
このページのスレッド一覧(全56スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年3月20日 11:41 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月6日 13:21 |
![]() |
0 | 6 | 2005年3月7日 17:22 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月28日 03:19 |
![]() |
0 | 15 | 2005年3月3日 23:42 |
![]() |
0 | 7 | 2005年3月31日 05:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod Photo M9586J/A


iPodにジャケットを取り込む際に、例えばアルバムのように同一のジャケットを複数の曲に添付する時にも、一曲づつドラッグ&ドロップで移さないといけないのでしょうか??よろしくお願いします!
0点


2005/03/06 03:28(1年以上前)
いま、ちょうどその作業してました。
シフト押してゴッソリ選んで、プロパティ(win環境)にある
アートワーク部分に画像ドラッグで一発でした。
なんか変な日本語ですが、眠くて直せません。
おやすみなさい。
書込番号:4027575
0点



2005/03/06 13:21(1年以上前)
プロパティの曲の情報欄にアートワークの項目があるのを見落としていました。今まで地道に一曲づつ入れていました・・・
これからは楽になるのでどんどんジャケット取り込みしたいと思います。ありがとうございました!!
書込番号:4029080
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod Photo M9586J/A


iPod Photoの購入を考えているのですが、iPodには付属されるFirewireがPhotoには付いてこないようなのですが転送にストレスは感じませんか?
私はPower Mac G4の450Mhzという化石を使っていますのでUSB2は付いていません。HDDだけ増設してまだまだ十分使えているため新しくする予定もないのですが最近のPCのUSB2はFirewireに負けないぐらい早いのでしょうか?(体感上)
今後はUSB2に統合されていくのでしょうか?
現在デジタルビデオカメラも購入を考えているのですがiLink対応のソニー製がよいのかと思っていました。どなたかご教授頂けないでしょうか.....お願いいたします!!
0点

FireWireが必要だと思うのなら、ケーブル1本2,200円で買えばすむ話です。
書込番号:4017780
0点

私は、PowerMacG4/450MHzにUSB2のPCIカード突っ込んでます。
iPod shuffleも快適に使えています。
1780円で幸せになれるよ。
書込番号:4020360
0点



2005/03/04 21:40(1年以上前)
皆様ありがとうございました。
先ずはそのまま買って速度に問題が有ればUSB2なり、Firewireで対応したいと思います。
書込番号:4020499
0点



2005/03/05 17:13(1年以上前)
深海の蛙さん
もしよろしかったら1780円のUSB2のPCIカードはどこのものなのか、入手法など教えて頂けないでしょうか?私も幸せになりたいので....
お願いいたします。
甘えてばかりですみません!!
書込番号:4024475
0点

え〜と
O'TOLINK 2-Port Hi-Speed USB PCI Cardが、商品名で
U2-P20Nが、品番なのかな?
http://www.unionbros.com/が、販売元。
OS X10.3.xでドライバ無しで使えています。
OS 9では、確認していません。
ビックカメラで2004/2に購入
これじゃなくても自作機パーツ売り場に行って、店員さんに
「Macでも使える安いUSB2 PCI カードある?」と聞けば出てくるでしょう。
間違っても「Apple黒シャツ」には尋ねないようにね。
中途半端な知識で高い物を売りつけようとしますから・・・
書込番号:4025695
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod Photo M9586J/A

2005/02/24 03:40(1年以上前)
愕然!
私は注文中で、明日届きます。それも2台です。
この価格ドットコムで探した店舗で、m-tactとかいう
訳のわからないお店での購入でした。
返品は不可とのことでした。
少なくてもアップルの製品を販売している店舗なのですから
新製品の発表前日では、わかっての販売でしょう。
付属品を全て、別途購入して、とんとんですが、なんか割り切れない思いです。
先週はヤフーオークションで詐欺にあって、60000円弱戻ってきませんし。
踏んだり蹴ったり!
書込番号:3979228
0点

短足オヤジさん
二ヶ月も使っているなら気にするようなことでも無いと思いますよ。
二ヶ月前といったらクリスマス前ですよね。
その間使わないで我慢できたでしょうか?
その価値があると判断したから買ったのでしょうし。
appooeさん
そのお店がどんなお店か知らないですけど、
訳の判らないお店と思っているのに二台も買っちゃうんですか?
嫌味でもなんでも無く、私にはできない行動です。
by yammo@AIR-EDGE PHONE
書込番号:3979404
0点


2005/02/24 11:09(1年以上前)
これはどうでしょうか?
本来、法律上では少なくともクーリングオフは主張できるはずです。
サイト上で「できません」と書いてあっても、消費者相談等へ問い合わせしてみては?
クレジット等で、もうお金を払ってしまっているのであれば、クレジットの相談窓口に事情説明して、クレジットの契約をキャンセルして、運送業者からの配送を受け取り拒絶する。
というようなやり方で、結果オーライという感じじゃありませんか。
書込番号:3979916
0点


2005/02/24 11:41(1年以上前)
短足オヤジ2 さん
残酷なようですが、二ヶ月くらいで被害者と主張しないでください。
私は15万円のMacを買った翌日に新モデルにアップデートされたことがあります。
IT製品を買うときは、必ず各社のモデルチェンジの波を見なければだめです。
書込番号:3980006
0点

法律上で言うと、クーリングオフは主張出来ませんよ。
本来これは、キャッチセールスや電話勧誘の物に対して使われている制度ですので。
通信販売の場合は行使出来ません。
最も業者自らが、クーリングオフ可としている場合はその限りではありませんが。
書込番号:3980018
0点

自分が同じ立場だったら悔しがるとは思いますが、yammoさんも仰ってるように「価格に応じた価値があると判断した」って言うのが全てでしょうね。
特に嗜好品なんて持ってないと困るって言うもんじゃないですし。
書込番号:3980051
0点


2005/02/24 16:21(1年以上前)
セーフ!
40GBのiPodをショップにお取り置きしてもらってたけど、
今朝のニュースを見て、60GBのPhotoに替えてもらった!
ずっと買い控えさせてくれていた嫁に感謝!!
書込番号:3980773
0点

[3979916]J・J・B さん
> 本来、法律上では少なくともクーリングオフは主張できるはずです。
以下のページを見ますと法律上の制度は無いって書いて有りますよ。
クーリングオフって?
http://www.kansai.meti.go.jp/4syokei/co.htm
一部引用
> 通信販売 法律上のクーリングオフはありません
他にも…
<消費者相談事例>通信販売で購入した教材はクーリング・オフできるか
http://www.hkd.meti.go.jp/hokih/consumer/jirei/06.htm
FAQ・相談事例 相談事例 その1
事例題名 事業者間の取引に関しては、クーリングオフは適用されません。
http://www.chusho.meti.go.jp/faq/jirei/jirei001.html
by yammo
書込番号:3982104
0点


2005/02/24 22:28(1年以上前)
そうですか! 私は初期5Gから使ってますが、今回は30Gから40Gに
買い替えて40Gの箱を開けたその日にappleのホームページにphotoの広告が載ったので、(バカですよね、そのくらい調べておけよ!ですよね)その40Gをオークションで売ってphotoを買いました。
そんなに使ってないに値下げです。でも気にしません。
iPODのない生活は考えられないし、いつも新鮮なiPODが欲しいし。
今回は買いませんが、またモデルチェンジしたら買い替えます。
少し残念なのは、値下げのためにオークション価格が下がってしまったことかな?iPODバンザイ!!
書込番号:3982382
0点


2005/02/24 23:52(1年以上前)
J・J・B さん有り難うございます。
本日、消費者センターに電話したところ、
やはり@AUG@ さんやyammo さんの仰るとおり、
法的規制が無く、訪問販売以外は、売り主の意向で決められるとのことでした。
yammo さん
嫌みに取られましたら、申し訳ありません。
ですが、家族で使用しますので数台必要なのです。
数台購入しましても、PowerBookより安いですよね。
本日届きました。
やはりm-tactという店舗は、卸販売を理由に返品は受け付けてもらえず、
何よりひどかったのは、梱包が一切されてないといいうことでした。
ヤマト運輸の紙袋に、iPodがポロンと入っているだけで、
店舗に苦情を申したところ、「シール(精密機器とかいてあありました)を
貼っているから大丈夫でしょ。」との返答でした。
なんとも、オークションの個人以下の対応でした。
その上送料が、1,050円!(通常ヤマト運輸は600円位です)。
納得して購入したでしょ...といわれればそれまでですが。
あまりにも....。
届いた製品の感想ですが、40Gを使用してましたが、
数ミリの厚さの違いが、かなり大きく感じました。
今回の買い物は、付属品を全て別購入したと考えれば、
まあ、妥当かな と自分に納得させてますが、付属品を共有出来るので
本当は現行のiPod Photoの追加購入のが良かったかも。
はやまりました。
どなたか一台買ってくれませんか?(笑
書込番号:3982948
0点

アップルはむかーしから、新製品は突然発表されるのが常ですよ。
私たちMacユーザーはいつもそれにつき合って参りました(笑
書込番号:3983569
0点


2005/02/25 14:01(1年以上前)
昨日、都内の量販店で M9586J/A を6万円オーバーで売ってて、買おうかどうか迷ってる人を見かけました・・・思わず声を掛けてしまいそうになりましたよ・・・
書込番号:3985040
0点

[3982948]appooe さん
> 嫌みに取られましたら、申し訳ありません。
いえいえ、appooeさんの発言が嫌味に見えたのではなく、
私の「私にはできない行動です。」というのが「嫌味ではないですよ」という説明です。
で私が「できない」と書いたのは「二台」の方ではなく、
「訳の判らないお店で買う事」の方です。
(もちろん、二台も買える精神的、金銭的余裕は無いですけど。(^▽^;)汗)
> 何よりひどかったのは、梱包が一切されてないといいうことでした。
> ヤマト運輸の紙袋に、iPodがポロンと入っているだけで、
えっ?
iPod って箱売りしているんじゃないんですか?
(凄いおとぼけな質問でしたらごめんなさい。)
> その上送料が、1,050円!(通常ヤマト運輸は600円位です)。
> 納得して購入したでしょ...といわれればそれまでですが。
うーん。やっぱり私にはそういうことを承知で買う事はできません。
もしかしたら私が石橋を叩いても(場合によっては)渡らない性格過ぎるから、
そう思うのでしょうかね。(^^;)
お店で店員さんに聞いて、疑問点やその場で不明点が残っていると、
「まぁ多分大丈夫」ってところまで辿り着いても、「出直してきます。(汗)」って
店員さんにいって買わないで帰って来ちゃいますから私。
なんの慰めにもならないですね。ごめんなさい。
> どなたか一台買ってくれませんか?(笑
Shuffle 512MB並みの値段で良ければ。(・_・;)たらー(苦笑&微笑&冗談)
New iPod miniはちょっと気になりますけど、
私はシリコンタイプ狙いなので駄目ですね。(^^;)
書込番号:3987743
0点


2005/03/02 11:33(1年以上前)
みなさんご指摘感謝します。
寄る年波で、少しぼけかかっているようで?
どうも小生の認識が、改正前の訪問販売法だったのか、完ぺきな認識間違えなのか。
ともかく、間違えに恥じ入るばかりです。
ご指導こころから感謝します。
書込番号:4008735
0点


2005/03/03 23:42(1年以上前)
YAMMOさんよ、appoeさんの勝ちです。
残念っ!
書込番号:4016513
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod Photo M9586J/A

2005/02/24 13:40(1年以上前)
PC無しでデジカメから写真を取り込めるってことだけど
汎用のUSBケーブルで直結するだけって訳じゃなさそうですね。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050224/apple2.htm
別売りの「iPod Camera Connector」が必要だとか。
でもApple純正品で定価3400円ってことは、
ただのケーブルとしか思えないんですけど・・・(^^;
書込番号:3980346
0点


2005/02/24 18:51(1年以上前)
カメラからの転送スピードはどれぐらいになるんでしょうね?
今回は早い事を祈りたいです。
市販のカードリーダーにつないで転送は出来ないんですかね?
書込番号:3981260
0点


2005/02/24 21:05(1年以上前)
たぶん、おそらく、推測ですが
USBマスストレージに対応したデジカメ、つまりパソコンから見てUSBドライブに見えるカメラを対象としていると思います。この場合パソコンから見てもiPhotoからみ見てもカメラなのか、ただのUSBドライブなのか区別できないと思います。
だとすると(推測ですよ!)iPhotoはデジカメ以外にUSBメモリーやUSB接続メモリーカードリーダー、USB接続HDD、SONYのHi-MD、さらにはなんとなんと別のiPodからデータを吸い上げることができる!?(でも楽曲データは無理よ)
ってことになるような(あくまで推測)
書込番号:3981859
0点


2005/02/24 21:47(1年以上前)
「iPod Camera Connector」は、iPod Photo M9586J/Aでも使えるですかね?
書込番号:3982113
0点


2005/02/25 10:34(1年以上前)
takexxさん
だとしたら夢が広がりますね。使えるかも。
書込番号:3984386
0点


2005/02/25 18:33(1年以上前)
アップル、新型iPodの国内説明会を開催
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0225/apple.htm
<iPod Camera Connector関係抜粋>
写真データをiPod Photoに転送すると表示可能なサイズに勝手にリサイズされるらしい。
デジカメ内の元データそのものをiPod Photoに転送してストレージのように利用できるかどうかは現時点で未定。
ファームウェアのアップデートにより、旧iPod Photoでも同アダプタが利用可能。
対応デジタルカメラは未発表。
「iPod Camera Connector」は単なる変換コネクタみたいですね。
書込番号:3985846
0点

かなり古いスレッドを上げてしまって申し訳ないのですが、カメラコネクターが届きましたので早速僕のブログ内でレポートしています。ご参考にどうぞ!
書込番号:4130733
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





