
このページのスレッド一覧(全440スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 12 | 2005年3月9日 02:39 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月5日 11:46 |
![]() |
0 | 18 | 2005年4月25日 22:25 |
![]() |
0 | 7 | 2005年3月6日 10:03 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月4日 00:01 |
![]() |
0 | 13 | 2005年3月6日 08:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A


本日待望のipodシャッフルが手に入りさっそくWinPC(XP)
に接続しましたが、何度やってもシャッフルを認識しません(>_<)
マニュアルを見ると、自動的にituneが起動されるとの記載がありますが
私のPCではうんともすんともいいません。
どなたか、同じ様な現象になった方いらっしゃいますか?
0点

エクスプローラーに新規ドライブとして表示されてますか?
★---rav4_hiro
書込番号:4021690
0点


2005/03/05 03:58(1年以上前)
はじめまして。
私もシャッフル出来ないPC音痴さんと同じくPCがiPod Shuffleを認識してくれず、
iPod Shuffleに曲を取り込むことが出来なくて困っております。
使用PCは2004/10に発売のSONY VAIO M(OS:WinXP Home Edition)です。
製品が届いてから、1週間以上たちますが、iTunesに曲を取り込みつつ、以下の
確認作業を行いましたが、問題が解決できません。
iPod ShuffleをPCに接続したものの、iTunesが起動してこなかった。
↓
iTunesを起動させて確認したところ、オプションボタンが表示されていない。
また、iPod ShuffleをPCに接続したままなのに、[編集]-[設定]のiPodタブに
「iPodが接続されていません」と表示されている。
↓
USBポート4箇所(全て2.0です)に接続してみたが、結果は全て同じだった。↓
製品に付属していたユーザーズガイドのヒントとトラブルシューティングの
「iPod Shuffleをコンピュータに接続しても何も起こらない場合」に
従って確認を行った。
↓
それでも何も起こらなかったので、ユーザーズガイドのヒントとトラブルシューティングの
「iPod Shuffleソフトウェアのアップデートと復元」に従って「iPod Updater 2005-01-11」を
立ち上げてiPod ShuffleをPCに接続した。
しかしアップデートボタンも復元ボタンも押すことは出来ず、
「iPodをアップデートするために接続してください」と表示される。
↓
ソフトウェアをアンインストールし、上記手順を確認のため再度行った。
↓
アップルのサイトやインターネットで情報を検索したら、「iPod Updater 2005-02-22」を
発見したので、ダウンロードしてみたが、やはりiPod ShuffleをPCに接続しているのに、
アップデートボタンも復元ボタンも押すことは出来ず、「iPodをアップデートするために
接続してください」と表示される。
rav4_hiroさんのアドバイスを見ましたが、私のPCはエクスプローラーに
新規ドライブとして表示されません。
アップルHPのサポートページを一通り目を通して確認も行いました。
また、サポートにあった「Windows PC が iPod を認識しない」
「iPodの復元 (Restore)をしてみる。」の項目は内容が表示されず
確認できませんでした。
故にPCとiPod Shuffleの相性が悪くて曲が取り込めないのか、
iPod Shuffleが壊れているのか自分で判断が出来無いでいます。
まだ他にも確認すべきことがありましたら教えてください。
それとも保障サービスの申し込みをすべきでしょうか。
ご回答宜しくお願いいたします。
書込番号:4022234
0点


2005/03/05 08:08(1年以上前)
おっしゃる通りだと思います。
まずは90日以内の無償サポートに連絡してみては。
一度連絡を取ると履歴として残るので、
万が一1度で解決しなかった場合でも再度同じ症状説明をしなくて済むと思います。
また、ついでに他に知りたい事があっても聞けば答えてくれるでしょう。
http://www.apple.com/jp/support/products/callcenter.html
書込番号:4022474
0点



2005/03/05 08:51(1年以上前)
「shuffle初心者です」さんと私も全く同じ現象ですので
サポートセンターの方へさっそく連絡を取ってみようと思います
ちなみに私のPCは、SONY VAIO-PCV-V10B/B・・・・
SONYとの愛称が悪いのかなぁ〜
皆さま色々と助言をありがとうございました!!
書込番号:4022571
0点



2005/03/05 09:33(1年以上前)
サポートセンサーに電話した所、shuffleが認識出来ない理由として
PCのUSB差込口の形状に問題がある事が判明しました。
VAIOだと若干USBの差込口の周りに段差がありシャッフルを
差し込む際におくまで差し込めていないのが、原因だそうです。
尚プリンタ等のUSBはきちんと差し込める為、ちゃんと認識できます。
対応としては、量販店でUSB延長ケーブルを購入して試してみてください
との事でした。
以上、同じ現象で困ってる方へ・・・・
書込番号:4022685
0点



2005/03/05 12:49(1年以上前)
追加確認情報
USB延長ケーブルを購入し接続した所、無事ipod shuffleを認識出来ました(^^)/~~~
書込番号:4023422
0点


2005/03/05 23:19(1年以上前)
同様の症状で、USB延長ケーブル(ダイソーで300円の伸縮USBケーブル)を買って試しましたが、相変わらずさっぱりiTunes では認識してくれません。サポートに電話ですかね(><)
書込番号:4026388
0点

とりあえず、shuffle初心者です さん のなさっていることが必要にして充分かと思われ。
それをして駄目なら、サポートに電話ですね。
書込番号:4027375
0点


2005/03/06 10:57(1年以上前)
先日私の後輩もせっかく買ったShuffleが認識しないと騒いでいたので、私のPC(WindowsXP)にいきなり差し込んだところ、やっぱりだめでした。デバイスマネジャーを見ても認識している様子は無し。でも、私の方の接続ソフトウェアを最新にしたところ、単なるFlashとして認識。その後、エクスプローラーでShuffleアイコンを右クリックしてFat32でフォーマットしたところ、問題なく使えるようになりました。ご参考まで。
書込番号:4028440
0点


2005/03/06 17:41(1年以上前)
ipad本体が邪魔して、USB接続が不十分のため、パソコンが認識できない。 USB延長コードを買って接続すればたぶんOK。
私の場合は、ソニーのデスクトップで、それで解決。
書込番号:4030262
0点


2005/03/06 21:01(1年以上前)
一通りのことをやって、さらにUSB延長ケーブルを2種類買って試したのですが、駄目だったんです。サポセンに電話したところ、ウィンドウズサービスパック2を再度入れて確認するように、とのことだったのですが、やはりiTunesでは認識しませんでした(PCでは最初から認識してます)。ちなみにソーテックのノート、ウィンドウズXPホーム、USB1.1です。まだまだ試練は続く・・・(涙)
書込番号:4031301
0点


2005/03/09 02:39(1年以上前)
皆様のアドバイスを拝見して、iPod shuffleの差し込み口と他のUSBの差込口を比較したら、
iPod shuffleの差し込み口の外側の部分が出っ張っているためにPCに奥まで差し込めないんだなと気づきました。
本日USB延長ケーブルを購入して接続したところ、updateインストーラが起動しました!
充電完了後、取り外して再度PCに接続したら自動的に取り込み出来ました!!!
しかし説明書見たらPCに接続してiPod shuffleが認識されなかったら延長コード経由で接続してくださいと2箇所にわたって注意書きがされていましたね。。。
iPod初心者であると共にPC初心者でもあるので、そこまで予測できなかった自分にふがいなさを感じてしまいました。。。
皆様のアドバイスが無かったらずっと悩み続けていたと思います!
本当に皆様ありがとうございました!
しかし、視聴の段階に入って気づきましたが、イヤホンコード長すぎですね。。。
どこかでコードの編み方サイトで探せばありますよっていう情報見たような気がしたので、探して実践してみようと思います!!!
書込番号:4043167
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A


itunesについてなんですが、シャッフルに転送出来なくなってしまいました・・・。たぶんitunesのソースリスト内のシャッフルに転送の表示を誤って消してしまったからだと思うのですが・・・。復活させる方法をどなたか教えてください。お願いします。ソースリスト内のミュージックストアから下が消えてしまってます。usbにさせば出来る自動転送も出来ません。
0点

iTunesを再インストールすればよいのでは。
ミュージックライブラリは一応バックアップしておいて。
書込番号:4023176
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A
曲を入れ替え時(データ更新時)にちゃんと入れ替えできません。
今のところ入れ替えする時は全てのデータを入れ替えをしているのですが面倒でしょうがありません。
この様なことが起こっている方はいらっしゃいますか?
0点

すいません、わかりづらくて・・・。
iPodにすでに入れてあるデータに曲を追加したり削除したりすると、それがiTune上では完了するのに実際聞いてみると追加分がちゃんと入ってなかったりしてしまいます。
意味は伝わりましたでしょうか?
書込番号:4020881
0点

その後色々と試した結果、詳しい症状は下記の感じです。
1)iPodが空の状態でのコピーは異常なし。
2)その後、曲を追加する時に追加分何曲かがコピーできない。
(iTunes上のデータはちゃんとコピーできた事になっている。)
3)曲の削除は問題なく出来る。
アップル社に問い合わせても何の解決策も出ず保留になっています。
何かアドバイスあればお願いします。
書込番号:4022249
0点


2005/03/06 01:28(1年以上前)
私もほぼ同じような症状だと思うのですが…
iTunesでは問題なく再生できているのに
shuffleに転送する時に矢印の渦巻きマークではなく
ただの黒丸マークになっていて、
転送されていないようなんだけど
(残りの容量が変わっていないので)
shuffle内の曲リストにはそのまま曲名が表示されています。
しかし、shuffleの中には入っていないのです。
その曲はアルバム曲ではなくて、シングル曲に多いです。
以前持っていたMP3プレイヤーでは全て聴けていた曲だけに
とても不思議です。
書込番号:4027202
0点

私の場合は黒丸のマークにもならずに、ちゃんとコピーされた状態になるんですよ・・・。(容量もその曲分ちゃんと減ってる)
ちゃんとコピーされているか1曲1曲聞いて確認して、コピーできていない何曲かだけをを再度コピー
⇒再度コピーしてもまたその内の何曲かは出来ていない。
⇒結局希望通りになるまでに5〜6回作業しています。
書込番号:4029967
0点


2005/03/09 06:52(1年以上前)
私も同じような症状に悩んでいます。
具他的にはオートフィル、手動両方とも転送したはずの曲がshuffleに入ってない。
もちろんiTunes上ではshuffleに転送されたことになっています。
いつも70曲程shuffleにいれてるのですが、ひどい時は20曲程しか転送されていませんでした。(T_T)
転送が終わった後に、わざわざ曲が入っているか聞いて確認しないといけないので非常にめんどくさいです。。。
今の所10曲程度づつ転送させるとちゃんと入っているようなんですが、こんなことしてたらオートーフィルの意味が全然ないですよね。
ちなみにshuffle本体のリセットをやってみたんですが、うまくリセットできているのかわかりません。
リセット後に再生すると、リセット前にかけていた曲の途中からはじまったりします。
普通リセットすると、レジュームせずに一番最初の曲からはじまるような気がするんですが・・・
書込番号:4043444
0点

どうやらネットから落としたMPEGファイル(mp3?)が駄目みたいです。
全てAACファイルに変換したら問題なくコピーできました。
それにしても面倒です・・・。
書込番号:4056932
0点

最近これを買い、自分も同様の症状で悩んでおります。
レンタルCDでI-TUNEに保存してしまったために
再録音難しい状態です。一旦保存した物を再度、保存形式を変える事は
できるのでしょうか?
書込番号:4125790
0点

データ形式の変換は最近だとこんなログがありました。
[4102240]MP3に変換
しかしこのスレのトラブルはよく話題になりますね。
自分のは今のところ問題ないだけに、何がいけなくてこの症状がでるのかちょっと気になります。なんかスッキリしませんね。
書込番号:4125913
0点

>新快速223系さん
AAC(MP3)への変換は右クリックすればできますよ。
結局、検査・修理に出したら、あっさり新品に交換して返送されてきましたよ。
今までの症状は全く出ません。
今思えば、充電中のバッテリーランプの表示もおかしかったようです。
サポートセンターの人と長々と電話で話しても何の解決もしなかったので、同じような症状をお持ちの方は、悩まずにリペアセンターに送った方が賢明なようです。
約一週間で返送されてきました
書込番号:4126018
0点

>やっぱ保証書ないと 有料ですよねぇ
実は私、保証書なしで修理してもらいました。
と言っても保証書のコピーを一緒に送るように言われたのに送り忘れただけですが。
再度請求されたら送ろうと思っていたらすんなり修理してもらえました。
一応、事前の電話での相談時に購入日&店は伝えてあったのでOKだったのかもしれませんがチェックは甘いかもしれませんよ。
誰かからコピーしてもらうとか・・・。
書込番号:4142537
0点

う〜ん、 理論上、保証期間を過ぎているユーザーは居ない筈ですけどねぇ、どうなんでしょ?
書込番号:4143109
0点

皆さんありがとうございます
アップルのサイトから修理申し込みをしようと思ったのですが
何回やってもシリアルが違いますと出てしまいます
こういった場合はどうしたら良いのでしょう
ちなみに購入したのは アマゾンです
書込番号:4143282
0点

サポートに電話したところipodを初期化してくださいといわれたので
やってみたら結構よくなりました
しかしまだ 完璧ではありません
曲をコピー中になにか作業すると
再生できないのでしょうか?
書込番号:4144374
0点

私も色々試しましたが、結局不安は拭い去れませんでした。
いちいち曲がちゃんと入っているかを確認する事自体がそもそもが無駄な作業ですから。
悩んでいるよりも修理をお勧めします。
アマゾンで保証書は発行してくれなかったのですか?
とにかく上手く話して無償修理に持ち込める事を祈ります。
書込番号:4144414
0点

交換してもらった物もやっぱり駄目でした・・・。
どうやら私のPC側に問題があるのかな?
初期化した直後1回目は問題なく落とせるんですが、その後の曲の入れ替えはやっぱり上手くいきません。
もう諦めました。
書込番号:4191829
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A
私も福岡で数軒探しましたが2ヶ月待ちとか注文発注とかでした。
福岡の在庫状況はよくないようです。
3月になって急に供給状態がよくなったようなので改善されたかもしれませんが念のため数軒に電話で確認された方がいいと思います。
私はあちこち探しまわるのはあきらめてamazon.co.jpで購入しました。
今日到着予定です。
書込番号:4017815
0点


2005/03/04 21:52(1年以上前)
本日(3/4)20:00頃にビックカメラ天神店に行ってきましたが、
iPod shuffleはありませんでした。
取り寄せ順延で、予約順になってましたよ。
まえさんさんが仰るようにamazonで購入された方が早いと思います。
私もamazonで購入しましたよ。
書込番号:4020575
0点


2005/03/05 14:20(1年以上前)
昨日就活の帰りに寄った博多駅横のヨドバシで512M買いました。512Mは何本かありましたが、1Gは取り寄せになってました
書込番号:4023778
0点


2005/03/05 14:23(1年以上前)
補足ですが、MP3コーナーには在庫が無く、appleのコーナーには在庫有りでした。
書込番号:4023798
0点


2005/03/05 22:06(1年以上前)
ちなみに、今日の午前中、池袋のビックパソコン館には、
1GBが30個以上、512MBが20個以上、山積みになってました。
書込番号:4025900
0点


2005/03/06 09:49(1年以上前)
ヨドバシカメラは在庫有りです。
1Fのipodコーナーに行けばまだ残ってます。
書込番号:4028167
0点


2005/03/06 10:03(1年以上前)
このスレッドはタイトルの「福岡/天神近辺」限定の在庫状況から
途中でいきなり全国区の在庫状況に拡張されたようですが
今は「福岡/天神近辺」に戻ってるんでしょうか・・・・(^^;
念のため
書込番号:4028212
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A


質問ですが、現在兄がipod miniを所有していて、今度僕がshiffleを
買おうと思うのですが、兄とは音楽の趣味がちがうので全く別々の音楽
を入れたいのですが、パソコンは同じなので、itunesをどのように活用したら、別々の音楽で楽しめるでしょうか?
0点

[4003800]初心者の質問 Shuffle&Mini
っていうのに対する返信のひとつが、参考になるかも、です。
書込番号:4016629
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A


最近彼女への誕生日shuffleをプレゼントしたんですが彼女のPCが5年ほど前のiBookでOSが9以前のものらしくWinユーザーのわたしも分からないけど頑張って力を貸し9.2.4?ほどにアップグレードできたのですが、その9.2.4?以降Xですか?10以降にアップグレードの仕方がまったく分からず非常に困っています・・・
MacのHPで色々見て試してもいるのですが詳しく分かるかたお教え下さい。お願いします(shuffleと直接関係のない質問で恐縮ですが)
0点


2005/03/03 22:03(1年以上前)
Mac OS Xを新規に購入する必要があるでしょう。
が、スペックが厳しいかも。
アップルホームページでご確認ください。
書込番号:4015869
0点


2005/03/03 22:12(1年以上前)
アップグレードの仕方は市販のPantherのパッケージを購入してインストールすればいいです。
http://www.apple.com/jp/macosx/upgrade/questions.html
書込番号:4015937
0点



2005/03/03 22:25(1年以上前)
「麻子はシチューが得意です。」さん、think…さん!!
迅速丁寧なレス頂けてありがとうございます!
Winユーザーのわたしにはまったく分からない領域のことで皆目見当もつかないことでしたが本当に助かりました♪
彼女にレス頂けたこと早速報告してOSXの購入を薦めたいと思います。本当にありがとうございました!!
書込番号:4016015
0点

「麻子はシチューが得意です。」 さんが書いていますが、Mac OS Xを購入してもiBookがスペック的に厳しいかもしれませんので、よく調べてからのほうがいいですよ。
ちなみに、わたしはPM/G3/300MHz(OS8.6)に初期のMac OS Xを入れてみましたが、とても快適ではなかったので本体を買い換えました。
書込番号:4016879
0点



2005/03/04 08:22(1年以上前)
iポックンさんありがとうございます!
昨夜アレから彼女と話し合いiBookから最新?G5のiMacに買い替え決定しました^^ところでiBook下取りとか買取とかできますかね?(量販店などで!オクションなどの個人売買はちょっと・・・後々が)現在iBookに入っているファイルなどの乗り換えは簡単できるでしょうか?
*何かshuffleと直接関係のない質問ばかりで本当に申し訳ありません。
みなさん凄く親切丁寧なレス頂けるので甘えてしまって(^^;
書込番号:4017636
0点

ソフマップとか中古を扱っている店なら買い取ってくれると思います。
データの移動は、FireWireターゲットディスクモードが使える機種ならそれで起動すれば新しいMacから外付けハードディスクとしてアクセスできます。だめなら、ネットワークを組むという方法があります。
書込番号:4017809
0点


2005/03/04 20:59(1年以上前)
Mac同士は対象外かもしれませんがキャンペーン中の様です。
くわしくはリンク先でお確かめください。
http://www.apple.com/jp/promo/trade/win/index.html
これにて。
書込番号:4020258
0点


2005/03/04 21:21(1年以上前)
私は現在、ibook(約5年前のシェル型・G3-366MHzでメモリー192MHz)を使用
しています。OSは10.3.8で、特に問題ないですよ。HDDは自分で40Gに取り替えました。
当然用途によりますが、iTuneとインターネット、メールにiPhoto程度なら特にストレス
は感じていません。
ipodminiで楽しんでます。
書込番号:4020375
0点

確かに用途によっては使えるかもしれませんね。
わたしの場合は、画像処理(動画&静止画)等をしていますので、OS]にしてOS]用のソフトを使った場合にOS9より処理速度が劣ったので買い換えました。
で、下取りですが、わたしの場合はソフマップを良く使います。
単に近いだけで手間がかからないと言う理由だけです。
また、Appleストアーのホームページのキャンペーン情報を見ればわかりますが、macの下取りサービスもありますので確認してみてください。
余談ですが、わたしはG5を使っていますが、iTunesでCDをMP3に変換する速度はとても早いですよ。アルバム1枚変換するのに1曲再生終わらないうち(再生しながらの変換)に変換が終わります。(CDアルバム1枚3〜4分)
書込番号:4020545
0点



2005/03/05 00:04(1年以上前)
みなさん!Winユーザーの右も左も分からない人間に本当に丁寧で親切なレス頂けて感謝感激です^^かなりMacのこと理解できるようになりました♪本当にありがとうございます!
ゾンビプロセス。さん/iポックンさん ・・・そうなんですか!ソフマップですね!今日お昼から半休だったので、まず馴染みのY電気に行ったのですがiMacは皆無で次にJ電気のpit oneに行っても無かったので店員に聞けばMacの取扱は止めた・・・と言ってました。なのでソフマップしか量販店ではMacを取扱ってないと聞きました(わたしの近くにはないのですが彼女の家の近くにはソフマップがあるようなのでそちらに行こうかと思っています。連れ立って)
「麻子はシチューが得意です。」さん ・・・ありがとうございます!リンク拝見しました^^彼女的には近くの量販店で購入するほうがサポートを受けれるから安心と言ってるんですがアップルストア(ネット)で購入しても万が一の場合駆けつけてくれるようなサポートってあるのでしょうか?(彼女はいちばんそのあたりが気がかりのようです)
アトラパパさん/iポックンさん・・・彼女的には凄く大張り切りでiMacの購入を期に「ブログ?HPを立ち上げる!」と言いきっているのですが可能とゆうか大丈夫でしょうか?(本人の力量ではなくスペック的にといった意味でです)G5のほうがいいですよね?G4よりも?
*ボクもいずれiPodminiを購入してクルマのオーディオと直結して楽しみたいと思っているので、みなさんのご意見!非常に参考になります^^ (iTunesでCDアルバム1枚3〜4分なんて特に♪「う〜ん。なるほどなるほど」と、いった感じで)
書込番号:4021412
0点

パンダーZ Ver.2 さん。
>「ブログ?HPを立ち上げる!」と言いきっているのですが可能とゆうか大丈夫でしょうか?(本人の力量ではなくスペック的にといった意味でです)G5のほうがいいですよね?G4よりも?
G4でもG5でもスペックとして、作成にはまったく問題ありません。
書込番号:4023173
0点

Shuffleが配送されてくるまで楽しみでこの掲示板によく立ち寄ってます。とかいって割り込む私。
>アップルストア(ネット)で購入しても万が一の場合駆けつけてくれるようなサポートってあるのでしょうか?
アップルは自宅まで来てくれるようなサポートはやっていないと思います。大型家電店で購入しても、Macはマイナーなので、Mac好きの店員さんでもいなければ大したサポートは期待できないです。
(WindowsというOSも無かった)昔、Macが高くて大学やデザイン事務所や開業医さんが主なユーザだったころの名残か知りませんが、ユーザの持ち込みで調子を見てくれる業者さんは結構あります。検索エンジンで「Mac」「修理」などのキーワードで探すとヒットしますよ。
でも、以前自分ではどうしようもないと思って(メーカーの保証期限がせまっていたこともあり)、そうした業者さんのひとつへ持ち込んだことがありますが、これくらいのことなら自分でもできるかな、くらいのレベルでガッカリしたことがあります。
何時間もあれこれ調べてくれて、結局なおらなかったので料金はタダにしてくれたし、担当者もMac好きで「最近シリアルやSCSIの周辺機器が使えなくなって困るよねー(そんな時代でした^^;)」とか楽しい?話もできたので、結局またMacを買ってしまって今に至ります。
マイノリティーの連帯感かMacユーザは親切(オセッカイ)な場合が多いので、お近くにMacユーザを見つけて仲良くなるのが最高のサポート体制になるかと…
書込番号:4026796
0点



2005/03/06 08:03(1年以上前)
iポックンさん・a_restさんレスありがとうございます!
当初shuffleとは直接関係のない質問のうえWinユーザーのわたしの質問なので「消えろ」と冷たくあしらわれるかとヒヤヒヤながらの質問でしたが、みなさんレス付けて頂けるだけでなく親切・丁寧に色々なことを教えて頂いて本当に感謝感謝です^^
(a_restさんの>マイノリティーの連帯感かMacユーザは親切な場合が多い・・・本当ですね^^)
明日彼女と二人連れ立って(わたしは付き添いですが(^^;))iMac17インチワイドスクリーンLCD1.6GHz PowerPC G5を購入しに行きますので、これで晴れてshuffle使える?で分からないことがあればまたご質問させて下さい。
みなさん本当にありがとうございました!!
書込番号:4027881
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





