iPod shuffle M9724J/A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:内蔵メモリ 記憶容量:0.512GB 再生時間:12時間 インターフェイス:USB2.0 iPod shuffle M9724J/Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod shuffle M9724J/Aの価格比較
  • iPod shuffle M9724J/Aのスペック・仕様
  • iPod shuffle M9724J/Aのレビュー
  • iPod shuffle M9724J/Aのクチコミ
  • iPod shuffle M9724J/Aの画像・動画
  • iPod shuffle M9724J/Aのピックアップリスト
  • iPod shuffle M9724J/Aのオークション

iPod shuffle M9724J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 1月12日

  • iPod shuffle M9724J/Aの価格比較
  • iPod shuffle M9724J/Aのスペック・仕様
  • iPod shuffle M9724J/Aのレビュー
  • iPod shuffle M9724J/Aのクチコミ
  • iPod shuffle M9724J/Aの画像・動画
  • iPod shuffle M9724J/Aのピックアップリスト
  • iPod shuffle M9724J/Aのオークション

iPod shuffle M9724J/A のクチコミ掲示板

(3384件)
RSS

このページのスレッド一覧(全440スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod shuffle M9724J/A」のクチコミ掲示板に
iPod shuffle M9724J/Aを新規書き込みiPod shuffle M9724J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

AMD Athlon64 3200+のCPU

2005/02/17 20:29(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

スレ主 かなしいタチコマさん

購入する予定のパソコン本体のところでも質問してみたのですが
回答が得られなかったので、こちらで改めてご存知の方がいらしたら
お聞きしたいのですが
CPUが「AMD Athlon64 3200+」でも「iTunes」は動作しますでしょうか?
また「iPod shuffle」の動作に何か影響はありますでしょうか?

AMD Athlon64 3200+はPentium4と同じくらい性能がよいCPUであるという
ことはネットでわかったのですが、アップルのダウンロードサイトの
使用条件に「500MHz Pentium以上のプロセッサ」と明記されていたので
それが、AMD Athlon64 3200+ でも問題ない範囲なのか、自分なりに
調べてみているのですが、わからず、困っています。
ご存知の方がいらしたら、アドバイスいただければと思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:3946960

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:184件

2005/02/17 20:30(1年以上前)

大丈夫ですよ。

書込番号:3946964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2005/02/17 20:53(1年以上前)

3200+の意味するところは、Pentiumの3200MHzに匹敵する性能があるという事です。
3200MHzはパソコンのスペック表示では、通常3.2GHzと表記されます。
500MHzのPentiumとは、ほぼ5年くらい前のパソコンの性能を指します。
CPUの代表メーカーがインテルなので、動作条件ではPentiumの名前が使用される事が多いです。
要は最近の新しいパソコンなら、動作に問題ないという事ですね。

書込番号:3947088

ナイスクチコミ!0


スレ主 かなしいタチコマさん

2005/02/17 22:14(1年以上前)

ビーバー@さん、ひまだんなさん、教えていただきありがとうございました。
また、ひまだんなさんには、より詳しく教えていただき、感謝いたします。
これで安心してパソコンを購入できそうです。
ただ・・・問題の「iPod shuffle」は、いまだアマゾンでGETできず。
注文しなおしを繰り返すも無理っぽいので、他をあたろうかと思い始めて
おります。
ありがとうございました。

書込番号:3947555

ナイスクチコミ!0


JetStreamさん
クチコミ投稿数:610件

2005/02/18 00:20(1年以上前)

ひまだんなさん、曰く、

> 3200+の意味するところは、Pentiumの3200MHzに匹敵する性能があるという事です。

マニアック的に1点だけ。
AMD(Athlonを作っている会社)は、Pentium4プロセッサとの比較という表現はしていません。
あくまで、AMD製Athlon1.4GHz(ThunderBirdコア)と比較してという表現を使っています。
Intel Pentium4との比較になっているのは、周知の事実なんですが・・

いいなぁ〜、Athlon64 3200+・・
ほぼ最新CPUなので、CDからの取込み(Ripping)も、ものすごく速いでしょうね。
CDのRipping程度では、ものすごくもったいないですよ。
もっともっと重い処理、例えばビデオカメラで録画した映像のDVD化とか、
ものすごく派手な3Dゲームとか(グラフィックボードにもよります)が、
サクサクできます。

4月には、64Bit版WindowsXPも発売されるようですので、
いろんなことに使い倒してくださいね。>> かなしいタチコマさん。

小職は、Athlon2400+を使っていますが、
このスレッド見たら、ウチもAthlon64にしたくなったなぁ。

書込番号:3948448

ナイスクチコミ!0


局地的集中豪雨さん

2005/02/18 09:17(1年以上前)

> CDからの取込み(Ripping)も、ものすごく速いでしょうね。
CD-Drive依存だろ・・・エンコは速いが。

書込番号:3949528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PCに接続

2005/02/17 19:58(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

iPod shuffleを取り外すときはiTunesの中にある取り外しボタンを押すだけで安全に取り外すことができるのはわかるのですが、PCに接続するときは電源がすでについてるPCにいきなりつないじゃっても大丈夫なのですか?

書込番号:3946834

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:8件

2005/02/17 22:08(1年以上前)

大丈夫

書込番号:3947518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

充電について

2005/02/16 01:47(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

一日数時間使用しているのですが、充電は完全に電池が切れてからされたほうが、バッテリーは長持ちするのですか??それともこまめに充電されたほうがいいのでしょうか??バッテリーの取替えが出来ないとの事なので、なるべく長持ちさせたいのですが・・・。どちらがいいのか分かる方いましたら、教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:3939498

ナイスクチコミ!0


返信する
MacSuzukiさん

2005/02/16 02:18(1年以上前)

充電回数を少なくした方が持ちがいいはずです。
あと空の状態で放置しておくのもリチウムイオンの場合は電池が劣化します。

書込番号:3939585

ナイスクチコミ!0


hijirhyさん
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:2件

2005/02/16 04:08(1年以上前)

http://www.apple.com/jp/batteries/

↑↑こちらが参考になる  ・・・かなぁ?

書込番号:3939739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

曲間に・・・

2005/02/15 23:44(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

スレ主 お豚様さん

サントラ等 曲間が開かずに続けて再生される様な場合ってどうなります?
一瞬途切れちゃうんですか?

書込番号:3938814

ナイスクチコミ!0


返信する
EXE05さん
クチコミ投稿数:82件

2005/02/16 00:44(1年以上前)

そうなりますね。曲間に空白ができます。
仕様なので仕方ないです・・・。
どうしても嫌ならトラックと統合してアルバム1枚を1曲にしてしまえば曲間の空白無しにできます。

書込番号:3939205

ナイスクチコミ!0


エアロックスさん

2005/02/23 11:26(1年以上前)

トラックを統合しようと思っても、トラック統合の所をクリックできない!!なぜでしょう?どなたかお願いします。

書込番号:3975620

ナイスクチコミ!0


raison_detreさん

2005/02/23 20:28(1年以上前)

トラックの統合はCDからインポートする時にしかできませんヨ。
ご注意ください。

書込番号:3977270

ナイスクチコミ!0


エアロックスさん

2005/02/24 20:33(1年以上前)

raison_detre さん、ありがとうございます。そういうことでしたか!感謝です。

書込番号:3981706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

IPodmini shuffle

2005/02/15 20:51(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

スレ主 しゃっほーさん

今とても悩んでいるんですが、IPodminiを買うかshuffleを買うか・・・
皆さんの意見を聞きたいです。
mini、shuffleの良いところ、悪いところ レスお願いします。

書込番号:3937557

ナイスクチコミ!0


返信する
JetStreamさん
クチコミ投稿数:610件

2005/02/15 21:13(1年以上前)

iPod mini と iPod shuffleは、
目的とすることが違い過ぎると思うのですが・・
貴職がどう使おうとしているか、どう考えているが不明確です。
質問が漠然としています。
もうちょっと論点を絞りましょうよ。

iPod mini、iPod shuffleの評価は、各々の過去ログを見れば、
皆さんが考えていることがわかると思いますよ。

iPod mini:=大きいけどたくさん曲が入る。
iPod shuffle:=たくさんは曲が入らないけど小さい。

書込番号:3937708

ナイスクチコミ!0


518M待ち。さん

2005/02/15 21:38(1年以上前)

shuffle(1G)が初のiPodで、使ってまだ2日ですが、ご参考までに。
なんと言ってもこの「小ささ」と「軽さ」は大きな魅力だと思います。
ひとつのポケットをこれだけで占領してしまうようなことはないと思います。
胸ポケットにすら余裕で収まります。このポケットは財布、こっちは携帯電話、
といったようにshuffle用にスペースを考える必要は無いと思います。この点は
持ち歩くときに重要ですよね。

 不満な点は、今のところは背面のスライドスイッチが手が乾燥していると
スライドさせにくいことぐらいです。これはちょっとイライラしますが…。
まぁ滑り止めのシールを貼るなど解決方法はいくらでもあると思います。

音質については私はまったく耳が肥えてないので賞賛も批判も出来ません。

書込番号:3937867

ナイスクチコミ!0


512M待ち。さん

2005/02/15 21:41(1年以上前)

どーでもいいことですが、518Mではなくて512Mでした。
こんなことでスペースを使ってしまって申し訳ありませんm(_ _)m

書込番号:3937886

ナイスクチコミ!0


JetStreamさん
クチコミ投稿数:610件

2005/02/16 00:12(1年以上前)

518M待ち。さん=512M待ち。さん

自己フォローの書込みは否定はしませんが、
そのために、新しくハンドル名をとらないでください。
自分の書込みをフォローするなら、自分のハンドル名をお使いください。
価格.comに書き込む方や価格.comのサーバ管理者に失礼です。

自作自演ではありませんが、
同一スレッド内のハンドルの使い分けは、掲示板規約にも反します。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#6

スレ主さん、スレッド外れをご容赦ください。
この掟破りは、どうしても我慢ならなかったもので・・

書込番号:3938998

ナイスクチコミ!0


512M待ち。さん

2005/02/16 00:35(1年以上前)

しゃっほー さんを始め、みなさま申し訳ありませんでした。
システムを理解しないまま参加していました。不愉快な思いをさせてしまってスミマセン。
悪意は決してありませんのでその点はご理解ください。
ご指摘ありがとうございました。以後気をつけます。
※訂正後の「512M待ち。」で書き込ませていただきました。

書込番号:3939158

ナイスクチコミ!0


casanova1さん

2005/02/16 01:10(1年以上前)

iPodminiは約1000曲入ります
音もなかなかいいですよ!
1000曲入ったとしてもアルバム毎にプレイリストさえ作ってれば
簡単に選曲出来ますし・・・・・・
白のクリックホイールを軽くなぞって選曲するのですが
それを触ってるだけでも楽しいです!(直感的な操作感)
iTunesからの転送スピードもハードディスクのため速い
ただバッテリーのもちが悪く2日に1回の充電でした(あえて詳しく書きませんが・・・)
8月から毎日使ってバッテリーが弱くなり毎日充電してもあんまりもたなくなりました。
バッテリー交換はけっこうお金がかかるみたいだし自分で出来ないのがデメリット

バッテリー交換を考えているうちにiPodシャッフルの発売 つい買ってしまいました・・・

iPodシャッフルを始めて使ったときiPodminiに比べて音が悪くてショックを受けました!
iPodminiの音さえ知らなければそんなに悪いと感じないくらいですかね?
この小ささでどこに持っていくにも邪魔にならないし
バッテリーも12時間もつ(フル充電4時間は確かに長いけど2時間で80%充電)
バッテリー交換不可らしいし・・・・・・(メモリーとしては使えるが使い捨て?)
名前のとうり選曲しないで音楽をシャッフルして聞くと言う所がポイント
音質と音楽の転送時間は長いのがデメリットかな?

書込番号:3939337

ナイスクチコミ!0


halukouさん
クチコミ投稿数:2477件Goodアンサー獲得:24件

2005/02/16 02:56(1年以上前)

512M待ち。さんへ

固定ハンドルを使われる気が無い様なのでそうされなかった様ですが
「パスワード」を設定して置くと次回から入力する手間が省けます。
また、「履歴」が残るので、ハンドル入力欄をダブルクリックしてやれば
過去に入力したハンドルの一覧が表示されるので活用して下さい。

或いはハンドルの使い分けは悪い事ではありませんが
リンク先の注意事項にもありますように
スレ毎に変えるのならまだしも、同じスレの中で変えてしまうと見ている皆さんが混乱するばかりか
「自作自演」の容疑を掛けられかねませんのでご注意下さい。


ところで・・・

JetStreamさんへ

僭越ながら。
近頃ツッコミが厳し過ぎる様に思います。
人の事を言えた者ではありませんが・・・

ご存知かと思いますが、私もそこいらで小突かれていますので(^^;)
まぁ、私の場合自業自得ですがw

書込番号:3939670

ナイスクチコミ!0


iPodder2さん

2005/02/16 10:22(1年以上前)

JetStream さん

miniとshuffleの目的が違うことは同意しますが、
容量の違いだけでは片手落ちというか、
shuffleはランダム再生に特化したコンセプトが最大の特徴なので…

しゃっほー さん、大量の曲を持ち歩いて出先で自分で選曲したいならminiになりますね。
全て機械任せでいいならshuffleも大丈夫です。

書込番号:3940337

ナイスクチコミ!0


JetStreamさん
クチコミ投稿数:610件

2005/02/16 11:20(1年以上前)

512M待ち。さん。
ご理解を頂き感謝致します。
この掲示板は貴職のような礼節のある方々のおかげで、
高い品位を維持しているのだと思っております。

halukouさん。
ご指摘、ありがたく頂戴致します。
512M待ち。さん。からは、ご理解を頂いておりますが、
最近とみに、一言物申したい傍若無人な多く見受けられる気がします。
それを抑えれない小職は、まだまだ修行が足りないのでしょう。
努めて配慮致しますが、小職の勇み足には、各位のご指摘とご容赦をお願いいたします。

iPodder2さん。

> shuffleはランダム再生に特化したコンセプトが最大の特徴なので…

それは無論承知しております。
iPod miniや iPod shuffleの特性や長短については、
ログで多く語られていることであり、
それをさっと読むだけでも、理解できると思います。

「こういう使い方をしたいが、どちらがよいか?」
のような、質問者主体の書込みだと、論点がはっきりしていて、
議論が活発化するのではないのかな?と思っています。

書込番号:3940491

ナイスクチコミ!0


スレ主 しゃっほーさん

2005/02/16 16:08(1年以上前)

皆様レスありがとうございます。
IPod shuffleでも選曲できるのかなと思っていましたがそうなんですか!
色々考えた結果miniを買ってみることにします。どうもありがとうございました^^

書込番号:3941423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

来ない!!

2005/02/15 16:34(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

スレ主 っちこさん

1月16日予約して 待ちに待って
2月14日出荷予定なのに全然来る気配なし
まだ注文処理中となってるし 電話してもわからないから調べるとの事で なかなか連絡なし・・・・
アップルストア 駄目だこりゃ!
今15日17時半なのにまだ音沙汰なし・・・・
14日出荷予定の人って皆さんこんな状態ですか?

書込番号:3936552

ナイスクチコミ!0


返信する
最悪!!!!さん

2005/02/15 17:20(1年以上前)

私も、2月14日出荷予定なのに一行に出荷完了メールが来ません!!なので、メールで問い合わせましたがまだ返事が来ません。アップルストア最悪すぎるでしょ!!なにあれ・・・。

書込番号:3936741

ナイスクチコミ!0


遅くとも・・・さん

2005/02/15 18:27(1年以上前)

私も14日出荷という事だったのですが、遅れる旨の連絡もないので電話で問い合わせしたところ、「遅くとも17日にはお届けできると思います。」との回答でした。遅くともっていうか、もう十分遅いんだけど・・・。遅れた理由が何なのかは詳しい説明がありませんでした。14日出荷予定でも周りの状況を見ていると少しは早く届くのかと期待していたのですが、今回ばかりはアップルストアに注文したのは失敗だったかも知れません。

書込番号:3936991

ナイスクチコミ!0


うみう。さん

2005/02/15 19:25(1年以上前)

1月16日注文のアップルストアが全く音沙汰なしなので
試しにアマゾンに注文してみましたところ…
14日10時の注文で翌日(15日)発送されました。
アップルは明日キャンセルします。

書込番号:3937200

ナイスクチコミ!0


papa1200さん

2005/02/15 20:40(1年以上前)

1月19日に発注して2月15日発送予定。
昨日電話確認したところ、「既に在庫の確保は出来ているので明日発送します」とのことでしたが、本日は全く音沙汰なし。
凄くいやな予感がしますが、半信半疑で待ってみます。

書込番号:3937506

ナイスクチコミ!0


スレ主 っちこさん

2005/02/15 20:54(1年以上前)

電話したらメールで返事するとの事だったのに待てど暮らせど来ない〜
電話した人によって言う事全然違うし嘘だしもうキャンセルしようと思ってますが コンビニ決済した場合 返金はどうなるの? 誰か教えて下さいm(__)m

書込番号:3937576

ナイスクチコミ!0


518M待ち。さん

2005/02/15 21:07(1年以上前)

本日15日の朝方にamazonで注文して、さきほど注文状況を確認したところ、
なんと既に『発送済み』になってました!

参考までに↓
・518Mを1個注文。(アクセサリーなどは注文してません)
・予定では3月18日〜4月3日でした。
・埼玉県在住
・クレジットカード払い、です。

書込番号:3937664

ナイスクチコミ!0


アップルストアって・・・さん

2005/02/15 22:49(1年以上前)

14日出荷予定の物が未だ注文処理中のまま。
アップルストアから来た注文承諾メールには、「何らかのやむを得ない事情によりご注文内容・納期を変更せざるを得ない場合には、ご連絡をさしあげご協議させていただきます。」と書いてあるのに連絡はありません。しびれを切らして電話すると、papa1200さんと同様に在庫は確保出来ているから間もなくですとの事。在庫確保出来ているのは当たり前でしょ?こっちは前から予約してるんだから!何でその確保が予定日までに出来なかったのか教えて欲しいです。あと、何で納期変更の連絡は来ないのでしょう?アップルストアは客をほったらかしですか?

書込番号:3938374

ナイスクチコミ!0


最悪!!!!さん

2005/02/15 23:32(1年以上前)

先日14日発送予定だったのに、15日夜9時の時点で音沙汰無しでしたが、15日夜11時30分に確認サイトを見てみると本日発送しましたと書いて有りました。納期から4日程度ずれるかも知れませんと書いて有りましたので、予想範囲だったかもしれません。しかし、私は1月21日に予約して今ですからいずれにしても納品遅すぎ!!尼では場合によって即納品ですから全くアップルは何を考えているのか分かりません。頭おかしいです・・・。

書込番号:3938721

ナイスクチコミ!0


アドマイヤタカさん

2005/02/16 00:05(1年以上前)

明らかにアップルは取引先を優先させてますよね。わたくし関西在住ですが、アマゾンの怪現象を除いて、ソフマップや上新電機、ヤマダなんかのほうが予約して受け取るの早いんだなってわかりました。この一週間わずかな可能性を信じてあらゆる店舗を駆けずり回った感想です。私はアマゾンがまもなく発送でダブついてしまいました。何とか3月予定のアップルを解約したいんですけどいけますかね?

書込番号:3938942

ナイスクチコミ!0


papa1206さん

2005/02/16 02:14(1年以上前)

3937506)にて書き込んだ者ですが、15日の23:50に
出荷メールが届きました。滑り込みセーフで予定日発送に
間に合わせてくれたようです。ほっとしました。
14日発送予定の方も15日に発送されたようですね。
アップルストアは入荷日のずれ?等の理由なのか、若干の遅れはあるものの、ほぼ予告どおりに発送されているのでは。
アマゾンの理不尽な発送よりは信頼できるような気がしますね。

書込番号:3939573

ナイスクチコミ!0


papa1200さん

2005/02/16 03:17(1年以上前)

↑ハンドル名を間違えてしまいました。
申し訳ありませんでした。

書込番号:3939700

ナイスクチコミ!0


アップルの思うツボさん

2005/02/16 16:22(1年以上前)

私も15日の出荷予定でしたがメール・ステータスとも音沙汰がない。
さぞかし対応に追われて、どうせ電話しても繋がらないんだろうと思いきやすぐに繋がる始末。
遅れてすみませんの後に本日(16日)発送予定ですとの回答。
ものの20秒で出荷予定が判るなら、コピペでもいいからメールがほしいものです。

書込番号:3941482

ナイスクチコミ!0


通りすががりさん

2005/02/16 22:05(1年以上前)

自分は1月15日注文、コンビニ払いで21日振り込み確認、
2月14日出荷予定でした。
で当然?14日まで音沙汰無しでしたが
15日晩に出荷しましたメールが来て、今帰ったら届いていました。
コンビニ払いにしたのと出荷2-3週を信じたのが馬鹿でした。

書込番号:3942879

ナイスクチコミ!0


gogちゃ55さん

2005/02/17 01:39(1年以上前)

まず アップルストアの納期を信じちゃいけませんね!ジャスト31日間かかりました!
出荷予定日になっても音沙汰ないので問い合わせをしたら 手違えの可能性もあるので調べてメールをするので待ってて下さいとの事 なのに待っても全然メール来ない せめて連絡するといいながら無視するのはやめて欲しい!
本当に感じ悪いです!! 結局何の回答もなく遅れてさっき納品になりました ひどい!! せめてメールにて連絡ぐらいして欲しい!
まあ現物来たからいいけどね・・ 

私の場合14日出荷予定で15日朝9時半に問い合わせして 調べてメールするとの事
そのままメール来ないまま 15日23時半頃出荷のメール届く
だけどなぜかアップルストアからは15日の朝6時にそのメールが送られている表示になっている??? わざと!??? つじつまあわせ??
2度とアップルストアー利用したくない!! 
商品は嫌いじゃないけど アップルストア不誠実だよ

書込番号:3944214

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod shuffle M9724J/A」のクチコミ掲示板に
iPod shuffle M9724J/Aを新規書き込みiPod shuffle M9724J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod shuffle M9724J/A
Apple

iPod shuffle M9724J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 1月12日

iPod shuffle M9724J/Aをお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング