飽きがこないデザインだと思いますよ。

書込番号:4050394

ナイスクチコミ!0


スレ主 SOPHIAN GIRLさん

2005/03/12 19:07(1年以上前)

皆さん
いろいろアドバイスありがとうごさいました。参考になりました。

書込番号:4060824

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2005/07/01 15:19(1年以上前)

今だったらU2 iPodも安く、再生時間も長くなりカラー液晶なんですけどね(^_^;

私もU2フリークなんで今の4G iPod 20Gから乗り換えようかな?

何事も待ってみるもんだ(^_^)

書込番号:4253411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:728件

2005/07/09 15:13(1年以上前)

こーいう製品は待っているときりがないのでほしいときが買いでしょw

書込番号:4269251

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2005/07/12 13:47(1年以上前)

はい、だから第四世代iPod 20GからiPod U2 Version w/color displayに買い替えちゃいました(^^)
バッテリーの保ちは良いし、何よりカラーディスプレイが良い感じですね。

書込番号:4275692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

U2との違い

2005/01/02 17:22(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod U2 Special Edition M9787J/A

スレ主 hattori1192さん

ipodU2とipodはみてくれだけが違うんですか?

書込番号:3719032

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱふっ♪さん

2005/01/02 17:55(1年以上前)

yes.

書込番号:3719145

ナイスクチコミ!0


シンパシーさん

2005/01/27 19:54(1年以上前)

thats right pal

書込番号:3843556

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2005/07/01 15:24(1年以上前)

値段も違ったりします(^_^)b

書込番号:4253422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ディープスリープ復帰後の不具合

2004/12/08 00:36(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod U2 Special Edition M9787J/A

先日3Gから買い換え、最初からiPodソフトウェア3.0.2
iTunes4.7.0.42の組合せで使用してますが
ディープスリープ状態からiPodを再起動すると、
下記不具合が発生しました。

1)クリッカーの設定がスピーカーに戻ってしまう。
2)iTunesと同期をとると、
  (iPod内の)\iPod_Control\iTunes\iTunesPlaylistsが壊れているとエラーが出る。
 → iPod内の曲を一度最後まで再生した後に同期したら出なくなりました。
3)iTunesと同期をとると、
 (iPod内の)\iPod_Control\Device\SysInfoが壊れているとエラーが出る。

Windows XP(SP1)、ADAPTECのUSB&IEEE1394コンボカードとUSB接続という環境です。
3)のエラーはIEEE1394接続でも発生しました。
とりあえず、エラーが出ても同期はできてるようですが
単なるスリープ状態からの復帰では発生しなかったので
iPodソフトウェアのバグですかね?

U2スペシャルエディションに限らないと思いますが、
他に同様の症状が発生した方はいらっしゃらないでしょうか?

書込番号:3600953

ナイスクチコミ!0


返信する
iPod初心者2さん

2004/12/08 10:37(1年以上前)

小生の場合、バッテリー充電後、3)のエラー警告が出たことがあります。
リセットしたところ、警告は消え、その後何ともありません。
参考まで。

書込番号:3602105

ナイスクチコミ!0


スレ主 MZ323さん

2004/12/08 23:40(1年以上前)

レスありがとうございます。
リセットしたら私のもエラーは出なくなりました。
また、ディープスリープ状態にして確認してみます。

書込番号:3605204

ナイスクチコミ!0


iricさん

2005/02/08 11:31(1年以上前)

私も同じようなエラーででました。
『リセット』はどのようにするのでしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:3900679

ナイスクチコミ!0


fomamanさん

2005/02/10 07:31(1年以上前)

私も、よくクリッカーの音がスピーカーに戻ってしまいます。また
設定そのものが初期状態に戻ってしまうときもあります。
バグですかねえ。特に全ての曲を入れなおしたり、大量の曲を入れ替えたりしたときにです。

書込番号:3909320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件

2005/03/08 21:26(1年以上前)

この件時計のアラームを設定することで回避できます。
ディープスリープにならずにすむからでしょう。

書込番号:4041160

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2005/07/01 15:23(1年以上前)

>fomamanさん
iPodは32時間(だったかな?)何も操作をしないとディープスリープモードになりクリッカーなどの設定が初期状態に戻ってしまいます。

書込番号:4253418

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod U2 Special Edition M9787J/A」のクチコミ掲示板に
iPod U2 Special Edition M9787J/Aを新規書き込みiPod U2 Special Edition M9787J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod U2 Special Edition M9787J/A
Apple

iPod U2 Special Edition M9787J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年10月27日

iPod U2 Special Edition M9787J/Aをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング