iPod shuffle M9724J/A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:内蔵メモリ 記憶容量:0.512GB 再生時間:12時間 インターフェイス:USB2.0 iPod shuffle M9724J/Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod shuffle M9724J/Aの価格比較
  • iPod shuffle M9724J/Aのスペック・仕様
  • iPod shuffle M9724J/Aのレビュー
  • iPod shuffle M9724J/Aのクチコミ
  • iPod shuffle M9724J/Aの画像・動画
  • iPod shuffle M9724J/Aのピックアップリスト
  • iPod shuffle M9724J/Aのオークション

iPod shuffle M9724J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 1月12日

  • iPod shuffle M9724J/Aの価格比較
  • iPod shuffle M9724J/Aのスペック・仕様
  • iPod shuffle M9724J/Aのレビュー
  • iPod shuffle M9724J/Aのクチコミ
  • iPod shuffle M9724J/Aの画像・動画
  • iPod shuffle M9724J/Aのピックアップリスト
  • iPod shuffle M9724J/Aのオークション

iPod shuffle M9724J/A のクチコミ掲示板

(3384件)
RSS

このページのスレッド一覧(全440スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod shuffle M9724J/A」のクチコミ掲示板に
iPod shuffle M9724J/Aを新規書き込みiPod shuffle M9724J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ipos shuffeについて

2005/03/16 19:31(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

PCに差し込んでもまったく認識しないという書き込みがありましたが、私もそのひとりです。この場合、認識させるのにPC側に新たにUSBポートを設置しても結果は変わらないのでしょうか?認識させるにはPCを買い換えるということになってしまうのでしょうか?PCの知識があまりないもので・・。どなたかご返信お願いします。

書込番号:4080580

ナイスクチコミ!0


返信する
a_restさん
クチコミ投稿数:54件

2005/03/16 22:25(1年以上前)

その症状になる原因は、誰もが同じというわけではないようです。
ごめんどうでしょうが、もう少し過去ログのいろんなケースを読まれて、対処なさるなり、ご質問なさるなりされたほうがよいかと思います。

書込番号:4081399

ナイスクチコミ!0


rav4_hiroさん
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:3件

2005/03/16 22:53(1年以上前)

USBの延長ケーブル買えば良いのでは?。
       ★---rav4_hiro

書込番号:4081602

ナイスクチコミ!0


halukouさん
クチコミ投稿数:2477件Goodアンサー獲得:24件

2005/03/17 06:36(1年以上前)

USBの認識はある意味「運」と言う要素が絡んで来たりします。
ポートを変えたら認識した、延長ケーブルを経由したら出来た(出来なかった)などなど。

システムアップに走る前にお手持ちの内容で出来る限りの「悪あがき」をしてみましょう。

「起死回生」のチャンスが開けて来たりします。

書込番号:4082817

ナイスクチコミ!0


春バルさん

2005/03/17 20:21(1年以上前)

以前、認識されないと言う事で書き込みさせていただいた一人です。僕の場合、ウィンXをPSP2にしたら治りました。メーカーの推奨に合わせると認識されることがあるようです(当たり前かも知れませんが)あとやはりポートによってされたりされなかったりします。

書込番号:4085088

ナイスクチコミ!0


なやあかさん

2005/03/18 10:11(1年以上前)

あきはばら

書込番号:4087572

ナイスクチコミ!0


電車男に惚れたさん

2005/03/18 12:43(1年以上前)

次回からはわかりやすいスレッドタイトルを
付けるよう心がけましょう

書込番号:4087979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

落語を聞くのに使えますか?

2005/03/16 14:14(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

スレ主 かんぱぱさん

全くの初心者ですが、よろしくお願いします。当方 W98のPC使用です。
桂米朝さんの落語を聞くのに使いたいのですが,話の途中でシャッフルされたりしませんか?2,30分の落語だと何話位入りますか?よろしくお願いします。

書込番号:4079538

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2005/03/16 14:37(1年以上前)

1話が複数のトラックになっていなければ途中で飛ぶということはありません。
512Mモデルなら標準的な設定で概ね8時間分入ります。

ただし・・・

それ以前にあなたのパソコンがiPodに対応していませんよ。
まずはアップルのサイトで動作環境を確認しましょう。

書込番号:4079606

ナイスクチコミ!0


たけxさん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/16 14:41(1年以上前)

Windows98では使えません。一度メーカーのホームページでこの製品のことをお読みになることをお勧めします。
使うためにはどんなパソコンが必要かとか、演奏時間何分の曲が何曲入るかとかそのた諸々の情報が他人の手を煩わせることなく入手できます。

書込番号:4079615

ナイスクチコミ!0


a_restさん
クチコミ投稿数:54件

2005/03/16 15:38(1年以上前)

それはそうと、2、30分の落語を(一つの噺を途中で切るという意味ではなくて)シャッフルして聴くと、音楽の場合のように新鮮な感じが体験できるんでしょうか。 もし本当になされたら、そのへんのご感想をききたいですね(^^)

書込番号:4079762

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2005/03/16 20:49(1年以上前)

>a_restさんへ

shuffleの意味(シャフルできること)に
こだわる必要は無いのでは
デザインや価格での選択肢もあります

書込番号:4080884

ナイスクチコミ!0


たけxさん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/16 21:24(1年以上前)

落語は1話が長くてCD1枚に2話くらい。音楽は短くてアルバム1枚に10曲くらい。だいぶ事情が違うので落語データをiTunesで管理するメリットは無さそうだし、iTunesなどの専用の転送ソフトを使わなくてデータの入れ替えができるタイプの方がよいかもしれません。

書込番号:4081056

ナイスクチコミ!0


a_restさん
クチコミ投稿数:54件

2005/03/16 21:40(1年以上前)

私もかんぱぱさんはシャッフル機能以外の要素でshuffleに注目され、質問を書かれたのだろうと思ってます。>塩空豆さん
ただ、イケてる(?)shuffleで米朝さん(私も大好きです)を聴いてニヤけている人の姿を想像するとなんかおかしくて(^^)、ついツッコミを入れてしまいました。大変失礼いたしました。

書込番号:4081128

ナイスクチコミ!0


pepe40さん

2005/03/17 11:42(1年以上前)

私のシャッフル(1G)の3分の2は落語や朗読で埋まっています。これらの音源は音楽ほど高いビットレートを要求されないと個人的に考え、お囃子が心地よく聞ければ良い64kbbsで落としていますからほぼ30時間は入ります。一部の会社のCD、志ん朝はほとんど、は1話が複数に分けられているので絶対にシャッフルは不向きです。ですから1話1ブロックの作品であればシャッフルもいいですよ。志ん生のあとやすきよ、その後枝雀、米朝などと再生されたひにゃ贅沢な寄席みたいですよ(笑)。
落語のネタ数は音楽ほど多くなく、複数の落語家に料理された作品を楽しめるのでシャッフルはいいですね。ただしバッテリーパックは有ったほうがいいです。トレーニングしながら落語を聴いております。たまにリズムが乱れますが(笑)

書込番号:4083487

ナイスクチコミ!0


たけxさん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/17 13:08(1年以上前)

shuffleだと表示ががなですからね、特定の曲(話し)を聴こうとして次々と順送りした場合、音楽なら大抵の場合イントロで「これ違う」「この曲だ」ってわかりますが、落語だとお囃子では区別がつかない場合があることですね。マクラも本題と関係が薄い場合が多いですが過去に何度か聴いた話しならマクラでわかると思います。

書込番号:4083785

ナイスクチコミ!0


pepe40さん

2005/03/17 15:17(1年以上前)

たけx さんのおっしゃるとおりです。ただ本当の寄席でも噺家の名前しかめくりに書かれていませんし、演目は表示されません。だからシャッフル寄席と割り切ればなかなかよろしいのではないかと。それにお囃子を聞けば5代目かなと推察できたりするのも粋じゃないでしょうか。
まあやせ我慢かもしれませんが(笑)。

書込番号:4084144

ナイスクチコミ!0


hijirhyさん
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:2件

2005/03/18 06:02(1年以上前)

なんか、話が面白い方向に行ってますけど。

そもそも、「iPod shuffle は曲順通りに再生できますよ」ってのが答えでしょ。
分かっててみんな遊んでる?

それと、落語のCDは一つの噺を幾つかのトラックに分けてる場合も多いですし、CD1枚にひとつの噺なんてのもありますからね。『牡丹灯篭』は何枚かにまたがってたっけか?
shuffleすると新鮮な体験が?

書込番号:4087173

ナイスクチコミ!0


pepe40さん

2005/03/18 11:37(1年以上前)

スレ立てた人がいなくなっちゃいましたが(笑)、いくつかのトラックに分かれたCDからいれた落語が一つでもあればシャッフル再生は設定しませんねえ。かなりシュールな再生を受け入れる勇気はないので。
小朝の牡丹灯篭は複数のトラックに分かれていますから順番に再生したほうがよかろとおもいますねえ。もし切れ目が同じなら円生百選の牡丹灯篭とコラボも(笑)。
jazz,blues、浪曲、歌舞伎、講談、朗読、ドラマも楽しんでいます。E2cとの組み合わせですが自然な感じで聴けています。

書込番号:4087792

ナイスクチコミ!0


←拙者今だにMDですから!さん

2005/03/19 00:55(1年以上前)

そういう考え好きです^^
私は若手芸人のショートコントとか入れてます。
私の場合はほと〜んどは音楽で不意に自分の好きな芸人がコントをやりだすので(ヒロシです‥‥)結構笑えます。また、流し聞きから急にシャキっとするのでオススメですよ。
アンガールズとか15秒くらいですし、はい、ジャンガジャンガジャンガ♪

書込番号:4090877

ナイスクチコミ!0


スレ主 かんぱぱさん

2005/03/20 11:50(1年以上前)

皆さんありがとうございました。落語でも楽しめそうなので購入検討します。でも、まずPC(W98)をUPすることから考えます。また、お金がかかるーーー。

書込番号:4096762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

iTunes

2005/03/16 14:03(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

スレ主 鼻毛リボンさん

iTunesを使わず、ドラッグ&ドロップでmp3を転送して聞けないのでしょうか?iTunesはめんどう。

書込番号:4079513

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/03/16 14:28(1年以上前)

Super shuffleが発売されるのを期待して待ちましょう。

書込番号:4079584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2005/03/16 15:02(1年以上前)

非公式なものならiTunes以外の選択肢も無いわけではないですが、いずれもエクスプローラのようにD&Dというわけにはいかないので、結局は一緒です。
面倒なら他のエクスプローラでのコピーに対応したプレーヤにしたほうがいいでしょうね。

Super shuffle・・・日本で発売される(出きる)んでしょうか (^^;

書込番号:4079669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/03/16 15:13(1年以上前)

どうでしょう?
FMラジオとボイスレコーダー対応が魅力です。

書込番号:4079698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件

2005/03/16 15:25(1年以上前)

この機種ってパソコンにつなげばiTunesが勝手に曲を入れてくれるというのが特長で、それを除けばそれほど魅力的な機種とはいえないような気がするんですが、その特長をあえて捨ててこの機種にこだわるというのはなぜなのでしょう。

液晶なしだけど安いというだけなら、上海問屋で売ってるやつとかあるわけですし。

書込番号:4079723

ナイスクチコミ!0


kanasugi1さん

2005/03/16 17:51(1年以上前)

「iPodの魅力の半分はiTunesの良さ、残る半分はクリックホイールによる操作性のよさ」と書いている雑誌がありました。
私も同感です。

iTunesが面倒という人には、他社製品をお勧めします。

書込番号:4080177

ナイスクチコミ!0


date小娘さん

2005/03/16 21:30(1年以上前)

dogpodというフリーウェアソフトを使うと曲をドラッグ&ドロップでiPodの中に入れれます。
でも、やっぱりサポート外なのでちょっとオススメできません。
ACCファイルも変換されないので聞けないなんていうトラブルも発生するかも。

書込番号:4081081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件

2005/03/17 01:03(1年以上前)

鼻もリボン氏は一体何箇所にメンドメンドと書き込めば気が済むんでしょうか?

書込番号:4082401

ナイスクチコミ!0


halukouさん
クチコミ投稿数:2477件Goodアンサー獲得:24件

2005/03/17 06:45(1年以上前)

鼻毛リボン:【名】掲示板上のハンドルネーム。
「iTunes嫌い」なのに「iTunes」に固執。
意味不明な人物。

得意技:マルチポスト

書込番号:4082826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

データの移動

2005/03/16 13:20(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

スレ主 がいまるさん

今のパソコンのOSがMEなのでiTunesには対応していないのですが、今度引越しするときに引越し先でパソコンを買い換える際にi-podにデータや音楽をいれていきたいのですがiTunesがないとデータを取り込んだりすることは不可能ですか?

書込番号:4079412

ナイスクチコミ!0


返信する
a_restさん
クチコミ投稿数:54件

2005/03/16 15:23(1年以上前)

Mac使いなので知らんのですが、iPodって工場出荷の状態でWindowsにつなぐと、(PCにiTunesが無ければ)USBストレージとして認識されるのでしょうか?
それなら、はじめはiPodをUSBストレージとしてお使いなのでしょうから、新しいPCにもUSBストレージとして接続して、入れてある音楽データをiTunesのライブラリフォルダに移したあと、iPodを(そのiTunesで)音楽プレーヤーとして設定しなおして、改めてPCから音楽データをiPodに入れる…ことになるのかな?

知らないくせに書き込んですみません。興味があったもので。
知ってる人からのレスを待ちましょう。

書込番号:4079718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件

2005/03/16 15:30(1年以上前)

できるとは思いますが所詮512MBなのでCD-Rなどを使ったほうがいいと思います。

書込番号:4079744

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2005/03/16 20:55(1年以上前)

引越し先でPCからPCへコピーした方が良いと思います
双方にイーサポートがあれば、クロスケーブルか
HUB等でデータの共有が可能です

もし512MBで可能な容量なら無料ストレージサービスを
経由するのも良いかも

書込番号:4080919

ナイスクチコミ!0


otonnさん
クチコミ投稿数:23件

2005/03/16 21:13(1年以上前)

iPod miniの経験では、初期値は「iTunesで自動認識し、曲を自動アップデートする」ようになっていました。
そしてiPodをPCに刺した状態でiTuneメニューで設定変更することで外付けHDDとして認識出来るようになりました。
Shuffleも同じ設定であればiTunesなしで外付けHDD化することは不可能かと。

書込番号:4081001

ナイスクチコミ!0


a_restさん
クチコミ投稿数:54件

2005/03/17 11:00(1年以上前)

iPodの初期状態はミュージックプレイヤーなんですね(少なくともminiは。>otonnさん)。 なるほど。

書込番号:4083362

ナイスクチコミ!0


スレ主 がいまるさん

2005/03/17 22:25(1年以上前)

塩空豆 さんへ

ご返答ありがとうございます。
PCは自宅においていって引越し先でまた新しいのを買うつもりです。

書込番号:4085719

ナイスクチコミ!0


hijirhyさん
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:2件

2005/03/18 05:47(1年以上前)

> iTunesなしで外付けHDD化することは不可能かと。

そんなこと無いと思うけど。
ぼくの個人的な認識ですが、
これはまったく逆で、iTunesがデフォルトの設定ではiPodをストレージとして「使えなくしている」のだと思います。
つまり、iTunesの「ディスクとして使用する」っていう設定は、「ディスクとして使えなくしている」制限を解除しているのだと思います。
ぼくのshuffleは「ディスクとして使用する」設定になっていませんが、OS側の設定のせいでiTunesと同期させる度に、エクスプローラでフォルダを開いてしまいます。
それに、この掲示板の書き込みにも「iTunesをインストールする前に、OSからフォーマットしてしまった」というような記述が何度か見受けられますし。

現状、手許にiTunesをインストールして無いPCが無いので、あとで検証してみたいと思います。ただ、流石にmeは無いですけどね(^^ゞ
多分大丈夫だと思いますよ。shuffleのフォーマットはFAT32らしいですので。

書込番号:4087167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

音楽の転送は・・・

2005/03/16 02:29(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

スレ主 kunyvaioさん

はじめまして、みなさん音楽の入手はどうされてるのでしょうか?この機種の購入を考えていますが今はレンタル屋でCDを借りてAAC保存してるのですが、今後ネットのダウンロードサービスも利用したいし、そうなると今のCDからAACに変更した局との音質の差も気になるし。できれば今のAACもカーオーディオでも聞きたいし。現在はパソコン上で聞くだけなんで、これを外でも利用したいと考えております。すみません初心者で。ipodで利用しやすいmusic配信さきも教えていただければ助かります。

書込番号:4078246

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2005/03/16 02:31(1年以上前)

CD買えよ

書込番号:4078253

ナイスクチコミ!0


1232133さん

2005/03/16 02:48(1年以上前)

公式のIPod対応(?)の音楽配信サービスはまだないようです。そもそも音質を気になさるならダウンロードはむいてないんじゃないでしょうか。

書込番号:4078286

ナイスクチコミ!0


もじゃりん@さん

2005/03/17 06:27(1年以上前)

そもそも音質を気になさる人がこれを買うべきではありません
外で高音質で聞きたいのなら素直にCDウォークマン買いなさい

書込番号:4082809

ナイスクチコミ!0


anonenoneさん
クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/18 00:19(1年以上前)

iPodのソフトである、iTunesではエンコードする際にビットレートを色々選べます。でも、iPod shuffleに転送できるのは、WAV、AAC、MP3で、ロスレスはだめです。
iPodでは、iTMSによる音楽配信にしか対応してませんが、まだ日本では開始されてません(もうすぐって言われて結構たちますね。)。開始されても、ダウンロードはAACの128ですので、それ以上の高ビットレートでリッピングすればレンタルや買ったCDからリッピングした方が音質はいいです。ただ、静かな部屋でいいヘッドフォンで聴かない限り、128とそれ以上のビットレートで入れた曲の音質の差は分からないとおもいますよ。128以上であれば、高ビットレートと低ビットレートが混じってても、外で付属のイヤホンで聴く限り、注意して効かない限り、全然問題なく思えるとおもいますよ。

ダウンロードより、レンタルの方が安いし音質もいいですよ。アルバム全部買うコスト考えれば、洋盤ならアマゾン等で通販するほうが絶対お勧めです。

書込番号:4086466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

スポーツケースのイヤホン

2005/03/15 13:47(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

スレ主 get gotさん

はじめまして
教えてください!
スポーツケース買いましたが、他のイヤホンを接続するとイヤホン端子が奥まではいりません(SONYのイヤホン) 付属の短いケーブルがついてきましたが、これを使い変換すれば問題ないですが、直接入るイヤホンは純正以外ないのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:4074952

ナイスクチコミ!0


返信する
羅虎城さん

2005/03/15 23:47(1年以上前)

こんにちはget gotさん。
iPod情報局 というサイトでは現在出荷されている
スポーツケースには延長コードがついていて
他社のヘッドホンでも接続可能ということですが・・・。
直リンクは可能かどうか分からないのでYahooなどで
iPod情報局と入力して検索してみてください。

書込番号:4077559

ナイスクチコミ!0


スレ主 get gotさん

2005/03/17 09:09(1年以上前)

おりがとうございます。
iPod情報局サイト見ました。
延長コードがついていますが、これを使わず
他社のヘッドホンを接続したいなと思ってました。
ケーブルが1本になるので
やっぱだめなのかな?防水用になっているから?

書込番号:4083074

ナイスクチコミ!0


羅虎城さん

2005/03/18 01:40(1年以上前)

>防水用になっているから?
そのようです。
どうやら他社ヘッドホンを使うには延長コードを
使うしかないみたいですね。
少し格好悪いかもしれませんが・・・。

私事ですが、僕はamazonでスポーツケースを
注文したのですが全く配送される気配がありません。
get gotさんが少しうらやましいかも(笑)

書込番号:4086862

ナイスクチコミ!0


スレ主 get gotさん

2005/03/18 21:17(1年以上前)

ありがとうございます。
付属ケーブル使います。
スポーツケースはなかなかよいですよ

書込番号:4089631

ナイスクチコミ!0


palkunさん

2005/03/19 00:23(1年以上前)

こんにちわ、羅虎城さん。
昨日、銀座のアップルストアーでスポーツケースを2個購入しました。
かなりの在庫はありましたよ。今週火曜日に大量に入荷したそうで、私も直接電話で、在庫確認してから、行きました。
銀座店では、取り置きしてくれませんでしたが、心斎橋店ではしてくれます。店によって違うんですね。名古屋店ではどうなんでしょうかね。

書込番号:4090698

ナイスクチコミ!0


羅虎城さん

2005/03/21 00:00(1年以上前)

palkunさん、情報提供&ご心配ありがとうございます。
今度名古屋のアップルストアに在庫があるか
聞いてみようかなと思います。
あったら名古屋近くに住んでいる義兄に買ってもらおうかと
おもいます。

書込番号:4100143

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod shuffle M9724J/A」のクチコミ掲示板に
iPod shuffle M9724J/Aを新規書き込みiPod shuffle M9724J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod shuffle M9724J/A
Apple

iPod shuffle M9724J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 1月12日

iPod shuffle M9724J/Aをお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング