iPod shuffle M9724J/A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:内蔵メモリ 記憶容量:0.512GB 再生時間:12時間 インターフェイス:USB2.0 iPod shuffle M9724J/Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod shuffle M9724J/Aの価格比較
  • iPod shuffle M9724J/Aのスペック・仕様
  • iPod shuffle M9724J/Aのレビュー
  • iPod shuffle M9724J/Aのクチコミ
  • iPod shuffle M9724J/Aの画像・動画
  • iPod shuffle M9724J/Aのピックアップリスト
  • iPod shuffle M9724J/Aのオークション

iPod shuffle M9724J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 1月12日

  • iPod shuffle M9724J/Aの価格比較
  • iPod shuffle M9724J/Aのスペック・仕様
  • iPod shuffle M9724J/Aのレビュー
  • iPod shuffle M9724J/Aのクチコミ
  • iPod shuffle M9724J/Aの画像・動画
  • iPod shuffle M9724J/Aのピックアップリスト
  • iPod shuffle M9724J/Aのオークション

iPod shuffle M9724J/A のクチコミ掲示板

(3384件)
RSS

このページのスレッド一覧(全440スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod shuffle M9724J/A」のクチコミ掲示板に
iPod shuffle M9724J/Aを新規書き込みiPod shuffle M9724J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スポーツケースについて…

2005/03/10 11:16(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

スレ主 norix goさん

書く場所違うかもしれませんが、、
スポーツケースってどうですか?ゴツイ気はしますが防水ってのが魅力で購入考えています。他のメーカーからもケースってでているんですか?意見、情報お願いします。

書込番号:4049087

ナイスクチコミ!0


返信する
ヴァイルさん

2005/03/10 15:40(1年以上前)

結構ゴツイ感じ?!になった印象です。ただデザイン的に色含め優れているので合格です。もう流通し始めるはずです。アップルショップでは
うってます。

書込番号:4049895

ナイスクチコミ!0


tecktonkaさん
クチコミ投稿数:54件

2005/03/10 19:10(1年以上前)

shuffleの512MBを銀座のアップルストアで購入したときに、店員さんが持っていたので見せてもらいました。つけない状態よりも二周り程大きくなっていましたが、デザインも操作性も良かったので購入したいと考えています。『電源を入れてからケースに入れるんですよ。』って言っていました。ケースに入れた状態では電源のON/OFFが出来ないのが残念です。

でもどこでも入荷待ち状態なのでなかなか手に入らないですね〜。

書込番号:4050633

ナイスクチコミ!0


スレ主 norix goさん

2005/03/11 11:39(1年以上前)

返信ありがとうございます!量販店じゃみかけないですよね、実物を見て購入考えた方がいいみたいですね。写真で見る限り僕も色はイイ感じとおもってました!
電源入れてからケースに入れるなら、ほんとにスポーツ用って形ですね、防水や傷から守りたいって目的には適さないかも…

書込番号:4053937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

充電したいのですが・・。

2005/03/10 01:00(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

会社にあるWindows 98PCで、shuffleを充電したいのですが、何度試してもステータスランプが点滅しており、デスクとして機能しているようで充電出来ていません。やはり、iTunesを使用しているPCでないと充電できないのでしょうか?どなたか教えてください。

書込番号:4047918

ナイスクチコミ!0


返信する
kanasugi1さん

2005/03/10 11:19(1年以上前)

iPod photo (30GB)を買ったばかりの新規ユーザーですが、アップルのサイトから、iPod shuffleのシステム要件をコピーします。(他の最新版のiPodも同じです。)
2000かXPでないと使用できないようですね。

Windowsのシステム要件

USBポートを装備したWindows PC
Windows 2000 Service Pack 4、Windows XP Home/Professional Edition Service Pack 2

書込番号:4049096

ナイスクチコミ!0


takexxさん

2005/03/10 12:04(1年以上前)

充電だけならOSとは無関係にできそうな気がするんですけどねぇ
バッテリーパックを使えば乾電池から、USB Power Adapterを使えばAC電源から充電できるわけで、デスクトップパソコンは電源OFFでもUSBポートに給電されているケースが多くて、その場合はOSが起動している必要すらないわけじゃないですか。

それともやっぱり充電だけでもダメなんでしょうかねぇ?
まさかiPod側でOSを識別して充電を拒否してるとか(ナイナイ)

あとはパソコンのUSBポートが正常に機能していない。正常に機能しているが給電が足りない、パソコン本体直挿しでなくUSBハブ(パワー無し)を利用している、Shuffle本体がつっかえてちゃんと挿さってない…あ、USBストレージ(リムーバブル・ディスク)としては認識されてるんですね

書込番号:4049225

ナイスクチコミ!0


kanasugi1さん

2005/03/10 13:16(1年以上前)

私はよくわからないのですが、「Win98が、USBディバイスの自動給電に対応しているのか?」ですよね。

書込番号:4049502

ナイスクチコミ!0


takexxさん

2005/03/10 13:33(1年以上前)

USBライトやUSBファン(扇風機)はWindows95でも動作するのでUSBディバイスの自動給電とかそんな高いレベルの話では無さそうな気がするんですが。

書込番号:4049547

ナイスクチコミ!0


kanasugi1さん

2005/03/10 13:44(1年以上前)

なるほど、自宅のデスクトップはWin98SEですので、夜、自分のiPod Photoで、Win98でも充電が可能かどうか、試してみますね。

書込番号:4049583

ナイスクチコミ!0


momomoすももさん

2005/03/10 15:01(1年以上前)

少し話しは変わりますけど
オプションの電池パックってシャッフルのUSB入力端子からですよね?

3V(1.5vx2)で給電してるので、シャッフル側でなんらかの仕組みがあるのかも・・・

書込番号:4049782

ナイスクチコミ!0


kanasugi1さん

2005/03/10 23:44(1年以上前)

自分のPhotoと98SEのデスクトップ・マシンで試してみましたが、少なくともPhotoでは充電は不可能でした。

iPodを、USB1.1に接続すると、「iPodのドライバーのインストールを求める表示」がでますが、そもそもiTunes が98には対応していないので、インストール自体が不可能ですね。

書込番号:4052211

ナイスクチコミ!0


takexxさん

2005/03/11 01:42(1年以上前)

Windows9xでもUSBポートへは電力垂れ流しなのは間違えありません。ですからUSBライトが点灯します。ただしUSBライトはUSB4線のうち±2本の電力線だけがつながっていて信号線2本はつながっていません。このためデバイスが繋がっているとは認識されません。

デバイスが繋がっているのにデバイスドライバのインストールを行わなかった場合は電力供給を自動的に遮断するような仕組みがあるのかな?

もしそうなら手はあります。デバイスとして認識させなければいいんです。USBライトと同様に電力線だけを接触させ信号線は絶縁する。
具体的には幅5mm、長さ10cmの紙片を用意。その紙片を真ん中で2つ折にする(10cmの方ですよ、5mmの方は2つ折無理ですよ)。
iPod側のUSBコネクタの中をのぞくと電気接点が4つあります。外2本が電力線、中2本が信号線なので、その部分に2つ折したところを差し込みます。中2本をカバーしたままパソコンのUSBポートに差し込みます。
うまくゆけば電力線だけがつながり、デバイスとしては認識されなくなります。
うーん、一片の紙切れで解決してしまうとは恐るべし・・・って実際に試したわけではありません。だってWindows9x持ってないもん

書込番号:4052885

ナイスクチコミ!0


5150erさん

2005/03/11 02:45(1年以上前)

私も似たような状況で困って言います。
私の場合XP機なのですが、オレンジランプがパカパカと・・・
永遠待つこと6時間。充電時間はとっくに過ぎているのに変化なし。

ちなみに、ディスク割り当てをしています。

ディスク割り当てをしている方で、正しく充電表示される方はみえますか?
お見えでしたら、是非お書き込みください。

書込番号:4053031

ナイスクチコミ!0


ぴっくうぃっくさん

2005/03/11 09:07(1年以上前)

>5150erさん、
ディスクとして認識している間は充電が終わっていもオレンジ点滅のままです。
Shuffleを繋いだままで、USBデバイスの取り外し(でしたっけ)を行って見てください。充電中はオレンジ点灯。充電が終わるとグリーン点灯になります。

アップルのHPに説明があります。
http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=300553-ja

このページから飛べますが、時折更新されていますので、疑問がある時には見てみるといいと思います。
http://www.apple.com/jp/support/ipodshuffle/index.html

書込番号:4053501

ナイスクチコミ!0


5150erさん

2005/03/11 15:07(1年以上前)

ご説明、ありがとうございます。
仰る、USBデバイスの取り外しを行うと、ランプは消灯してしまいます。

やはり、異常があるのでしょう。
・・・二度目の交換かも。
返品、追金で、MINIにしてもらおうかな。高いけど。

書込番号:4054617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

不明なエラー(−36)って・・?

2005/03/09 23:09(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

スレ主 すべてはいさん

初めまして。もし同様の症状をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

iTunesからiPod shuffleに曲を転送すると、
「iPod shuffleを更新できません。不明なエラーが発生しました(−36)。」
と表示され、曲の更新ができなくなってしまいました。
購入当初は問題なく、ここ最近発症しました。

iTunes、shuffleのファームウエアともに再インストール&最新アップデートしても
同じメッセージが出て、転送も削除もできません。
iTunes上では正常に認識され、更新完了のメッセージも出ます。転送のみアウトです。
USBポートを差し替えても同様です。

使用環境は以下の通りです。
・PC:ASUS Pundit(自作PC)
・OS:winXP sp2

修理に出すべきか、自分の環境が悪いのか・・。
「不明なエラー」なんて、そこまでwinパクらんでも・・。

−36でお困りの方、また克服された方、どなたかご教授宜しくお願いします。

書込番号:4047163

ナイスクチコミ!0


返信する
旗本さん
クチコミ投稿数:1259件

2005/03/10 04:17(1年以上前)

「iPod shuffleを更新できません。不明なエラーが発生しました(−36)。」

このメッセージを丸々googleで検索したら、解決した人のブログがありましたね。どうも、書いている内容を見る限りでは、itunesかipod側のフラグの問題の様に思いました。
個人サイトへ直リンクひくのは気が引けましたので、検索してみてください。

書込番号:4048361

ナイスクチコミ!0


Bob soppoさん
クチコミ投稿数:22件

2005/03/11 00:42(1年以上前)

「USBを根元まで差し込まないことだ」、なんて怪しいアドバイスがあったけれども、それは違うと思うよ。

自分のも同じ症状だったけれども、iTunesを再起動して、又は一旦終了させて、それから差し込んだらば今度はノートラブルで上手く入れられたよ。iTunesで曲を聴き乍ら入れると失敗するんじゃないかな。

書込番号:4052589

ナイスクチコミ!0


スレ主 すべてはいさん

2005/03/11 13:01(1年以上前)

回答ありがとうございます。
サイトに行ってみました&やってみました。ちょっとドキドキする荒技です;
んで、確かに転送出来ました。とりあえず何とかなりそうです。ありがとうございます。

iTunesの再起動等、いろいろやったんですが、やっぱダメだったんですよねー。
PCの相性あるのかなぁ。。今度、他のPC@会社でも試してみます。

書込番号:4054234

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

リチウム電池の寿命は?

2005/03/09 16:09(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

スレ主 klanklanさん

リチウム電池の交換は簡単に行えますでしょうか?
それとリチウム電池の寿命をわかる方おられましたら、教えてください。
ipod shuffulを一日2時間使うものとして、何年くらいもちそうかというような具体的なイメージお教えください。

書込番号:4045021

ナイスクチコミ!0


返信する
charotteさん

2005/03/09 16:20(1年以上前)

自分では交換はできないそうです。

書込番号:4045062

ナイスクチコミ!0


スレ主 klanklanさん

2005/03/09 17:07(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。
そうですか・・・。

もうちょっと購入検討してみます。

書込番号:4045228

ナイスクチコミ!0


EXE05さん
クチコミ投稿数:82件

2005/03/09 19:06(1年以上前)

毎日2時間使うとすると、充電は5日に1度くらいでしょうか。
リチウムイオンは500回充電できますので2500日。
単純計算で6年半は大丈夫です。

でも6年も使う人は少ないと思いますし・・・。
電池交換するより新品買う方が安く済みそうですよ。

書込番号:4045660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

簡単な質問かもしれませんが、、、

2005/03/09 13:33(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

スレ主 Asamisamiさん

こんにちは。まったくの初心者なので、ひどい質問かもしれませんがどなたかに教えていただければと思って書き込みさせていただきます。

私は、通勤途中にBBCやCNNなどのニュースをインターネットラジオなどからダウンロードして、shuffleに入れて聞きたいと思っているのですが、可能でしょうか?

書き込みを見ているとiTunes経由で取り込まなければならないようなことが書いてありますが、よくわかりません。。簡単に教えていただければ嬉しいです。よろしくお願いします。

書込番号:4044538

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:8件

2005/03/09 18:17(1年以上前)

「簡単に」と言うけれど、
あなたがどれくらいのPCスキルを持っていて、
どれくらいの理解力があるのか、こちらには分かる由もなく。

とりあえず、
どこのどういう書き込みを読んだのか、何が「よくわからない」のか、
それをはっきりさせないと、
答える側も明確な答えを返せないと思います。

書込番号:4045477

ナイスクチコミ!0


a_restさん
クチコミ投稿数:54件

2005/03/09 18:28(1年以上前)

可能だと思います。し、shffleの(音楽をシャッフルして楽しむという)コンセプトとは違う使い方なので他のプレイヤーのほうが適しているような気もしますが、自分もちょっとやってみたいかな(^^)

ネットラジオからダウンロードされるファイルの形式はたぶんRealAudio形式なのでそのままではiTunesで読めないし、(おっしゃるとおり)iTunes経由でないとshuffleに取り込めません。
なので、RealAudioをiTunesが読めるmp3などの形式に変換してやる必要があります。
その方法は、この掲示板だと

 [3962741]初歩的質問ですけど

が参考になると思います。

書込番号:4045513

ナイスクチコミ!0


ニュースファンさん

2005/03/09 20:51(1年以上前)

>私は、通勤途中にBBCやCNNなどのニュースをインターネットラジオなどからダウンロードして、shuffleに入れて聞きたいと思っているのですが、可能でしょうか?

>書き込みを見ているとiTunes経由で取り込まなければならないようなことが書いてありますが、よくわかりません。。簡単に教えていただければ嬉しいです。よろしくお願いします。

はじめまして、私はこの掲示板を良く見させていただいています。

私は、iPodminiですが音楽ではなくラジオ番組をMP3にしてiPodで聞いています。私のやり方は、ラジオをラインインでパソコン入れ、MP3作成ソフトでMP3を作り、これをiTunesに登録し、iPodminiに入れています。

iPodにMP3を入れるにはiTunes経由が基本です。良く分からないと書かれていますのでiTunesはまだダウンロードして使っていないと想像しました。iTunesに慣れてください。CNNをwebで聞いているわけですね。この場合はすでにパソコン内で音がしているわけですからこの音をMP3で記録すれば良いことになります。概要はこんな感じです。掲示板の文字情報だけではお互いにわかりにくいことがありますので不明な点はまた質問して下さい。では。

書込番号:4046173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2005/03/09 21:27(1年以上前)

ソフトの購入が必要ですが、こんなのもありますね。
http://pro-g.livedoor.com/rajiroku/
手っ取り早く確実に目的が達成できます。
shuffleのプレゼントもあるようです。(Livedoorの回し者ではありません。)

時間と根気があれば、WEB検索で「インターネットラジオ録音」等で探して見て下さい。
フリーソフトでも組み合わせて同様の事は出来ると思います。

ちなみに通勤途中にダウンロードは難しいのでは?

書込番号:4046391

ナイスクチコミ!0


洗車機内蔵さん

2005/03/10 00:27(1年以上前)

朝出勤で最新の情報を求めるんだったら、大変ですね。早起きしないと。
ニュースなら、携帯WEBと電波使うラジオで良いような。

書込番号:4047739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2005/03/10 01:14(1年以上前)

BBCやCNNなどのニュースって事なので、英語のヒアリングの為と想像します。
別に最新のニュースが欲しいわけじゃないと思いますが。
ちなみにニュース等だと、どうしても1個のファイルの録音時間が長くなると思います。
shuffleだとモニターが無いので、時間経過等も分からず、ちょっと使いづらいのでは?
iTunesとiPodは音楽管理に特化したシステムなので、普通のMP3プレイヤーの方が良いと思いますよ。
iTunes等の転送ソフト不要の物も多いので研究してみて下さい。

書込番号:4047973

ナイスクチコミ!0


hanakoさん

2005/03/10 22:39(1年以上前)

私はフランスのラジオ番組をダウンロード&変換してMP3プレーヤーで聞いています。RAMファイルなので、まずREAL7IME Converterというロシア製フリーソフトでWAVファイルにし、その後「午後のこーだ」という和製フリーソフトでMP3ファイルに変換します。WAVからMP3にするにはいろいろなソフトが出てますが、RAMを変換するのはこのロシアものしかなく、難点は40分以上の番組だとメモリーが足りなく、エラーになってしまうこと。(Pentium 4 2.4, 512MBですが)。BBCの番組も試してみましたが、比較的短い時間の番組でも何故かファイルが大きくてエラーが頻発し、止めてしまいました。(エラーになる前にSTOPをクリックして止めてしまうという手もありますが)。

ちなみにドイツの番組はMP3で提供してくれてますので、簡単簡単。逆にスイスのはガードがかかっていて、全くダウンロードできません。

書込番号:4051786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

iTunesの再インストール

2005/03/09 01:12(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

スレ主 りんご初心者さん

みなさんはじめまして。過去ログにも同様なケースがなかったので教えて下さい。
私のPC(iBook OS10.2.8)では、iTunesのバージョンが低かったので、付属のCDでアップデートしたところ、iPodを接続したままだったためか、再起動後にiTunesに入っていた曲を、shuffleに取り込みはじめました。

突然の動作にあわててしまい、取込み中にiTunesを終了させてしまったのがよくなかったと思うのですが、その後、shuffleをUSBにさしても認識してくれなくなりました。
そしてiTunesを手動で起動すると、以下のメッセージが表示されます。
「iPodと通信するために必要なソフトウェアが正しくインストールされていません。iTunesを再インストールして、iPodのソフトウェアをインストールしてください。」

その後何度もインストールしましたが、既にインストール済みのせいか、状況は変わりません。iTunesをアンインストールしてから再インストールしてみたいのですが、そんなことはできるのでしょうか。
その他、有効な対応をご存じでしたら、ご教授宜しくお願いします。

書込番号:4042899

ナイスクチコミ!0


返信する
a_restさん
クチコミ投稿数:54件

2005/03/09 09:43(1年以上前)

>既にインストール済みのせいか、状況は変わりません。iTunesをアンインストールしてから再インストールしてみたいのですが、そんなことはできるのでしょうか。

再インストールの前に既存の(アプリケーションフォルダにある)iTunesを削除(ゴミ箱に入れてゴミ箱を空にする)しておられますか。
削除した後、(アプリケーションフォルダ内のユーティリティーフォルダにある)システムプロファイラでアプリケーションの項目にiTUnesが検出されなければiTunes本体は削除できているはずです。
 あと怪しいのはUSBの機能拡張ですが、OSXになってから素人がこれを触るのはあぶないのでここから先はアップルのサポートへ問い合わせということになると思います。

ハンドル名からMacOSに慣れておられないという前提で書いてしまいました。失礼をお許しください。

書込番号:4043779

ナイスクチコミ!0


スレ主 りんご初心者さん

2005/03/09 11:17(1年以上前)

a_restさん返信ありがとうございます。今晩さっそく試してみます。
もう少し追加で教えていただきたいことがあります。

他スレ等をよく参照してみたら、似た現象がいくつかあり、その中に、iTunesの他に、QicktimeやiPodアップデータ等、全てをアンインストールしたら、正常に動作したとありました。
QicktimeやiPodアップデータのアンインストールも前述のように、アプリケーションから削除するだけでよいのでしょうか。

また、私もiPodのUSBドライバが、正常にインストールされていないような気がするのですが、ドライバの削除&再インストールはできるのでしょうか?

Winなら少し経験があるのですが、勉強もかねてMacを使用しています。
少し複雑になるとさっぱりお手上げですね。宜しくお願いします。

書込番号:4044052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2005/03/09 12:28(1年以上前)

iTunesで検索して、出てきたものを全て削除!Macは多くのこれでアプリの削除ができます不要なアプリはそのまま削除してしまいましょう!(アプリ名以外の名の付いたファイルを展開する無作法なアプリもあるので全てがうまく行くとはカギリませんがね)。
 クイックタイムも削除したければ同じ。
 また、アプリ中にはインストーラをダブルクリックして開くと、アンインストールを選択できるものがあります。その場合はそこからアンインストール(iTunesのインストーラが対応しているかは覚えていない)。
 それと、ヘルプに載っているトラブル対処は一通りやった方がいいね。また、Appleサイトにいろいろな不具合対処法が載っているのでそっちで調べた方が速いし確実!OSXのチュートリアルもあるよ。
 まぁ何やっても駄目なら、初期化してOS全部再インストの方が速いよ。バックアップをお忘れなく!

書込番号:4044280

ナイスクチコミ!0


a_restさん
クチコミ投稿数:54件

2005/03/09 13:12(1年以上前)

ああ、やはり全くのPC初心者ではいらっしゃらなかったのですね。
あたりまえすぎることをお返事してすみませんでした。

ぽにゃららさんの書かれているとおり、取説・ソフトのヘルプ・Appleのサイトのヘルプなどに載っている対処法を丹念にやっていくのが第一ですね。頭でたいして有効でないように思える操作もやってみると効いたりすることがありますし。

でもFinderでローカルディスクに検索をかけてiTunesと名のつくファイルを全削除というのはちょっと勇気がいりますね。ましてやQuickTimeまでとなると。
これまたぽにゃららさんの書かれているとおり、バックアップをしっかりやってトライしてみてください。

それと、明日は我が身かもしれないので、”復活”が成功したらやり方のご報告をよろしく。

書込番号:4044474

ナイスクチコミ!0


スレ主 りんご初心者さん

2005/03/10 19:16(1年以上前)

ぽにゃららさん、a_restさん、ご回答ありがとうございます。
OS再インストール覚悟で、iTunes、iPod、QuickTime関連を全て削除して、iTunesを再インストールしましたが、状況変わらずでした(涙)

全削除の時に、「作成者がrootなので削除できません…」というメッセージが表示され、削除できないファイルが幾つかありましたが、ファイル名から推測すると、どうもこれがiPodドライバではないかと思われます。

というのも、iTunes再インストールの時に、カスタムボタンからインストール内容を確認すると、
iTunesは「アップデートする」から「インストールする」に変わったものの、iPodドライバは「インストール不要」のままでした。
以前のドライバが残りままで再インストールされなかったので、状況が変わらなかったのでは?、と考えています。
たしか、一番最初のiTunesインストール時には、インストール後に再起動されましたが、昨夜の再インストールでは再起動しませんでした。iPodドライバを反映するための再起動だったのではないでしょうか。

かなりディープな内容になりましたが、最後に、
「rootで作成されたシステムファイルを削除する方法」について、ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授いただけますしょうか。

OSを初期化する前に、この推測が正しかったのか、試してみたいと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:4050651

ナイスクチコミ!0


a_restさん
クチコミ投稿数:54件

2005/03/11 12:09(1年以上前)

unixの知識の無い自分としてはとても危険なのでやったことはないのですが、rootユーザになれば良いのかもしれません。

アプリケーション/ユーティリティ/Netinfoマネージャ を起動して、メニューのセキュリティー/認証... からご自分のパスワードを入力します。
もういちどメニューのセキュリティーをみると、ルートユーザを有効 という項目がアクティブになっているはずなので選択します。
(普通の人は未設定なので新規に)ルートパスワードの入力を要求されるので入力します。

ルートユーザはシステム管理者のためのモードなので、それなりの知識があればかなりのことができるはずです。一般ユーザが不用意な操作でシステムに障害を起こさないように、デフォルトではオフにしてあるようですが、OSの再インストール覚悟ならば挑戦してみてもいいかもしれません。unixの勉強にもなりますしね^^;

ご健闘を祈ります。

書込番号:4054024

ナイスクチコミ!0


スレ主 りんご初心者さん

2005/03/11 15:10(1年以上前)

a_restさん回答ありがとうございました。
少ない知識をもとに、初期化覚悟でiPodドライバ削除をして、iTunesの再インストールを実行したところ、iPodの認識に成功しました。

思っていた通り、オーナーがrootで作成された「iPod関連ファイル」を削除したら、iTunesインストーラから、iPodドライバ(OSXv10.2.8)が再インストールされました。
再起動後、iPodをUSBに差し込むと、無事にiTunesが起動して正常にシンクロされ、やっと普通に使うことができました。

やはり、ドライバが壊れていたものと思われます。
シンクロ中(オレンジランプ点滅中)には、iTunesの強制終了やiPodを引き抜いてはいけないと痛感しました。今回の件で、MacOSについて少しは理解できたように思います。
つたない質問にお付き合い頂きまして、どうもありがとうございました。

書込番号:4054624

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod shuffle M9724J/A」のクチコミ掲示板に
iPod shuffle M9724J/Aを新規書き込みiPod shuffle M9724J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod shuffle M9724J/A
Apple

iPod shuffle M9724J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 1月12日

iPod shuffle M9724J/Aをお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング