iPod Photo M9586J/A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:HDD 記憶容量:60GB 再生時間:15時間 インターフェイス:USB2.0/IEEE1394 iPod Photo M9586J/Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod Photo M9586J/Aの価格比較
  • iPod Photo M9586J/Aのスペック・仕様
  • iPod Photo M9586J/Aのレビュー
  • iPod Photo M9586J/Aのクチコミ
  • iPod Photo M9586J/Aの画像・動画
  • iPod Photo M9586J/Aのピックアップリスト
  • iPod Photo M9586J/Aのオークション

iPod Photo M9586J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年10月27日

  • iPod Photo M9586J/Aの価格比較
  • iPod Photo M9586J/Aのスペック・仕様
  • iPod Photo M9586J/Aのレビュー
  • iPod Photo M9586J/Aのクチコミ
  • iPod Photo M9586J/Aの画像・動画
  • iPod Photo M9586J/Aのピックアップリスト
  • iPod Photo M9586J/Aのオークション

iPod Photo M9586J/A のクチコミ掲示板

(304件)
RSS

このページのスレッド一覧(全56スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod Photo M9586J/A」のクチコミ掲示板に
iPod Photo M9586J/Aを新規書き込みiPod Photo M9586J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ipod photoのアクセサリー

2009/02/27 13:07(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod Photo M9586J/A

クチコミ投稿数:3件

先日までipod photoのアクセサリーでitalkを使用していたんですが、誤って落下させてしまいました。

それ以後、曲を再生するとモノラルになる、更には録音は一切できなくなるって言う不具合が出てしまいました。

ipod本体は問題なく使えています。

質問なんですが、ipod photoに対応したitalkみたいなものはありませんでしょうか?

検索してもitalk proというものしか出てきません。

スペックを見たところ、ipod photoでは使えそうにありませんでした。

壊れてしまったitalkを修理に出すしかないですかね?

ご教授お願いいたします。

書込番号:9163671

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2009/02/27 21:41(1年以上前)

かなり昔のモデルですね。
iPod Photoに対応した録音用アクセサリは私もiTalk以外では知りません。
Amazonでも購入できないようですし、修理を依頼するかオークション出品を探すかですかね。
でも私は修理に出すぐらいなら最新のiPodと対応するアクセサリを購入するのがいいような気がします。

>ご教授お願いいたします。

最近このように書く方が本当に多いですね(^-^;
普通このような言い方しないですよ。
初心者の方なので、緊張なさっているのかもしれませんが・・・。

書込番号:9165825

ナイスクチコミ!0


amariftさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:13件

2009/03/03 20:48(1年以上前)

敢えて言うなら「ご教示」ですよね。

書込番号:9186873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

iPod PhotoはiPod Videoとは出来ない?

2006/02/24 21:20(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod Photo M9586J/A

スレ主 higeoyaziさん
クチコミ投稿数:40件

iPod Photoを一年位前に購入しましたが、その後iPod videoが販売されましたが、iPod Photoでvideoを見ることは出来ないのでしょうか?????出来るならその方法をご教示ください。

書込番号:4853994

ナイスクチコミ!0


返信する
mypaceさん
クチコミ投稿数:284件 MY PACEで行きましょう! 

2006/02/24 21:52(1年以上前)

できません

書込番号:4854116

ナイスクチコミ!0


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2006/02/25 01:39(1年以上前)

iPod OSの変わりにLinuxを入れれば出来るようになるかも知れないけど、それが原因で壊れたら保証がなくなるでしょうから、自己責任で。

あとはGoogle先生にでも聞いてください。

書込番号:4855066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

日本のアメリカの違いって?

2006/02/13 12:13(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod Photo M9586J/A

クチコミ投稿数:1件

アメリカに住んでます。今度購入を考えてるのですが、日本とアメリカで購入した時の製品の違いは有るのですか?
アメリカ製の物でも日本で使えますよか?
よろしくおねがします。

書込番号:4818053

ナイスクチコミ!0


返信する
muerさん
クチコミ投稿数:446件

2006/02/13 12:52(1年以上前)

違いは無いと思いますよ。iPodもMacも。たぶん保証についても。

書込番号:4818141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:2件

2006/02/14 01:04(1年以上前)

iPod自体には違いは無いと思いますが、
ACアダプタのプラグ形状だけは
その地域に合わせた物がついているはずです。

ただアメリカと日本はプラグ形状が同じなはずなので、
日本でも使用可能です。

書込番号:4820358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

iPod二台ある場合

2005/11/02 20:36(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod Photo M9586J/A

スレ主 hiroyoshiさん
クチコミ投稿数:2件

私は初期iPod 20Gを持っているのですが、
家の家族がiPod Photo M9586J/A買おうとしています。
同じパソコンの場合は、
iTunesでの編集はどうなってしまうでしょうか?
私の持っているiTunesのデータが記憶されてしまうのでしょうか?
それとも、新しいiPodをつなぐと、
新しくデータを編集できるのようになるのでしょうか?

知ってる方いらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:4547255

ナイスクチコミ!0


返信する
Incmpleteさん
クチコミ投稿数:120件

2005/11/02 21:34(1年以上前)

同じデータになってしまいます。別けたいのであれば、同じパソコンにユーザーを増やして使うとよいですよ。

書込番号:4547437

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiroyoshiさん
クチコミ投稿数:2件

2005/11/03 21:13(1年以上前)

ユーザーを分ければいいんですね。
ありがとうございました。

書込番号:4550128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SONY NW-HD1との比較

2005/04/28 22:59(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod Photo M9586J/A

スレ主 RTS1992さん
クチコミ投稿数:4件

半年ほどSONYのNW-HD1を使用していたのですが、先日PHOTOの現行器が中古で\42800で売っていましたので、衝動買いしました。
NW-HD1はほとんど音質ではHD5と同等(?)ですのでHD5かPHOTOをお考えの方には以下参考になるかと思います。

1.音質(同等かPHOTOの勝ち)
両方MP3なら同等。
SONYは比較的たんぱくな音でイコライザのマニュアル設定が可能。
破綻は少ない感じ。
音割れはPHOTOの方が劣る。
特にイコライザでもろに音割する場合がある。
ただしAACはやや改善されている。
バンドの音を聞くとPHOTOは音割れする場合があるものピアノ演奏ではPHOTOの圧勝。(リアリティーがすごい)
PHOTOは音割れする場合があるものの、ややひたしみを感じる。

2.電池持ち時間(SONYの勝ち)
NW-HD1の圧勝。寝ながら聞いてたら朝まで鳴ってました。(^^);
その点PHOTOはカタログ値15時間程度となってますが、せいぜい10時間が限度のようです。
HD5カタログ値は30時間ですので海外旅行の飛行機での使用等では活躍するかと。
またHD5は電池交換も出来るので電池劣化時の対応(交換)が簡単。

3.容量(PHOTOの勝ち。SONYの3倍)
値段は定価ベースで1000円程度しか違わないのにSONYは20G(HD5)に対し PHOTOは60Gもある。
※容量30GのDH5Hも有る。

4.重量(SONYが50Gほど軽い)
PHOTO(60G)183g NW-HD5 135g

5.本体の操作性、LCDの視認性
PHOTOはホイルの操作性が秀逸。くるくるくるで操作が楽しい。
SONYはPHOTOに比べ操作が面倒な場合もある。
またPHOTOは6万色カラーで視認性バッチリなのに対しSONYはいずれもモノクロ表示。

6.エンコードソフトの出来(SonicStage対iTune、iTuneの圧勝)
iTuneの使い勝手はSonicStage(v2.3)よりはるかによい。
特にオムニバス版等で複数のレコードより取り込んだCDでSONYは順番が でたらめになる。
iTuneは同じレコードでもきれいに順番で表示される。
またiTuneではダブった曲の削除もしやすい。
また、現状未開店のミュージックストア日本版がスタートすれば、ばか高で売っているmoraは撤退すると推測される。

6.写真機能(PHOTOにしかない)
別売のコードを購入することでPhotoより普通のTVにVideo出力しスライドショーが出来る。これは非常にうれしい機能。Sonyも同等機能を実現してほしかった。

と言うことで、音質の好み、iTuneの操作性の良さ、PHOTO機能の充実でPHOTOを買って大成功でした。

NW-HD5にはPHOTOの後発にもかかわらず私にはあまり魅力を感じない製品作りでした。SONYさん。もう少し魅力的な製品を出して欲しいナと思うのは私だけでしょうか。

書込番号:4198603

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 RTS1992さん
クチコミ投稿数:4件

2005/04/28 23:06(1年以上前)

> 3.容量(PHOTOの勝ち。SONYの3倍)
> 値段は定価ベースで1000円程度しか違わないのにSONYは20G(HD5)に対し

すみません。
NW-HD5はSonistyleで\34800
PHOTO 60GはAPPLE STOREで\49800
\15000の差でした。
それでも容量が3倍は大きさですね。

書込番号:4198620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2005/04/29 00:46(1年以上前)

激安店での実売価格はもっと安いだろ。それに、HD5 にはソニスタ専用 30GB モデルがある。

書込番号:4198887

ナイスクチコミ!0


デリダさん
クチコミ投稿数:17件

2005/05/09 02:42(1年以上前)

みんな目が肥えてきたってこと!名前だけでソニーだからって買う人が減っちゃった。でもね私は韓国製のテレビから火が吹いたことがあって韓国製の電化製品は今でも論外!色々な理由があってそれぞれのメーカー贔屓がいるってこと。

書込番号:4226187

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

USBについて

2005/04/30 10:17(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod Photo M9586J/A

クチコミ投稿数:3件

最近iPod Photoを買ったんですけど、『Windows PCで使うのに必要なものとして、内蔵の高電力型USB2.0(または、高電力型USB2.0カードが取り付けられていること。)』と書いていますが、私のパソコンは、USB1.1なんですけど、USBは1.1でもいいんですか?
USB1.1だとUSB2.0に比べて何が違うんですか?

書込番号:4201912

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1186件

2005/04/30 11:37(1年以上前)

こんにちわ。

iPod Photoのマニュアルによると、USB1.1には対応していないと書いてありますね。ですから、USB2.0対応のインタフェースが別途必要となります。お使いのパソコンがノートパソコンならPCカード、デスクトップパソコンならPCIボードで拡張するのがいいと思います。

USB1.1と2.0の違いは転送速度です。最大12Mbpsまでの1.1に比べ、2.0では最大480Mbpsの高速転送に対応しています。

書込番号:4202079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/04/30 13:09(1年以上前)

USB1.1で曲を入れた場合、何か不都合が起きますか?
USB1.1と2.0の違いは、速さだけですか?

書込番号:4202287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2005/04/30 14:24(1年以上前)

基本的にUSB1.1と2.0とは相互互換です。
USB1.1でも認識さえされれば転送速度が遅い意外に不都合はないはずです。
ただ、容量の大きいPhotoにおいて、転送速度の違いは大きな違いだと思いますけど。

しかし、Photoのマニュアルに「USB1.1には対応していない」と書いてあるそうですから、
何らかの理由でUSB1.1のUSBポートでは使用できないのかもしれません。

すでにPhotoを購入済みだそうですから、使えていればOKだとは思いますが、
後で問題が起きたとき、Appleからは冷たくあしらわれることになるでしょうね。

書込番号:4202419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件

2005/05/01 07:26(1年以上前)

既に購入済みと書いてあるので、
今後は聞くより試した方が早いでしょう。

書込番号:4204345

ナイスクチコミ!0


hijirhyさん
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:2件

2005/05/04 04:15(1年以上前)

持ってるんなら自分で試してみりゃ早いだろうに。と、ぼくも思ったのですが、
ひょっとすると、繋いでは見たものの何かしらトラブルを抱えていて、その原因がUSBの規格の違いだと考えているのでは?と推測してみたりして。
だとしたら、原因は別にあると見た。

書込番号:4212021

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPod Photo M9586J/A」のクチコミ掲示板に
iPod Photo M9586J/Aを新規書き込みiPod Photo M9586J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod Photo M9586J/A
Apple

iPod Photo M9586J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年10月27日

iPod Photo M9586J/Aをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング