


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod Photo M9586J/A


はじめまして。今ipodの購入を考えてるものです。昨日iTunesをインストールしてCDを3枚ほど取り込みました。今日パソコンを立ち上げてiTunesを開こうとしたところ何度やっても開けません。アップルのHP見ても載っていないし、すごく初心者の質問なのかもしれませんが解決方法ありましたらご回答お願いします。でも、マイミュージックのなかの]iTunesmusicには曲が入っています。どうやったら開けるようになりますか?また、インストールしなおしたほうがいいのでしょうか?そのときは取り込んだ曲は消えてしまいますか?よろしくお願いします。
書込番号:3946405
0点

「開けない」ってのは、iTunesが起動しないって事なんでは?
状況が全く分かりませんが。
何をどうしたらどうなるのか書いてくれないと。
書込番号:3949153
0点



2005/02/18 19:09(1年以上前)
説明不足ですみません。そうです。iTunesが起動しないんです。クリックしても開くでやっても砂時計のマークがすぐに消えてしまいます。
いままでこのような状況になったことないんで、どうしたらいいのか。インストールしなおしたほうがいいでしょうか?
書込番号:3951383
0点

まだ、「何をどうしたら」の「何を」の部分が抜けてますが、
まぁ、「スタートメニューから」とか、「デスクトップ上のアイコンを」とか正規の軌道法なのでしょう。
わざわざこんな煩いことを書くのは、PCを使う上でのプロトコル(テーブルマナーとかの類い。日本語で言うと「作法」かな?)的なものを理解していない人というのは案外居るので。
自分の経験上、「出来ない」と言われて詳しく聞くと、とんでもない操作をしていたという事が何度かあります。
しかもそういう人は必然的に、状況の説明も正確に出来ません。
ですので、質問の書き方が具体性に書ける場合、まずは操作法の間違いを疑ってみたくなります。
BURAE さんがそういうズブの素人ではないとして、
とりあえずは、再インストールですね。
iTunesをアンインストールしても、CDからインポートした音楽ファイルとライブラリのデータは消えませんので、ご心配なく。
書込番号:3953660
0点



2005/02/19 14:04(1年以上前)
ありがとうございます。
インストールしなおしてみます。ご迷惑おかけしました。
書込番号:3955676
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPod Photo M9586J/A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2009/03/03 20:48:03 |
![]() ![]() |
2 | 2006/02/25 1:39:29 |
![]() ![]() |
2 | 2006/02/14 1:04:32 |
![]() ![]() |
2 | 2005/11/03 21:13:24 |
![]() ![]() |
2 | 2005/05/01 13:17:46 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/30 22:49:19 |
![]() ![]() |
5 | 2005/05/04 4:15:27 |
![]() ![]() |
3 | 2005/05/09 2:42:57 |
![]() ![]() |
5 | 2005/04/26 8:56:18 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/17 15:55:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





