
このページのスレッド一覧(全440スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2005年1月31日 16:17 |
![]() |
0 | 7 | 2005年1月30日 22:27 |
![]() |
0 | 7 | 2005年2月1日 18:49 |
![]() |
0 | 5 | 2005年2月2日 11:05 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月27日 00:11 |
![]() |
0 | 19 | 2005年1月28日 16:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

2005/01/28 19:31(1年以上前)
できるはずですよ。PS2に繋いでも充電されます。
てことは、安価なセルフパワー式USBハブがあれば、
純正のUSB充電アダプタの代わりになるということですね。
書込番号:3847914
0点


2005/01/28 19:32(1年以上前)
USBがどうのという話のときに、PS2なんて書いたら
紛らわしかったですね。PlayStation2のことです。
書込番号:3847919
0点



2005/01/30 08:29(1年以上前)
itunesの
入っていない パソコンで充電した時
アップデートはどうなりますか
書込番号:3855675
0点


2005/01/31 16:17(1年以上前)
アップデートってのは、iPod内の曲の更新ってことでしょうか。
iTunesあってこそのiPodですので、曲の更新はされません。
「iTunesで楽曲を管理してないパソコンに繋いだら、iPod内の
曲が消えてしまわないか」ということであれば、そういう心配は
ありません。
書込番号:3862557
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A


Windous MEに対応してないと公式HPに書いてありましたが本当にそうなのでしょうか?
過去、未対応のOSでも使って使えたという経験がありますので。
使用している方、返信お願いします。
0点


2005/01/28 16:01(1年以上前)
本当にそうです
書込番号:3847317
0点



2005/01/28 16:07(1年以上前)
レスありがとうございます。
そうですか。MEユーザーはそんなに多くないですもんね
書込番号:3847336
0点


2005/01/29 17:16(1年以上前)
すみませんどうしてMEのユーザ−は多くないのですか?
pc事情にくわしくないので教えて下さい。
私はユーザーでダウンロードできないのでショックでした。
書込番号:3852347
0点

ShuffeはiTunesと連携して使うことが前提になっているので、
iTunesがWin2000/XPのみの対応である以上どうしようもありません。
USBメモリとして使うことはできると思いますけど (^^;
書込番号:3854635
0点


2005/01/30 15:18(1年以上前)
私もME使っています。でも、i-podみたいに小さくてかわいくて、リーズナブルなもの探しています。おすすめはありますか?
書込番号:3857140
0点




デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A


アマゾンで注文してまだ届いてない方アマゾンの出荷がいつまでの注文分まで行われているか知りたくありません?
お手数ですがアマゾンで注文して届いた方注文日、届いた日のレポおねがいしまーす。
0点

知りたくないです。
承諾していないのにキャンセルできないところなんてカス
書込番号:3843151
0点


2005/01/27 20:55(1年以上前)
私も知りたい。
私の場合は、1月14日注文、アマゾンから2月15日から3月3日の配送予定と回答が来たが、その後状態に変更なし。
受注・入荷状況、どうなっているんでしょうね?
書込番号:3843856
0点


2005/01/27 23:21(1年以上前)
1GB 15日注文→24日到着でした。
書込番号:3844720
0点


2005/01/28 01:34(1年以上前)
蛇っておいしいの?さん、それってアマゾンですか?
私も15日ポチ組ですが、いまだ音沙汰なしです。
シェンモスーホーさん同様、2月15日〜3月3日と連絡ありました。
前倒しの可能性ってあるのでしょうか?
書込番号:3845499
0点


2005/01/28 09:40(1年以上前)
自分は13日に注文して20日に届きました。
書込番号:3846183
0点


2005/02/01 18:49(1年以上前)
アマゾンが今一番安くて納期早いんですかね?
書込番号:3868000
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A


今、iPod Shuffleを購入しようと思いますが、今予約しても3〜4週間はかかるようです。
しばらくたって購入しようかと思っていますが、この現状はいつまでたっても一緒でしょうか?
(人気商品なので、常に品薄でいつまでたっても予約であれば、今予約しておかないと買えないのでしょうか?)
mac、iPodユーザーの方、このあたりについてはどう思いますか?
教えていただければ幸いです。
0点


2005/01/27 13:19(1年以上前)
今日アップルストア名古屋栄に売ってました。1ギガを買いました512Mは売ってませんでした。次回入荷は未定だそうです。
書込番号:3842162
0点


2005/01/27 15:56(1年以上前)
一昨日、自分の友人がイオン(ジャスコ)の家電売り場で普通に512MBを買ってきました。まだ在庫は在ったそうですけど自分の目で確認した訳ではないので、詳しい店舗名などは書きませんが、近くにイオンがある人は覗いてみるといいかもしれませんよ。
書込番号:3842603
0点


2005/01/28 10:54(1年以上前)
appleの人気商品で在庫が少なく予約をする場合は、applestoreで購入するのが確実です。
2から3週で出荷です。
書込番号:3846377
0点


2005/01/29 10:55(1年以上前)
ただ今、アップルストア名古屋栄 シャッフル山積みです。
書込番号:3850949
0点


2005/02/02 11:05(1年以上前)
本日、名古屋アップルストアに512が大量入荷したそうです。まだ持ってない人は急げです。
書込番号:3871191
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A


2005/01/27 00:11(1年以上前)
御剣冥夜さん
早々にありがとうございました!^^
書込番号:3840386
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A


私はいま20GのiPodを使っていて、シャッフル機能でしか聞いていないのでshuffleを買おうと思っています。発表直後に、予約しようかと迷っていたのですが…さんざん悩んだあげくこれからアマゾンで予約しようとおもってます。
すでに地元の電気屋2店で予約したんですが入荷日が全く不明とのコトでしたので…最近アマゾンで予約した人は大体どのくらいで発送となっていますか?教えてください↑
0点


2005/01/26 21:25(1年以上前)
4週間待ちぐらいじゃないでしょうか?
書込番号:3839128
0点



2005/01/26 21:41(1年以上前)
ありがとうございます!…ということはアップルストアの方がやはり早いですかネェ。アップルでも代引きが出来れば楽でいいんですが
書込番号:3839221
0点


2005/01/26 21:55(1年以上前)
Appleでもすでに3週間待ちだと思いますよ。
どっちにしても早く予約した方が早く手に入りますよ。
私はAppleで12日予約で今日(2週間待ちで)来ましたが。
書込番号:3839313
0点



2005/01/26 22:11(1年以上前)
そうですね。ありがとうございます!
あともう1つ質問なんですが、シャッフルを充電するにはパソコンに直接つなぐしかないんですか?ACアダプタとかは
書込番号:3839432
0点


2005/01/26 22:18(1年以上前)



2005/01/26 22:27(1年以上前)
たびたびすみません↓ACアダプタは20Gのがあるんですが、やはち差込口?が違うみたいですね。これはわざわざ買わないといけないみたいですね…変換できるものがあればいいんですけど
書込番号:3839577
0点


2005/01/26 22:37(1年以上前)
シャッフルはUSB充電だけど・・・。
ACなんて必要ある?
書込番号:3839671
0点



2005/01/26 22:42(1年以上前)
充電する時にパソコンを起動させるのがちょっと手間ですよね。自分はその点は大丈夫なんですが、母親と妹も買いたいみたいで…
そうなるとパソコンが3台しかないんで若干不便だとおもいまして
書込番号:3839701
0点


2005/01/26 22:48(1年以上前)
パソコンは常に起動(スリープ可)しておきましょう。
USBハブで複数の充電も出来るのでは?・・・。
書込番号:3839743
0点




2005/01/26 23:13(1年以上前)
harurunさん…4時間ですよね?充電にかかる時間は…親に電気代の事をとやかくいわれるんでwあまりつけっぱなしにもできないんでやはりアダプタを購入したいとおもいます。どうもありがとうございました
御剣冥夜さん…拝見させていただきました!値段も手ごろでいいですね☆いま思ったのですが電気屋などに行けばそういったのが売ってるかもしれませんね!純正のものでなくても充電できればいいんで
書込番号:3839939
0点


2005/01/27 00:46(1年以上前)
年配の方に限らず、PCを常時起動にしておくと「電気代もったいない」と
よく言う人がいますが、今のPCの消費電力は驚くほど小さいですよ。
(中には大食いのPCもありますが)
ウチは普通の一戸建て3LDKの3人暮らしで3台のPCを常時起動
(デスクトップ2台、ノート1台、モニタだけオフしてスリープなし)
していますが、真冬と真夏のエアコン全開時期以外の電気代は月額1万を
超えたことないですから。
Webであらゆる情報が手に入る今の時代、やっぱりPCは使いたい時に
パッと使える状態にしておきたいですから。
書込番号:3840619
0点


2005/01/27 03:32(1年以上前)
私もMacデスクトップ2台とノート型1台使っていますが、ここ数年間長期旅行でもない限り電源を切ったことがないですね。
モニターは15分で、ハードディスクとコンピュータは45分でスリープするように設定してます。
書込番号:3841069
0点


2005/01/27 21:17(1年以上前)
PCの種類ににもよると思いますが電源はOFFでもUSB系統の
電源供給は活きているものもありますよ。
ノートなどは省エネ命なのでダメでしょうがデスクトップPCの
多くはOKなのでは?
私のPC(自作キューブ等Windowsマシン3台)は全て電源OFFでも
USBの電源は活きています。
一度トライしてみては?
書込番号:3843969
0点



2005/01/27 22:25(1年以上前)
みなさんありがとうございます!自分はノートパソコンを使っていて、電源を切るとUSBからは充電ができないみたいです。スタンバイみたいなのにしておくと大丈夫なのかな…
書込番号:3844377
0点


2005/01/28 01:16(1年以上前)
SIMPLEマンさんへ。「充電に4時間」というのは正確に言うと「フル充電完了まで4時間」です。ちなみに「充電80%完了」であれば2時間でOKです。
充電80%ということは、約10時間ほど利用出来る計算になるので、普通の使い方をされる方であれば、このあたりで充電ストップされても良いかと思います。
書込番号:3845427
0点


2005/01/28 01:32(1年以上前)
↑ですが、読み返してみると、少し書き足りない気がしますので、ちょっと補足します。
「充電80%完了に2時間」というのも、正確に言うと「ほぼ使い切った状態から、充電80%まで」が2時間です。
つまり、4〜5時間程度しか使っていないのであれば、1時間程度の充電で充電80%状態まで回復する計算です。
(なお、いずれもスペック値です。実測値ではありませんので・・・。)
書込番号:3845490
0点


2005/01/28 16:50(1年以上前)
1GBの方はもう届いたんですか?
512MBの方は発表の日12日の真っ先に頼んだんですが
まだ音沙汰有りません。
お買いあげの多い方の優先順位で
配送してるって事ないですねぇ〜
書込番号:3847449
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





