
このページのスレッド一覧(全440スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年1月20日 20:52 |
![]() |
0 | 6 | 2005年1月22日 11:34 |
![]() |
0 | 3 | 2005年1月26日 03:01 |
![]() |
0 | 10 | 2005年1月22日 01:36 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月20日 23:12 |
![]() |
0 | 5 | 2005年1月21日 00:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

2005/01/20 20:52(1年以上前)
消せますよ。
MacまたはPCに繋ぐ必要はありますが。。。
(ipod shuffle単体では無理ってことね。)
書込番号:3809025
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A




2005/01/20 21:21(1年以上前)
心斎橋店オープン時は当時品薄のiPod miniが全色。
200個以上はあったかと記憶しております。(あくまで目方です)
名古屋店オープンの時は、やはり目玉商品の一つですので
shuffleも相当用意してくるのではないでしょうか?
また、アップルニュース(配信メール)名古屋店オープンの案内では
「iPod photoやiPod、iPod miniもぜひ手にとって、使ってみてください。そして、iPodファミリーに新たに加わった「iPod shuffle」も2005年1月22日(土)の開店当日からご購入いただけます。いままさに話題沸騰中の新製品を、いち早く手に入れるチャンスです。」
と明らかに在庫の用意がある書きぶりです。
数が解らないので「いつごろから並べば手に入るのか?」が解りませんが、
私は別スレのレスでも書き込みましたが、ダメもとで並んでみようかと思います。
季節的に夜から並ぶにはかなりキツイそうですが・・・
まあTシャツ(限定1500個)くらい貰えればいいかな?くらいのノリで。
まさか「すいません在庫は先着30個限定です。」とはならんでしょうw
書込番号:3809192
0点


2005/01/21 18:17(1年以上前)
ほっと一息2004夏 さん に質問です。
斎橋店オープン時はiPod miniを何時くらいから並べば買えたか主観で結構ですのでご存知ですか?よろしくお願いいたします。
書込番号:3813193
0点


2005/01/21 18:21(1年以上前)
こういう使い方限定の偏った製品は、今は大人気だけどあっという間
に飽きられて見向きもされなくなりそうですね。
書込番号:3813208
0点


2005/01/21 22:59(1年以上前)
あっぷる名古屋さんへ
心斎橋オープンの時はみんな恐らくラッキーバッグ(福袋)とTシャツが目当てでしたので
オープン直後の記憶ではminiを購入してる人はあまり見受けられなかったように思います。
miniが店舗に並び始めたのもオープン2、3時間前からだったと記憶しています。
今回(名古屋)のオープン特典はTシャツだけでラッキーバッグがありませんので
並んでいる人も必然とシャッフルに狙いが向く人が多いと思います。
私は今から仮眠して午前5時ごろから名古屋入りして並びたいと思います。
今名古屋店前に並んでいる方がいましたら、携帯から情報をカキコしてもらえるとありがたいです。
Zzzzzz・・・・・
書込番号:3814601
0点

最低でも30個はあるように見えますね。奥にどれだけ入れてあるか分からないので、何ともいえませんが…
http://www.tcp-net.ad.jp/danbo/retailstore_nagoyasakae/image/P1010906.jpg
またとりあえず、列は出来始めてるみたいですね。
http://www.tcp-net.ad.jp/danbo/retailstore_nagoyasakae/image/lines.jpg
>http://www.tcp-net.ad.jp/danbo/retailstore_nagoyasakae/index.html
書込番号:3814897
0点



2005/01/22 11:34(1年以上前)
やりました!
徹夜でシャッフル手に入れました!
名古屋のシャッフルのおおよその数なのですが約200ちょっと位だと思われました。
その中の512メガと1ギガの内訳はわかりませんでした。
ただ1ギガは即完売でした。
個数制限で一人二つまでと言われているにもかかわらず
1ギガのものを6つも7つも抱えている人が多数見られました。
以上速報でした!
書込番号:3816727
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A


i pad Shaffleを購入しようか検討しています。
自分はこれをコンポにつなげて睡眠時に聴きたいのですがすべての曲の再生が終わった後、自動的に電源は切れるのでしょうか。バッテリーの消耗を考えると切れて欲しい。
0点


2005/01/21 08:16(1年以上前)
まず、「i pad Shaffle」じゃなくて、「iPod Shuffle」ね。
次に、この商品を買おうって人なら、パソコンを持っているんでしょ。(パソコンなしに、iPod単体では使えないよ。)
ということは、パソコンとコンポをつないでしまえば、良いだけじゃないの? 別にiPodを買わなくても、いいじゃん。
書込番号:3811360
0点


2005/01/21 22:58(1年以上前)
別にiPodを買わなくても、いいじゃんって、何だよ、それ(笑)
なんでコンポの横にパソコンがあるって決まってるんだ?
一家で1台を共有している家はどうなる?第一、曲聴くだけにいちいちPC立ち上げるほどパソコン中心の人生送っちゃいられないよ。
書込番号:3814588
0点


2005/01/26 03:01(1年以上前)
結局回答が無いみたいなのでユーザーじゃ無いのですが記事等を見た感じで返事をしてみますが、電源は多分勝手には切れ無いと思います。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0112/mw03.htm
この記事の下の方を見るとわかるんですけど、裏側のスライドさせるスイッチが電源オフと順番通り再生とシャッフル再生しか無いみたいですよね。しかもスライドさせるスイッチ。つまり電源を切る為にはスライドでOFFにするしかないのでは無いでしょうか?
シャッフル再生は言わずもがな終わりは無さそうですし、順番通り再生も絵を見る限り繰り返し再生(入ってる曲全て再生して最後まで行ったら最初に戻るって奴です。)の様に思います。となると電源は落ちそうに無いと思う。
コレを言うとアップルユーザーの人に反論を食らうかもしれませんが、この機種を選ぶ理由はデザインとブランド以外には無いと思います。自分が見て良いデザインだなぁ・・と一人悦に入るならともかく、寝る時に聞くという用途だけなら人に見られると言う事も少なそうですし、自分であればデザインは重視しません。ですので他の性能重視な品が色々選べると思います。僕もアイポッドシャッフル祭りで他社が価格をグッと落としてきたのに便乗して初シリコンオーディオを手に入れたのでシャッフルには感謝してます。ですが、他社が価格を下げた今となってはあんまり勧められる機種では無いというのが僕の結論です。
書込番号:3836237
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A


MP3プレーヤーも持ってなくてPCも初心者です。
シャッフル機能のみのシンプルさにひかれてこちらの商品を購入したいと思ってますが買ってすぐに今、自分のPCにMP3で保存してある曲を入れることはできるのでしょうか?
Ituneって単語がよく出てますがわかりませんので。
0点


2005/01/20 05:15(1年以上前)
わからなければメーカーHPくらい見れば?
書込番号:3806469
0点


2005/01/20 12:55(1年以上前)
ItuneではなくてiTunesですね。
Apple製の音楽管理及びmp3等への圧縮ソフトウエアです。
かなり良く出来たソフトで、これを使ってPC(またはMac)から
ipodへ音楽を転送します。
したがってPCに保存してあるmp3が著作権保護等がかかってなければ
iTunesへインポートドラッグ&ドロップすれば簡単にipodへ転送できます。
CDを持っているのなら、CDドライブへCDをいれてiTunesを立ち上げれば、
mp3等へあっという間に変換して、ipodをさせば転送されます。
音楽データ-ベースがipodの容量を超えている場合はiTunesが選曲して
転送してくれる機能もあります。ipod shuffleは概念的にこちらを使うのが
Appleの考えですね。
参考になりましたか?
書込番号:3807410
0点



2005/01/20 17:42(1年以上前)
Battle Tankさん親切な解答ありがとうございます。
先ほどから早速DLして使ってますが便利ですね。まだなれない部分もありますが・・・。
普段から好きな曲だけシャッフルで聴いていたのでこちらの商品ますます欲しくなりました
書込番号:3808272
0点


2005/01/20 20:57(1年以上前)
おそらく他社が真似をして液晶無しの良く似た商品を出してくると思いますが、ipod shuffleはiTunesあっての商品です。
したがって他社が同じような商品をだしても、iTunesのようなソフトウエアが
なければ売れないでしょうね。
みなさん、それに気づいているのかなぁ?
iTunesは奥が深いよ・・・
書込番号:3809053
0点


2005/01/20 23:02(1年以上前)
Battle Tankさんが言っている著作権保護とはどのようなものですか?著作権保護がかかっていないとi Podに曲が入らないのですか?
書込番号:3809883
0点


2005/01/21 00:25(1年以上前)
現在は、いろんな方法で音楽ダウンロードサービスを
行っていますが、これには著作権保護機能がついているもがあります。
例えば、「RealPlayer Music Store」で購入した音楽は著作権保護が
なされており、ipodにiTunesを通して転送できない「仕組み」になっています。したがって、PCの中に入っているmp3がどのような仕組みの著作権保護を行っているかで、ipodにてんそうできるかどうかが決まります。
WindowsMediaPlayerでも「保護ざれた・・・」で取り込むとipodへは転送できなかったような気がします。(間違っていたら誰かフォローしてください。)
書込番号:3810503
0点


2005/01/21 08:46(1年以上前)
Appleのホームページに「無用なプロテクトをやめる」と題して以下のような文章がありました。
『ミュージックCDをWindows Media Playerで読み込むと、読み込んだ曲ファイルは初期設定でコピー保護がかけられます。この結果、読み込んだファイルは他の場所(iTunesライブラリなど)に移動できずに非常に不便です。こんなプロテクト機能はOFFにしてしまいましょう。』
http://www.apple.com/jp/itunes/import.html の右下です。
書込番号:3811415
0点


2005/01/21 09:04(1年以上前)
あと、音楽ダウンロード最大手のレーベルゲート(モーラ)は使えなさそうです。以下、ホームページより抜粋。
「iPodやWMA対応機器などの、OpenMGに対応していない機器ではご利用頂けません。」
「ダウンロードした楽曲データは、WMAやMP3などの他フォーマットに変換できません。」
http://mora.jp/index.html
書込番号:3811458
0点


2005/01/22 01:33(1年以上前)


2005/01/22 01:36(1年以上前)
ipodをお持ちの方は皆さんマック派なのでしょうか?
itunesはwindowsとは相性が悪いように感じます。
私はipodを持っていませんがipodとitunesを使用している友人に進められitunesのみ使用していますが、頻繁にwindows落ちてしまいます。
windowsの方でipod購入を考えている方はまずitunesの試用をお勧めしますが。
itunesの機能自体は使い勝手がよいのですが、残念。
書込番号:3815537
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

2005/01/20 13:07(1年以上前)
そのような機能はありません。
書込番号:3807460
0点



2005/01/20 23:12(1年以上前)
いや(苦)
機能ではなく、フェードインしてしまうような現象が
あるかお聞きしているのですが。
書込番号:3809947
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A


当方、未だにポータブルMDで聴いている古い人間です。
MP3⇒CD⇒MDに変換とあほみたいなことやってます。
いい加減面倒なので、購入検討しています。
質問ですが、イコライザー機能はありますか?
重低音重視人間なので、必須機能なんです。
メーカーのHP見ても載ってないので、知ってる方教えて下さい。
0点


2005/01/19 18:47(1年以上前)
無いです。
あとこれは液晶無しですから曲名とか見れません。
ご存知ですよね。
書込番号:3803796
0点



2005/01/19 18:57(1年以上前)
回答ありがとうございます。
液晶表示は不必要だけど、イコライザーないのね・・・
他社ので探してみます。
RIOなんかどうなんだろう?
書込番号:3803845
0点


2005/01/19 21:03(1年以上前)
それはあっちの板でご質問ください
仕事が終わってから
書込番号:3804444
0点


2005/01/19 23:00(1年以上前)
シスラボか。会社から書き込んでると叱られますよ〜。
あと本題ですが、iPod shuffleはアップルの新しい提案の製品ですから、
そのコンセプトを買うつもりでいないとガッカリすると思います。
もしかすると、そのコンセプトの斬新さに感心するかもしれませんが。
既存の概念で品物を選ぶのであれば、iPod shuffleは向いていないかも。
「大容量のUSBメモリを買ったら音楽も聴けた」ってことなら、
充分満足できるでしょうけど。
書込番号:3805183
0点


2005/01/21 00:27(1年以上前)
重低音重視なら、イヤフォンをKOSS the Plugとかにするってのはどうでしょう。
書込番号:3810519
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





