
このページのスレッド一覧(全440スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2006年7月3日 12:20 |
![]() |
0 | 3 | 2006年6月27日 21:42 |
![]() |
0 | 1 | 2006年6月15日 00:44 |
![]() |
0 | 5 | 2006年6月12日 02:21 |
![]() |
0 | 2 | 2006年6月3日 01:39 |
![]() |
0 | 8 | 2006年5月30日 12:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A
本日、知人からshuffleを譲り受けたのですが、今までCDはソニックステージに入れ貯めしていたのですが、そのCDをshuffleに入れる事はできないのですか?教えて下さい^^
0点

CDが手元にあるならばiTunesに入れ直せばいいんじゃない?
ネットしてる片手間にできる作業だし。
レンタルの場合は聞く曲のみ借りて入れるとか。
書込番号:5221965
0点

アドバイスありがとうございます。
ついでに聞いてしまいますけど検索する場合なんと入れれば
HITするのでしょう?
書込番号:5222034
0点

ちょっとぐらい自分で探す努力をしようよ・・・・。
この掲示板までたどり着いて書き込めるほどのスキルがあるのに検索の仕方もわからんの?
そにっくすてーじとかソニックステージとかSonic stageとか
とりあえずHITするまで思いつくまま順番にキーワード入れてみりゃいーじゃん。
この質問の場合、検索するときはAPPLE>すべてで検索した方がよりHITしやすいと思うよ。
書込番号:5222124
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A
初めまして。凄く初歩的な質問なのですが…どうか教えてください。
Media Player Ver.10を使ってCDをMP3に変換しようとしたのですが、
「互換性のある MP3 エンコーダがお使いのコンピュータにインストールされていないため、このトラックを取り込めません。互換性のある MP3 エンコーダをインストールするか、異なる形式 (Windows Media オーディオなど) を選択してください。」
というエラーメッセージが出て、変換ができません。
参照されているWindows MediaのWebページを見るとエンコーダは購入せねばならない様なのですが、
エンコーダがないとやはりMP3にはできないのでしょうか?
ちなみに、OSはWindows XPです。
エンコーダを購入しない場合、Media Playerではないソフトを使えばいいのでしょうか?
できれば、Media Playerを使いたいのですが…
初心者で申し訳ないのですが、宜しくお願いします!
0点

最新のWMPはプラグインなしにMP3ファイルの作成が
可能ですのでアップデートしてはいかがですか?
また、shuffleを購入予定でしたら、iTunesを
アップルサイトよりダウンロードしても良いのでは。
フリーソフトですし、無料ですよ。
書込番号:5205093
0点

しゅん爺様
御剣冥夜様
こんばんは、ご回答有難うございます。
実はまだshuffleを購入しておらず(現在比較検討の段階で)、
WMPでの変換ばかりが頭にありました。
WMPだと最新バージョンの11、またはアップルサイトからitunesをダウンロードしたらいいのですね!
非常に初歩的な質問にも関わらず、ご回答を有難うございました!
書込番号:5207253
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A
ヤフーから曲を購入ダウンロードしたのですが、アイシャッフルへ転送することは可能でしょうか?
アイストアでは欲しい曲があまりなかったもので・・・
一度CDに落としてから、転送するのですかねえ?
初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
0点

アイシャッフル? アイストア? ちょっと略しすぎでは?
ヤフーから曲を購入ダウンロードは、DMRで保護がかかっているので、直接はiTunesには登録できません。
書込番号:5170639
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

オンエアバトル06さんの持っているパソコンのOSは?
パソコンのスキルはどのくらいありますか?
書込番号:5161620
0点

返信ありがとうございます。OSはXPです。パソコンの技術は初心者レベルなんで難しい事はほとんどわからない感じです。
書込番号:5161660
0点


CDからの取り込み方から分からないっていうのは勉強不足だと思いますよ。よく分からない状態でipodを買いますねw
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%EF%BC%A3%EF%BC%A4+%E5%A4%89%E6%8F%9B+MP3&ei=UTF-8&meta=vc%3D&fl=0&pstart=1&fr=top_v2&b=11
書込番号:5161860
0点

みなさん、教えて下さってありがとうございます!自分でもっと勉強して知識をつけるよう努力します。今から色々試してみますね。
書込番号:5161888
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A
ライブラリにて曲を全て削除して画面上は曲が1つも入ってない状態なのに1曲だけ本体から削除されていないのです。何か解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
0点




デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A
shuffleを使い始めて半年ほどたちますが、昨日からパソコンが全く認識しなくなり、再生しようと思っても緑とオレンジの点滅になってしまいどうしようもありません。今までにそんなコトか一度もなかったのに一体どうすればいいでしょうか?? appleのサポートページも見ましたが、復元するにはパソコンが認識するのが前提で、僕のような場合はどうすればいいのかどなたかお教え下さい
0点


自分もまったく同じ症状です。
どの修復方法(?)もできない状態なんですよね・・・。
仕方ないから修理に出そうと思ったんですけど、
サポートの入力ページがこれまたあまりに面倒で・・・。
修理くらいもっと簡単に出させて欲しいものです。
解決作とは関係ない書き込みですみませんでした。
書込番号:5054426
0点

以前は簡単に修理に出せたのに、今はオンライン登録しないと修理に出せないってのが面倒ですよね。
書込番号:5054730
0点

私も同じ現象です。購入して3週間で点滅状態です。
USBポートが4つあるので全て試しましたがうまく認識しませんね。
購入したばかりのときUSBポートとに刺さらず苦労しました。かなり無理に押し込んでやっと刺さりました。何度も抜き差ししている間にPCのポートかIpodのポートが壊れたのだと思います。
ショップで確認してもらいます。もし交換になったて再び同じ現象が出たら返品を考えております。
書込番号:5059689
0点

この異常多いみたいですね
ボクは明日アップルストア持って行くことにしました
すぐに返品してくれるのかな??
書込番号:5072368
0点

昨年12月に購入しわずか4ヶ月で同様の事象となりましたが、
昨日appleの修理サービスを申し込んだところ昨日の内に本体交換
が決定し、発送されました。なにか後ろめたいことが・・・と
勘ぐりたくなるような手際の良さでした。○onyさんあたりも
見習ってほしいですね。
書込番号:5123842
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





