
このページのスレッド一覧(全48スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2005年2月12日 03:15 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月20日 21:25 |
![]() |
0 | 5 | 2005年1月12日 02:44 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月31日 11:39 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月22日 17:07 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月6日 13:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod Photo M9586J/A


何が原因かわからいのですが、突然アルバムのアートワークが
表示されなくなりました。
トラブルシューティングにある事例(手動で入れた曲のアートワーク
が表示されない)ではないため、解決方法がわかりません。
アートワークが表示されないなら、i-photoの意味がないのに。。。
どなたか教えてください。
0点


2005/01/21 11:28(1年以上前)
私も同様の現象出てます。
因果関係は不明ですが、iTune のないPC(Win2k Srv)に記憶装置
として接続以降、気が付いたら表示されていませんでした。
全て登録し直したのですが、2,3のアルバムは未だに表示できません。
(もちろん、自動インポートの曲です。)
2k Srv での再現性も未検証です。また1から登録するのもヤなので。
そのうち、サポートに連絡しようと思っておりましたが…。
参考にならない情報すみません。
書込番号:3811833
0点


2005/01/21 12:34(1年以上前)
アートワークのチェックをはずしてOKを押す。その後アートワークのチェックを入れてOKを押す。これで同期すると思うんですが…。自分もアートワークが表示されない状況に陥り焦りました。
書込番号:3812071
0点


2005/01/23 01:31(1年以上前)
しゃっほーさん、ご回答ありがとうございます。
一度表示を解除し、再設定する事で全て同期し直すことができました。
また再現したらこの方法で直すことにします。
書込番号:3820646
0点


2005/01/26 01:38(1年以上前)
こんにちは!
実は僕も同じ症状が出ています。
まさにituneを新しいバージョンに更新したタイミングで
この現象が起こったので、これのせいなのだろうかと疑っていたり・・。
さて、僕も同じようにiPODのオプションで
アートワークを表示させるのチェックを外してから、
もう一度チェックをして更新するやり方を
試してみたりしてるのですが、
「不明なエラーが発生しました(-8969)」となり
うまく更新できないんですよねぇ・・・。
同じ症状になっている方はどうですか?
書込番号:3836037
0点


2005/01/27 21:56(1年以上前)
いっぺん、リセットするのも手です。
PHOTOはちょくちょくバグるので
煩累にリセットしてます。
書込番号:3844204
0点


2005/02/03 04:36(1年以上前)
アートワーク表示ですが、私も一旦表示されなくなり再同期しましたが不明なエラーー6939とでましてうまくいきません。最大の売りの機能がこれではがっかりです。だれが復活の良い方法を教えてください!
書込番号:3875361
0点


2005/02/06 20:22(1年以上前)
ちょっと遅いかもしれませんが 私の絵消え対処法を(あっ、私はmp3だけなのでAACは判りかねます)
1) iPodを「リセット」してみる
2) iTunesのiPodタブ内のアートワーク表示のチェックを消してOKで閉じる。再度開いてチェックを入れる。(<最近、appleサポート掲示板にも載りましたね)
3) mp3内の絵情報がなんらかによって壊れている可能性があるので、絵データを入れ直す。(具体的には、【SuperTagEditor改】等のタグエディタで「MP3(ID3v2)形式」を標準mp3形式の「Mp3(ID3v1)」に変更して絵の情報を消してやり、その後に再度iTunesでアートワークを登録する。)
私の場合【MP3Gain】でゲイン調整(音圧調整)を行ったら1割弱ぐらいアートワークが消え(プロパティでは白紙表示)、しかも再アートワーク登録ができなくなり、けっこう焦がりました!
4) iPodを「復元(iPod空に)」して、全てを転送しなす(<時間かかりますが...悩むより早い?)
5) これでダメなら、mp3ファイルが壊れている可能性が高いので、iTunesから登録データを削除し、CDからリッピングし直しデータを再登録し転送する ...しかない?
こんなところでどうでしょう!
【】内のソフトはフリーソフトです。必要に応じて検索&getしてください。
書込番号:3892882
0点


2005/02/12 03:15(1年以上前)
アートワークの表示を外して、再同期後さらにアートワーク同期これでもだめでしたね〜。私の場合・・時間がかかって面倒なので嫌でしたが復元をしたらすっかり快調なマシンに戻りました!それにしても60Gって素晴らしいですね!私のコレクション&レンタル借りまくりで殆どアートワーク付で内臓HDD埋まりました〜。早く120Gが出ませんかね!?最高のJUKE BOXが構築できるのに〜贅沢は尽きません・・・
書込番号:3918417
0点





デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod Photo M9586J/A


題名の通りなのですけど、
iPodphotoの60Gを購入しようと
思ってます。
調べたところWindowsで使うには
iPodをFAT32でフォーマットして使用との事ですが
32Gの制限はどうなるのでしょうか??
付属のファーマットツールはちゃんと60Gとして
フォーマットしちゃう優れモノなのですか?
自分の環境はWindows2000です。
Windowsの人は60G買っても意味無しですか?
既出でしたら検索しなおします。
初心者過ぎる質問で申し訳ございません。m(__)m
0点


"32GBの制限"とは、OS(XP/2000)からフォーマットした場合。
『XP/2000からフォーマットしようとすると、32GB以上のボリュームを作れない』
という意味です。
iPodをフォーマットするにはAppleのフォーマッターを使いますので、
制限は無くなります。
問題なく使用できますよ。
書込番号:3723541
0点



2005/01/03 18:27(1年以上前)
くだらない質問にこんなに早くレスつけていただいて
ありがとうございます。
購入後はこれから買う方、今使ってるからの
役に立てるような情報があったら
提供させていただきます。
ありがとうございました。
書込番号:3723712
0点


2005/01/12 02:44(1年以上前)
おいおいって、日本語をわかってますか?くだらない質問って言ったのは、質問したほうが遜るために使うのであって、別にレスしてくれた人を馬鹿にしているのではないのですよ。むしろその真逆。『つまらない物ですが…』と言って、相手に手土産を渡すのと同じことです。
書込番号:3767001
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod Photo M9586J/A


Photo60G買おうと思っていますが、主に車載のみで使う予定です。FMトランスミッターってFMラジオの電波(?)を使って無線通信でカーステレオからiPodの音楽を流すんですよね?そうするとやっぱり音質はわるくなるんですか?有線だと車内が混雑しそうで・・・・ここの評価も音質はあまり良くないってなってるし・・・・
0点


2004/12/30 20:13(1年以上前)
FMトランスミッターですから、FM並みの音になります(っていっても、放送局の送信機とは、素人の小型のやつでは性能が全然違います)
最近は、携帯はじめ、屋外も電波だらけで、場所によっては安定しなかったりします。
サン電子のトランスミッターや、テルスター辺りの機種が、安価では評判いいです。
http://www.sun-denshi.co.jp/scc/bb/fmtop/
http://www.rakuten.co.jp/nojima/283839/582423/
書込番号:3708362
0点


2004/12/31 11:39(1年以上前)



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod Photo M9586J/A


iPod photo 専用のクリアケースなどはあるのでしょうか。
付属ケースでは、使い方が悪かったのか、
いつの間にか細かい傷が付いていました。
シリコンケースも使用してみたのですが、
ホコリが気になります。
(あと、服の内ポケットなどから出し入れがしづらいです。
落ちにくくて良いかもしれませんが。)
クリアケースでストラップが付けられるようなもの、
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
0点


2005/01/04 10:25(1年以上前)
おれもそれを探しているのだが店員に聞いても40Gのは出ているが60Gはでてないそうです
書込番号:3726717
0点



2005/01/06 13:35(1年以上前)
そのうち出ることを祈ってます。
無いものねだりついでに、PodLock の Windows版も出ますように…。
書込番号:3737425
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





