iPod Photo M9586J/A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:HDD 記憶容量:60GB 再生時間:15時間 インターフェイス:USB2.0/IEEE1394 iPod Photo M9586J/Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod Photo M9586J/Aの価格比較
  • iPod Photo M9586J/Aのスペック・仕様
  • iPod Photo M9586J/Aのレビュー
  • iPod Photo M9586J/Aのクチコミ
  • iPod Photo M9586J/Aの画像・動画
  • iPod Photo M9586J/Aのピックアップリスト
  • iPod Photo M9586J/Aのオークション

iPod Photo M9586J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年10月27日

  • iPod Photo M9586J/Aの価格比較
  • iPod Photo M9586J/Aのスペック・仕様
  • iPod Photo M9586J/Aのレビュー
  • iPod Photo M9586J/Aのクチコミ
  • iPod Photo M9586J/Aの画像・動画
  • iPod Photo M9586J/Aのピックアップリスト
  • iPod Photo M9586J/Aのオークション

iPod Photo M9586J/A のクチコミ掲示板

(304件)
RSS

このページのスレッド一覧(全56スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod Photo M9586J/A」のクチコミ掲示板に
iPod Photo M9586J/Aを新規書き込みiPod Photo M9586J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

音割れ?

2005/01/06 01:42(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod Photo M9586J/A

1G/5G, 2G/20Gと使ってきて、バッテリーもへたり容量も足りなくなってきたため、奮発して60Gを買いました。
が、音質が????
どうも音が薄くてザラザラした感じなんですね。2G/20Gと同じソースで聴き比べても明らかに違います。色々聴いて見ると静かなピアノ曲で顕著に表れました。音が出るたびにザラザラしたノイズが一緒に出ている、つまり音が割れている感じです。

私の個体だけの話なのか、iPod Photoがそうなのか?
とりあえず、Appleのコールセンターに聞いてみます。iPod Photoがそうなのであれば返品したい気持ちです。大枚はたいたのに....

書込番号:3736111

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:8件

2005/01/06 15:52(1年以上前)

>iPod Photoがそうなのか?

音楽を聴く器械ですから、
「音が出るたびにザラザラしたノイズ」というのは、
明らかに不良(つまり個体の問題)なのでは、
と思ってしまったのですが。

コールセンターの回答はどうだったでしょうか?

書込番号:3737860

ナイスクチコミ!0


スレ主 kopapaさん

2005/01/08 00:30(1年以上前)

>コールセンターの回答はどうだったでしょうか?

コールセンターでは、本体の問題の可能性があるので、修理に出してくれとのことでした。修理はWebで申し込んで着払いで送るまたは宅配業者に取りにきてもらうか、アップルストアに持ち込むからしいので、本日、心斎橋のアップルストアに行ってきました。

音の違いは周りがうるさいのではっきりとは認識してもらえなかったのですが、親切に対応していただき、交換してもらいました。

...が、交換品も結果は同じ。
で、ふと思いついて、試しにDockについているLINE OUTからアンプを通して聴くと、あら、問題無いではないですか! 2G/20Gとほぼ同じ音、ノイズもありません。(もちろん同じヘッドホンで比較してます。)
やはりこの製品、ヘッドホンアンプに問題があるんでしょうかね。
安物のアンプを大音量で鳴らした時のような、低域が薄く、中高音が歪みがちでノイジー、と言ったイメージです。

とは言っても、一聴して悪いと感じるほどのレベルではないので、例えば、はじめてiPodを買った人がポップスやロックを普通に聴いている分には判らないでしょう。でも、それがiPodの音だと思われると残念です。

Photoじゃない最近のiPodは問題ないんだろうか...
iPod Photoは画像を出力するためにビデオ回路も持ってるらしいから、その辺も影響してるのでしょうか...

とにかく、残念!!

書込番号:3745319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:8件

2005/01/08 07:13(1年以上前)

ドックを通すとノイズが減る(良い音になる)、というのは、
以前から見られた意見なので、photoに限った事ではないと思います。

ともあれ、
解決(と言えるのかな?)して良かったですね。

書込番号:3746197

ナイスクチコミ!0


スレ主 kopapaさん

2005/01/08 11:13(1年以上前)

その後、色々試してみて、私なりの結論は以下です。

LINE OUTからの音は問題無いと書きましたが、ヘッドホン端子からアンプに通しても、これも問題ありませんでした。
要はヘッドホンアンプが、低インピーダンスのヘッドホンをドライブする力が無いのでは、ということです。
カラー液晶やPhoto機能を入れたしわ寄せがきてるのでないでしょうか。だとしたら本末転倒ですね。

>解決(と言えるのかな?)して良かったですね。

いえ、結局、通常使用する環境で、以前のモデルと同じレベルの音が得られないので、解決はしてないです。主に通勤の友に使っているので、わずかな音質の差なんか、とも言えますが、以前のモデルの音を知っている私にとっては、確実に違和感を感じるので、精神衛生上も良くないです。
60Gの容量が魅力だったのですが、普通の40Gが問題無ければ、妥協してそちらに買い換えようかとも思ってます。それとも次世代を待つか...

書込番号:3746716

ナイスクチコミ!0


ヘッドホンさん

2005/01/13 00:09(1年以上前)

音割れの件で情報を少々。

ヘッドフォン端子からアンプ経由(LINE入力?)でOKというという
ことならば、ご指摘の通り、ドライブ能力不足と思って
まちがいないでしょう。
では、ヘッドフォンアンプのドライブ能力の何がイマイチなのかという
ことになりますが、ほぼ次のどちらかと思われます。

1.駆動電流が取れない。
2.駆動電圧が取れない。

で、それぞれ打つ手が無いわけではなく、

・駆動電流が大きく取れないのならば、インピーダンスの高い物を使う。
・駆動電圧を大きく出せない場合は、インピーダンスの低い物を使う。

ということになります。
また、どちらのケースでも感度(出力音圧レベル)の高い物を使うことで、
同じ音量でも、感度の高いタイプはボリュームを絞れますので、
アンプの負担が非常に軽くなります。(極端に高感度だとノイズが目立つ
可能性もありますが)

今、ヘッドフォンはどのような物をお使いでしょうか。
現在市場に出ているインナーイヤー型のスペックをWebで見てみると、
インピーダンスは、16Ω前後と32Ω前後の大きく2種類があるようです。
また感度については、100dB/mWから120dB/mW以上と
カナリの差があります。

今お使いのものが100dB/mW 16Ωの場合、これを
120dB/mW 16Ωに変えた場合、同じボリュームレベルでも
20dBも大きい音が出ます。
20dB差とは、地下鉄の車内ぐらいウルササが、ジェット機のエンジンの
近く(鼓膜が痛いでしょう)ぐらいまで大きくなることを意味します。
この差は大きいと思います。
もし、音量を絞ると、音が割れないのでれば、うまくいく可能性はあります。

そこで、秋葉原のオーディオショップなどで、ヘッドフォンの試聴を
させてくれる店に出向き、実際にiPodに接続して試してみてはどうでしょう。
(たとえば、http://www.dynamicaudio.com/ など)

私はiPodを持ってない(すみません、gigabaetユーザーです)ので、
うまくいく保証はありませんが、
ひょっとすると満足の行くものを見つけられるかも知れません。
あきらめる前に足を運ばれてはいかがですか。

書込番号:3770824

ナイスクチコミ!0


スレ主 kopapaさん

2005/01/16 17:31(1年以上前)

ヘッドホンさん、有益な情報ありがとうございます。
電気には素人ですが、大体私が思っていた内容と合っていたので、ホッ。

確かに高インピーダンスのヘッドホンならいいのではと思い、家にあるAKGので試してみましたが、これが600オームで感度も低いもので(音はいいんですけどね)、iPodでは音量が出ず、何とも言えず...(^^;)

高インピーダンスで感度も高く、さらに携帯に便利なヘッドホンってないでしょうね。

ということで、残念ですが、手放すことにしました。
Appleが好きで、iPodも好きなのですが、それだけに今回のスペックダウンは許し難く、残念な結果になりました。

書込番号:3788497

ナイスクチコミ!0


モンジローさん

2005/03/01 13:46(1年以上前)

私もkopapaさんと同じ症状にあいました。モデルは2月25日にかった新しいphoto60GBです。etymoticのER-6iだとピアノの高音部の倍音成分が音割れしてしまいます。ER-4Sだと大丈夫ですので、kopapaさんと同じ原因だと思います。ちなみに4G40GBではそういった事は無かったです。ここを読んでなかったので初期不良だと思い、新しいのと交換という事で先程引き取ってもらってしまいましたが、戻って来たのでもだめなんでしょうね〜。

書込番号:4004615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

fat32制限は平気なのですか?

2005/01/03 17:11(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod Photo M9586J/A

スレ主 Macに憧れてるWin野朗さん

題名の通りなのですけど、
iPodphotoの60Gを購入しようと
思ってます。
調べたところWindowsで使うには
iPodをFAT32でフォーマットして使用との事ですが
32Gの制限はどうなるのでしょうか??
付属のファーマットツールはちゃんと60Gとして
フォーマットしちゃう優れモノなのですか?

自分の環境はWindows2000です。

Windowsの人は60G買っても意味無しですか?

既出でしたら検索しなおします。
初心者過ぎる質問で申し訳ございません。m(__)m

書込番号:3723443

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2236件

2005/01/03 17:29(1年以上前)


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:8件

2005/01/03 17:39(1年以上前)

"32GBの制限"とは、OS(XP/2000)からフォーマットした場合。
『XP/2000からフォーマットしようとすると、32GB以上のボリュームを作れない』
という意味です。

iPodをフォーマットするにはAppleのフォーマッターを使いますので、
制限は無くなります。

問題なく使用できますよ。

書込番号:3723541

ナイスクチコミ!0


スレ主 Macに憧れてるWin野朗さん

2005/01/03 18:27(1年以上前)

くだらない質問にこんなに早くレスつけていただいて
ありがとうございます。

購入後はこれから買う方、今使ってるからの
役に立てるような情報があったら
提供させていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:3723712

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2005/01/03 18:49(1年以上前)

おいおい

本人がくだらないって言っちゃ駄目でしょ

レスしてくれた方に失礼ですよ

書込番号:3723801

ナイスクチコミ!0


DIRECT-Xさん

2005/01/12 02:44(1年以上前)

おいおいって、日本語をわかってますか?くだらない質問って言ったのは、質問したほうが遜るために使うのであって、別にレスしてくれた人を馬鹿にしているのではないのですよ。むしろその真逆。『つまらない物ですが…』と言って、相手に手土産を渡すのと同じことです。

書込番号:3767001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音質について

2004/12/30 15:12(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod Photo M9586J/A

スレ主 ピー男さん

Photo60G買おうと思っていますが、主に車載のみで使う予定です。FMトランスミッターってFMラジオの電波(?)を使って無線通信でカーステレオからiPodの音楽を流すんですよね?そうするとやっぱり音質はわるくなるんですか?有線だと車内が混雑しそうで・・・・ここの評価も音質はあまり良くないってなってるし・・・・

書込番号:3707257

ナイスクチコミ!0


返信する
洗車機内臓さん

2004/12/30 20:13(1年以上前)

FMトランスミッターですから、FM並みの音になります(っていっても、放送局の送信機とは、素人の小型のやつでは性能が全然違います)

最近は、携帯はじめ、屋外も電波だらけで、場所によっては安定しなかったりします。

サン電子のトランスミッターや、テルスター辺りの機種が、安価では評判いいです。
http://www.sun-denshi.co.jp/scc/bb/fmtop/
http://www.rakuten.co.jp/nojima/283839/582423/

書込番号:3708362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

USBでの充電時間を教えてください

2004/12/22 11:19(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod Photo M9586J/A

スレ主 ザ・ボスさん

ipod photoをUSB接続で充電した場合どれくらい時間がかかるのか教えてください。お願いします

書込番号:3669317

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:8件

2004/12/22 17:07(1年以上前)

約4時間

http://www.apple.com/jp/ipod/specs.html

書込番号:3670350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

クリアケースについて

2004/12/21 11:37(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod Photo M9586J/A

スレ主 ピレニーズ好きさん

iPod photo 専用のクリアケースなどはあるのでしょうか。

付属ケースでは、使い方が悪かったのか、
いつの間にか細かい傷が付いていました。
シリコンケースも使用してみたのですが、
ホコリが気になります。
(あと、服の内ポケットなどから出し入れがしづらいです。
落ちにくくて良いかもしれませんが。)

クリアケースでストラップが付けられるようなもの、
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:3664976

ナイスクチコミ!0


返信する
野不長さん

2005/01/04 10:25(1年以上前)

おれもそれを探しているのだが店員に聞いても40Gのは出ているが60Gはでてないそうです

書込番号:3726717

ナイスクチコミ!0


スレ主 ピレニーズ好きさん

2005/01/06 13:35(1年以上前)

そのうち出ることを祈ってます。
無いものねだりついでに、PodLock の Windows版も出ますように…。

書込番号:3737425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

8cmCDの取り込み方を教えて下さい?

2004/12/19 23:00(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod Photo M9586J/A

スレ主 pikoponさん

Mac.PowerBookを使って、8cmオーディオCDから音楽を取り込みたいのですが。Appleでは未対応で推奨アダプターも有りません。どなたか良い方法ご存知ですか??

書込番号:3657852

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:330件

2004/12/20 05:47(1年以上前)

iPodはおろかiTunesの質問でもありませんね♪

8cmdディスク対応のトレイ式のドライブを購入しなさ〜い。

書込番号:3659304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:8件

2004/12/20 10:03(1年以上前)

無理に入れると、取れなくなって焦りますよ(経験談)。

書込番号:3659707

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPod Photo M9586J/A」のクチコミ掲示板に
iPod Photo M9586J/Aを新規書き込みiPod Photo M9586J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod Photo M9586J/A
Apple

iPod Photo M9586J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年10月27日

iPod Photo M9586J/Aをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング