
このページのスレッド一覧(全440スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年7月10日 20:55 |
![]() |
0 | 2 | 2005年7月10日 02:11 |
![]() |
0 | 10 | 2005年7月6日 17:38 |
![]() |
0 | 5 | 2005年6月29日 15:05 |
![]() |
0 | 0 | 2005年6月28日 18:14 |
![]() |
0 | 1 | 2005年6月27日 23:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

一旦、アンインストールしてインストールしなおした方がいいでしょう。
それから、インストールファイルが日本語版かどうか確認しましょう。
ファイルのプロパティのバージョン情報で言語が確認できます。
書込番号:4272242
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A
知人がWindows98のノートしか持っていないのにiPod shuffleを買ってしまいました。当然使えません。
ヤフオクで売ってしまう事を勧めたのですが、どうしてもこれを使いたいと言うので、皆様の知恵をお借りしたいと思います。
過去の書き込み[3976115]を参考に、なんとかPCがshuffleを認識するとこまでは出来たのですが、iTunesが98に対応していないので曲が転送できません。
shuffleに曲を転送出来る良い方法はないでしょうか?
ちなみにPCはPCG−F23です。
0点

>どうしてもこれを使いたい
の度合いや熱意や資金などによります。「知人の方」が「iPod shuffle」を使えない事はないですから。
一番簡単なのはPCの買い替えですかね。次はOSの買い替え。次はアプリの導入かな。と続いていって、まず無理なのは「タダで他人にたよって苦労せずに使える」ようにすること。あっ!逆にtrooper さん が代行してあげるのが一番簡単ですね。ただし、著作権等に触れない様にですけど。
書込番号:4270556
0点

[3976115]のリンク先にiTunes以外での曲の転送方法についても書かれていますね。
Winamp+iPodプラグインで、Win98でもShuffleに転送できるみたいです。
引き続きがんばってください。
書込番号:4270634
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A
ステレオに端子が無いなら
FMトランスミッタ
(例)http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031107/suntac.htm
とか
カセットが使えるならカーコネクティングパック
(例)http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/CPA-8.html
各社から出ているので、お好きな物をどうぞ。
書込番号:4257565
0点

すみません、端子がついていました。この場合は何か必要ですか?
ほんと無知ですみません。
書込番号:4257667
0点

「端子」といっても入力端子でなければいけません。
また、入力端子がついている場合は必要なものはケーブルのみとなりますが、
その場合でも、ケーブルの種類は端子の形状によりけりです。
なので、具体的な端子の形状が分かれば必要なケーブルの種類もお答えできると思います。
書込番号:4257754
0点

端子について良くわからなければ、
前述の物を使った方が簡単で確実だと思います。
書込番号:4257807
0点

便乗質問ですが…
FMトランスミッターは携帯電話等のようにそれぞれの機種固有の周波数を使ったりしているのでしょうか?
同じメーカーのFMトランスミッターを同じ周波数を使っている車が渋滞で密集したらお互い混線してしまう可能性もあるのでしょうか。
または、関係ない車がたまたまFMトランスミッターの電波を拾って音楽が流れることもありますか?
書込番号:4259901
0点

>FMトランスミッターは携帯電話等のようにそれぞれの機種固有の周波数を使ったりしているのでしょうか?
>同じメーカーのFMトランスミッターを同じ周波数を使っている車が渋滞で密集したらお互い混線してしまう可能性もあるのでしょうか。
全国のFM放送曲は複数の周波数を持っていると思いますし、それ以外にもコミュニティーFMなどありますので、かぶらないようにするため大抵のトランスミッタは周波数を変えられると思います。
念のためにわざわざ確認してみました。
アップルストア(http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore)にShuffleに使えるトランスミッタは2種類あって、どちらも周波数は変えられましたよ。
shuffle以外でも使えるとなると全部で10種類ありましたが、どれも周波数は変えられるみたいです。
決められたチャンネルから選ぶものと、76MHz〜90MHzすべての周波数を使えるものがあるみたいです。
全部調べても大して時間はかかりませんよ。
もちろん、アップルストアで売っていないトランスミッタもいっぱいあると思いますが、さすが調べきれませんので後はご自分で調べてください。
>または、関係ない車がたまたまFMトランスミッターの電波を拾って音楽が流れることもありますか?
昔、FMトランスミッタを使ってトランシーバー代わりにするようなカー用品があり、実際に他の車の中の会話がFMから聞こえてきたことがあります。
トランスミッタの出力の強さが違うと思いますけど、渋滞中に隣に並んだりしたら可能性はあるのではないでしょうか。
余談ですが、カーナビのTVのチューニング中に前の車のバックモニター画像が映ってびっくりしたことがあります。
書込番号:4260045
0点

注意ですが、周波数可変のトランスミッターは
使用中に周波数がズレるような製品も有りますので気をつけてください。
ですので、私は周波数固定タイプを使用しております。
書込番号:4260308
0点

遅くなってすみません。
入力端子はAUXとなっていましたが・・・。
いろいろ参考になります。ありがとうございます。
書込番号:4262438
0点

AUXの入力端子が有るなら、家電量販店などで
「iPodのヘッドフォン端子からAUX入力に繋ぐケーブルを下さい」
と伝えれば買えると思いますよ。
ただしカーステレオのAUX端子は、本体の後ろに有ると思うので
一度カーステを外す必要が有るかもしれませんが・・・。
ちなみに、FMトランスミッタの音質はFMラジオ程度ですので
音質にこだわるならAUX接続で
手軽さならFMトランスミッターが良いと思います。
書込番号:4263781
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A
そろそろ新しいipodが発売されるとの噂を聞いたのですが…
今シャッフルを買おうと検討しています。しかし、新しいシャッフルには液晶画面が搭載されると聞きました。詳しい事(発売時期等)を知っている方教えて下さい。(予想等)でいいので宜しくお願いします。自分は7月11日から3ヶ月、海外の方にいきますがそれまでに購入したいのですが、新しい製品が出ると聞いて購入を迷っています。お願いします。
0点

まだフツーに売っているので、そんなに早くということは無いと思う。たぶん。
書込番号:4246547
0点

新商品と言っても値段や容量の変更くらいで液晶は付かないと思います。
ユーザーが液晶を見ながら曲を選んだりしたらもはや「shuffle」ではなくなりますから。
書込番号:4246956
0点

7月7日(木)に米アップルが新製品発表会をやるという噂はありますが
実際に商品が店頭に並ぶのは、もっと後になるのではないでしょうか。
http://www.macosxrumors.com/articles/2005/06/24/product-announcements-for-july-the-7th/
書込番号:4247539
0点

情報源がAppleに訴えられた噂は本物、放置されてる噂はガセではないかと思っています。
今回の噂は…
書込番号:4248449
0点

発表されましたね。
新製品ていうかiPodとiPod Photeが統合されというか
あとShuffle 1GBの値下げとiTunesの新バージョン。
するとウワサの7月1日発表はなんだろ???
書込番号:4249897
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A
シャッフルをUSBに差し込んで、認識してi Tunesが起動するところまではいいんですが・・・
i Tunesが開かれてから、ソースの所に「ipod」が出てきて上の表示部分に更新中の表示が出てき、更新終了と表示されるとすぐに接続が切れてしまいます。
これって普通ですか??
その延長(?)で、曲全部を書き換えするためにオートフィルを押すと「更新中です」ってでるのですが今まで120曲くらいはいってたのに10曲くらいしか入らなくなっちゃうんです。更新終了と表示されるとすぐに接続が切れてしまいます。
そしてまたUSBを抜いて差してってやるとまた認識しますがまたオートフィルボタンを押しても、曲は新たに2曲くらい追加されるだけで、満杯に曲が入るまえに接続が切れてしまいます。
長々とごめんなさい。なぜだかわかる方教えてください。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A
友人にシャッフルを譲ってもらうことになったのですが、
付属のディスクなど使わなくてもすぐに使用できるもの
なんでしょうか?ちなみに最新版のiTunesはすでに
インストールして普段から使っております。
あとMP3のデータをそのままiTunesに入れることは可能なんでしょうか?
0点

>あとMP3のデータをそのままiTunesに入れることは可能なんでしょうか?
可
関連づけなんてされたら・・・ イヤでもiTunesが起動しますので。
書込番号:4247242
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





