iPod shuffle M9724J/A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:内蔵メモリ 記憶容量:0.512GB 再生時間:12時間 インターフェイス:USB2.0 iPod shuffle M9724J/Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod shuffle M9724J/Aの価格比較
  • iPod shuffle M9724J/Aのスペック・仕様
  • iPod shuffle M9724J/Aのレビュー
  • iPod shuffle M9724J/Aのクチコミ
  • iPod shuffle M9724J/Aの画像・動画
  • iPod shuffle M9724J/Aのピックアップリスト
  • iPod shuffle M9724J/Aのオークション

iPod shuffle M9724J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 1月12日

  • iPod shuffle M9724J/Aの価格比較
  • iPod shuffle M9724J/Aのスペック・仕様
  • iPod shuffle M9724J/Aのレビュー
  • iPod shuffle M9724J/Aのクチコミ
  • iPod shuffle M9724J/Aの画像・動画
  • iPod shuffle M9724J/Aのピックアップリスト
  • iPod shuffle M9724J/Aのオークション

iPod shuffle M9724J/A のクチコミ掲示板

(3384件)
RSS

このページのスレッド一覧(全440スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod shuffle M9724J/A」のクチコミ掲示板に
iPod shuffle M9724J/Aを新規書き込みiPod shuffle M9724J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

vaioからipod-shuffleへの音楽取り込み

2005/05/07 20:06(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

スレ主 yowaさん
クチコミ投稿数:9件

すごく基本的な事なのかもしれませんが、
OpenMG Audio ファイルからipod-shuffleへの音楽取り込みは
どうすればよいのでしょうか?
変換しないとダメだと思うのですが、
変換の方法もわかりません。
教えてください。

書込番号:4221819

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:330件

2005/05/07 23:32(1年以上前)

直接変換する方法を見聞きした事が無いので、
音楽CDを作成して読み込む事になるのでは。

元音源が再度入手可能であれば多少出費があっても、
そちらから読み込み直す方をおススメします。

書込番号:4222554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

迷ってます・・・

2005/04/29 18:25(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

本当にどうしようか迷ってます。
ipod shuffleにしようかソニーのNW-E405にしようか迷っています。
値段はシャッフルのほうが安いのですがデザイン、リピートや機能の多様性はソニーのほうがいいと思ってます。
ここの掲示板でいろいろ情報を見ているとどっちにしようかさらに迷ってしまいます。
他にも何かお薦めのがあれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:4200238

ナイスクチコミ!0


返信する
anonenoneさん
クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:1件

2005/04/29 18:36(1年以上前)

自分に本当に必要な機能は何かを考えてみれば、おのずと結論が出ると思います。液晶も合った方がいいですが、なくても困らないですしね。
 ただ、ソニーのバッテリーの持ちは結構魅力かもしれませんね。僕は、shuffleを持ってますが、バッテリーが切れる前に、曲を入れ替えたくなりその際自然と充電してしまうので、バッテリーの持ち時間は全く気になりませんが、通勤・通学時間が長い人だと重要な要素でしょう。

音質は好みです。僕は、一回だけ試聴しただけですので、他の方のレビューを参考にされた方がいいと思いますが、気にされる人以外は、どっちもどっちでしょう。ただ、低音好きで付属のイヤホンのままで聴かれる予定なら、ソニーが合ってるかも知れません。shuffleでもイヤホンを変えると全然印象が変わります。

値段ならshuffleでしょう。値段をとるか、機能をとるか、音質で選ぶか、ブランドイメージで選ぶか。結局あなたの決断です。

書込番号:4200262

ナイスクチコミ!0


EXE05さん
クチコミ投稿数:82件

2005/04/30 12:01(1年以上前)

迷えるだけ幸せですね。
Macではソニーや東芝製品は使えませんから。

書込番号:4202132

ナイスクチコミ!0


彼岸さん
クチコミ投稿数:65件

2005/05/01 06:52(1年以上前)

Shuffleに惹かれるのが値段だけならソニーに製品を買われた方がいいと思います。
たぶん毎日使うものなので、自分の気に入った物を買った方が後悔しないと思いますよ。
ソニーの新製品の魅力は、バッテリーの持ちもさることながら、充電時間が短いことだと思います。あ、切れそうという時に便利ですよね。

それから、スペックからわからないのが細かな使い勝手です。スイッチを入れたり一時停止やスキップしたり。これは店頭で触ってみるしかないですね。また、ソフトの使い勝手については(iTunesかSonicStageか)、どちらも無料でダウンロードできますので、実際に自分のPC上で一週間ぐらい使ってみれば大体感じがつかめるのではないかと思います。

また、両者では扱えるファイル形式に違いがあります。CDから音楽を取り込むだけなら気にする必要はないと思います。私の場合は、ソニー製品では扱えないファイル形式のものを購入していますので、ソニーは検討外ということになります。

書込番号:4204316

ナイスクチコミ!0


bb-moonさん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:5件

2005/05/06 23:36(1年以上前)

仕様的にはガチンコですが、微妙な違いもありますね。
NW-E405もだいぶ「アクセサリー的」になりましたが、Shuffleは、ずっとカジュアルです。
大きな違いは、「表示のあるなし」、「重さ」、「動作時間」かと思います。
数日間の旅行に携帯する場合などは、NW-E405でしょう。
通勤通学程度であれば、気軽にUSB接続できるShuffleは、大したデメリットになりません。
ただし、急速充電が出来るNW-E405は良いですね。
因みに、私は、30分ほどのウォーキングや町歩きに使いますが、NW-E405の半分の重さのShuffleは、重さを感じない点が購入ポイントになりました。

書込番号:4219547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

レジューム機能の基本に・・・

2005/04/27 12:35(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

スレ主 ちるんさん
クチコミ投稿数:3件

最初の疑問が未だに解決しなくて・・・
解決方法をご伝授ください
ipod シャップルは新品です
曲を転送し、再生をしています、その後停止します
つまり 
1.「再生(順送り、シャップルどちらでも良い)」->「停止(裏のSWで電源OFF)」->再度「再生(さっき再生していた方法)」
必ず1曲目から始まる-->レジューム機能が効かない
2.電源OFFの前に1次停止をしてから電源をOFF 
  レジューム効かない
3.全曲入れ替え  
  レジューム効かない
4.ファームUPグレード処理
  レジューム効かない

一体どうしたらレジューム機能が使えるのでしょうか?
その他、「リセット処理」というのも理解出来ません
 「リセット」-->電源をOFFする ではないの?
 特別な処理があるのでしょうか?

レジューム機能に関して、設定が合ったようにも思えないのですが
いつも最初の曲から始まります
もう何がなんだか????
どなたか 教授ください お願いします
今頃、しょうもない質問ですいません

書込番号:4195348

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:104件

2005/04/28 19:41(1年以上前)

スリープ下ではレジューム効きますよ。apple製品ではあまり電源をoffにすることはありません。そのためのスリープです。スリープについては過去の書き込みやHP参照。バッテリーとスリープと操作性についてわかると思います。

  :その他、「リセット処理」というのも理解出来ません
   「リセット」-->電源をOFFする ではないの?
リセットとは日本語で再設定という言語です。出荷時にリセットされます。

書込番号:4198136

ナイスクチコミ!0


きいうさん
クチコミ投稿数:82件

2005/04/28 21:39(1年以上前)

普通は電源をオフにしても再生位置は変わりません。
それより、シャッフルをスリープにする方法が分かりません。
一時停止をスリープと言っているのでしょうか?

書込番号:4198362

ナイスクチコミ!0


EXE05さん
クチコミ投稿数:82件

2005/04/29 00:18(1年以上前)

スリープは再生中に再生/停止ボタンを1回押した状態のことです。
ボタンの上の緑LEDが60秒点滅します。

電源オフは裏のスライドスイッチを一番上にあげた状態ことです。

書込番号:4198827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2005/04/30 17:02(1年以上前)

IPod shuffleのレジュームですが,
1,2,4は効きます.
4はiTunesの設定で,
編集→設定→iPod→チェックマークのある曲だけを更新する
のチェックをはずします.
3は曲を変えるので,宿命でしょう?!

書込番号:4202739

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちるんさん
クチコミ投稿数:3件

2005/05/06 18:05(1年以上前)

みなさん 色々情報ありがとうございます
つまり 
 1,2のそれぞれの手順でレジューム機能が効かないのはおかしいと言うことになりますよね? 再生開始時は電源をオンしてから再生ボタンを押す操作で間違いないですよね?
まだ、出荷状態には戻したことがないので一度やってみますが、それでもだめであれば不良品(????)
それとも、スリープ状態で使用するしかない
ってことですかね?

書込番号:4218469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ファイル管理

2005/05/04 23:43(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

スレ主 ichon444さん
クチコミ投稿数:10件

こんばんは。
現在iPodminiを使用していますが、このたびSHARPのMP-A200を購入しました。

で、SHARPはAACに対応していないため、今AACフォーマットで作成しiTunesで管理しているファイルを、MP3等に簡単に変換(できればcopy)できる方法はあるのでしょうか?

iTunesで、インポート時にはAAC、NP3、WAVの選択が出来るのは理解しているのですが。。。

過去ログ少し見たり、検索で調べたのですが、どうもよくわからないので、教えてくださいまし。

書込番号:4214187

ナイスクチコミ!0


返信する
anonenoneさん
クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:1件

2005/05/05 00:32(1年以上前)

4143048 に出てます。

書込番号:4214339

ナイスクチコミ!0


スレ主 ichon444さん
クチコミ投稿数:10件

2005/05/05 21:53(1年以上前)

4143048の掲示板にはジャンプしないのですが。。

よろしければ、この返信にペーストしていただけませんでしょうか?

書込番号:4216515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件

2005/05/05 22:25(1年以上前)

上の「書込番号指定」に番号を入れれば一発サー

書込番号:4216630

ナイスクチコミ!0


スレ主 ichon444さん
クチコミ投稿数:10件

2005/05/06 08:36(1年以上前)

あれー、僕のやり方おかしいのかな?

書き込み番号に番号入れて、表示をクリックしても、
「書き込みはありません」との表示が出ます。

皆様は、ちゃんと表示されますでしょうか?

書込番号:4217490

ナイスクチコミ!0


anonenoneさん
クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:1件

2005/05/06 08:42(1年以上前)

ジャンプできますよ。


1.まず変換したい曲をライブラリーから選び、選択しておく。
2.編集→設定→インポート→好きなエンコード方式に設定を変える。
3.曲を右クリックして、「選択項目を〜〜〜に変換する」を選択する。
後は自動です。
結構時間がかかります。

書込番号:4217496

ナイスクチコミ!0


スレ主 ichon444さん
クチコミ投稿数:10件

2005/05/06 10:58(1年以上前)

情報ありがとうございました。

とりあえず数曲試してみました。無事変換できました。
確かにまあまあ時間かかりますね。
iTunesのAACファイルは全て、変換可能なのでしょうか?

書込番号:4217684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

フォーマットからの手順でトラブル・・・

2005/05/05 22:28(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

スレ主 トシ2005さん
クチコミ投稿数:1件

パソの環境は、Win2000/SB4/usb1.1です。
ここに載っているインストールからの手順(http://computers.livedoor.com/series_detail?id=6778)に従ってやったのですが、CDをインストールする際、shuffleが認識されていない様で
何度試してもフォーマットができません。初回の場合にはフォーマットが必要なんですよね?
ランプが緑に点灯するので充電はできていると思います。

同じ様になった方や、解決された方は方法を教えてください。
USB延長ケーブルを買って試す以外に方法はないのでしょうか?
お願いします。

書込番号:4216640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

IPOD shuffleが認識しません。

2005/05/04 17:12(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

クチコミ投稿数:1件

はじめまして、困っています。
Windows xpやWindows 2000どちらにIPOD shuffleを直接挿してもiTunesの
ソースリストにiPod shuffleが表示されません。
iPodをパソコンは認識しているようですが・・・。

何か良い方法があったら教えて下さい。

書込番号:4213162

ナイスクチコミ!0


返信する
hijirhyさん
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:2件

2005/05/05 01:01(1年以上前)

先ずは、iTunesとiPod UpdaterがShuffleに対応したヴァージョンかどうか確認なさること。
そちらが問題ないようでしたら、「直接」では無い方法での接続を試してみてください。
詳細は、過去ログ参照のこと。

書込番号:4214418

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod shuffle M9724J/A」のクチコミ掲示板に
iPod shuffle M9724J/Aを新規書き込みiPod shuffle M9724J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod shuffle M9724J/A
Apple

iPod shuffle M9724J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 1月12日

iPod shuffle M9724J/Aをお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング