
このページのスレッド一覧(全440スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2005年3月23日 06:33 |
![]() |
0 | 8 | 2005年3月22日 21:12 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月22日 13:15 |
![]() |
0 | 9 | 2005年3月21日 22:18 |
![]() |
0 | 9 | 2005年3月21日 22:16 |
![]() |
0 | 4 | 2005年3月21日 21:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

audio-technica カーカセットアダプター AT-CA5
プラグを接続してカーステレオのカセットデッキにセットするだけで、iPod shuffleの音声をカーステレオで再生できます。
Belkin TuneCast II FMトランスミッター
FMラジオを搭載したカーステレオや家庭用ステレオで、iPod shuffleの音楽をワイヤレスで楽しむことができるFMデジタルトランスミッタです。
書込番号:4107329
0点

FMのトランスミッターを使う。
・カーオーディオに外部入力があればそれを使う。
そのあたりでしょう。
書込番号:4107336
0点

レス書いていたら、他の方が詳細な回答をしていましたので、
書きかけの文章はさっくり消してと・・
とりあえず、mp3のトップページから、FMトランスミッタ で検索してみてください。
http://www.kakaku.com/sku/pricemenu/mp3.htm
その手の話が、たくさん出てきます。
話は少々変わりますが、
HDD型のiPod本体を、そのまま脱着するようなカーステレオの広告を最近見ました。
どこのメーカだったかな?? 失念・・
書込番号:4107367
0点

下記リンクより
「別売のiPod用インターフェイスアダプタ「KCA-420i」(10,500円)に対応しており、iPodの再生やコントロールが可能になる。また、曲名やアーティスト名をディスプレイに表示させることもできるが、対応するのは英数表示のみで、漢字などはサポートしていない。」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050322/alpine.htm
アルパインに限らず、車の世界では、
"iPodをコントロールする"というのが流行のようで、
各社からこういった機能を持ったカーオーディオが発売されています。
FMトランスミッター等を使うのも手軽ですが、
予算が許すなら、"iPod対応"のカーオーディオを選べば、
曲名表示ができたり、iPodを直接コントロールできたりと、
快適性はかなり増すと思います。
まずは、
所有されているカーオーディオがオプション追加でiPod対応にならないか、
確認されるのも良いと思います。
書込番号:4107441
0点

スレ主のはshuffleですから、ヘッドフォン端子から、(1)AUX端子、(2)カセットアダプター、(3)FMトランスミッターのやり方でしか使えないので、↑のようなiPodドック対応モデルの接続方法は無理です。また、shuffleを車内で使う際には、iPodには市販されているシガレットライターから電源をとるコードは使えず、シガレットライターからUSBで電源供給しているアダプターを探す必要があります。調べたら、こんなのありました。ご参考まで。
http://www.e-lets.co.jp/news/r_car_den.htm
書込番号:4108501
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A


付属のヘッドホンは自然なバランスで合格点だと思いますが、そこまでです。さらに音の厚み、定位、解像度を求めてAPPLEのインイヤーヘッドホンを購入したのですがガックリ。音は薄っぺらで高音シャリシャリ低音0。付属のヘッドホンの方が数段バランスがいい。良いところといえばスポーツケースに直接接続できることぐらい。このインイヤーヘッドホンを満足して使ってらっしゃる方いますか?私の耳がバカなのでしょうか。
1万円ぐらいまでで、お勧めのヘッドホンを教えて下さい。当方、ジャスを中心に、クラシック、ポップス、ロックなんでも聞きます。
0点


2005/03/21 19:59(1年以上前)
SHUREを愛用していますがこの機種にはある意味ミスマッチと感じています。
>自然なバランスで合格点だと思いますがそこまでです。
この商品の性格を考えた場合、それでよろしいのではないかと。
書込番号:4103923
0点



2005/03/21 21:44(1年以上前)
SHURE評判いいですよね。私もE2を考えているのですが、APPLEインイヤーで失敗したので二の足を踏んでいます。付属のヘッドホンと比較してSHUREの感想を聞かせて下さい。
家ではaudio-technicaのATH−A700というデガイ密閉型を使っていて、どうしてもこれと比べてしまいます(比較の対象ではないとは思いますが)。低音寄りの音の厚みと中高音の高解像度を求めております。参考に情報を下さい。
書込番号:4104543
0点

会員番号36さん
僕は、お金をためて、憧れのSHUREを買って、shuffleにつなげて使おうと思っていたのですが、なぜミスマッチなのでしょうか?shuffleで使われてそう思った理由について教えてください。参考にさせていただきます。僕は、shuffleに手持ちのイヤホン・ヘッドフォンをつなげていますが(付属のイヤホンでも結構満足)、こんな小さいボディーなのに、iPodとそれほど遜色ない音を出していることに素直に感動してます。僕は、現在shuffleにはAACの320で入れてますが、この高ビットレートを生かすため、SHUREのE2Cの遮音性と解像度について評価が高いので、来月は、CD購入を我慢して買おうと思っていました。また、iPod40GBにはジャズ、クラシックの曲はロスレスなので、ロスレスのよさをSHUREの高級イヤホンで味わいたかったのです。意味ないのですか?
書込番号:4104568
0点


2005/03/21 22:41(1年以上前)
愛用のSHUREは素直で奥行きが感じられ好感をもっています。
いつの間にか音に集中できている事にフッと気がつく遮音性も気に入っています。
でも、少々コツが必要な装着方法や太いケーブル、プラグのゴツさ。
周辺的な事柄で本質ではないのかもしれませんが、
移動中の利用を前提として購入した自分にとっては、
これらは私がshuffleに求めた軽快感や気軽さを損なってしまうのです。
主観を否定せずに表現すると「shuffleには少々大袈裟」といったところでしょうか。
書込番号:4104960
0点

会員番号36 さん
2度目の書き込みでよく分かりましたが、最初の書き込みが情報量が少なく、音質的にミスマッチと読めるミスリーディングなものになってしまっていました。特に、スレ主は、音質を向上させたいって書き込まれているので余計そう思えますよ。
主観で語られるときこそ、そう感じる根拠等を書いていただいた方が、参考になると思います。shuffleに何を求めるかは個人個人で異なるわけですから。私がたとえば高校生とかだったら、少ないお小遣いでshuffleがメインの音響機器になっていると思いますので、その限られたリソースの中で音質を最大限に改善するっていう需要もありえますしね。それに、E2Cの装着が面倒だってのは、どのポータブルプレーヤーと使う際にも当てはまるので、まさに使用者しか分からない有益な情報だと思いますよ。来月購入する予定だったので、参考にさせていただきます。ありがとうございました。
書込番号:4105053
0点

anonenoneさんへ 要らぬ心配ですが私が使っているER4Sも含めカナル型イヤホンですよね。ジョギングでもし使われると、その遮断性から後ろの車などが近づいても本当にわかりづらくなりますが。あと私のは音質は大変満足していますが、ウォーキングしていて風があると結構音を拾ってしまいます(それでも楽しく聴いておりますが)。音質について云えば前にも書込みしましたが、購入した価格での良さが出てくると思います。雰囲気のでる元気のある音ですね。
書込番号:4105807
0点

ご忠告ありがとうございます。ER4Sは、自分の予算から外れてしまいます。あのお金をイヤホンにかけるのなら、僕はCDやDVDのソフトに使います。買いたいソフトがまだまだあるので。流石にジョギングや歩行では使いません。あの足音が耳に響きますので。ジョギングには、いろいろ試したのですが、付属のイヤホンのコードがすれて音を拾うので、音は好きではありませんが、フィリップスのイヤホンになりました。使用用途は主に電車の中を考えております。最近、shuffleのあまりの軽さに、通勤にshuffleを使い、iPodは車専用になりつつあります。行きは新聞を読みながら音楽、帰りは英語の学習ってのがパターンなんですが、その切り替え時に頭だしが流石にshuffleはちょっと使いづらいので、またもとのiPod 40GBに戻るかもしれません。
書込番号:4105923
0点

カナル型の装着は本当面倒です。自分の耳の形が悪いだけかもしれませんが....
でも良いポジションに収まれば遮音性、音質はかなりいいと自分は思います。
自分はER-6iというのを使っています。iPodユーザーには、シュアーが人気のようですが、コードの太さと断線のことをこの掲示板で知り、このイヤフォンにたどり着きました。
値段もここの所だいぶ下がってきているし(12000位)コードの太さも純正と変わらないので、装着以外で煩わしいことは無いと思います。
あまり癖の無い音ですので聞きやすいです。
書込番号:4107587
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A


先日この商品を購入して使っています。
音質等も悪くなく非常に満足して使っています。
しかし、ある音楽ファイルについて、シャッフル内に入っているにもかかわらず再生できないものが存在しています。
iTunesでオートフィルの機能を使い転送しました。
音源はmp3で他のものと相違なくビットレートについても320です。
ただ、ファイルはCDから取り込んだものではなく、ファイルとして入手したものです。ちなみにiTunes内では通常再生できます。
どなたかこのような現象についてわかる方いらっしゃいませんか?
0点

しばけん5号さん、はじめまして。
まずお聞きしたいのですが、shuffleで再生した際、通常再生(スイッチ真ん中)か
シャッフル再生(スイッチ下)かどちらでされましたでしょうか?
シャッフル再生の場合は、1曲が全然再生されず、他の曲が2回、3回と再生されることがあるようですので
そのうち再生されるのを待つ・・・という感じみたいですが、
通常再生でその該当の曲だけが飛ばされる場合は
一度shuffleを復元してみてください。
それでも再生できない場合、そのファイルをAACに変換してみてください。
(この場合、音の劣化が生じるようですが、私はそれでなんとかなりました)
過去に私が(おそらく)同じ現象にぶつかった時の皆様のレスがこちらにございます。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4003628&Reload2=%95%5C%8E%A6&BBSTabNo=1&CategoryCD=0130&ItemCD=013095&MakerCD=9&Product=iPod+shuffle+M9724J%2FA
参考になればいいのですが・・・。
書込番号:4106513
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A


質問します。
PCの充電が煩わしく起動しないと出来ないという点から”モバイルクルーザー”ってのを購入したのですが、
一向に充電出来ません。
このHPを見ると、shuffleを充電している画像が出ていますが、
----------------------------------------------------------------
[ご注意]
「iPod Updater 2005-02-22」に含まれる「iPod shuffle Software 1.1」にアップデートするとモバイルクルーザーを認識できなくなります。あらかじめご了承下さい。
----------------------------------------------------------------
と書いておりますが、2月25日に購入したshuffleは既にこのUpdater〜にアップデート済みだから充電が出来ないのでしょうか?
また、APPLE社以外のshuffle対応のコンセント式充電器はないでしょうか?
0点


2005/03/17 17:25(1年以上前)
モバイルクルーザーのメーカーにメールすると返事が来ました。
貼り付けておきます。
現時点で確認した方法で充電が行えることがわかっています。この
方法は私ども自社で確認した数機種のiPodshuffleでの結果であり、
すべてのiPodshuffleで適用ができるか不明です。
また新たにアップデータが更新された場合の動作状況は変化する可能
性があります。
正式にリリースする予定のものではありませんのでご参考程度でご確
認ください。
■手順
1.PLS5USBにiPodshuffleを接続し、AC電源へ接続する。
2.約5〜10秒まちiPodshuffleのバッテリー確認ボタン部のLEDが
点灯しない状態であればPLS5USBごとAC電源より外す。
3.3秒以内に再度AC電源へ接続する。
4.約10秒待ち、iPodshuffleのバッテリー確認ボタン部のLEDが点灯
すれば充電中となる。
書込番号:4084501
0点

うちはGW-TR-009Xというアダプタを買ったのですが、やはりUpdate後使えなくなってました。
クラウン4台目さんの書き込みを見て、同じ方法でやってみたら...
なんとLEDが点灯しちゃいました!!
他のUSB電源アダプタでも有効のようですね。
せっかく買ったのにもう使えないかとあきらめかけていたので、大感謝です。
書込番号:4084799
0点



2005/03/17 21:11(1年以上前)
クラウン4台目さんありがとうございます。
今帰ってきてさっそくやってみたらLEDランプが付き
充電が可能になりました。
本当にありがとうございます。
書込番号:4085312
0点

ダイソーで売っている携帯用充電器(私のはAU用)でも使えないと諦め
ていたのですが、クラウン4台目 さんのやり方で充電できました。
大変有用な書き込みありがとうございました。
書込番号:4088204
0点


2005/03/20 03:24(1年以上前)
クラウン4台目さんの今回の書き込みのような大変意義ある書き込みを上のほうの見やすい位置にとめて置けないのがこの掲示板の残念なところです。
書込番号:4095821
0点


2005/03/21 18:02(1年以上前)
本日秋葉館にて「Travel Charger」というUSB充電器を激安¥880円にて購入してまいりました。電圧が100から240Vまで使えて、海外旅行の際にも重宝しそうです。当初は充電ランプが点滅しませんでしたが、クラウン4台目さんのご指摘通り試したら、みごと点滅いたしました。モバイル・クルーザーも最安値で1280円でしたので、こちらのほうが安くてお勧めです。(確かモバイル・クルーザーは電圧100Vオンリーでした)まだ、数個在庫ありましたので、充電器お探しの方は如何でしょうか?
書込番号:4103364
0点


2005/03/21 21:10(1年以上前)
上の「Travel Charger」ですが、下記で直販しているようです。
http://www.rakuten.co.jp/2525do/588043/592442/
ご興味のある方はどうぞ^^
書込番号:4104320
0点

モバイルクルーザーの仕様も、入力/AC100〜240V (World Wide対応)ですよ。
違いは無いと思います。
書込番号:4104769
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A


基本的な質問ですみません。iPod shuffleの購入を検討しているのですが、
アルバムを複数枚入れている場合、アルバム単位で頭だしすることは可能ですか?
できないとすれば、1曲ごとに飛ばさないといけない仕組みなんでしょうか?
また、その他、iPod shuffleを使ってみて、おすすめの点、また使ってみてこれはイマイチという点があったら参考までに教えていただけますか?
0点

はっきりいって、こういう質問をされる方はこの製品を買わないほうがいいと思います。
書込番号:4087749
0点


2005/03/18 11:59(1年以上前)
>アルバムを複数枚入れている場合、アルバム単位で頭だしすることは可能ですか?
できないとすれば、1曲ごとに飛ばさないといけない仕組みなんでしょうか?
shuffleにアルバムを複数枚入れていると言うことでお答えします。
それは無理です。まず、shuffleはシャッフル機能が主体なので原則、上のような使い方には向いていません。
例えば、アルバムを順番通りに入れることは可能ですが、複数枚入れたときある特定のアルバムの頭出しは難しいです。と言うか無理です。
ディスプレイもないので…。
>また、その他、iPod shuffleを使ってみて、おすすめの点、また使ってみてこれはイマイチという点があったら参考までに教えていただけますか?
軽い、きれい、小さい。
ディスプレイなしでもあまり気になりません。順番に聞きたいとも思いませんし、また特定の曲をききたいとも思わないので…。
tunesの方で勝手に選曲してくれるので良い曲の再発見などがあり楽しいです。
しかし、こういった使い方以外では不便かもしれません。
価値観の問題ですので、過去ログやらをよんで研究してみて下さい。
書込番号:4087844
0点


2005/03/18 16:07(1年以上前)
HIro HIroさん が希望されるような使い方はshuffleではできません(最初から想定していない)ので、iPodファミリーでしたらminiを、または、メモリー・オーディオプレーヤーがご希望でしたら、「液晶付きの他社製品」をお勧めします。
書込番号:4088534
0点

なお、HIro HIroさんが今回書き込みに使われているパソコンで、MP3プレイヤーを使用する予定ならば、連携用ソフトであるiTunesがWindowsMeでは動作しないため、iPodファミリーは候補から外れます。
(もし、これとは別に対応しているOSのパソコンをお持ちの場合は、この先は読み飛ばして下さい)
どうしても、iPodファミリーを使いたい場合、
1)OSをWindowsXP、またはWindows2000に変更する。
(もしくはXPがプリインストールされているパソコンに買い換える)
2)iTunes以外の連携用ソフトを使用する。
の2択になりますが、2の場合、購入時に必ず行なうiPodの初期化(不具合が起きて、工場出荷状態に戻す時にも行なう)には、対応しているOSの端末が必要になります。
また、初期化を友人の端末などで行う事が出来たとしても、あくまでもAppleでは保証外のことをするわけですから、何かトラブルが発生した場合は、ネットで対応方法を検索するなど、全て自己責任で対応することになります。
そのため、公式ページを見ればわかるような「基本的な質問」をされるようなレベルであれば、正直2はおすすめ出来ません。
書込番号:4088772
0点

おすすめの点
AAC320kbpsであれば想像以上にまとまりのいい音質。
SHURE E2C買ってしまいました。
イマイチの点
AAC320kbpsだとアルバム3枚位しか入らない容量。
フラッシュメモリ兼用で使うなら1Mタイプのがいいかも。
その他
とても傷のつきやすい外見。気にしないのが一番か。
書込番号:4089674
0点



2005/03/19 03:13(1年以上前)
厳しい意見も頂きましたが、いろいろとコメントいただきましてありがとうございました。
iTuneが自分のパソコンのOS(Windows Me)に対応していないということだったので、厳しいかなと思ってます。
価格は非常に魅力的だったのでちょっと残念です。
Sonyの新製品でも調べてみようかと思います。(Sony製品は閉鎖的なのであまり好きではないのですが、、)
ありがとうございました!
書込番号:4091297
0点


2005/03/21 13:49(1年以上前)
>>はっきりいって、こういう質問をされる方はこの製品を買わないほうがいいと思います。
GJ!
書込番号:4102414
0点

アルバム単位での頭だしは、曲単位の頭だしボタンを何度か押せば可能です。MDのようなアルバムごとにグループを作る機能も無いので、確かに面倒ですが、出来ないことではありません。私も新しいCDを入れた際にやってます。普通チョコチョコ頭だしをしてれば、違うアルバムになったらすぐ分かりますよ。それに、MDより頭だしが早いので、あんまり苦になってません。AAC320で入れているので、どうせ3枚ぐらいしか入ってませんから。標準の128でも8枚ぐらいでしょ。
shuffleは、やはりシャッフル再生の楽しみを味わうのに適した機器ですね。アルバム毎に順番に聴くことがほとんどの方にはやはり不適でしょうが。ポップス等の場合って、アルバムを全曲聴くことってそんなにしてますか?大抵気に入らない曲や、そのときの気分に合わない曲があって、飛ばしたりしませんか?完璧なプレイリストやベストアルバムなら、そのまま聞き流せばいいんだし。
まぁ使う人それぞれってことで。
書込番号:4102443
0点


2005/03/21 22:16(1年以上前)
>はっきりいって、こういう質問をされる方はこの製品を買わないほうがいいと思います。
何が気に障ったのか、全く理解できんね。
書込番号:4104756
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A
出来ます。便利です。私もたまにMP3CDを作る関係上してます。iTunesをインストールしてから、ヘルプ等でやり方を見てください。
音は若干劣化するみたいですが、高ビットレート(AAC320からMP3・320)ならそれほど気になりませんでした。
ついでに、WMAについて書くと、WMA→AACはファイルを取り込む際には出来ますが、逆は出来ません。
書込番号:4102295
0点

追伸
ソニーのATRAC3には全く対応してません。アナログ録音して再度エンコードする必要があります。
このテーマは過去にかなり出てますから、過去ログを見てから書き込みましょう。
書込番号:4102306
0点



2005/03/21 21:22(1年以上前)
ありがとうございます。
やり方を調べたところ・・・
編集→設定→インポートのところのインポート方法を変更すればできました。本当に便利です。
書込番号:4104393
0点

変換後、元のデータを消去することも選択できるようにしてくれるとうれしいんですが。PCとiPodのHDDの容量がいつもぎりぎりなので、いろいろ出し入れをしなければならないんです。
書込番号:4104579
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





