
このページのスレッド一覧(全440スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年1月18日 17:31 |
![]() |
0 | 6 | 2005年1月19日 18:20 |
![]() |
0 | 4 | 2005年1月18日 18:22 |
![]() |
0 | 3 | 2005年1月18日 22:38 |
![]() |
0 | 7 | 2005年1月20日 23:39 |
![]() |
0 | 6 | 2005年1月20日 22:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A


はじめまして。
お聞きしたいのですが、USBメモリーとして使う場合もwin98では使えないのでしょうか?家のパソコンはwin2000なのでいいのですが、それ以外のパソコンにデータを移すときなどに、移動先がwin98だった場合などは認識しないんでしょうか?
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A


先日、iPodshuffleを手に入れたものですが、困ったことが起きました。自宅のデスクトップでは曲の転送ができるのですが、
職場で使ってるノートPC(デル inspiron2500)では転送しようとすると、エラーが出てしまうのです。ちゃんと認識しているのですがエラーコード(−36)と言うのがでました。もちろん2台のパソコンはOS:XP SP2で、iTuesも4.7です。iTues上でもshuffleのアイコンが赤く点滅します。
どなたかご教授下さい。お願いします。
0点


2005/01/18 15:56(1年以上前)


2005/01/18 18:14(1年以上前)
デルDimension 3000をつかっています。
わたしはまだiPodshuffle届いてませんが。itune4.71にヴァージョンアップしたらまったくituneが立ち上がらなくなってしまいました。
NECは大丈夫なのでドライバの問題かと思っています。
Dellとは相性悪いのかもしれませんね。
書込番号:3798593
0点

特定のメーカと相性わるいというのはありえません。
基盤からすべてOEMできてるんで。どこメーカも大体同じです。
インストールされてるソフトと相性が悪いのではないでしょうか。
書込番号:3800051
0点

ソニーのバイオも駄目だと聞きました。
なんでもブルー画面になってしまうとか・・・・・・。
インストールされているどれかのソフトと競合を起こしている可能性が高そうですね。
書込番号:3800853
0点



2005/01/19 17:58(1年以上前)
みなさまありがとうございました。
書き込みの中で特定のメーカの相性ではなくソフトによる
相性では〜とありましたので、
ハードディスクをフォーマットして、WinXP SP2を
入れ直して、iTuesだけインストールしてやってみましたが、
やはり結果は同じでした・・・
やはりハードウェアの相性なんですかね。
仕方ないのでこれはこれと割り切るしかなさそうです。
みなさんありがとうございました。
書込番号:3803596
0点

でしたら、PCIの拡張カードで、
USBなり、IEEE1394なりのポートを増設すれば解決すると思います。
書込番号:3803683
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A
USB2.0に対応しているということですが、紹介記事や使用レポート
記事の写真をみた範囲では、USB2.0認定マークが本体は勿論、
パッケージ等、どこにも見当たりません。
購入された方、どこかにUSB2.0認定マークがあるでしょうか。
転送速度がUSB2.0でうたっているほど、速くないという報告
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=01309510690の [3779868]
もあるので、この製品の「USB2.0」って一体何?と疑問に思っています。
0点


2005/01/18 13:19(1年以上前)
わたしはお役人じゃないので、そんなこと全然平気です。
多少転送が遅くても、どうせパソコンでやることが沢山あるので待ちます。
お役所っぽい文章を見て、思い出したのですが…。
昨日ニュースサイトで、日本の著作権協会さんだかレコード関係の業界組合さんだかが、HDDタイプのMP3機(のメーカー?)に対して、MDなど並の著作権使用料だかを請求するとでていました。
なにやらNHKの受信料みたいですが、どうせ実行するなら、この際、同じ商品をデジタル音源(すなわち80年代以降)の録音が可能なものと、それ以前の録音しかできないものにでも分けて、それぞれ別の著作権管理団体が運営してくれればいいのにと思います。つまりアナログ団体とデジタル団体。
ちなみに私はこれから先デジタル団体の管理する音源に、一切アクセルする権利を失ってもかまいません。
懐メロコーナーを入れなければTVのプライムタイムも維持できず、ろくな商品も作れないのに、音楽を不労働所得の温床みたいに考えて、ヤクザものみたいにみかじめ料を請求する現代の業界屋は、過去の栄光ある音楽業界の人たちと一線を画さねば。
書込番号:3797790
0点


2005/01/18 13:20(1年以上前)
訂正です。
アクセルをアクセスに。
書込番号:3797795
0点


2005/01/18 14:11(1年以上前)
USB2.0の帯域全開で転送できるフラッシュメモリなんてないですよ。
※間にキャッシュがあったり超多バンクになってる特殊なのを除いて
USBプリンタでUSB2.0にしたからといって40倍で印刷できないのと同じです。
なのでUSB2.0対応であっても遅いのもあれば速いのもあります。
USB2.0対応というのはUSB2.0のプロトコルが使えるということです。これの利点はUSB2.0のハブに繋いだ時にUSB1.1では他のUSB2.0機器が足を引っ張られますがUSB2.0であれば全てUSB2.0プロトコルでいけるので他のUSB2.0機器への影響が出にくいってことにあります。
また、いくら遅いといってもUSB1.1よりは速いわけでUSB2.0対応になっている意味はあると思いますよ。
書込番号:3797935
0点


2005/01/18 18:22(1年以上前)
USB1.1で接続したものよりUSB2.0で接続したほうが速かった(http://computers.livedoor.com/series_detail?id=6916)という記事もありましたので2.0に対応しているのは間違いないですが、遅いですね。。
書込番号:3798621
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A
USBメモリーとしての使用を含めて購入を検討しております。
さて質問なのですが、どなたかPS2用ソフトのGT4で使えた方、見えませんでしょうか。
もしお見えでしたら、ご記入願います。
0点

追伸です。
お持ちの方で、WinXPにさしたときに、メモリー部分に使われるドライバをご存知の方
おられましたら、お教えください。
書込番号:3796378
0点


2005/01/18 02:08(1年以上前)
ttp://www.page.sannet.ne.jp/hrknit/gt4/photo/index.html
書込番号:3796552
0点

ありがとうございます。
大変参考になりました。
もう、動確をとって載せているところがあるとは、知りませんでした。
書込番号:3800001
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A


先日、AmazonでiPod shuffleを予約しました。
2月中旬に届くらしいので今は届くのを気長に
待っています。
ところでせっかく買ったiPodですからどうせなら
良い音で聴きたいなあと思います。
[3786470]の書き込みによるとヘッドホンによって音質が
かなり変わるようです。
どなたかおすすめのヘッドホンがあったら教えてください。
希望や用途としては
1.ピアノやアコースティックギターをバックにしたバラード系
の曲を多く聴くので低音がドコドコというよりも中・高音域が
綺麗なもの
2.主に徒歩での通学時、バスや電車での移動中に使用するので
音漏れしにくいもの
3.付属品と同じようなイヤホン型
4.値段は1万円以下 です。
よろしくお願いします。
0点


2005/01/17 23:47(1年以上前)
>中・高音域が綺麗なもの
是非お勧めするのがaudio-technicaのATH-EC7です。
B&OのA8もお勧めしますけど、ちょっと高いんですよ。
EC-7なら1万円前後でYAMADAやコジマと言った量販店でも買えます。
楽しく悩んでいい買い物して下さい。
書込番号:3795775
0点


2005/01/18 00:37(1年以上前)
追伸
ここの板では多くの方がSHUREのE2cをお勧めしてますけど、
俺も使ってみて確かに音の解像度は素晴らしいですけど
iPodはあまり音は良くないので、あまり解像度の高い機種や高級な機種
は買わないほうが言いと思います。iPodの悪い音質まで再現されてしまうからです。
今、一昨日通販で買ったゼンハイザーのMX450でエージングを兼ねて聴いてるんですけど、この機種もiPod向きの製品だと思います。高音から低音まで素直に再現されてお勧めします。
値段も¥1580とお買い得でしたよ。
書込番号:3796110
0点


2005/01/18 14:52(1年以上前)
panda-sasaと同じで中音、高音というならやはりEC-7をお勧めします。
価格.COMなら9000円台で変えるし音もそうだけど、なにより装着感がいいです。なれれば装着も素早く出来ますしね。
似たようなのでCM-7もありますが正直装着感があまりよくありません。
ですので僕はEC-7をお勧めします^^
書込番号:3798012
0点


2005/01/18 19:07(1年以上前)
すいません、上の書き込みに「panda-sasaさん」と打つのを忘れてしまいました。ホントにすいませんでした。
書込番号:3798803
0点



2005/01/19 01:22(1年以上前)
panda_sasa さん、青ホネくん さん、参考になる
貴重な情報ありがとうございます。
ATH-EC7購入を検討したいと思います。
iPod shuffleが届くのがますます待ち遠しくなってきました。
書込番号:3801188
0点


2005/01/20 21:57(1年以上前)
羅虎城さん、もう見てないかもしれないですが一言。
EC7を買ったなら付属として付いてくるイヤーパッドを付けることをお勧めします。付けたほうが低音が出るようになりますので^^
書込番号:3809400
0点



2005/01/20 23:39(1年以上前)
青ホネくん さん、わざわざありがとうございます。
まだ買ってはいませんが付属パッド試してみたいと思います。
何せiPod shuffleが届くのが2月中旬ですからね。
しかし僕の書き込みがあっという間に下に行ってしまうのを見ると
iPod人気のすごさを実感しますね。
書込番号:3810172
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A




2005/01/18 01:40(1年以上前)
12日の朝8時にアップルストアで発注した後、送られてきたメール内にある
「注文状況」が確認できるURLを毎日チェックしてみたところ…
12日/納期:2週間
13日/発送予定日:1月26日
14日/発送完了(昼12時過ぎに発送完了メール受信)
14日に「明日には届くな」と思いながら帰宅すると18時過ぎに宅急便が
届きました。
前回のiPod miniの時もそうでしたが、アップルストアではかなり余裕を
みて納期表示を行っているようです。
日経ネットによるとアップルジャパンは米アップル社へ積み増し要請を
したようなので、意外と早く届くかもしれません。
書込番号:3796447
0点


2005/01/18 12:53(1年以上前)
皆さん意外と早く手に入れてらっしゃるんですね。
私は1/12 21:00頃Apple Storeで注文しました。
現在通知されている出荷予定日は2/18です。
しかしApple Storeには現在2-3週と表示されています。
現在Apple Storeにメールで確認中です。
書込番号:3797698
0点

名古屋在住の方や、1月22日(土)に名古屋に行くことがある方であれば,1/22 AM10:00 に Apple Store, Nagoya Sakae がオープンするようなので、おそらくiPod shuffle もその日は在庫があると思うので、早めに並べば買えるかも知れませんよ。
http://www.apple.com/jp/retail/nagoyasakae/
書込番号:3802347
0点


2005/01/20 21:09(1年以上前)
私はオンラインのアップルストアで12日の午前10時過ぎに予約。
注文確認メールでは26日発送予定となっていましたが、
昨日(19日)に発送完了のメールが、そして今日(20日)に商品が届きました。
けどなぜか保証書の日付は26日だったり・・・・
イムニックさんの書き込みのとおりアップルストアはかなり余裕をみた
発送予定日を提示しているようです。
しかし今後の在庫状況によっては私やイムニックさんのように
納期が大幅に早まったりしないかもしれませんね・・・。
今、早く欲しい方はやはり名古屋のアップルストアオープンに
並ぶのが一番かもしれませんね。
私も嫁さん用にもう1台欲しくなってきましたので、
週末は名古屋へ走ろうか検討中だったりします。
当日シャッフルが買えなかった場合は限定Tシャツを目標に・・・。
書込番号:3809114
0点


2005/01/20 22:12(1年以上前)
私は12日13時に注文でまだ1月26日発送予定です。
3時間違っても結構発送日違うようですね。すごい注文数なんですね。
書込番号:3809516
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





