iPod shuffle M9724J/A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:内蔵メモリ 記憶容量:0.512GB 再生時間:12時間 インターフェイス:USB2.0 iPod shuffle M9724J/Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod shuffle M9724J/Aの価格比較
  • iPod shuffle M9724J/Aのスペック・仕様
  • iPod shuffle M9724J/Aのレビュー
  • iPod shuffle M9724J/Aのクチコミ
  • iPod shuffle M9724J/Aの画像・動画
  • iPod shuffle M9724J/Aのピックアップリスト
  • iPod shuffle M9724J/Aのオークション

iPod shuffle M9724J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 1月12日

  • iPod shuffle M9724J/Aの価格比較
  • iPod shuffle M9724J/Aのスペック・仕様
  • iPod shuffle M9724J/Aのレビュー
  • iPod shuffle M9724J/Aのクチコミ
  • iPod shuffle M9724J/Aの画像・動画
  • iPod shuffle M9724J/Aのピックアップリスト
  • iPod shuffle M9724J/Aのオークション

iPod shuffle M9724J/A のクチコミ掲示板

(3384件)
RSS

このページのスレッド一覧(全440スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod shuffle M9724J/A」のクチコミ掲示板に
iPod shuffle M9724J/Aを新規書き込みiPod shuffle M9724J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ビットレートが悩ましい

2005/03/10 23:23(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

スレ主 気まぐれTarzanさん

音質を取るか、曲数を取るか、ビットレートの選択は悩ましいところです。
聞き比べ実験した結果、ポップス=AAC128、ジャズ=AAC192、クラシック=AAC256にしようと考えています。
この場合、Shuffleで聞くと128、192、256が入り乱れるわけですが、このような使い方はイレギュラーなのでしょうか?何かデメリットはあるでしょうか?ご教示願います。

書込番号:4052082

ナイスクチコミ!0


返信する
心機一転さん

2005/03/11 00:14(1年以上前)

別になんの問題もありません。

シャッフルのメリットはライブラリ全体からシャッフルしつつ転送
する事で、プレイヤーの容量以上のもの(擬似的にライブラリ全体)を
聴ける事だと思います。
なので自分が満足できるビットレートで取り込んで頻繁にPCにつないで
転送するのがいいと思います。

書込番号:4052397

ナイスクチコミ!0


スレ主 気まぐれTarzanさん

2005/03/11 00:27(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
以前、異なるビットレートが混在すると充電の持ちが悪いような記事を読んだことがあるのですが、これも特に気にする程ではないのでしょうか?

書込番号:4052486

ナイスクチコミ!0


洗車機内蔵さん

2005/03/11 00:29(1年以上前)

音量を一定化??しておかないと、ビットレートによって音量に差が生じます。

書込番号:4052508

ナイスクチコミ!0


スレ主 気まぐれTarzanさん

2005/03/11 00:40(1年以上前)

ビットレートによる音量差以上に、元々の原本CDにより音量にばらつきが在るように思うのですが、いかがでしょうか?

書込番号:4052580

ナイスクチコミ!0


スレ主 気まぐれTarzanさん

2005/03/11 00:42(1年以上前)

ビットレートによる音量差以上に、元々の原本CDによる音量のバラツキの方が大きいと思うのですが、いかがでしょうか?
また、「音量を一定化??」する方法はあるのでしょうか?

書込番号:4052586

ナイスクチコミ!0


スレ主 気まぐれTarzanさん

2005/03/11 00:45(1年以上前)

ごめんなさい。
操作ミスで投稿がダブッテしまいました。

書込番号:4052597

ナイスクチコミ!0


halukouさん
クチコミ投稿数:2477件Goodアンサー獲得:24件

2005/03/11 08:01(1年以上前)

音量の一定化には「MP3gain」と言うフリーソフトが効果覿面です。

書込番号:4053356

ナイスクチコミ!0


halukouさん
クチコミ投稿数:2477件Goodアンサー獲得:24件

2005/03/11 08:03(1年以上前)

あと、書き込みをミスった時には「削除依頼」を出しましょう。
http://www.kakaku.com/help/faq_bbs.htm#1

書込番号:4053366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

USBハブに接続すると緑色で点滅

2005/03/03 00:13(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

スレ主 Poohhhhさん

します。
充電できているのでしょうか?

書込番号:4012178

ナイスクチコミ!0


返信する
anonenoneさん
クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/03 00:15(1年以上前)

マニュアルぐらい読みなさい。
書いてあるよ。

書込番号:4012188

ナイスクチコミ!0


原真紀さん

2005/03/03 19:26(1年以上前)

マニュアルを読むと、
緑色の点滅は一時停止中となっております。
ですので、充電はどうだろう・・?
とりあえず、充電してるときの状態は
「オレンジの点灯」か「オレンジの点滅」のときです。

しかし上の人はどういうつもりで
「マニュアルぐらい読みなさい」なんて言ったんだろうか

書込番号:4015061

ナイスクチコミ!0


「麻子はシチューが得意です。」さん

2005/03/03 21:40(1年以上前)

まずはコチラをお試しになってみてはいかがでしょうか。

http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=300595

http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=300701

書込番号:4015716

ナイスクチコミ!0


スレ主 Poohhhhさん

2005/03/11 00:28(1年以上前)

返事を頂いたのに、
見るのが遅くなり申し訳ありません。

USBハブを使用して充電すると
上の現象が起こってましたが、
パソコンのUSBポートに直接つなげると
大丈夫なので、直接つなげて使うようにします。

根本的な解決になっていませんが、
我慢します。

アドバイスありがとうございました

書込番号:4052492

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

簡単な質問かもしれませんが、、、

2005/03/09 13:33(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

スレ主 Asamisamiさん

こんにちは。まったくの初心者なので、ひどい質問かもしれませんがどなたかに教えていただければと思って書き込みさせていただきます。

私は、通勤途中にBBCやCNNなどのニュースをインターネットラジオなどからダウンロードして、shuffleに入れて聞きたいと思っているのですが、可能でしょうか?

書き込みを見ているとiTunes経由で取り込まなければならないようなことが書いてありますが、よくわかりません。。簡単に教えていただければ嬉しいです。よろしくお願いします。

書込番号:4044538

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:8件

2005/03/09 18:17(1年以上前)

「簡単に」と言うけれど、
あなたがどれくらいのPCスキルを持っていて、
どれくらいの理解力があるのか、こちらには分かる由もなく。

とりあえず、
どこのどういう書き込みを読んだのか、何が「よくわからない」のか、
それをはっきりさせないと、
答える側も明確な答えを返せないと思います。

書込番号:4045477

ナイスクチコミ!0


a_restさん
クチコミ投稿数:54件

2005/03/09 18:28(1年以上前)

可能だと思います。し、shffleの(音楽をシャッフルして楽しむという)コンセプトとは違う使い方なので他のプレイヤーのほうが適しているような気もしますが、自分もちょっとやってみたいかな(^^)

ネットラジオからダウンロードされるファイルの形式はたぶんRealAudio形式なのでそのままではiTunesで読めないし、(おっしゃるとおり)iTunes経由でないとshuffleに取り込めません。
なので、RealAudioをiTunesが読めるmp3などの形式に変換してやる必要があります。
その方法は、この掲示板だと

 [3962741]初歩的質問ですけど

が参考になると思います。

書込番号:4045513

ナイスクチコミ!0


ニュースファンさん

2005/03/09 20:51(1年以上前)

>私は、通勤途中にBBCやCNNなどのニュースをインターネットラジオなどからダウンロードして、shuffleに入れて聞きたいと思っているのですが、可能でしょうか?

>書き込みを見ているとiTunes経由で取り込まなければならないようなことが書いてありますが、よくわかりません。。簡単に教えていただければ嬉しいです。よろしくお願いします。

はじめまして、私はこの掲示板を良く見させていただいています。

私は、iPodminiですが音楽ではなくラジオ番組をMP3にしてiPodで聞いています。私のやり方は、ラジオをラインインでパソコン入れ、MP3作成ソフトでMP3を作り、これをiTunesに登録し、iPodminiに入れています。

iPodにMP3を入れるにはiTunes経由が基本です。良く分からないと書かれていますのでiTunesはまだダウンロードして使っていないと想像しました。iTunesに慣れてください。CNNをwebで聞いているわけですね。この場合はすでにパソコン内で音がしているわけですからこの音をMP3で記録すれば良いことになります。概要はこんな感じです。掲示板の文字情報だけではお互いにわかりにくいことがありますので不明な点はまた質問して下さい。では。

書込番号:4046173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2005/03/09 21:27(1年以上前)

ソフトの購入が必要ですが、こんなのもありますね。
http://pro-g.livedoor.com/rajiroku/
手っ取り早く確実に目的が達成できます。
shuffleのプレゼントもあるようです。(Livedoorの回し者ではありません。)

時間と根気があれば、WEB検索で「インターネットラジオ録音」等で探して見て下さい。
フリーソフトでも組み合わせて同様の事は出来ると思います。

ちなみに通勤途中にダウンロードは難しいのでは?

書込番号:4046391

ナイスクチコミ!0


洗車機内蔵さん

2005/03/10 00:27(1年以上前)

朝出勤で最新の情報を求めるんだったら、大変ですね。早起きしないと。
ニュースなら、携帯WEBと電波使うラジオで良いような。

書込番号:4047739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2005/03/10 01:14(1年以上前)

BBCやCNNなどのニュースって事なので、英語のヒアリングの為と想像します。
別に最新のニュースが欲しいわけじゃないと思いますが。
ちなみにニュース等だと、どうしても1個のファイルの録音時間が長くなると思います。
shuffleだとモニターが無いので、時間経過等も分からず、ちょっと使いづらいのでは?
iTunesとiPodは音楽管理に特化したシステムなので、普通のMP3プレイヤーの方が良いと思いますよ。
iTunes等の転送ソフト不要の物も多いので研究してみて下さい。

書込番号:4047973

ナイスクチコミ!0


hanakoさん

2005/03/10 22:39(1年以上前)

私はフランスのラジオ番組をダウンロード&変換してMP3プレーヤーで聞いています。RAMファイルなので、まずREAL7IME Converterというロシア製フリーソフトでWAVファイルにし、その後「午後のこーだ」という和製フリーソフトでMP3ファイルに変換します。WAVからMP3にするにはいろいろなソフトが出てますが、RAMを変換するのはこのロシアものしかなく、難点は40分以上の番組だとメモリーが足りなく、エラーになってしまうこと。(Pentium 4 2.4, 512MBですが)。BBCの番組も試してみましたが、比較的短い時間の番組でも何故かファイルが大きくてエラーが頻発し、止めてしまいました。(エラーになる前にSTOPをクリックして止めてしまうという手もありますが)。

ちなみにドイツの番組はMP3で提供してくれてますので、簡単簡単。逆にスイスのはガードがかかっていて、全くダウンロードできません。

書込番号:4051786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Macのバージョンについて…

2005/03/07 21:30(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

スレ主 えりり111さん

先日、ipod shuffleを購入したものです。
もしかして、Mac10.1.5は使えないでしょうか?

書込番号:4036376

ナイスクチコミ!0


返信する
塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2005/03/07 22:39(1年以上前)

なにはなくともまずは検索
回答待つ暇があるならまずは検索
ネット環境があるなら検索は必須

http://www.apple.com/jp/ipodshuffle/specs.html

書込番号:4036887

ナイスクチコミ!0


Na2!さん

2005/03/10 21:07(1年以上前)

アップルのホームページに新しいアップデータがある程度あるので
やってみたらどうでしょうか?たしか、iPodと同期をとるには、
10.34以降が必要だったと思います。僕も10.2では動かなかったのでアップデータを使ってみたらどうでしょうか?

書込番号:4051167

ナイスクチコミ!0


h_kさん
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:7件

2005/03/10 21:19(1年以上前)

.1単位のアップデートはパッケージ買わないとできません。

書込番号:4051236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

USB充電について

2005/03/08 10:30(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

スレ主 charotteさん

iPod ShuffleってUSB端子につなぐと自動で充電できるらしいですが、接続しても充電しないようにする事はできますか?
バッテリーをあまり消費していないのに、毎日曲を入れ替えるたびに充電してしまったらバッテリーが弱くなってしまいますよね?
普通に使用していてバッテリーが弱くなったと感じたらバッテリーパックを購入しようと思ったのですが、その前にできればバッテリーを長く使いたいので。
それが心配で購入に踏み切れないでいます。ご存知の方よろしくおねがします。

書込番号:4038847

ナイスクチコミ!0


返信する
N2-αさん

2005/03/08 10:37(1年以上前)

リチウム電池でしょうから、関係ないかと。

書込番号:4038866

ナイスクチコミ!0


white boyさん

2005/03/08 11:04(1年以上前)

僕は、そのことが気になっていたのでまずshuffleを接続せずにプレイリストを作ってから、転送する直前に接続しています。
転送中は充電されないと思うので。

書込番号:4038944

ナイスクチコミ!0


N山さん

2005/03/08 18:32(1年以上前)

でもリチウム電池だって、寿命は充電回数でしょ?
だからcharotteさんの心配する気持ちも分かります。
ケータイの電池がいい例。
ボクはケータイ毎日(ヘタすると1日2回)充電するから、電池が1年持たないでヘタって来ます。
white boyさんの方法は、ひとつの案としていいですね。

書込番号:4040398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件

2005/03/08 19:08(1年以上前)

リチウム充電池の寿命は(満充電で使える時間)×(300〜500)と考えていいと思います。

ちなみに、携帯電話は「満充電で使える時間」が百分台と十時間台のデジタルオーディオプレーヤに比べ非常に短いので寿命が短いのは当然です。

私の経験では、ZaurusのMI-C1-Aを買った直後は毎日充電、一回電池を交換した後は可能な限り使ってから充電という使い方をしましたが、寿命に大きな違いはありませんでした。

書込番号:4040527

ナイスクチコミ!0


EXE05さん
クチコミ投稿数:82件

2005/03/09 19:11(1年以上前)

>N山さん

リチウムイオンの場合、充電回数の数え方はちょっと特殊です。
0の状態から満タンにしたら1回、半分の状態から満タンにしたら0.5回です。
半分の状態から満タンに充電、翌日も半分の状態から満タンにした場合、
実際には2回充電していますが、0.5回+0,5回=1回と数えます。

書込番号:4045683

ナイスクチコミ!0


N山さん

2005/03/10 00:32(1年以上前)

>EXE05さん

そーでしたか!これは勉強になりました。
流石にちょっと充電しただけで1回と数えないとは思ってましたが、そうゆう数え方なんですね。
とりあえず、11へぇくらいでいかが?

書込番号:4047771

ナイスクチコミ!0


hijirhyさん
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:2件

2005/03/10 03:20(1年以上前)

> 転送中は充電されないと思うので。

んなこた無いでしょ。
充電される量より消費される電力の方が大きいという意味では、確かに充電“出来ていない”かも知れませんが。ステータスランプがグリーンになっている状態でも、曲の更新を行うとまたその後しばらくオレンジに戻ってますからね。
でも恐らくは、USBポートからバッテリに充電しつつ、バッテリからshuffle本体に電力供給している状態だと思います。そして、このような充電しつつ放電しているという状態は、最もバッテリへの負荷が高く、ダメージも大きいそうです。ですので、white boy さん のような使い方は、逆にバッテリの寿命を縮めてしまっている可能性があります。
充分に充電して、ステータスランプがグリーンになってから転送を行った方が、バッテリには優しいかも知れませんね。あと、高温もバッテリにはよろしくないらしいので、熱くなってきたら適宜冷やしてあげることですね。

まぁ、ぼくはそんな事は全く意に介せず使ってますけど。
charotte さん が、バッテリーが弱くなったと感じる時が来るのかも大いに疑問です。

書込番号:4048307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ファイルについて

2005/03/08 22:22(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

スレ主 BIGなMULTIさん

皆さんこんにちは。

iPod shuffleの購入を考えているのですが、
知り合いから「iPod shuffleはitunesでエンコードしたファイルでないと
聞く事が出来ない」と聞きました。

今私のHDDには結構な量のmp3ファイルが入っていますのでそうなりますと
かなり困ります。そしてこの悩みがあるので購入を踏みとどまっています。

ですのでこの事のついてご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えて
いただきたいのです。どうかよろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:4041623

ナイスクチコミ!0


返信する
com23さん
クチコミ投稿数:386件

2005/03/08 22:30(1年以上前)

んなこたーない。
お知り合いの方が間違ってます。

書込番号:4041677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2005/03/08 22:34(1年以上前)

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0501/22/news013.html
AACフォーマットだけが問題のようです。
MP3は基本的にそのままiTunesでリンクすればshuffleで再生できますよ。

書込番号:4041712

ナイスクチコミ!0


Masa 30さん
クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:40件

2005/03/08 22:34(1年以上前)

そのお友達はMP3ではなく、AACのことを言っておられるのだと思います。
でもAACのすべてが、他のエンコーダで作った物はダメというわけではないようです。

書込番号:4041713

ナイスクチコミ!0


スレ主 BIGなMULTIさん

2005/03/08 22:40(1年以上前)

皆さん、素早い返信有り難うございます。

AACだけが問題と言うことですが私のHHDにAACは1つも入っておりませんので
全く問題ありません。

これでやっと購入に踏み切れます。
皆さん有り難うございました。

書込番号:4041766

ナイスクチコミ!0


takexxさん

2005/03/08 22:49(1年以上前)

その「お知りあい」の方が言いたかったのは、もしかしたら
「iPodはiTunes経由で曲を転送しないと聴けない」
ではないでしょうか。
まぁ、世の中には付属の専用ソフトを使って転送しなくても
リムーバブルディスクとしてOSに認識されたMP3プレーヤーに
MP3ファイルをコピーをしてあげるだけOKってのもありますから

書込番号:4041842

ナイスクチコミ!0


6205zzさん

2005/03/09 22:07(1年以上前)

BIGなMULTIさん、もうここ見てないでしょうねぇ。
全く問題ないどころか、
書き込みされてるPC(OSはMeですよね?)でお使いになるなら
iTunesをインストールできないどころか、shuffle自体正式サポートされてませんが・・・。

書込番号:4046661

ナイスクチコミ!0


halukouさん
クチコミ投稿数:2477件Goodアンサー獲得:24件

2005/03/09 23:12(1年以上前)

チ〜ン。ご愁傷様・・・

物事を一側面的にしか見ていないとこうなると言う良い教訓です。
皆さんも気をつけましょう。

でも、書込みしている端末だけとは限りませんよ。
かのスレ主さんが対応するマシンを所有している事を祈って。
合掌。

書込番号:4047186

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod shuffle M9724J/A」のクチコミ掲示板に
iPod shuffle M9724J/Aを新規書き込みiPod shuffle M9724J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod shuffle M9724J/A
Apple

iPod shuffle M9724J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 1月12日

iPod shuffle M9724J/Aをお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング