iPod shuffle M9724J/A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:内蔵メモリ 記憶容量:0.512GB 再生時間:12時間 インターフェイス:USB2.0 iPod shuffle M9724J/Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod shuffle M9724J/Aの価格比較
  • iPod shuffle M9724J/Aのスペック・仕様
  • iPod shuffle M9724J/Aのレビュー
  • iPod shuffle M9724J/Aのクチコミ
  • iPod shuffle M9724J/Aの画像・動画
  • iPod shuffle M9724J/Aのピックアップリスト
  • iPod shuffle M9724J/Aのオークション

iPod shuffle M9724J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 1月12日

  • iPod shuffle M9724J/Aの価格比較
  • iPod shuffle M9724J/Aのスペック・仕様
  • iPod shuffle M9724J/Aのレビュー
  • iPod shuffle M9724J/Aのクチコミ
  • iPod shuffle M9724J/Aの画像・動画
  • iPod shuffle M9724J/Aのピックアップリスト
  • iPod shuffle M9724J/Aのオークション

iPod shuffle M9724J/A のクチコミ掲示板

(3384件)
RSS

このページのスレッド一覧(全440スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod shuffle M9724J/A」のクチコミ掲示板に
iPod shuffle M9724J/Aを新規書き込みiPod shuffle M9724J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

気になった不具合?です

2005/04/02 15:29(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

クチコミ投稿数:6件

これは2ちゃんねるのスレで出ていて気になったものなんですが
皆さんのはどうでしょうか?
ちなみに自分のも同じようでした。


1、アンシャッフルで再生(Aの曲)
2、一時停止(仮にAの曲の0:30で止めたとします)
3、電源を切る
4、数分後、再度電源を入れる(スイッチはシャッフルまで降ろす)
5、シャッフル再生をする
6、違う曲の途中から再生される(A以外の曲の0:30から)

書込番号:4136287

ナイスクチコミ!0


返信する
DSqueezeさん
クチコミ投稿数:23件

2005/04/03 01:02(1年以上前)

レジュームが働く時間が終わると転送された1曲目の途中とかから再生されるのかもしれないですね。
アップルさんがこれを不具合として認識して修正を加えたとしても転送された1曲目の頭からの再生になるんじゃないかなって思います。
個人的には全く無問題ですが。
ちなみに数分ってどのくらいですか?私のは2、3分では元の曲の途中から再生されてます。

書込番号:4137692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/04/03 03:10(1年以上前)

自分でやった時は1分も経たずにスイッチを入れました。
オフしてすぐオンにするとなるのかな?

書込番号:4137946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

iTunesについて

2005/04/02 00:19(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

クチコミ投稿数:7件

シャッフルを買ってitunesをインストールしようとしたところ、iTunesエラーと出てインストールできません。
どなたか同じような症状を回復出来た方はいませんでしょうか?
過去ログを検索したところ似たような件はありましたが解決に至っていないようで…
サポートセンターに相談しましたが、対応悪し知識は薄しで少々気が抜けてしまいました。
サポートセンターの言われた通りやってみましたがどれもダメでした。
試したものは以下のものです。
1.ipod関連のものを全て削除。(インストール失敗時にインストールできたquicktimeとipodupdateを削除)
2.ウイルスソフトの常駐禁止。(これだけでは完全ではないとのことで削除<Norton>)
3.iTunesと似たような機能を持つソフトの削除。(sonicstageとrealplayerを削除)
環境は以下の通りです。
システム:XP SP2
本体:SONY VAIO PCV−J21シリーズ
どなたか少しでも情報お持ちの方宜しくお願い致します。

書込番号:4134968

ナイスクチコミ!0


返信する
rav4_hiroさん
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:3件

2005/04/02 00:47(1年以上前)

最後の手段ですがクリーンインストール直後にやればうまく行くような気がします。
        ★---rav4_hiro

書込番号:4135061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

iPodにこだわる理由

2005/04/01 21:29(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

スレ主 HIT08さん
クチコミ投稿数:17件

最近シャッフルが気になってきて、購入を考えていたのですが、
どうも対応しているダウンロードサイトが少ないとのことで、
SONYの丸っこいMP3プレーヤーにしようと思ってます。
SONYは再生時間も圧倒的に長くて、音も良いらしいのですが、
未だにアイポッドに絶大な人気があるのが不思議に見えます。
値段もそう変わらないと思うんですが。
アイポッドにしか無くて、他のMP3プレーヤーには無い
魅力があったら教えてください。

書込番号:4134437

ナイスクチコミ!0


返信する
a_restさん
クチコミ投稿数:54件

2005/04/01 22:02(1年以上前)

参考になるでしょうか↓
[4124104]ipod shuffleについて

>未だにアイポッドに絶大な人気があるのが不思議に見えます。
Macユーザからみても不思議です。^^; まあ流行とはこんなものかと。
PanaやSONYもいつまでもほうっておかないでしょうし、これから面白くなるとおもいますよ。

書込番号:4134521

ナイスクチコミ!0


rav4_hiroさん
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:3件

2005/04/01 22:04(1年以上前)

>絶大な人気があるのが不思議に見えます。
家電製品メーカーにはない臭いがあるのでは。それとオプションや社外品が多いのも魅力。おまけに値段が高いので小金持ちユーザーの何かをくすぐるんでしょうね。
          ★---rav4_hiro

書込番号:4134526

ナイスクチコミ!0


スレ主 HIT08さん
クチコミ投稿数:17件

2005/04/01 22:56(1年以上前)

レスありがとうございます。やっぱりipodは流行りものですか。(笑)最近のSONYのMP3良い感じなのでSONYにチャンスをやることにします。テープの時代からSONYにお世話になってるので(^ ^)

書込番号:4134684

ナイスクチコミ!0


anonenoneさん
クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:1件

2005/04/01 23:15(1年以上前)

shuffleはメチャ安いぞ。液晶云々を抜きにすれば、このクラスじゃ一番安いのは確かだ。
このシンプルな機能で十分と思えるのなら(僕にはジョギングや通勤等の外出用には必要十分)、すばらしい機械だと思う。
単純に音楽を楽しめる。オタクの連中が拘っている音質もAACの320で入れれば、50曲強も入って、かなり満足する音質だよ。それに、好きなイヤホンに変えればいかようにもなるし。

SONYでも問題ないが。流行っているからって買う奴もいるが、流行るにはそれなりに理由がある。それにこの程度の機器なんて細部に拘っても高が知れてる。

書込番号:4134742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:8件

2005/04/02 00:03(1年以上前)

iTuensの使いやすさかなあ。転送ソフトの出来はかなりのもの。
初心者にはいいらしいです。(PC好きな人の中には、専用の転送ソフトがわずらわしい人もいる)


流行ってるんじゃなくて、流行らせてる。それが上手く当たった。
戦略のうち。

書込番号:4134916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2005/04/02 01:26(1年以上前)

なんせ新型が出るとNHKがニュースで特集組んで報道する位ですからね (^^;

それにしても最近iPod純正イヤホンがやたらと目に付きますね。
1日に1回も見かけない日はないくらいです。
昨日なんか、電車7人がけ×2の狭いスペースに3人も居ました(笑)

書込番号:4135178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:8件

2005/04/02 09:08(1年以上前)

shuffle、買ったばかりの頃(品薄だった頃)は、
"見せたい欲求"で首からぶら下げてましたけど、
もう恥ずかしくて駄目ですね。
ポケットに入れてます。

iPodのリモコンですら、ちょっと人前に出すのは、
小恥ずかしい。

書込番号:4135619

ナイスクチコミ!0


スレ主 HIT08さん
クチコミ投稿数:17件

2005/04/02 12:02(1年以上前)

アイポッドって見せたがる人多いですよね。
この前電車の中で外人がシャッフル首に掛けてました。
まあ僕もPSP買ったときやたら見せたがりましたけどね。(笑)
今じゃ電車の中で出すのが恥ずかしくて仕方ありません。

>それにしても最近iPod純正イヤホンがやたらと目に付きますね。
イヤホンだけiPodって人もいるみたいです。(笑)
iPodを実際に買った人ってのはイヤホンは別のモノを使う人が多いので、
それをもらうんでしょうね。
やっぱiPodは独特のカッコよさがありますもんね。
CMのお陰ですね。

書込番号:4135919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:8件

2005/04/02 13:14(1年以上前)

最近は、iPodでなくとも、白いイヤホンが流行ってるようで、時折フェイント??(MDだったり)があります。

戦略とも書きましたが、女性が好みそうな「カワイイ」デザインのものは、他社にないですね。(その辺も戦略??)
他はいかにも最先端を強調するような、似かよったデザインですね。お洒落なやつはあっても、カワイイと呼べるものはないです。

書込番号:4136042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件

2005/04/02 13:23(1年以上前)

私はPC大好き(Windows PCのみ)で、初心者でもありません(PC使用暦約20年)が、iTunesの操作性の良さは、抜群ですね。
iPodを買ってから、WMPやBeat Jam、Real Playerは、使用しなくなりました。

iPodの音質も一部で言われているように悪くはありませんし、シャッフル人気は、宣伝のうまさもありますが、iPodファミリー全体は、iTunesの優れた操作性、クリックホイールの使いやすさで、売れているのでしょう。

書込番号:4136060

ナイスクチコミ!0


bb-moonさん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:5件

2005/04/02 19:20(1年以上前)

SonyがiPodを出してくれれば一番いいのに(笑)
信頼性でSonyを選びたいですが、その前にデザインを何とかして欲しい。
Shuffleは、「電子機器」らしくないところがいいですね。

書込番号:4136731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件

2005/04/02 23:56(1年以上前)

「そうなったらソニータイマーがどーのこーのっていいだすんでしょうねぇ。」

「かわいいねぇ。」

「うまくいかないのは自分のせいじゃ無いって思いたいんでしょうねぇ。」

「かわいいねぇ。」

書込番号:4137486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

早送りが・・・(巻き戻しも同様)

2005/04/01 17:35(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

早送りが曲によってできたりできなかったり(してるつもりでもほとんど早く送れなかったり)
するのです。
早送りは曲の長さに比例してなされるということかな?とも思ったのですが、
どうなんでしょう?初期不良なんでしょうか。仕様なんでしょうか。
教えてください。

書込番号:4133953

ナイスクチコミ!0


返信する
a_restさん
クチコミ投稿数:54件

2005/04/01 19:05(1年以上前)

(失礼ですが)面白い現象ですね。
この製品の「早送り」とは、次の曲の頭へジャンプということなので、一つの曲をいくつかのファイルに分割でもしておかないかぎり、オーディオテープのような早送りはできないはずなんですが。

書込番号:4134142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/04/01 19:26(1年以上前)

>この製品の「早送り」とは、次の曲の頭へジャンプということなので
次の曲へのジャンプはマニュアルで言うところの『次の曲を再生する』ではないでしょうか?
私が質問したいのはマニュアルで言うところの『曲を早送りする』なんですが・・・。
それともマニュアルの『次の曲を再生する』と『曲を早送りする』は同じことなのでしょうか?
教えてください。

書込番号:4134188

ナイスクチコミ!0


rav4_hiroさん
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:3件

2005/04/01 19:56(1年以上前)

>オーディオテープのような早送りはできないはずなんですが
ちゃんと早送り出来るのだが?。早送りボタンをチョン押しで次の曲、長押しで早送りだよ。ただなめらかな早送りではなくデジタル特有の「カクカク」送りになります。
        ★---rav4_hiro

書込番号:4134244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/04/01 20:08(1年以上前)

>なめらかな早送りではなくデジタル特有の「カクカク」送りになります
そうです!
そのカクカク送りでなんですが、ある曲はきちんとできるのですが、またある曲はきちんとできなかったりするんです。
きちんとできないっていうのは、カクカク言うんですけど
『これじゃ再生と同じ速さじゃん』
ってくらいでしか送れないんです。

書込番号:4134276

ナイスクチコミ!0


a_restさん
クチコミ投稿数:54件

2005/04/01 20:10(1年以上前)

すみません。私の勘違いでした。
rav4_hiroさんの書かれたとおりです。
送りの感覚としては、iTunesでやったときと同じくらいのようです。

書込番号:4134278

ナイスクチコミ!0


rav4_hiroさん
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:3件

2005/04/01 20:21(1年以上前)

>『これじゃ再生と同じ速さじゃん』
当方の環境でも同じ現象が発生する曲があります。インポート方法をMP3にしてみれば解消される場合がありますよ。
         ★---rav4_hiro

書込番号:4134304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/04/01 21:54(1年以上前)

>インポート方法をMP3にしてみれば解消される場合がありますよ。
ありがとうございます。MP3にして解消しました!
初期不良かと思ってドキドキしてしまいました。

書込番号:4134497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電池残量ランプの点灯時間

2005/03/31 15:45(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

クチコミ投稿数:6件

電池残量のボタンのランプの点灯時間が
再生中に押すのと比べ、一時停止中に押すと短いのですが
そんなもんなんですか?
何回押しても点灯時間が一定ではないので・・・

書込番号:4131498

ナイスクチコミ!0


返信する
YKPAPAさん
クチコミ投稿数:14件

2005/04/01 04:17(1年以上前)

確認してみましたが、確かに電池残量のランプ点灯時間は
一定ではないですね。
すぐ消えてしまう時もあれば2秒ほどついている時もあります。
もともとこうなのではないでしょうか?

書込番号:4133106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/04/01 14:26(1年以上前)

それを聞いて安心しました。
ありがとうございました。

書込番号:4133717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CDを認識しないのですが・・・

2005/03/31 01:05(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

スレ主 tadamiyoさん
クチコミ投稿数:5件

シャッフルを買ってitunesをインストールしてCDを入れたのですが、全然認識しません(曲が表示されない、再生できない)。ホームページにあるように他のCD/DVD作成ソフトを全部削除してもだめで、ドライブもファームウエアも更新しました。PCはemachinesのJ2812で、内蔵ドライブはPIONEER DVR106、システムはXP SP2です。ちなみにメディアプレイヤーではちゃんと再生できます。
基本的にこのドライブではだめなのでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教授願います。

書込番号:4130467

ナイスクチコミ!0


返信する
旗本さん
クチコミ投稿数:1259件

2005/03/31 01:50(1年以上前)

ファイヤウォールが気になる。Itunesのネットへの接続が許可されていなくて、CDDBへの発信が出来ていない。ってふっと思ったんだけど、どうかな?。

書込番号:4130572

ナイスクチコミ!0


a_restさん
クチコミ投稿数:54件

2005/03/31 09:06(1年以上前)

iTunesがCDDBから情報をとれなくてもCDを認識しないことはないでしょう。
アップルのTILを試してもダメだったら、フィードバックしておくくらいしかないですね。残念ですが。
 他のソフトでエンコードするのか…。面倒ですね。

書込番号:4130891

ナイスクチコミ!0


Succhiさん
クチコミ投稿数:125件 Grand-AIGLE 

2005/03/31 12:41(1年以上前)

こんにちは。
対策方法ではないですが、参考まで。
私は、PioneerのDVR-S606-JをFirewire経由で使用しています。
たぶん、ドライブは同じ(DVR-106)ですよね。

快適に使用できてますよ。
物理的にCDを入れて、iTunesが認識できなかったことは
レーベルゲート2のCDのみでした。それも、一部のみ。
仮想ディスク化した物は、全くだめでした。

書込番号:4131212

ナイスクチコミ!0


スレ主 tadamiyoさん
クチコミ投稿数:5件

2005/04/01 00:23(1年以上前)

いろいろアドバイスありがとうございます。
ファイアーウォール解除も効果なかったので、あきらめていたところ、ロキシオCDを再インストールするためにシステムを入れ替えたら(システムの付属ソフトなのでシステムごと入れ替えが必要でした)、iTunesで音楽CDを認識するようになりました。何かがバッティングしていたのでしょうか?とりあえずよかったです。
しかし、システム入れ替えたためすべてのアプリケーションソフトを入れなおさなければならなくなり、先が思いやられます。
ありがとうございました。

書込番号:4132752

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod shuffle M9724J/A」のクチコミ掲示板に
iPod shuffle M9724J/Aを新規書き込みiPod shuffle M9724J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod shuffle M9724J/A
Apple

iPod shuffle M9724J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 1月12日

iPod shuffle M9724J/Aをお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング