
このページのスレッド一覧(全440スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2005年2月12日 00:57 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月12日 00:08 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月10日 21:35 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月10日 11:19 |
![]() |
0 | 10 | 2005年2月9日 23:22 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月9日 21:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A


恐れ入りますが、最近のアップルストア銀座店の入庫状況をご存知の方教えてください。 ちなみに、私は明日銀座まで3時間かけて買いに行こうと思っています。 よろしくお願いします。
0点


2005/02/10 20:56(1年以上前)
今週月曜日から銀座店に毎日足を運んで確認していましたが、本日18:00時点で、まだ入荷していませんでした。もし、お店に行かれるのであれば、事前に電話してみたほうがいいかもしれません。
ちなみに2/8にamazonで2台注文したところ、本日(2/10)に出荷されたというメールが届きました。銀座店にも明日、入荷されればいいですね!
書込番号:3911522
0点


2005/02/10 21:34(1年以上前)
私も2/8Amazonで予約し、2/10発送済みになっていました。驚きです。今日銀座のアップルストアで聞いたらもうそろそろ入荷するはずですといっていました。明日朝1番に出かけようと思っていたら発送済みになっていたので、明日入荷するかもしれませんね
書込番号:3911702
0点


2005/02/11 02:53(1年以上前)
俺も2/9Am8:00に予約して10日の17:00には発送済みになってました。
Amazon大量入荷か? それか全国的なもの?
書込番号:3913326
0点


2005/02/11 11:35(1年以上前)
夕べ(19時頃)、銀座店で入荷状況の確認をしたところ、入荷時期未定とのことでした。
しかも、入荷してもわずか数時間で売り切れてしまうらしいですよ!
書込番号:3914282
0点



2005/02/11 15:17(1年以上前)
なんとか無事に購入することができました。みなさん、いろいろとアドバイスありがとうございました。
書込番号:3915087
0点


2005/02/12 00:57(1年以上前)
11日15:00に購入。
100台以上は陳列されていたが、人が多かったので今日の分は売り切れたかも。
書込番号:3918004
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A


今日届いたんですが、オートフィルすると
「曲“****”など、iTunes音楽ライブラリに入っている一部の曲はこのiPodで再生できないため
これらの曲は“iPod shuffle”にコピーされませんでした」
というのが出たんですけどどうしてでしょうか?
そのファイルはプロパティで見ると フォーマット:MPEG-1、レイヤー2となっています
0点

主に動画で使われる音声圧縮部分ですな。
MP3が出始めた頃は、MP2で圧縮された音声だけも存在したかな。
まぁ、iPodに移動させるだけなら、一端Wavにデコードして
改めてMp3なりなんなりにエンコードし直せば、聞くことだけは出来るでしょうね。
書込番号:3916602
0点



2005/02/12 00:08(1年以上前)
そのファイルをAACに変換したら転送できました!
ありがとうございました!
書込番号:3917715
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A


勤務先のパソコンがwin98、USB1.0なのですが、これで充電しようと思いシャッフルを差し込んだらオレンジランプが点滅したままです。これは充電しているのでしょうか?(点滅中に抜くのはマズイと思い、シャットダウンしてから抜きましたが)
当然、差し込んだ時に不明なデバイスとしてドライバを探しますが、そのままキャンセルしました。
0点



2005/02/07 23:15(1年以上前)
↑
USB1.1の間違いでした。
書込番号:3898842
0点



2005/02/10 21:35(1年以上前)
とりあえず実験してみました。
パソコンは富士通の企業用ノートパソコン「ライフブック」(Wwin98,USB1.1)です。
シャッフルは完全にバッテリーを使い切ってから差し込んでみました。
すると上でも報告したように表面と裏面のランプはオレンジ色で点滅。その後、約四時間放置しましたが両ランプのオレンジ色の点滅は止まらず。
五時間経過した時点で抜き取ってみて、裏面のバッテリーボタンを押すとグリーン色に点灯しました。
二時間ほど再生した時点で裏面のバッテリーボタンを押してみるとグリーン色の点灯を確認。まだまだ聞けそうです。
【結果】どうやらWin98、USB1.1でも充電だけは可能のようです。ただ、五時間放置の時点で何%充電できたかは不明です。しかし、これで出張先に持っていっても充電できるので安心しました。
書込番号:3911705
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A
1時間から2時間程度のライブ録音をAAC形式にエンコードしたファイルを、3,4個iPodに転送して聞いています。
ファイルの初めの方は問題ないのですが、30分をすぎたあたりから音が割れたり、ぱちぱちといったノイズがのってきて、そのうち聞くに堪えない音になるのですが、なんなんでしょうか?
PCでの再生では問題ないので、元の音楽データやエンコードの失敗ではないようです。
それに、その現状が発生すると操作キーが効きづらくなり、次再生した際、前回の続きではなく、全然別のファイルの途中や初めから再生し始めるようです。
初期不良ですかね?
普通の短いファイル再生では全然問題なく、大変気に入っているのですが。
0点


2005/02/10 11:12(1年以上前)
AACファイルをiTunes以外で作成してiPod shuffle に入れると、雑音が入る事があるようです。詳しい事は公式ホームページに載っています。
書込番号:3909741
0点


2005/02/10 11:19(1年以上前)
間違えました。
雑音が入るのではなく、再生されないという現象みたいです。
ですので、これが原因ではないようです。
書込番号:3909759
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A




2005/02/08 08:18(1年以上前)
shuffleはフラットな音特性です。
SONYのウォークマンなどで、低音増幅機能をオンにして聞いているような人には低音が物足りないと思います。
低音重視のヘッドホンで調整すると良いですよ。
KOSS製イヤホンのPLUGなどは爆裂低音で結構楽しめるかも。(ビックカメラで2000円ぐらい)
書込番号:3900216
0点


2005/02/08 12:49(1年以上前)
hihopってどういう音楽ですか?
書込番号:3900903
0点

関連するかもしれないので横槍質問お許しください。
HDD iPodでは可能なサウンドチェックみたいなものはshuffleには無いのでしょうか?
iGainの存在は知っているのですが前にインストールしたらPCが不調になったのであまり使いたくありません。
iTunesのプロパティーで音量調整してもshuffleには反映されないみたいなんですよ。
どなたかshuffleでの音量均一化をご存知の方お知恵を分けてください。
書込番号:3900932
0点



2005/02/08 15:20(1年以上前)
根無しさん、さっそくの返事ありがとうございます。
イヤホンで調整してみることにします。
書込番号:3901324
0点


2005/02/08 16:41(1年以上前)


2005/02/08 20:48(1年以上前)
hihopってなんのジャンルの音楽ですか?重低音の音楽聞くなら、アップル製品のMP3プレイヤーは、ipod以外はどれも音軽いですよ。ipodminiもipod shuffleも軽すぎますよ。といっても、ipodが特別いい音ではないですけど。耳がいい人には、違いがわかるはず。ipodならまだ許せる範囲の音。ipodmini,ipod shuffleは許せない音。もしかしてhihopって新しい日本のpopsですか?それなら、ipodminiやipod shuffleでも良いかもしれません。この二つはpops向けの軽い音なので。それにしても、hihopってなんですか?
書込番号:3902617
0点



2005/02/08 21:56(1年以上前)
すいません!hiphopのまちがいでした!
書込番号:3902997
0点


2005/02/08 23:38(1年以上前)
hihopってなんですか?
書込番号:3903763
0点


2005/02/09 00:23(1年以上前)
hiphop 要するにiPodのCMソングみたいな曲ですね!
書込番号:3904052
0点


2005/02/09 23:22(1年以上前)
つーか、hiphopのPが抜けてることを異常に面白がってるやつがいるな。
そんなことで笑ってるのかと思うと、自然と笑みがこぼれるわ。ちっこいわ。
書込番号:3908186
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A


本日ipodshuffleを購入し、iTunesにてshuffle内に曲を転送してみました。
転送終了後、iPodを取り外すというボタン押したのですが、『iPod”ipod”内のファイルが他のアプリケーションで使用中のため、iPodを取り出すことができません』と表示され、shuffle前後でオレンジ色のランプが点滅したままになってしまっています。
他のアプリケーションなどは起動していないはずなのですが、2時間くらい点滅したままです・・・。
解決方法をご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?
0点



2005/02/09 21:01(1年以上前)
自己レスですが、PCを再起動したら直りました。
失礼しました。
書込番号:3907344
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





