
このページのスレッド一覧(全440スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年3月2日 23:06 |
![]() |
0 | 6 | 2005年3月2日 20:12 |
![]() |
0 | 3 | 2005年3月2日 08:26 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月2日 00:10 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月1日 22:15 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月1日 22:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A


iPod shuffle を購入して、約一週間が経ちます。
初期設定のときになかなか読み込まず、
大分苦労したのですが、
ソフトのバージョンを上げることで、
とりあえず回避できたかと思いきや、
こんどは、
『音楽データ、その他のデータをiPod shuffleに転送中に、
iPod shuffle との接続が切断されてしまう』
という現象が起こっています。
OSは、win2k sp4
usbは、I-Odataの1394us2-pci2から、
usbハブでフロントに引っ張ってきています。
同じような現象が発生している方、
いらっしゃいませんか??
自作パソのため、相性の問題かもしれませんが…
0点


2005/03/02 23:06(1年以上前)
ハブを介さずにやってみましたが、
ダメでした・・・
おなじような現象は他では聞かないし…
不良品でしょうか??
書込番号:4011693
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A


iPod shuffleが届いたので、早速接続&付属CDを入れて
準備開始と思ったら、
1.iPodを認識しない。
2.付属CDからソフトがインストールされない。
最初、CDから自動で起動するが作業の途中で
製造番号など情報を入力した後、しばらくして
何のメッセージも出ず、止まって?いるようで
確認してもiTunesも影も形もなし。
という状況です。iPodが認識されないことはケーブルを
追加したりして再チャレンジしてみようと思ってますが、
疑問なのは付属CDからのインストールで、作業はiPodの
本体が認識されないと出来ないものなのでしょうか?
0点


2005/02/28 09:43(1年以上前)
お使いのPCとOSは?
http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=300495-ja
iPodをPCのUSBに挿すだけで、認識するはずです。(USBメモリですから)
書込番号:3999162
0点



2005/02/28 22:34(1年以上前)
OSはWindowsXP HomeEditionです。
延長用のUSBケーブル付けたらiPod本体は認識してくれました。
しかし、itunesはインストール出来ず。
AppleのHPからダウンロードしてインストール実行してみましたが
途中でエラーが出てしまいます。 何故?
どうやらPC(VAIO Vに問題ありそうですが)
書込番号:4002094
0点


2005/03/01 18:28(1年以上前)
私もインストールできません;
聞いた話によるとSP2が悪さをしているとか・・・
でもSP2アンインストは怖いですしねぇ・・・
あ・その前にSP2なんですよね?
書込番号:4005457
0点



2005/03/02 00:58(1年以上前)
相変わらずitunesインストールできません・・・
Appleのサポートに電話してVAIOを使っていると言ったら、
「VAIOですか・・・」ってイキナリ声のトーンが下がりました。
対処方法として、対ウイルスソフト停止とSonicStageの
アンインストールを教えられました。
早速やってみましたが、やはりダメでした。全く改善せず。
SonyのPCは、itunesと相性悪いみたいです。
もうipod返品したいです。(泣)
書込番号:4007622
0点



2005/03/02 01:08(1年以上前)
すみません、書き忘れましたが、SP2です。
書込番号:4007673
0点


2005/03/02 20:12(1年以上前)
VAIO-Z使ってますが(PRO-SP2)普通にインストールできましたが
書込番号:4010615
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A




2005/03/01 20:02(1年以上前)
98やMEで充電してるときって、
オレンジランプが"点灯"してます?
それとも"点滅"ですか?
書込番号:4005786
0点


2005/03/01 20:07(1年以上前)
ストレージとしての使用という事を排すればOSには依存しないのでは。
Windowsとの共有に関しては、Macに再接続したときにストレージアイコンになってしまうと言う記事を読んだ記憶があります。
トラブルと言う程ではないかと思いますが・・・。
書込番号:4005806
0点

PS2(SCPH-70000)で充電できています。
ゲーム/DVD等の動作には、今の所問題ありません。
書込番号:4008292
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A


マニュアルやiTuneのヘルプ、ここの過去ログなど見てあらゆる手をつくしましたがどうしても充電されません。充電中のランプも点きません。パソコンはipodを認識し、iTuneで曲の転送も問題なくできるのに。仕方ないので充電器を買ってみたら問題なく充電されました。
OSのバージョンに問題も無く、USBも他の周辺機器は動きます(USBから電力を取るタイプでも)。単にパソコンとの相性が悪いんでしょうか?ちなみに自作PCで、マザーボードはギガバイト製、他のパーツもメジャーなものです。
0点


2005/03/01 20:06(1年以上前)
もしかしたら、うちと同じ症状かも・・・
充電できないというのは、
オレンジランプが"点灯"する充電ができないのでは?
PCに指してしばらくはオレンジランプが点滅するけど、
iTunesにマウントされると、なんのランプも点かなくなるのでは?
上記2つが当てはまるなら、うちと同じです。
それでもいちおう充電する方法はあります。
iPodをディスクとして使うせってにすると、
常にオレンジランプが点滅するようになり、
その間は充電されるようです。
書込番号:4005802
0点



2005/03/02 00:10(1年以上前)
原真紀さん返信ありがとうございます。
ディスクに設定すると点滅し続けますが、マウント解除すると点滅されなくなります。過去ログにもさまざまなトラブル事例がありとにかく未熟な製品なんですね、これは。それでもデザインとコンパクトさのとりこになってしまっている自分は「負け」という事で。
書込番号:4007333
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A


私は現在Mac G4 M8360J/Aを使用しているのですが
シャッフルがマウントされません・・・
どうしてでしょうか・・・どなたか教えてください。
OS10.3を使用しておりますが・・・
0点

http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=300495-ja
shuffuleのシステムの条件は、10.3.4以降になっています。
いかがでしょうか?
書込番号:4004544
0点


2005/03/01 22:15(1年以上前)
はい、10.3.8です。
この条件にはみたしているのですが・・・
書込番号:4006540
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A


こんばんは
はじめまして
M1号と申します。
shuffleの購入を検討中なのですが
連続再生モードでスイッチを切ってしまうと
1曲目に戻ってしまうという
書き込みをみて躊躇しています
shuffleには、スイッチを切ると、前に再生していた
場所を覚えていてくれるという機能はないのでしょうか
アドバイスをいただけると嬉しいです
では、よろしくお願いいたします
0点


2005/03/01 01:13(1年以上前)
普通は途中から聞けます。
もちろん1曲目に戻すことも可能です。
書込番号:4003190
0点


2005/03/01 22:14(1年以上前)
ピク民さん、ありがとうございます
購入の決心がつきました
ところが、近所のLaoxへ出かけて
詳しい店員さんにうかがったのですが
suffleの1Gは市場にないということです
ちょっと1Gの掲示板で書き込みしてみます。
書込番号:4006519
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





