iPod shuffle M9724J/A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:内蔵メモリ 記憶容量:0.512GB 再生時間:12時間 インターフェイス:USB2.0 iPod shuffle M9724J/Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod shuffle M9724J/Aの価格比較
  • iPod shuffle M9724J/Aのスペック・仕様
  • iPod shuffle M9724J/Aのレビュー
  • iPod shuffle M9724J/Aのクチコミ
  • iPod shuffle M9724J/Aの画像・動画
  • iPod shuffle M9724J/Aのピックアップリスト
  • iPod shuffle M9724J/Aのオークション

iPod shuffle M9724J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 1月12日

  • iPod shuffle M9724J/Aの価格比較
  • iPod shuffle M9724J/Aのスペック・仕様
  • iPod shuffle M9724J/Aのレビュー
  • iPod shuffle M9724J/Aのクチコミ
  • iPod shuffle M9724J/Aの画像・動画
  • iPod shuffle M9724J/Aのピックアップリスト
  • iPod shuffle M9724J/Aのオークション

iPod shuffle M9724J/A のクチコミ掲示板

(3384件)
RSS

このページのスレッド一覧(全440スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod shuffle M9724J/A」のクチコミ掲示板に
iPod shuffle M9724J/Aを新規書き込みiPod shuffle M9724J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

iPODと併用…

2005/02/20 20:21(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

スレ主 LSSさん

iPOD20を持ってるのですがスポーツ用としてシャッフルを購入したいのですがiTunesは併用して使えるのでしょうか?シャッフルには曲を選んで入れれるのですか?
初心者なのですみません

書込番号:3962919

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:2件

2005/02/20 20:56(1年以上前)

私もiPod20GとiPodshuffleを併用しております。
曲を選択して転送しないと入りきらないため、shuffle用にリストを作成しております。
ちなみにiPod20Gとshuffleを同時に接続しても問題ありませんでしたよ。

書込番号:3963082

ナイスクチコミ!0


あいぽっどしゃっふるさん

2005/02/21 09:12(1年以上前)

便乗質問ですが、iPod20GのプレイリストからiPod shuffleに曲を転送
することはできるのでしょうか?

書込番号:3965690

ナイスクチコミ!0


EXE05さん
クチコミ投稿数:82件

2005/02/21 15:08(1年以上前)

可能です。
iPodにプレイリストがあれば、同期の関係でiTunesにも同じプレイリストがあるはずですし。
「次からオートフィル:○○○」の部分で転送したいプレイリストを選択してください。
また、プレイリストがShuffleの容量以上の場合は、Shuffleの容量分だけランダムに転送されます。

書込番号:3966692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:2件

2005/02/21 22:18(1年以上前)

プレイリストの曲順で登録したい場合、
「曲をランダムに転送」のチェックマークを外してください。
私の場合、プレイリストに登録した曲順での再生ばかりで、
shuffleをシャッフルせずに使用しています。
ん〜なんだかなぁ・・・

書込番号:3968607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

初歩的質問ですけど

2005/02/20 19:44(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

スレ主 ジョウビタキ氏さん

MPプレーヤーという物の存在を昨日知りました。これまでは、僕は下記のような環境で音楽を聞いていました。

1)基本的にwindows2000のPCにCDをDL。リアルプレーヤーv10のフリーソフトで、そのままPCから聞いています。DLした各曲の形式は、拡張子で言うとraとかrmjという種類で保存されています。
2)時々インターネットからDLした曲もあります。これは拡張子がmp3になっています。

デ、ここで質問です。この僕がiPOD shuttleを購入して、果たしてこれらの曲が聞けるのでしょうか? どうやって曲を移し替えればいいのでしょうか?

書込番号:3962741

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:330件

2005/02/20 20:05(1年以上前)


ツキサムアンパンさん

2005/02/20 20:40(1年以上前)

>拡張子で言うとraとかrmjという種類で保存されています。
そいつをmp3に変換するなら、これ↓が参考になるでしょう。
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=764831

ただし、音が悪くなりますので、元のCDなどから、mp3へエンコードし直すほうがお勧めですけど。

書込番号:3963000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2005/02/20 21:05(1年以上前)

RealAudioって、WEB上ではまだ一般的ですが、CD録音に使われてる方は珍しいですね。
普通WindowsMediaPlayerを使われる方が多いんですが。
残念ながら、iTunesではRealのファイル形式はサポートしてません。
ツキサムアンパンさんの言われるように全部MP3に変換する必要があります。
ちょっと面倒ですが、この機会に変換されたほうが、先々使いやすいと思いますよ。

書込番号:3963142

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジョウビタキ氏さん

2005/02/20 21:17(1年以上前)

皆さんご親切にありがとうございました。僕のPCはボロで、WMPで少し重いもの(例えば冬のソナタの無料試聴版1M)を見ようとすると、PCそのものが落ちてしまい、また起動が始まるのです。だもんで、仕方なくリアルプレーヤーを使ってましたが、そうですか。そんなに珍しいんですか・・。反省。がんばって教えていただいたサイトを頼りに、人生一からやり直してみますね。

書込番号:3963230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2005/02/20 22:09(1年以上前)

うちのPCも結構ボロ(5年前のノートPC)です。
ただその程度で落ちはしないので、ジョウビタキ氏さんのPCはちょっと調子悪そうですね。
ちなみにiTunesのシステム条件は、Windows2000かXPですが、大丈夫ですか?

書込番号:3963635

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジョウビタキ氏さん

2005/02/20 23:00(1年以上前)

起動する時にwindows2000と大きく出ます。IBMの300PLと本体に書いてあります。Celeronとかenergy☆とかシールが貼ってあります。動画の重いのに出逢うとすぐ落ちるのは、シスアドぐらいの人に聞いてみましたが原因がわかりませんでした。ウイルスかな〜?というぐらいです。でもシマンテックで時々無料のチェックを掛けてみるのですが、そのレベルでは何にもありません。だいたいがウイルスメールらしいものが来たこともありません。デスクトップには重いものは置いていませんし、ディスクチェックもしょっちゅうして、空きスペースを確保しています(これ全部教えてもらったことばかりですけど。)

ああ、やれやれ。

書込番号:3964061

ナイスクチコミ!0


@AUG@さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:2件

2005/02/21 08:33(1年以上前)

正確な事は言えませんが、書き込みを見る限りだと
動作処理が重い物というよりは、メモリーを消費する物を動作させると落ちる感じがしますね。

メモリ辺りを疑ってみると宜しいかも。
googleなどでmemtest86を検索して、行ってみては如何でしょう?

書込番号:3965610

ナイスクチコミ!0


@AUG@さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:2件

2005/02/21 08:35(1年以上前)

追記、使用年数や使用環境によっては
埃などでCPUファンなどが不調になって熱暴走の可能性も有りますね。
購入当初から不調でないのなら、内部清掃を行ってみるのも良いかもです。

書込番号:3965614

ナイスクチコミ!0


HimaDanaさん

2005/02/21 17:11(1年以上前)

搭載メモリが64MBのままって事はないですよね?
Win2000だと128MB以上は無いと遅いですよ。
あと、使い続けると結構不調になりやすいので、たまにはOS入れ直ししましょう。

書込番号:3967063

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジョウビタキ氏さん

2005/02/22 23:51(1年以上前)

@AUGさん、danaさん、ひまだんなさん。めっちゃ参考になりました。本当にありがとうございます。やっぱり古いんですね。今度買い換えることにします。ありがとうございました。

書込番号:3974077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

新規プレイリスト

2005/02/20 11:27(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

スレ主 Hillcrestさん

ituneの「新規プレイリスト」でPCに沢山ある音楽ファイルを分類したいと考えています。

例えば「民族音楽」「アニメソング」などのプレイリストを作成しても、それらのフォルダに音楽を分類するには、何よりもまず「ライブラリ」に音楽ファイルやフォルダを追加しなければならないのでしょうか? それからではないと、自分で作成した「新規フォルダ」に振り分けることが出来ないのでしょうか?

「ライブラリ」に沢山のジャンルの音楽が混在しているのは、とても目障りなので、新規プレイリストに振り分けた後、削除すると、新規プレイリストに振り分けた音楽ファイルも削除されてしまいます。

これってしょうがないのでしょうか?

あと、皆様ituneの素晴らしさを言いますが、ituneの優れているところってなんでしょか?

お教えください。

書込番号:3960571

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:143件

2005/02/20 14:18(1年以上前)

Hillcrestさんの言われるとおり、ライブラリに沢山の曲が混在してると目障りです。
ただ曲データの属性登録(アーティスト名、分類等)がしっかりされてれば、検索は容易です。
まずiTunesの曲が並んだ上のタイトルをクリックすると、アーティスト別等に並び替えできます。
表示する情報はオプションで変更も出来ます。
また右上のブラウズボタンを押すとジャンル・アーティスト・アルバムの一覧が出ます。
必要なものをクリックすると、曲が絞り込まれて表示されます。
曲の取り込みも、PC内のどのフォルダからでも別々に取り込んで一括管理できます。
取り込むといっても、WMA以外はリンクするだけなので、無駄な容量も取りません。
プレイリストはその名のとおり、iPodへの転送時等に使用したほうが使い勝手は良いです。
総合的に音楽管理に特化した良く出来たソフトだと思います。

書込番号:3961260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:8件

2005/02/20 16:10(1年以上前)

>これってしょうがないのでしょうか

そういうものなのです。

「民族音楽」というプレイリストを作っておいたとして、
その後条件に合う曲をライブラリに追加すると、
自動的にプレイリストにも追加されます。
もちろん実際に曲がだぶっているわけではなく、
元ファイルは一つです。
(ライブラリから曲を消すと、
プレイリストから曲が消えてしまうのは、そのせいです。)

試しにiTunesで、ライブラリに曲ソートをかけてみてください。
右上に文字を入れる欄があります。
そこに例えば「民族音楽」と入れると、
条件に合う曲がリストアップされていきます。
そのリストアップされた状態を、今後また使いたいという時に、
いちいち「民族音楽」と入れてリストし直すのは面倒ですよね?
面倒なのでそれを保存しておいた状態が「プレイリスト」と考えると、
iTunes使用のイメージがつかめると思います。

ひまだんなさんの仰るように、
使い勝手は良いと思いますよ。ちょっと重いですが。

書込番号:3961768

ナイスクチコミ!0


casanova1さん

2005/02/20 16:24(1年以上前)

ライブラリに入れた音楽ファイルは消すとプレイリストから消えます!
ライブラリーはCDを取り込んで
新規プレイリスト(アルバム毎)作る時だけ使えば良いのです!
あと曲を選ぶ時はプレイリストから選ぶようにして・・・・・

簡単な方法は 
1、CDから取り込んでから取り込んだ曲をすべて選択して(青くする)
2、iTunesの詳細設定のCDトラック名取得(CDDB)でアルバム名 曲名を自動取得
  (国内版のCD ネット接続時)
3、アルバム選択したまま(青い状態)で
  iTunes のファイルの 選択した項目からプレイリストを新規作成
これでプレイリスト(アルバム毎)が簡単に出来ます!

沢山のCDを取り込みたい場合この方法がいいです!

iPodシャッフルはモニターがないのでプレイリスト単位で選曲出来ませんが
iPodシャッフル以外のiPodには液晶モニターがあって
プレイリスト(アルバム毎)選んで曲を選択
例えばiPodminiは1000曲入れても簡単に目的の曲を探すことが出来ますし
iPodミニのクリックホイルを軽くなぞったり押したりして操作します。
直感的な操作感でストレスは少ないです!(iPodminiのバッテリーのもち意外は・・・)

iTunesはAppleの標準ソフトで(今はフリーのソフトですが)
いかにAppleが使いやすいソフトを作ってる証明です(多機能ではありませんが)
Appleの目指してる所はシンプルかつ直感的な操作や外見の美しさ(Mac OSやハード)かな
iPodは基本的に音楽だけのプレーヤーです
あれこれ多機能にして操作が複雑になるのを嫌ってますし
機能を増やしたとしてもいかに分かりやすく簡単にするかがAppleらしい所ですかね?
(国産メーカーの多機能で分厚い説明書みてうんざりするような感じを嫌う
 逆に使いこなすぞと言うエネルギーのある人だったら別ですが・・・・)

ただこれは
iPodシャッフルが認識されない(接触不良?相性問題?)
液晶モニターがないからiTunesと同期中抜いてしまいおかしくなったり
Mac用に出来てるのでWindowsユーザーは復元(フォーマット)しなければいけない
とか
それなのに分かりにくい説明書など問題は多いような気はしますが・・・・

今、iPod&iTunesで快適な環境になってるのに
これから始まるであろうiTunes ミュージックストアが始まれば多分完璧になります!
(この3つの組み合わせは海外では標準になりそうな勢いですが)
肝心のライバルになるはずのソニーがいまいち元気がありませんが(気のせい?)

多分、iPod&iTunes以外使ったとき少しストレスになるでしょう!
ただiPodシャッフルは液晶モニターない&選曲出来ない事を
理解して買って使うなら価格を含めて考えればいいプレーヤーだと思います!

書込番号:3961833

ナイスクチコミ!0


iPodderさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:2件

2005/02/20 17:10(1年以上前)

ブラウズを使うのはダメなの?
ジャンルまで表示させればいいんじゃない?

書込番号:3962042

ナイスクチコミ!0


casanova1さん

2005/02/20 17:42(1年以上前)

iPodderさんの言われるとうりジャンル分けもいいですね!
iTunesのライブリーとiTunesについては書きましたが肝心な所抜けてました・・・・・

iTunesの編集 表示オプション ジャンルをチェックして
上のバーにジャンルを入れてジャンル分けする方法

iTunesの右上のブラウズで検索(ライブラリーの中)するという方法もあります。
(僕は650曲位なのでそれほど使ってませんがもの凄く曲があるときは便利だと思います!)

書込番号:3962176

ナイスクチコミ!0


原真紀さん

2005/02/20 20:17(1年以上前)

たくさんのCDを取り込みたいときは、
編集->設定->iPodタグの
CD挿入時という項目を
「曲のインポート後、CDを取り出す」にしたほうが
便利です。

書込番号:3962896

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hillcrestさん

2005/02/20 21:38(1年以上前)

皆様、ご親切に色々アドバイスいただきまして、ありがとうございました。

私は現在英国に住んでいます。
ロンドンにもアップルストアが開店し、ふと店の中をのぞいたらipod shuffleの在庫を目にしたので、思わず衝動買いしてしまいました。

現在、Rio SU10(英国ではPackard Bellのブランドで発売)も併用していますが、SU10と比べた感想も含めipod shuffleの私なりの感想を述べてみたいと思います。

<長所>
・薄くて軽い。本当に携帯性に優れている。
・他社の製品と比べて安い。
・バッテリーが内臓充電池なので、電池代が要らない(電池はカタログ スペック通り12時間は持ちます)
・音が思ったより良い
・デザインが斬新
・itunesに対応(未だitunesを使いこなしていませんが)。

<短所>
・RioSU10が曲を簡単にドラッグ・ドロップで転送できるのに、いちいち itunesを経由しないと取り込めないこと。
・皆様もおっしゃっているように、スイッチに突起が無いため、操作しづらい

<総論>
液晶が無いのは最初から別になんとも思っていませんでした。
考えてみれば、カセットテープのウォークマンだって、液晶なんか無く、曲目やバッテリー残量確認なんて出来なかったのですから、なんで液晶が無いのをそんなにマイナスと捕らえるのか私には分りません。
RioSU10には液晶が付いていますが、あまり活用することはありません。
液晶をなくし、バッテリーやコスト削減を目指したアップルの決断には拍手を送りたいと思います。
特化した機能に絞り思い切った価格設定、斬新なデザイン・・・、ipod shuffleはコストパフォーマンスに優れた商品だと思います。
(あとは私がitunesを完全に使いこなすだけです)

書込番号:3963372

ナイスクチコミ!0


What You Say?さん

2005/02/21 02:47(1年以上前)

>いちいち itunesを経由しないと取り込めないこと。
iPodの元々のコンセプトは、itunesに取り込んだ音楽を
家の外に持ち出そうです。
まあ、古くからのユーザー以外知らんことなので、短所と思われても
しゃあないですがね。

書込番号:3965238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

在庫あるとことって・・・

2005/02/20 00:43(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

スレ主 ぱっくん2さん

こんばんは、最近iPod shuffleが気になっています。
デザイン的にすばらしく購入を考えていますが、現在銀座アップルストアには在庫があるのでしょうか?明日にでも買いに行こうと思っていますが・・・
詳しいひと教えていください。

書込番号:3959043

ナイスクチコミ!0


返信する
旗本さん
クチコミ投稿数:1259件

2005/02/20 00:48(1年以上前)

それなら、明日朝一にお店に電話した方が良いんじゃないの。
これから行くから、一台都合しておいてって頼んだ方が良いと思う。
出かけていって「売り切れです。」って言われるよりはね。

書込番号:3959085

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱっくん2さん

2005/02/20 01:02(1年以上前)

旗本さん

そうなんですけど、銀座アップルストアは、「電話によるお取り置きは一切していない」と断られました。
本日の閉店に残っていたか、明日の入荷があるかによります・・・・
一応スタンバイしておきますが。。

書込番号:3959162

ナイスクチコミ!0


旗本さん
クチコミ投稿数:1259件

2005/02/20 01:08(1年以上前)

人気商品だと、そうなっちゃいますよね。
在庫がまともなら、どこでも喜んでお取り置きしてくれるのにね。
まぁ、お店としても来店頂いたお客様を優先したいってのもありますしね。
開店前から行くしかないか。(^_^)

書込番号:3959204

ナイスクチコミ!0


yaboo!さん

2005/02/20 10:04(1年以上前)

昨日19:30の時点では512MBは山ほど在庫ありました。

書込番号:3960300

ナイスクチコミ!0


yaboo!さん

2005/02/20 10:05(1年以上前)

あ、Apple Store GINZAでね。

書込番号:3960306

ナイスクチコミ!0


つられてさん

2005/02/20 12:15(1年以上前)

昨日20:30ぐらいにApple Store GINZAでGetしました。
待ち合わせの暇つぶしに寄ったら積んであったのでつい衝動買いしてしまった(^_^;)

書込番号:3960760

ナイスクチコミ!0


ののななにさん

2005/02/20 13:50(1年以上前)

本日銀座ストアでげと。午前1030くらい。5個しかなくあっというまになくなりました。アマゾン即キャンセル。

書込番号:3961120

ナイスクチコミ!0


ほしかったさん

2005/02/20 15:57(1年以上前)

「もうないよ」情報ありがとうございます。
ありがたいサイトですね。
もう少しで、今から銀座ストアに行くところでした。
この間も、ここの書き込みを見て、買いに行ったのですが、売り切れてました。
買うものがたった1万円というのを考えると、電車賃も馬鹿にならないし。

また銀座に入ったという情報があればお願いします。
今度こそ早い目に行ってゲットするぞー。

ついでに質問ですが、一度に2個は買えるのでしょうか。友達の分も頼まれているんですが。
お一人様1個限り、とかいう制約はあるのでしょうか。

書込番号:3961702

ナイスクチコミ!0


マイケル1280さん

2005/02/20 16:41(1年以上前)

アマゾンで注文したら30分で発送準備中になりましたよ!!

書込番号:3961916

ナイスクチコミ!0


こんころりんりんさん

2005/02/20 20:57(1年以上前)

私は昨日午前中にアマゾンで発注かけましたが、いまだに発送予定日は3/22〜4/1のままです。キャンセル→再注文してみた方がよいのでしょうか?

書込番号:3963094

ナイスクチコミ!0


マイケル1280さん

2005/02/20 21:20(1年以上前)

ステイタスは何になっていますか??

書込番号:3963247

ナイスクチコミ!0


kerokero7さん

2005/02/20 21:49(1年以上前)

私の場合、アマゾンの発送予定日は約1ヵ月後の予定になっていましたが、3日後に発送され、1週間以内に届きました。発送予定日はあてになりません。アマゾンへ今注文された方は、すぐキャンセルせずそのまま2〜3日待って様子見た方がよいです。

書込番号:3963453

ナイスクチコミ!0


1GBの予約……でも買っちゃったさん

2005/02/20 21:58(1年以上前)

欲しかったさんへ
 
在庫があれば、1度に何個でも買えます。特に販売数量の制限はしていないようなので、常識的な個数であれば、店員さんも何も言わないでしょう(うん十個、となれば、小売り業者かオークションマニアの仕入れかと思われて、何か言われるかもれませんが。
   
自分は銀座ストアで、2日に、512MBですが3個買ってしまいました(自分用、家族用。でも、まだ自分用しか開けていない)。その時は在庫が200個ほど入荷したところで、店員さんが店頭で「入荷しました」と叫んでいたため、衝動的に入店(実は、それまでに2回、「在庫切れ。空振り」だったので)。即ゲット。見る間にレジ待ち行列ができ、あっという間に完売になりました。
  
複数お買いになる場合は、ご予算の準備(クレジットカードでもOK)と、複数個を手に持ってレジ待ちする際に、ほかの客さんからの羨望の眼差しに耐える「精神力」が必要かと思います。特に、在庫の最後のところをゲットした場合には、「精神力」のところが重要です。
 
早くゲットできると良いですね。

書込番号:3963518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

私だけ?

2005/02/19 17:39(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

スレ主 やっとですさん

やっと今日ゲットできました!
ただ、電源オフにするスライドがとても硬いのですが、皆さんのも
そうでしょうか?それとも私だけでしょうか?
スライドするのにひと苦労です。スムーズにスライドするのには何か
良い方法があったら教えて下さい。お願いします。

書込番号:3956630

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:143件

2005/02/19 21:21(1年以上前)

スライドスイッチは何もしないと苦労しますね。
以前も書きましたが、私は小さな透明樹脂製のシールを貼ってます。
ネットワークHUBに付いてた滑り止めの足です。
ホームセンターなんかでもクッション材として売ってるみたいです。
同じものでなくても、何かちょっと抵抗になるシールなどを貼ればよいと思います。
簡単にスライド出来るようになりますし、手探りでもスイッチが切れて便利です。

書込番号:3957707

ナイスクチコミ!0


hijirhyさん
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:2件

2005/02/19 22:18(1年以上前)

初めはありえないほど固く、爪で引っ掛けて操作してましたが、
使ってるとすぐに、普通に指の腹で操作しても軽く動くようになりました。

書込番号:3958052

ナイスクチコミ!0


セッカイさん

2005/02/20 00:15(1年以上前)

わたしも以前、ひまなだんなさまの書き込みを拝見し、どうしようかと思いましたが、とりあえずセロテープを3〜4ミリの幅に切って、操作方向と直角に張ってみました。二枚張ったり、重ねたり。格段に操作が楽になりました。

書込番号:3958851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件

2005/02/20 16:00(1年以上前)

これもりっぱなカスタマイズですよね。

気に入らないから買い直すと言う安直な発想よりも格段に愛着UPだと思います。

書込番号:3961715

ナイスクチコミ!0


スレ主 やっとですさん

2005/02/20 20:21(1年以上前)

皆さん良い方法を教えていただきましてどうも有り難うございました。
早速、試してみます。

書込番号:3962918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

再生できません

2005/02/19 16:22(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

スレ主 tomy6523さん

先日、iPod shuffle 512MBを購入しました。
早速、ガイドの通り充電しiTunes 4.7.1から楽曲を転送し
再生ボタンを押しましたが全く再生できません。
何度やっても再生できないので仕方なく復元しました。
しかし、復元しても再生できません。
iPod shuffleをUSB2.0に差し込むと自動的にiTunesも立ち上がるので
iPod shuffleはきちんと認識されてるようですし
最初オレンジからグリーンに変わるので充電はされてるようです。
iPodソフトウエアアップデートでも認識されるので復元もされているはずです。
一体どこに問題があるのか見当もつきません。
同じような状態で問題を解決できた方、iPod shuffleに詳しい方
どうかiPod shuffleの正しい使い方を教えて下さい。
ちなみにパソコンはiBook G4でOSなどは全て最新のバージョンに
アップデートしてあります。

書込番号:3956257

ナイスクチコミ!0


返信する
本日銀座で購入!さん

2005/02/19 16:56(1年以上前)

電源をOFFにはしていませんか?裏側のスライドできるスイッチで緑色の部分が見えていないと電源OFFになっておりますよ。

書込番号:3956407

ナイスクチコミ!0


hijirhyさん
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:2件

2005/02/19 17:14(1年以上前)

スライドスウィッチを入れてから、ステータスランプが消えるまで待たないと再生ボタンを押しても反応しないみたいなんですけど。
ぼくは初め、そのことが分からずかなり焦りました。
tomy6523 さんが同じミスを犯しているのかは分かりませんが、一応念の為書かせていただきました。
これって皆さんすぐに気付いたんでしょうか?
それとも、ぼくのshuffleだけですか?

書込番号:3956498

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomy6523さん

2005/02/19 18:04(1年以上前)

お返事有り難うございました。
いろいろやってみたのですがやはりだめでした。
よくわからないので教えて欲しいのですが
スイッチを入れたり再生ボタンを押すと
どこかが光ったりするのでしょうか。私のはどこも光りません。
また、充電や転送をする時はiPod shuffleのスイッチは
ON/OFFどちらにすれば良いのでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:3956771

ナイスクチコミ!0


hijirhyさん
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:2件

2005/02/19 21:01(1年以上前)

裏のスライドスウィッチを、『OFF』から他の位置に移動させると、ステータスランプがグリーンに点灯します。5秒くらいかな?これが消えてからでないと、再生ボタンを押しても反応しません。
今触って気付いたんですけど、
スライドスウィッチを、『曲順再生』の位置で一時停止のまま何時間か放置してたんですが、その状態で再生ボタンを押すと、再生は始まらずに、やっぱりステータスランプが5秒ほど点灯します。
ハードディスク版iPodでいうところの、スリープだかディープスリープみたいな状態になってるんでしょうかね?

書込番号:3957586

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod shuffle M9724J/A」のクチコミ掲示板に
iPod shuffle M9724J/Aを新規書き込みiPod shuffle M9724J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod shuffle M9724J/A
Apple

iPod shuffle M9724J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 1月12日

iPod shuffle M9724J/Aをお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング