iPod shuffle M9724J/A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:内蔵メモリ 記憶容量:0.512GB 再生時間:12時間 インターフェイス:USB2.0 iPod shuffle M9724J/Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod shuffle M9724J/Aの価格比較
  • iPod shuffle M9724J/Aのスペック・仕様
  • iPod shuffle M9724J/Aのレビュー
  • iPod shuffle M9724J/Aのクチコミ
  • iPod shuffle M9724J/Aの画像・動画
  • iPod shuffle M9724J/Aのピックアップリスト
  • iPod shuffle M9724J/Aのオークション

iPod shuffle M9724J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 1月12日

  • iPod shuffle M9724J/Aの価格比較
  • iPod shuffle M9724J/Aのスペック・仕様
  • iPod shuffle M9724J/Aのレビュー
  • iPod shuffle M9724J/Aのクチコミ
  • iPod shuffle M9724J/Aの画像・動画
  • iPod shuffle M9724J/Aのピックアップリスト
  • iPod shuffle M9724J/Aのオークション

iPod shuffle M9724J/A のクチコミ掲示板

(3384件)
RSS

このページのスレッド一覧(全440スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod shuffle M9724J/A」のクチコミ掲示板に
iPod shuffle M9724J/Aを新規書き込みiPod shuffle M9724J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

スレ主 ナルケンさん

shuffleをアマゾンで購入し、2日後の今日到着したのですが、やっちゃいました・・・。Meでは、CDからItuneがインストールできない・・。
Meでも使えるという友達の言葉を信じた僕がばかだった・・・・。

どなたかMeでもshuffleを活用できる大胆な裏技を知りませんか??

OSを入れ替えるしかないんですかね。。。

書込番号:4011107

ナイスクチコミ!0


返信する
帯〜!さん

2005/03/02 22:19(1年以上前)

OS変えるならパソメーカーのサポート情報をよく確認してね!
もちろん今度は自分で調べてね!
頑張れ!

書込番号:4011348

ナイスクチコミ!0


仁子&さん

2005/03/03 13:27(1年以上前)

>友達の言葉を信じた僕がばかだった・・・・。
せっかく教えてくれたのに!なんてことを・・・
パソコンソフト売り場で聞いてみてください。

書込番号:4013959

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2005/03/03 22:13(1年以上前)

その友達に聞いてみれば
確信があってのことでしょうから

書込番号:4015940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

i tuneに曲が入らない・・・

2005/03/01 23:48(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

スレ主 のひーちゃんさん

先日この商品を購入しました。
i tuneのインストールは完了できたのですが
その後CDを入れてもi tuneで認識してくれません。

Windows Media Playerで認識してしまい、i tuneでは曲が表示されません。
USBに直接挿すと自動的にi tuneが立ち上がり、充電ランプもつくので認識はされてると思うのですが・・・。

OSはXPでPCのスペックも問題ないと思うのですが、何故なんでしょうか?

携帯デジタルオーディオ自体が初めてでして
もっと簡単に出来るのかと思ったら、いきなり躓いて凹んでます。。。
説明書もかなり簡単にしか書かれておらず・・・。

初心者なのでどうか一つよろしくお願いいたします。

書込番号:4007204

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 のひーちゃんさん

2005/03/01 23:51(1年以上前)

すいません。Windows 98となってますが
このPCではなく、他のXPのPCを使ってますので・・・。

書込番号:4007217

ナイスクチコミ!0


mithuさん

2005/03/02 00:56(1年以上前)

iTunesの編集→設定→一般 1番下の項目
iTunesをオーディオファイルの既定のプレーヤーとして使用する
を選んでみてはどうでしょう?

書込番号:4007606

ナイスクチコミ!0


hijirhyさん
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:2件

2005/03/02 04:33(1年以上前)

のひーちゃん さん がお聞きになりたいのは、
「CDをiTunesに取り込めないのでどうすればいいか」ってことですよね?

>Windows Media Playerで認識してしまい、i tuneでは曲が表示されません。

ってのは、「CDをドライブに入れたときに」って事ですよね?(くどいようですが)

> USBに直接挿すと自動的にi tuneが立ち上がり、

ってのは、CDのことではないですよね?
「iPod shuffleを」ですよね?

文脈から大体推測は出来ますが、ここら辺の事がごっちゃに書かれてしまっているため、何が言いたいのか伝わりにくくなってしまっています。
iPod shuffleの事と、iTunesにCDから曲を取り込むことは区別して考えなければなりません。shuffleは、今回の問題とは直接関係ありません。故に、
> USBに直接挿すと・・・
という記述がiPod shuffleに関することだとすれば、全く必要の無い情報ということになってしまいます。情報が足りないよりは、不必要な情報まで書いてある方が余程良いので、余計な事を書くな。とは言いません。しかし、のひーちゃん さん の書き方では「何を」の部分が抜け落ちてしまい、しかもその部分が違う文が2つ続けて書いてある為に分かりにくくなってしまっています。

> i tuneでは曲が表示されません。

というのは、曲名が表示されないという意味ですか?
それとも、CD自体iTunesのソースリストに表示されないのでしょうか?
問題のCDが、レーベルゲートCDということはありませんか?
WindowsMediaPlayerが、CDに排他的にアクセスするわけではないと思うので、普通のオーディオCDであればWindowsMediaPlayerで認識されるものがiTunesで認識されないという状況はあまり考えられないのですが。

書込番号:4008065

ナイスクチコミ!0


スレ主 のひーちゃんさん

2005/03/03 21:30(1年以上前)

ありがとうございました!
パソコンの調子が悪かったのか、なんだったのか、次の日には取り込めるようになってました。。
お二方どうもありがとうございました!

書込番号:4015660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

クチコミ投稿数:48件

おはようございます。

数日前にやっと手元に届き、とりあえず再生できる形となったのですが、
ライブラリから一曲またはアルバム全曲を選択し、ソースの下の
シャッフルのマークにドラッグしていって転送し、
実際に聞いてみるとアルバムの曲が全曲ではなく、1曲だったり
数曲だったりが再生されず飛ばされてしまいます。

これがひとつのアルバムの曲、全曲だったりした場合、
まだそんなこともあるかな?と思えるのですが、
まったく同じ方法でCDから取り込み、なぜ特定の曲だけが再生できないのかがわかりません。


詳しい症状としては、たとえば10曲でひとつのアルバムのみ転送した場合で曲順再生して
1→2→3→5→6→7→8→10→1→2→・・・
という感じで再生されてしまいます。

mp3形式でiTunesを使ってPCに取り込んでいます。

どなたかおわかりになられる方、もしくは同じ症状の方いらっしゃいますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:4003628

ナイスクチコミ!0


返信する
朝は眠い...さん

2005/03/01 06:51(1年以上前)

shuffle シャッフルだからあたりまえでは?
スイッチをOFFの次の真ん中にすればシャッフルしないで、
順番に再生されます。

書込番号:4003652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1638件

2005/03/01 07:46(1年以上前)

シャッフルですから・・・。

書込番号:4003705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2005/03/01 14:59(1年以上前)

回答ありがとうございます。

シャッフル再生ではなく、スイッチは真ん中にいれています。
それでも当たり前のことなんでしょうか?

書込番号:4004796

ナイスクチコミ!0


スギシさん

2005/03/01 18:42(1年以上前)

まだ注文したけど手元にShuffleが届いてないので
よくわからないけど
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20050208/110973/

の記事のことかな???
違ってたらソーリー。

書込番号:4005506

ナイスクチコミ!0


原真紀さん

2005/03/01 20:11(1年以上前)

曲データが無いとかいうオチではないですよね

書込番号:4005820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2005/03/01 21:57(1年以上前)

んーちょっと違うかもしれません。

症状は
10曲入りのアルバム1枚あったとして、
その10曲だけを順番にリストに表示させて転送し、
スイッチ真ん中で再生します。
確かに1曲目から始まり、2曲目、3曲目・・・と再生されるのですが
4曲目終了後5曲目を飛ばして6曲目九名を再生し、次に7曲目、8曲目。
8曲目終了後9曲目を飛ばして10曲目が再生。その後1曲目を再生し、
上記と同じ状態で再生されてしまうんです。

一応画面上では、10曲とも転送できたように表示されているんですが・・・。

書込番号:4006397

ナイスクチコミ!0


LC475さん

2005/03/01 22:25(1年以上前)

確信が持てないのですが、入手した頃、いろんな使い方を試していて、「あれっこの曲の次はこれだっけ?」と思ったことがありました(ほとんどシャッフルで使っているので確信は持てません)。

気になったので、先ほど新めて試してみましたが、全ての曲が間違いなくきちんと再生されました。違いと言えば、Update 2005-02-22を当てただけなので、それが要因かもしれません。アップデートしてみて確認してみてくださいませんか?

尚、アップデートすると、汎用のUSB充電アダプタ(百円ショップで売っているような)が使えなくなるかもしれないようなので、その点をお気をつけください。

書込番号:4006624

ナイスクチコミ!0


hijirhyさん
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:2件

2005/03/02 03:15(1年以上前)

とりあえず、『復元』をしてみたらどうでしょう?

ぼくは、第3世代のiPodで似たような症状になったことがあります。
下のリンク先にも書きましたが、『復元』をして以降は症状は出ていません。
↓↓
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3559164


shuffle用のiPodソフトウェアも1.1がリリースさてましたし、
(現在店頭にあるもののヴァージョンが1.0か1.1か知りませんが)
『復元』ついでにアップデートなさっては如何でしょう?
↓↓iPodアップデータのダウンロードサイトはこちら。
http://www.apple.com/jp/ipod/download/

書込番号:4007985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2005/03/02 21:42(1年以上前)

LC475さん、hijirhyさん、ありがとうございます。

試してみて、様子をみます。
ありがとうございました。

書込番号:4011122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2005/03/03 20:46(1年以上前)

LC475さん、hijirhyさん、教えていただいた方法を試してみたところ、
改善されたようです。

ありがとうございました。

書込番号:4015440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ボイスチェック

2005/03/02 17:21(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

スレ主 めっさメラさん

iTuneの設定で、ボイスチェックにチェックを入れてipodに曲を転送しても音量が調節されてません。この機能はCDコピーやiTuneで再生の時のみ有効なんですか?

書込番号:4009928

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 めっさメラさん

2005/03/02 17:25(1年以上前)

間違えました、「ボイスチェック」ではなく「サウンドチェック」です。

書込番号:4009942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:8件

2005/03/02 21:33(1年以上前)

iPod側の設定は、
「サウンドチェックをオン」になってますか?

書込番号:4011054

ナイスクチコミ!0


聞いてみたさん

2005/03/02 21:49(1年以上前)

shuffle のどこかに「サウンドチェックをオン」って
いう設定ありますか???

書込番号:4011161

ナイスクチコミ!0


スレ主 めっさメラさん

2005/03/03 00:40(1年以上前)

モチ入りトラ焼きさん、ipod側の設定に「サウンドチェックをオン」という項目がないようなんですが、それは「チェックマークのある曲だけを更新する」のことですか?それにチェックを入れて更新したら曲の音量が同じになった気がします。

書込番号:4012352

ナイスクチコミ!0


スレ主 めっさメラさん

2005/03/03 00:47(1年以上前)

すいません、改めてよく聞いてみるとまだ曲によって音量の差があるようです。

書込番号:4012400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:8件

2005/03/03 16:23(1年以上前)

失礼。
Shuffleのスレということを見落としてました。

設定は「無い」です。
混乱を招くような書き込み、取り下げるとともに陳謝いたします。

書込番号:4014454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

LAN経由で同期できますか?

2005/02/28 14:43(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

スレ主 a_restさん
クチコミ投稿数:54件

今第三世代のiPODを使っていて、今度shuffleを買う予定なのですが、
教えていただきたいことがあります。
 デスクトップ機(PowerMac)にiTunesのライブラリがあって、LAN(AirMac)でノート機(iBook)と繋がっているとします。ノートのUSB端子にshuffleを接続して、LAN経由でデスクトップ機のiTunesからshuffleへ音楽データを流し込むことはできるのでしょうか。
 なんでまたそんなめんどうなことを、と思われるでしょうが、HDDの残量がデスクトップでは十分余っていて、ノートのほうはカツカツの状態でありながら、充電やデータ同期をノートでやりたいという事情(ワガママともいう)があるためです。
 できそうだという感じはするのですが、経験者がいらっしゃると心強いので。

書込番号:4000000

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:8件

2005/02/28 15:42(1年以上前)

(できるかできないかは)iPodで試せると思うのですが・・・。

書込番号:4000191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2005/02/28 16:02(1年以上前)

ライブラリを共有するのところをチェックしておくことでLANで繋がっているマシンで a_rest さんのおっしゃている使い方はできると思いますが iPodがちゃんと認識できれば問題ないはずです  私自身そのような使い方していないので、間違っていたらごめんなさい

書込番号:4000248

ナイスクチコミ!0


スレ主 a_restさん
クチコミ投稿数:54件

2005/02/28 16:29(1年以上前)

おお! 早速のレスありがとうございます。
いや、実は今のところPowerMacはスタンドアロンなんです。
寝室で、テレビ兼DVDプレイヤー兼ジュークボックスとして使ってます。

ここで情報をいただいて、「できない」のであれば、今の(HDD)iPODと同じようにPowerMacに直接続するつもりです。

自分の音楽ライプラリがいまのところ3Gバイトくらいなので、shuffleだと、結構まめに内容を更新したくなるかもしれない、その度に寝室へ通うのもなんだから、もし「できる」のであれば、AirMac買おうかな…と。(^^)

書込番号:4000340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/02/28 18:04(1年以上前)

デスクトップのHDDを
ノートからネットワークドライブ設定(Google参照)すれば、
ノートのHDDとして認識されるので、
ノートのiTunesライブラリをネットワークドライブに指定しておく。

こんなんできそうですが、
当方WINユーザーなので、
MacOSでの可否は実証してませんのであしからず。

[Google]
http://216.239.63.104/search?q=cache:DmG4s6thn9MJ:www.tku.ac.jp/~densan/local/n-drive/networkdrive-osx.html+MAC+%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96&hl=ja&lr=lang_ja

書込番号:4000683

ナイスクチコミ!0


Masa 30さん
クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:40件

2005/02/28 19:24(1年以上前)

普通にLAN上のファイルは閲覧出来ると思いますが、
iPodに同期させるのは難しいのでは?
FW接続でデスクトップのHDDをiBookでHDDとして認識させれば可能と思います。
ネットワークドライブもO.Kかな?
ネットワークドライブの設定はMacOSXの基本機能で使う事が出来ます。
(ご自分でお探しください)
実験とあらば短いLANケーブルを買ってきてPowerMacとiBookを直接繋いで試してみるのも
よいかと思います。多分一番短くて安いケーブルなら500円位出せばあると思いますし。
(ケーブルの種類はクロスでもストレートでも関係なく仕えます。)
結果報告楽しみにしております。(@.@)/

書込番号:4000976

ナイスクチコミ!0


スレ主 a_restさん
クチコミ投稿数:54件

2005/02/28 20:12(1年以上前)

皆様、アドバイスありがとうございます。
そうですよね、LANケーブルがあれば実験できますね。(たしか10baseTのやつがどこかにあったはずだ) うっかりしておりました(^^;

でも私の3G iPOD 、このところちょっと挙動不審で、内容更新中に固まったりするときがあるんですよね。アップルのサポートに尋ねると、保証期間ぎれで修理に2万なにがし必要なんだそうで、それがshuffleに興味をもったきっかけでもあるんですが。

晩酌で酔ってなくて、かつiPODの機嫌が良さそうなときをねらってためしてみようかな。少なくともshuffleを手に入れたらやってみます。
田舎なのでオンラインのAppleStoreへ注文しちゃって、まだだいぶ先になります。(この掲示板をあとから知って、Amazonにしときゃよかったかなとも思ったり。まあ、いいんですけど。)

書込番号:4001178

ナイスクチコミ!0


原真紀さん

2005/02/28 20:53(1年以上前)

だれもツッコミいれてないけど、
質問の番号がすごいキリ番だよ

質問の答えですが、出来る でしょ
ノートで使ってるiTunesの音楽ファイルの保存さきを
デスクトップのほうにすればいいんですから。

書込番号:4001416

ナイスクチコミ!0


Masa 30さん
クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:40件

2005/03/01 18:13(1年以上前)

>質問の答えですが、出来る でしょ
確かに普通に考えれば、出来るはずですが
以前、iTunesを使ったLAN/インターネット経由の違法コビー問題がありまして
様々な制限をAppleがかけざるを得なくなった経緯がありますので、その辺の絡みで
LAN上の音楽ファイルの扱いがどのようになっているのか?という事ですね。

書込番号:4005408

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2005/03/02 17:42(1年以上前)

キリ番おめでとうございまーす。
キリ番をたよりにおじゃましに参りました。

価格.comからShuffleプレゼントとか…無いですかね。(^▽^;)汗

私もデスクトップのドライブをマウントしてノートのiTunesのライブラリに追加すればできるに一票。
デスクトップとノートのライブラリ情報同期する方法は判らないですけど。

by yammo@AIR-EDGE PHONE

書込番号:4010018

ナイスクチコミ!0


スレ主 a_restさん
クチコミ投稿数:54件

2005/03/03 10:44(1年以上前)

PowerMac と iBOOK をLANケーブルでつないでみました。

PowerMac側iTunesの環境設定で適当な共有名(ML1とします)をつけて共有をオンにすると、iBOOK側iTunesの「ソース」パネルにML1がマウントされます。当然、iBOOKで曲のブラウズもプレイもできます。

ところが、
iBOOKに接続したiPODのデータ同期の対象はあくまでiBOOK側iTunesの「ライブラリ」だけのようで、ML1を「ライブラリ」の代わりに指定する機能は見当たりません。ML1の曲でプレイリストをつくることもできません。(version4.7.1)

それならばと、
PowerMacのパーソナルファイル共有をオンにして、iBOOKからPowerMacのファイルへアクセスできるようにしておいた上で(これがネットワークディスクというやつ?)、iBOOK側iTunesの環境設定で"iTunes Music"フォルダの場所として、PowerMac側iTunesの"iTunes Music"フォルダを指定してみたんですが、iBOOK側iTunesの「ライブラリ」には何の曲名もリストアップされませんでした。
 もちろん、iBOOK側iTunesの「ライブラリに追加...」コマンドなどでPowerMacから曲をとってくることはできますが、それは単にLANを使ったデータのコピーにすぎないので、iBOOKのディスク残量を減らしてしまいます。

ついでに、
iBOOKのパーソナルファイル共有をオンにして、PowerMac側からiBOOKをみてみると、FinderではiBOOKに繋がったiPODにアクセスできますが、iTunesの「ソース」パネルにはiPODはマウントされませんでした。

いまのところ、LANを使うのでは「できない」ということになりそうな気配です。Windowsならできるんでしょうかねえ。

 Firewireを使ってPowerMacをiBOOKの外部HDDにしてしまうのなら確かに問題なさそうですが…。うーむ。

書込番号:4013468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

みなさんは?

2005/03/01 21:44(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

スレ主 かなぶたんさん

みなさんはIPodshuffleを
付属のイヤホンで聞いてますか?
それともSONYなどの物に変えてますか?
教えてください。

書込番号:4006310

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:143件

2005/03/01 22:37(1年以上前)

この手の質問は既出で沢山あります(ありすぎますが)。
一度「イヤホン」「ヘッドホン」で検索して見て、さらに質問あるなら質問した方が良いですよ。

書込番号:4006702

ナイスクチコミ!0


EXE05さん
クチコミ投稿数:82件

2005/03/01 22:39(1年以上前)

SONYの耳栓タイプのイヤホン使ってます。
付属の物はやはり中の下くらいの音ですしね。

あと自意識過剰と言われそうですが、ここ1年くらいでiPodユーザーが増えて、白いイヤホンをよく見るようになってからは付属のものは使っていません(^^;

書込番号:4006713

ナイスクチコミ!0


オジンのサザンさん

2005/03/02 12:33(1年以上前)

私は2チャンネルで話題になったPhilipsのE580を使っています。あまり音の違いには詳しくないけど、shuffleを購入したその日に純正と聞き比べましたが、明らかにPhilips製が音は上でした。値段も2000円以内ですし、お勧めです。

書込番号:4008967

ナイスクチコミ!0


しゃふるさん

2005/03/02 22:16(1年以上前)

ER-6i使ってます。1万3000円とやや値段は高いですが、耳栓タイプのイヤーパッドがついてるので遮音性は最高です。酔っぱらいが多くてウルサイ深夜の電車でも快適に音を聞けます。

書込番号:4011336

ナイスクチコミ!0


anonenoneさん
クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/03 00:05(1年以上前)

私も買いましたが、PHILIPS SBC-HE580の音質は、低音をかなりブーストしたタイプです。私はかなり不自然な人工的な低音なので、付属のイヤホンに戻りました。1万円以下の安いイヤホンでは、付属のものを圧倒的に超える満足できるものを発見できてません。安価な低音重視のもので臨場感のみを楽しむか、1万円以上するもので、微細な音を発見する喜びが味わえる解像度を重視するかだと思います。
密閉型のヘッドフォンは5千円ぐらいのものでも迫力と解像度を兼ね備えたものもありますから、コストパフォーマンスが結構いいんじゃないですか。ソニーの耳栓型のノイズキャンセリング型は、8千円くらいもするのに、まったくドンシャリでノイズキャンセリング機能も弱いので、お勧めしません。

書込番号:4012132

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod shuffle M9724J/A」のクチコミ掲示板に
iPod shuffle M9724J/Aを新規書き込みiPod shuffle M9724J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod shuffle M9724J/A
Apple

iPod shuffle M9724J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 1月12日

iPod shuffle M9724J/Aをお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング