iPod shuffle M9724J/A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:内蔵メモリ 記憶容量:0.512GB 再生時間:12時間 インターフェイス:USB2.0 iPod shuffle M9724J/Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod shuffle M9724J/Aの価格比較
  • iPod shuffle M9724J/Aのスペック・仕様
  • iPod shuffle M9724J/Aのレビュー
  • iPod shuffle M9724J/Aのクチコミ
  • iPod shuffle M9724J/Aの画像・動画
  • iPod shuffle M9724J/Aのピックアップリスト
  • iPod shuffle M9724J/Aのオークション

iPod shuffle M9724J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 1月12日

  • iPod shuffle M9724J/Aの価格比較
  • iPod shuffle M9724J/Aのスペック・仕様
  • iPod shuffle M9724J/Aのレビュー
  • iPod shuffle M9724J/Aのクチコミ
  • iPod shuffle M9724J/Aの画像・動画
  • iPod shuffle M9724J/Aのピックアップリスト
  • iPod shuffle M9724J/Aのオークション

iPod shuffle M9724J/A のクチコミ掲示板

(3384件)
RSS

このページのスレッド一覧(全440スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod shuffle M9724J/A」のクチコミ掲示板に
iPod shuffle M9724J/Aを新規書き込みiPod shuffle M9724J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

MEに…

2005/01/28 15:48(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

スレ主 ラジアータさん

Windous MEに対応してないと公式HPに書いてありましたが本当にそうなのでしょうか?
過去、未対応のOSでも使って使えたという経験がありますので。
使用している方、返信お願いします。

書込番号:3847270

ナイスクチコミ!0


返信する
>ふううさん

2005/01/28 16:01(1年以上前)

本当にそうです

書込番号:3847317

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラジアータさん

2005/01/28 16:07(1年以上前)

レスありがとうございます。
そうですか。MEユーザーはそんなに多くないですもんね

書込番号:3847336

ナイスクチコミ!0


三番館さん

2005/01/29 17:16(1年以上前)

すみませんどうしてMEのユーザ−は多くないのですか?
pc事情にくわしくないので教えて下さい。
私はユーザーでダウンロードできないのでショックでした。

書込番号:3852347

ナイスクチコミ!0


halukouさん
クチコミ投稿数:2477件Goodアンサー獲得:24件

2005/01/29 18:20(1年以上前)

ズバリ!「古い」からです。

書込番号:3852619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2005/01/30 00:43(1年以上前)

ShuffeはiTunesと連携して使うことが前提になっているので、
iTunesがWin2000/XPのみの対応である以上どうしようもありません。

USBメモリとして使うことはできると思いますけど (^^;

書込番号:3854635

ナイスクチコミ!0


give me a directionさん

2005/01/30 15:18(1年以上前)

私もME使っています。でも、i-podみたいに小さくてかわいくて、リーズナブルなもの探しています。おすすめはありますか?

書込番号:3857140

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2005/01/30 22:27(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

iTunes

2005/01/28 23:55(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

スレ主 マイレージさん

再生させる音楽をいれるにはiTunesで入れないと聞けないのですか?

書込番号:3849261

ナイスクチコミ!0


返信する
心機一転さん

2005/01/29 00:13(1年以上前)

その通り聞けない。

書込番号:3849383

ナイスクチコミ!0


スレ主 マイレージさん

2005/01/29 00:22(1年以上前)

そうなんですか。
普通のMP3プレイヤーはドラック&ドロップで聞くことができるのに…。

書込番号:3849436

ナイスクチコミ!0


JetStreamさん
クチコミ投稿数:610件

2005/01/29 00:34(1年以上前)

マイレージさんのおっしゃる「普通」のmp3プレイヤの定義がよくわかりませんが、

> 普通のMP3プレイヤーはドラック&ドロップで聞くことができるのに…。

人生いろいろ、mp3プレイヤもいろいろです。

書込番号:3849510

ナイスクチコミ!0


イムニックさん

2005/01/29 18:26(1年以上前)

どうやらiTunesを誤解されているようなのでひとこと。

iTunesは従来のMP3ソフトで必ず意識しなければならなかったファイルの
格納場所や形式などを、まったく気にせずに使えるというコンセプトの
元に作られています。
ですから極端に言えば、iTunesさえ立ち上げられればOSの操作や概念など
をほとんど知らなくても、CDから曲の取り込み>iPodへの転送ができるの
です。

ちなみにiTunesでも自分の好みの曲リスト(プレイリスト)にドラッグ&
ドロップでバンバン曲を放り込めば、iPodを繋ぐだけでシンクロできたり
しますよ。

フリーソフトなので、とりあえずダウンロードして使ってみて下さい。
従来のMP3ソフトが如何に面倒な操作を強いられていたか分かりますので。

書込番号:3852647

ナイスクチコミ!0


スレ主 マイレージさん

2005/01/29 18:45(1年以上前)

JetStreamさん、イムニックさんレスありがとうございます。
とりあえずiTunesを使ってみることにします。それから判断していこうと思います。

書込番号:3852731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

USB接続

2005/01/28 21:23(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

スレ主 くるみ割りさん

今日待ちに待ったiPod shuffleが届き、早速iTunesから音楽を入れようと思ってUSB端子をノート型のパソコンに接続しようと思ったら、
shuffleの横幅がひろすぎて奥深くまで入りませんでした・・・。
そこでお願いですが、お勧めの安くて、家電量販店で買える延長ケーブルを教えてください。

書込番号:3848379

ナイスクチコミ!0


返信する
shimoshimoさん

2005/01/28 21:52(1年以上前)

リール式のUSB延長ケーブルは割りとどこでも手に入りますよ。

書込番号:3848533

ナイスクチコミ!0


Daikoh Kensakuさん

2005/01/29 12:21(1年以上前)

ttp://docs.info.apple.com/article.html?artnum=300526-ja

書込番号:3851270

ナイスクチコミ!0


パパパスタさん

2005/01/29 15:02(1年以上前)

100円均一ショップにもUSBの延長ケーブルありました。よ。

書込番号:3851891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

1/22に

2005/01/28 22:21(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

スレ主 クルミのパパさん

1/22にアップルストアで注文出したんですが、今日現在(1/28)まだ注文処理中!こんなことありえます?

書込番号:3848684

ナイスクチコミ!0


返信する
岡山の人さん

2005/01/28 23:50(1年以上前)

発送日までご注文処理中です。
アップルストアーなら2、3週間待ちって書かれてへん?
22日注文なら発送日は2月中旬だね。

書込番号:3849230

ナイスクチコミ!0


スレ主 クルミのパパさん

2005/01/29 00:03(1年以上前)

なるほど、了解です。ありがとうございました。

書込番号:3849310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

amazonで予約

2005/01/26 21:21(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

スレ主 SIMPLEマンさん

私はいま20GのiPodを使っていて、シャッフル機能でしか聞いていないのでshuffleを買おうと思っています。発表直後に、予約しようかと迷っていたのですが…さんざん悩んだあげくこれからアマゾンで予約しようとおもってます。
すでに地元の電気屋2店で予約したんですが入荷日が全く不明とのコトでしたので…最近アマゾンで予約した人は大体どのくらいで発送となっていますか?教えてください↑

書込番号:3839105

ナイスクチコミ!0


返信する
harurunさん

2005/01/26 21:25(1年以上前)

4週間待ちぐらいじゃないでしょうか?

書込番号:3839128

ナイスクチコミ!0


スレ主 SIMPLEマンさん

2005/01/26 21:41(1年以上前)

ありがとうございます!…ということはアップルストアの方がやはり早いですかネェ。アップルでも代引きが出来れば楽でいいんですが

書込番号:3839221

ナイスクチコミ!0


harurunさん

2005/01/26 21:55(1年以上前)

Appleでもすでに3週間待ちだと思いますよ。
どっちにしても早く予約した方が早く手に入りますよ。
私はAppleで12日予約で今日(2週間待ちで)来ましたが。

書込番号:3839313

ナイスクチコミ!0


スレ主 SIMPLEマンさん

2005/01/26 22:11(1年以上前)

そうですね。ありがとうございます!
あともう1つ質問なんですが、シャッフルを充電するにはパソコンに直接つなぐしかないんですか?ACアダプタとかは

書込番号:3839432

ナイスクチコミ!0


harurunさん

2005/01/26 22:18(1年以上前)

こちらでどうぞご検討下さい。
http://www.apple.com/jp/ipodshuffle/accessories.html

書込番号:3839496

ナイスクチコミ!0


スレ主 SIMPLEマンさん

2005/01/26 22:27(1年以上前)

たびたびすみません↓ACアダプタは20Gのがあるんですが、やはち差込口?が違うみたいですね。これはわざわざ買わないといけないみたいですね…変換できるものがあればいいんですけど

書込番号:3839577

ナイスクチコミ!0


harurunさん

2005/01/26 22:37(1年以上前)

シャッフルはUSB充電だけど・・・。
ACなんて必要ある?

書込番号:3839671

ナイスクチコミ!0


スレ主 SIMPLEマンさん

2005/01/26 22:42(1年以上前)

充電する時にパソコンを起動させるのがちょっと手間ですよね。自分はその点は大丈夫なんですが、母親と妹も買いたいみたいで…
そうなるとパソコンが3台しかないんで若干不便だとおもいまして

書込番号:3839701

ナイスクチコミ!0


harurunさん

2005/01/26 22:48(1年以上前)

パソコンは常に起動(スリープ可)しておきましょう。
USBハブで複数の充電も出来るのでは?・・・。

書込番号:3839743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2236件

2005/01/26 22:56(1年以上前)


スレ主 SIMPLEマンさん

2005/01/26 23:13(1年以上前)

harurunさん…4時間ですよね?充電にかかる時間は…親に電気代の事をとやかくいわれるんでwあまりつけっぱなしにもできないんでやはりアダプタを購入したいとおもいます。どうもありがとうございました
御剣冥夜さん…拝見させていただきました!値段も手ごろでいいですね☆いま思ったのですが電気屋などに行けばそういったのが売ってるかもしれませんね!純正のものでなくても充電できればいいんで

書込番号:3839939

ナイスクチコミ!0


イムニックさん

2005/01/27 00:46(1年以上前)

年配の方に限らず、PCを常時起動にしておくと「電気代もったいない」と
よく言う人がいますが、今のPCの消費電力は驚くほど小さいですよ。
(中には大食いのPCもありますが)
ウチは普通の一戸建て3LDKの3人暮らしで3台のPCを常時起動
(デスクトップ2台、ノート1台、モニタだけオフしてスリープなし)
していますが、真冬と真夏のエアコン全開時期以外の電気代は月額1万を
超えたことないですから。

Webであらゆる情報が手に入る今の時代、やっぱりPCは使いたい時に
パッと使える状態にしておきたいですから。

書込番号:3840619

ナイスクチコミ!0


Muerさん

2005/01/27 03:32(1年以上前)

私もMacデスクトップ2台とノート型1台使っていますが、ここ数年間長期旅行でもない限り電源を切ったことがないですね。

モニターは15分で、ハードディスクとコンピュータは45分でスリープするように設定してます。

書込番号:3841069

ナイスクチコミ!0


love macさん
クチコミ投稿数:5件

2005/01/27 05:41(1年以上前)

私の場合はPS2で充電してます。
但し、電源オンで充電可能です!

書込番号:3841151

ナイスクチコミ!0


Blue-Moon0508さん

2005/01/27 21:17(1年以上前)

PCの種類ににもよると思いますが電源はOFFでもUSB系統の
電源供給は活きているものもありますよ。
ノートなどは省エネ命なのでダメでしょうがデスクトップPCの
多くはOKなのでは?
私のPC(自作キューブ等Windowsマシン3台)は全て電源OFFでも
USBの電源は活きています。
一度トライしてみては?


書込番号:3843969

ナイスクチコミ!0


スレ主 SIMPLEマンさん

2005/01/27 22:25(1年以上前)

みなさんありがとうございます!自分はノートパソコンを使っていて、電源を切るとUSBからは充電ができないみたいです。スタンバイみたいなのにしておくと大丈夫なのかな…

書込番号:3844377

ナイスクチコミ!0


ご参考まで。さん

2005/01/28 01:16(1年以上前)

SIMPLEマンさんへ。「充電に4時間」というのは正確に言うと「フル充電完了まで4時間」です。ちなみに「充電80%完了」であれば2時間でOKです。
充電80%ということは、約10時間ほど利用出来る計算になるので、普通の使い方をされる方であれば、このあたりで充電ストップされても良いかと思います。

書込番号:3845427

ナイスクチコミ!0


ご参考まで。さん

2005/01/28 01:32(1年以上前)

↑ですが、読み返してみると、少し書き足りない気がしますので、ちょっと補足します。
「充電80%完了に2時間」というのも、正確に言うと「ほぼ使い切った状態から、充電80%まで」が2時間です。
つまり、4〜5時間程度しか使っていないのであれば、1時間程度の充電で充電80%状態まで回復する計算です。
(なお、いずれもスペック値です。実測値ではありませんので・・・。)

書込番号:3845490

ナイスクチコミ!0


ライダーamazonさん

2005/01/28 16:50(1年以上前)

1GBの方はもう届いたんですか?
512MBの方は発表の日12日の真っ先に頼んだんですが
まだ音沙汰有りません。
お買いあげの多い方の優先順位で
配送してるって事ないですねぇ〜

書込番号:3847449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

アドバイスお願いします

2005/01/25 23:13(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

スレ主 マック032さん

私は、imacG3の400MHzにメモリーを384MB載っけて、OS9.1と10.1を併用して(実際は、ほとんど9.1を使っています)います。
今回、ほとんど衝動的にiPod shuffleを予約してしまいました。
さて、iPod shuffleには、iTunesとOSは10.2以降を指定されているようです。
最初は、OS10.3を購入してすませようと思いましたが、ここの書き込みで、iTunesがCPUの500MHz以上を必要との記事を見ました。
そうなると、次にコストをかけないようにするためには、mac miniを買うしかないのか、と思いました。
でも、OS10.3を買うのとmac miniを買うのでも、けっこう値段の違いがあります。
私の上記のマックをOS10.3にしても、iTunesは動きませんでしょうか?それとも、ちょっと動作が遅い程度のようなもので済むのでしょうか?OS10.3自身が、私のマックには動作的にきついものなのか?
どなたか、アドバイスいただければ幸いです。

書込番号:3835161

ナイスクチコミ!0


返信する
ko-jiさん
クチコミ投稿数:837件

2005/01/25 23:21(1年以上前)

自分もiMacDV400を使用していて10.1より10.3にしましたが、
10.1より10.3の方が軽いと思います。
もちろんiTunesも問題ありません。

余談ですが、このPC(WinXP)でもMacOS10.3が動きます。
PearPC 0.3.1使用

書込番号:3835225

ナイスクチコミ!0


ko-jiさん
クチコミ投稿数:837件

2005/01/25 23:34(1年以上前)

ちょっと訂正です。OS10.1を使っていたのは、初期型のiMacでした。
OS9からだったので、余計に重く感じたのかもしれません。

書込番号:3835321

ナイスクチコミ!0


panda_sasaさん

2005/01/26 00:38(1年以上前)

自分もimacG3の400MHzに同じくメモリーを384でOS10.3を入れてサブ機として使ってます。快適とは言えませんが使えるには使えますよ。
参考までにクラムシェルのG3の300MHzにメモリー32MB+128MBでは無理でした。

書込番号:3835713

ナイスクチコミ!0


スレ主 マック032さん

2005/01/26 22:47(1年以上前)

ko-jiさん、panda_sasaさん、さっそくのアドバイス、ありがとうございます!
OS10.3で大丈夫そうですね。よかった。
もうすぐ10.4が出そうですが、安定性を考えれば、10.3の方がいいでしょうね。
でも、店頭など10.3はほとんど在庫がありませんね。
アップルストアで購入します。
iPod shuffleは、13日の夜にアップルストアに予約を入れて、昨日、電話で尋ねてみたら、今週後半か来週前半の出荷予定だそうです。

書込番号:3839733

ナイスクチコミ!0


イムニックさん

2005/01/27 00:26(1年以上前)

以前の書き込みに既出なのでご存知かもしれませんが、iMacのCRTモデルは
Shuffleが本体のUSBポートに差すことができません。
キーボードのUSBポートに差すとiTuneでの曲の転送はOKですが、充電ができません。
よってShuffleが来る前にUSB延長ケーブル等を用意された方が良いです。
(USBハブは、できるモノとできないモノがあります)

ちなみにShuffleとは関係ありませんがOSX10.3を初めてお使いになるのでしたら、
コンパネの「Expose」を是非カスタマイズして使ってみて下さい。
マウスをウィンドウの隅に持っていくだけで、開いているウィンドウを
(Finder or アプリに限らず)一瞬で整列したり消したりできます。
Windowsでは絶対にマネできないスグレモノ機能です。

書込番号:3840498

ナイスクチコミ!0


スレ主 マック032さん

2005/01/27 23:35(1年以上前)

イムニックさん、いろいろなアドバイスありがとうございます!
「電源付きのUSBハブがあるので大丈夫」だと思っていますが、実際にまた困ったことが生じましたら、またよろしくお願いいたします。
なお、昨日の夜11時にアップルストアに頼んだOS10.3が、今日の午後2時に発送メールが来て、午後4時に宅急便で来たようなのですが、あいにく不在で、持って帰られてしまいました。不在の連絡紙に気が付いたのが遅く、今日中に持ってきてもらえませんでした。
ま、明日には手にはいるでしょう。
インストールはまた後日になるかもしれませんが、お話しの「Expose」も、ぜひカスタマイズしてみます。

書込番号:3844824

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod shuffle M9724J/A」のクチコミ掲示板に
iPod shuffle M9724J/Aを新規書き込みiPod shuffle M9724J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod shuffle M9724J/A
Apple

iPod shuffle M9724J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 1月12日

iPod shuffle M9724J/Aをお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング