
このページのスレッド一覧(全440スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年2月27日 12:17 |
![]() |
0 | 10 | 2005年2月27日 08:08 |
![]() |
0 | 3 | 2005年2月27日 04:23 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月27日 02:54 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月26日 23:50 |
![]() |
0 | 14 | 2005年2月26日 23:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A


先程「iPod Updater 2005-02-22」をインストールし、アップデートしようとしたんですが、最中にPCがフリーズし中断してしまいました。
もう一度やり直そうとしたんですが、「iPodサービスのエラー」と表示され受付けられず、しかも再生も出来なくなりました。
一体どうすれば良いのか、どうかお知恵をお貸し頂けませんでしょうかよろしくお願いします。
0点

i-Pod Updater 2005-01-11 には、システム条件に、Winも書かれていますが、Updater 2005-02-22 には、システム条件にMacしか書かれておらず、もしかして、Winには対応していないのかな、どうなんでしょう。
2005-02-22を、アンインスールして、2005-01-11を入れ直ればいけるのでは
書込番号:3993193
0点



2005/02/27 12:17(1年以上前)
>ジロンさん
返信ありがとうございます。
一応、環境はWin2000ですが、「iPod Updater 2005-02-22」は動きました。
それにご指摘通りアンインスールして、2005-01-11を入れ直して復元を試みたんですが、やはりエラーでした。
もう、近々アップルの方に問い合わせるか、修理をお願いしたいと思います...
ありがとうございました。
書込番号:3994304
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A
とりあえず、「これが無いと駄目」という物は無いです。
あとは、使用環境に応じて。
#PCにUSBポートが足りないというのなら、ハブが必要だろうし、
#充電をPCが無いところでしたいというのなら、ACアダプタが必要。
#ジムで使いたいなら、アームバンドが必要。
#等等
「どういう風に使いたいか」を書けば、
具体的なアドバイスが得られると思います。
書込番号:3980628
0点


2005/02/24 16:23(1年以上前)
ipod shuffle用のクリップ。意外と便利です。
→ http://www.eleking.com/clipod_top-j.html
家庭用ACで充電するための商品もあります。
→ http://www.diatec.co.jp/product/shop.cgi?zoom=5-PLS5USB
書込番号:3980781
0点


2005/02/25 12:19(1年以上前)
便利屋様
シンプルで値段が安くていいですね☆
家庭用ACで充電するための商品もあります。↓
ご注意]
「iPod Updater 2005-02-22」に含まれる「iPod shuffle Software 1.1」にアップデートするとモバイルクルーザーを認識できなくなります。あらかじめご了承下さい。
iPod shuffle以外のiPodシリーズにはご利用いただけません。
↑どういった事なんでしょうか...
勉強不足でわかりません(_ _)教えて下さいまし
書込番号:3984697
0点



2005/02/25 19:00(1年以上前)
ありがとうございました。
いろいろ参考になりました。
書込番号:3985956
0点


2005/02/25 21:12(1年以上前)
「モバイルクルーザーでUSB充電するならアップデートするんじゃないよ」って意味みたいですよ。他のUSB充電器もあぶなそう。やれやれ。
書込番号:3986488
0点


2005/02/25 23:44(1年以上前)
>地域通貨 さん
そうですか、、、どうもありがとうございます。
書込番号:3987320
0点

そもそも「付属品」じゃなくて、「アクセサリー」じゃないの?
書込番号:3987467
0点

るまくんさん
>ご注意]
>「iPod Updater 2005-02-22」に含まれる「iPod shuffle Software 1.1」にアップデートすると
>モバイルクルーザーを認識できなくなります。あらかじめご了承下さい。
ダウンデートしてしまえば、よし。
>iPod shuffle以外のiPodシリーズにはご利用いただけません。
電源容量の問題でしょう。
地域通貨さん
的外れでは?
傍から見ると、るまくんさんの文章読解力をなめているようにしか見えませんが。
彼が聞きたかったのは、
>iPod shuffle以外のiPodシリーズにはご利用いただけません。
の理由でしょう。
書込番号:3991646
0点


2005/02/27 00:58(1年以上前)
メーカーサイトより以下のお知らせがあります。
■ お知らせ
------------------------------------------------------------------------
PLS5USB・モバイルクルーザー製品のiPod shuffle対応について 【2.25更新】
現在、PLS5USB・モバイルクルーザー製品はiPod shuffle対応商品としてご案内しておりますが、Apple社より公開される最新版ファームウェアアップデート適用後、iPod shuffleがPLS5USB・モバイルクルーザー本体を認識できなくなる状態が確認されました。
iPod shuffleで本製品をご使用になる場合は、アップデートを行わずにご利用ください。
PLS5USB・モバイルクルーザー
http://www.diatec.co.jp/product/shop.cgi?zoom=5%2DPLS5USB
2/23日現在、現在米国Apple社ホームページに公開された次のアップデートが対象となります。
iPod Updater 2005-02-22
http://www.apple.com/support/downloads/ipodupdater20050222.html
※近日日本Apple社ホームページにアップデータが公開される見込みです。
「iPod Updater 2005-02-22」に含まれる「iPod shuffle Software 1.1」にアップデートを実施後、iPod shuffleはPLS5USB・モバイルクルーザーを認識できなくなります。
あらかじめご了承下さい。
書込番号:3992708
0点


2005/02/27 08:08(1年以上前)
確かに、iPod Updater 2005-02-22を当てると、汎用USB電源アダプタが使えなくなるようです。
2種類の電源で試しましたがどちらも背面ランプが点かなくなりました。また、私のケースですが、一旦アップデーターを当ててしまうと、なかなか元に戻らないようです(MacでもWindowsでも「書き込みエラー」が出てしまって1.0のファームウェアを書き込めない)。
汎用USB電源アダプタをメインで使おうと考えている方は、しばらく様子を見た方がよろしいかと思います。
多分、信号線の扱いの問題なので、対応する汎用アダプタもすぐに出るでしょう。純正を使うのが一番無難ですが、ちょっと大きいのが難点ですね。
書込番号:3993476
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A


二年ほど前に買ったiBookがMac OS X10.1.5なんですけど、shuffleの説明書にMac OS X v10.2.8またはv 10.3.4以降がシステム条件としてかいてあるのですが、Appleのホームページとかも見てもわかりませんでした。。
どうやって、アップデートするのでしょうか?パソコン初心者なので簡単な質問かもしれませんが、よろしくおねがいします。
0点

10.1から10.2や10.3にアップグレードにするには、アップグレードソフトを購入する必要があります。
10.x.1から10.x.2のようなアップグレードとは違い、Windowsで言えば2000からXPにアップグレードするような感じです。
ソフトの値段は1万数千円くらいですね。
現時点での最新版10.3(Panther)をお勧めします。
また6月くらいまでに10.4(Tiger)が出る予定です。
書込番号:3993220
0点



2005/02/27 04:14(1年以上前)
そうなんですか。。。一万数千円かかるということは、shuffleよりもお金がかかっちゃうっていうことなんですね。
どうしようかちょっと迷っちゃいますね。
いろいろ考えてきめようと思います。
初心者の私に分かりやすく教えていただいてありがとうございました!!助かりました!
書込番号:3993237
0点

またすぐ次が出るよ
雑誌やニュースサイトで確認しておこう。
書込番号:3993245
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

2005/02/27 02:54(1年以上前)
できますよ〜
書込番号:3993125
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A


ぇぇ。今日ipodshuffle512MBタイプが届いたのですが。もう不具合の嵐で・・・。
PCからipodへデータを転送中にitunesが止まってしまい、上に更新中と書かれた状態で何もできなくなってしまいます。
他にもitunesでのipodの設定を変更するだけでとまってしまいます・・・。これも上に更新中と書かれた状態で。
せっかく届いたのになにもできなくてとても困っています。
ipodの異常なのでしょうか・・・PCの異常なのでしょうか・・・。
itunesは再インストを何度しても変化はありませんでした。
解決策なにかないでしょうか。
0点

恐らく、PCの側の原因だと思われます。
もし、USBポートが複数あるのでしたら、他のポートを試してみることをお勧めします。ただ、USBのコントロールチップに原因があるようですと、これも無駄ですが。
PCが複数あるのでしたら、他のPCに接続してみると原因究明に繋がるのですけど。
それと、iPod shuffleソフトウェアが1.1にヴァージョンアップされています。
Shuffleのファームウェアに原因がある可能性も考えられますので、
下記リンクからアップデータをダウンロードしてアップデートしてみると改善するかもしれません。
↓↓
http://www.apple.com/jp/ipod/download/
書込番号:3992252
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A


この前静かな部屋で聞いていて気になったのですが
曲間にプチッというノイズの音が毎曲鳴ります。
これは初期不良でしょうか?
アップルに返品も考えております
皆さんのは大丈夫でしょうか?
もし私だけのようなら返品しようかと思います
0点

確かに静かな部屋で聴くと、かすかに聞こえますね。
あなただけじゃないと思いますよ。
書込番号:3932793
0点


2005/02/16 10:57(1年以上前)
私もこの件に関しましては憤慨しております
何故このような状態で商品を出すのでしょうか?
残念と言うより失望しました
ipod全般的にノイズ関係が多いのでもう
アップルは怖くて買えません
書込番号:3940436
0点

所詮、PC周辺機器の域を出ないという感じですね。
この程度のノイズはPCのオーディオ機能としては当たり前だと思う。
私的には多大な期待はして無かったので、特に気にはなりません。
通勤途中等外でに聞くには問題にならないレベルだと思います。
値段相応ではないでしょうか。
書込番号:3942251
0点


2005/02/17 00:17(1年以上前)
みなさん、はじめまして。
この件に関しまして、私の場合は曲間はもちろんのこと、曲の始まりの部分まで継続して「サーッ」というノイズ音が聞こえます。
この値段だからと割り切るのも良いのですが、他社の更に安いMP3プレーヤーでは全く聞こえないということもあり、不満に感じています。
小さなノイズは個人差も激しいとは思いますので、なんとも言えない部分があるのですが、期待も大きかっただけにとても残念です。
書込番号:3943807
0点


2005/02/17 19:08(1年以上前)
そのとおり
PC周辺機だからしょうがないと言う理由は当てはまりません
直せるなら早く直してほしいです
皆さんあまりにも音質に寛大なのでビックリしました
書込番号:3946610
0点

皆さん、まぁ落ち着いて下さいよ。
皆さんがお買い上げになった製品に多大な期待を寄せておられた事も
またそれを裏切られたと思う気持ちも解からなくもないのですが
ひまだんなさんがおっしゃることは現実です。
私はこの製品を持っているわけではありませんが
あの値段にしてあれだけのメモリ容量を詰め込んだ物であれば
一概にアップルが怠慢などとは言い切れないものだと思います。
(まあ、アップルの不具合に対する対応には色々と問題もあるようですが・・・)
この製品の最大の長所はその携帯性の良さや手軽さにあるのでは?と思う次第です。
音質を極めるならばやはりMDにされるのが一番だと思いますがいかがでしょうか?
書込番号:3949744
0点

ただ、同田貫賢国さんのケース(「サーッ」というノイズ音=ホワイトノイズ)は「初期不良」と思われますので
サポートに連絡されて、しかるべく対応してもらう必要があると思います。
但し・・・
>アップルに返品も考えております(PBT756さん)
下の方のスレにあると思いますが、返品は難しいかも。(交換になると思います)
御買い上げの店の対応によりますので、余りシツコク迫ると「クレーマー」扱いされるかも知れないのでご注意下さい。
書込番号:3949803
0点

度々失礼します。
>下の方のスレにあると思いますが
ごめんなさい。iPod miniの板でした。
ただ、内容としては参考にするに値するものなので、お詫びの印にリンクを張っておきます。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3903607&Reload2=%95%5C%8E%A6&BBSTabNo=1&CategoryCD=0130&ItemCD=&MakerCD=&Product=
書込番号:3949930
0点

なんだかいろんなHNを使い分けている妙な人が多いみたい。
appleの競合他社の自作自演一人芝居?
書込番号:3950084
0点

本当だ!気が付かなかった私は哀れなピエロさん?
書込番号:3950307
0点


2005/02/25 11:13(1年以上前)
昨日、アップルから出たアップデータ(1.1)を試してみました。
すると今まで問題になっていた曲間のプチノイズが無くなりました。
説明ではソフトウェアの安定化と書いていたので期待はしてなかったのですが。
サーというホワイトノイズは少し小さくなったような?気がします。
以上、ノイズ改善の報告でした。
書込番号:3984478
0点

白リンゴさんの書込みを見て、Updater 2005-02-22試してみました。
ダウンロードページは、最初は日本語表示ですが途中から英語に変わります。
動作環境もマックのみしか書いてなく躊躇しましたが、最終的にWinが選べました。
ダウンロード(43MB程度)し、セットアップ(日本語)して再起動。
shuffleをさしたら、勝手にアップデータが起動しました。
早速動作確認。
おお...確かに曲間のプチノイズが無くなりました。
効果しっかりありです。
情報ありがとうございました。
ちなみに、白リンゴの言われてるホワイトノイズは確かにありますね。
音圧レベルの低い古い曲で、静かな曲だと、サーっという音が結構気になります。
今後のアップデートで改善される事を期待しましょう。
書込番号:3987016
0点

今回のアップデートで変わった点、気が付いたのでアップします。
シャッフル方法が変わったようです。
以前はシャッフル状態でも、何曲か前の曲を再度聴きたい時に、戻りボタンを押すと、プレイされた順に前の曲に戻りましたが、戻るでもある程度シャッフルされるようになったみたいです。
まあ、ある意味どうでも良いんですがね。
書込番号:3987135
0点

> 白リンゴ さん
情報ありがとうございます。
ぼくも、ホワイトノイズは気になっていたので、早速アップデートしたいと思います。
ただ、ひまだんな さんの仰る様に曲を戻すときもシャッフルだと、戻す意味が無いような・・・
書込番号:3992182
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





