iPod shuffle M9724J/A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:内蔵メモリ 記憶容量:0.512GB 再生時間:12時間 インターフェイス:USB2.0 iPod shuffle M9724J/Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod shuffle M9724J/Aの価格比較
  • iPod shuffle M9724J/Aのスペック・仕様
  • iPod shuffle M9724J/Aのレビュー
  • iPod shuffle M9724J/Aのクチコミ
  • iPod shuffle M9724J/Aの画像・動画
  • iPod shuffle M9724J/Aのピックアップリスト
  • iPod shuffle M9724J/Aのオークション

iPod shuffle M9724J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 1月12日

  • iPod shuffle M9724J/Aの価格比較
  • iPod shuffle M9724J/Aのスペック・仕様
  • iPod shuffle M9724J/Aのレビュー
  • iPod shuffle M9724J/Aのクチコミ
  • iPod shuffle M9724J/Aの画像・動画
  • iPod shuffle M9724J/Aのピックアップリスト
  • iPod shuffle M9724J/Aのオークション

iPod shuffle M9724J/A のクチコミ掲示板

(3384件)
RSS

このページのスレッド一覧(全440スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod shuffle M9724J/A」のクチコミ掲示板に
iPod shuffle M9724J/Aを新規書き込みiPod shuffle M9724J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ジョギング中の使用について

2005/01/23 21:45(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

スレ主 サラダ定食さん

質問です。
ジョギング中に聴くためのプレーヤーの購入を検討しており、いくつか候補にあげています。
iPod shuffleは重量が22gと軽いのでなかなか良いかと思っているのですが、
純正のネックストラップを使用して、実際にジョギング中に使用してみた方はいらっしゃいますでしょうか?

Tシャツで走る夏などは、首に掛けられた方が便利かな〜と想像しています。(パンツのポケットに入れるとコードが邪魔なんですよね)

iPod shuffle以外でも、お薦めのものがありましたら教えていただけないでしょうか。

書込番号:3825190

ナイスクチコミ!0


返信する
pepitoさん
クチコミ投稿数:87件

2005/01/23 22:20(1年以上前)

首にかけてジョギングというのはぴょんぴょん跳び回ってかなり邪魔ですよ。パーカーのポケットに入れるとか、アームバンドで固定するとか、帽子に結びつけるとか、あまり動き回らない方法を考えたほうがいいのではないかと思います。あまり揺れるとヘッドフォン端子にもよくないですしね。

書込番号:3825456

ナイスクチコミ!0


スレ主 サラダ定食さん

2005/01/24 19:58(1年以上前)

うーん、やはりそうですか。
首から下げるタイプの商品は必ずと言っていいほど「ジョギングにも最適」的なことが記載されているので、「いけるかも」と思っていたのですが。

やはりジャマですよねー。
アームバンドをいろいろ探してみます。

ありがとうございました。

書込番号:3829457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

スレ主 MP3プレイヤーを検討中さん

題名の通りですが、USBメモリーとストレージデバイスの違いが分かりません。
普通のデータ持ち運びにも使用したいと考えています。
USBメモリーとストレージデバイスで明確な違いはあるのでしょうか?

書込番号:3825928

ナイスクチコミ!0


返信する
JetStreamさん
クチコミ投稿数:610件

2005/01/23 23:46(1年以上前)

http://e-words.jp/w/USBE383A1E383A2E383AA.html
単語の意味は、yahooやgoogleで調べましょう。

書込番号:3826139

ナイスクチコミ!0


スレ主 MP3プレイヤーを検討中さん

2005/01/24 00:04(1年以上前)

ここに挙げる内容ではないのかも知れません。

以下はこちらで調べた結果ですが、一時的に保存するためにどちらもかわらないように思いました。

ストレージ:ハードディスクやフロッピーディスク、MO、CD-R、磁気テープなどがこれにあたる。
USBメモリ:フロッピーディスクに代わる手軽なメディアとして注目されつつある。
 USBの規格には元々、「USB Mass Storage Class」という、ハードディスクなどをリムーバブルドライブとして認識するための仕様が入っている。

ただ、kakaku.comでは、カテゴリーが分かれているため、使用する上で、何か違いがあるのか、不明であったため、質問しました。

書込番号:3826276

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2005/01/24 08:22(1年以上前)

元の用語をどこでみたのか知りませんが、
USBマスストレージに対応したUSBフラッシュメモリという理解で差し支えないと思いますよ。

でこっちのカテゴリーは音楽プレーヤーであっちは補助記憶装置。

ちょっと例えが違いますが、
CD/DVDがパソコンからはデータファイルとか読み書きできるのが、
プレーヤーだと音楽や映像が再生できるような感じと思って差し支えないと思いますよ。


by yammo@AirH"PHONE

書込番号:3827317

ナイスクチコミ!0


JetStreamさん
クチコミ投稿数:610件

2005/01/24 10:27(1年以上前)

ストレージ(storage)は、データを保存するモノの一般総称と考えてください。
グループと考えた方がわかりやすいかな?

MP3プレイヤーを検討中 さんが整理なされたように、
ストレージというグループには、ハードディスクや、MOやフロッピディスク等の機器がありますが、
フラッシュメモリもストレージというグループに入ります。

そして、そのストレージというグループのフラッシュメモリが、
USBに挿して、OSから直接扱える場合に「ストレージ対応したUSBメモリ」となります。

「mp3プレイヤがストレージとして対応します」という広告文句は、
mp3プレイヤをUSBポートに挿すとストレージとして扱える。
ということ意味していています。

ということで、非ストレージなUSBメモリも存在します。
一般的によく使われる、純粋なUSBメモリは、非ストレージなんてことはまずありません。
それだと製品の意味がないからです。

mp3プレイヤにおいて、非ストレージだけど、USBポートに挿すメモリ型の製品を販売しているメーカもあります。
It's a SONY・・・

拙い説明で恐縮です。

書込番号:3827615

ナイスクチコミ!0


UMS?さん

2005/01/24 10:57(1年以上前)

USBマスストレージに対応しているということは、
フラッシュメモリとして使用する場合には、
WinME、98SE環境でも使用できるのでしょうか?

書込番号:3827683

ナイスクチコミ!0


JetStreamさん
クチコミ投稿数:610件

2005/01/24 14:48(1年以上前)

UMS? さん、曰く、

> USBマスストレージに対応しているということは、
> フラッシュメモリとして使用する場合には、
> WinME、98SE環境でも使用できるのでしょうか?

WindowsME、Windows2000、WindowsXPは、OSでドライバを用意してありますので、
USBポートに挿せば、勝手にドライバがインストールされて、即使えるはずです。

Windows98SEについては、メーカ毎に供給されているドライバを組み込むことで、
USBストレージとして認識するはずです。
98SE対応ドライバがなければ、あきらめるか、OSをVersionUpしてください。

書込番号:3828392

ナイスクチコミ!0


UMS?さん

2005/01/24 18:57(1年以上前)

JetStreamさん、レスありがとうございます。

USBメモリとして使う場合にも、iTunesがインストールされているPCが必要なのか疑問に思っていましたが解決しました。

一般的なUSBメモリと同じように使えるとなると、かなりコストパフォーマンスが良いですね。

書込番号:3829208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ディスプレイないと

2005/01/23 23:12(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

これってディスプレイないんですよね?
やっぱりないと曲探すときとか使いずらいですか?

書込番号:3825893

ナイスクチコミ!0


返信する
JetStreamさん
クチコミ投稿数:610件

2005/01/23 23:37(1年以上前)

> これってディスプレイないんですよね?

ありません。

> やっぱりないと曲探すときとか使いずらいですか?

ここのログ見ましたか?
この商品は、貴職のように曲を飛ばしたりする人には、
「絶対に」
向きません。
別の商品の検討をしたほうが賢明です。

書込番号:3826077

ナイスクチコミ!0


すごろくたさん

2005/01/24 11:22(1年以上前)

だから名前が「shuffle」なのです。
曲名が再生中に知りたい、確認したいという人は
Rioなど他のプレーヤーがよいですよ。

書込番号:3827746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音質は・・・

2005/01/22 16:34(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

スレ主 金無男さん

音質はいかがなものでしょうか。
ロックやジャズ、クラシックなど、ジャンルによって向き、不向きはありますか?
またiPodではイヤホンによって音質の違いがかなりあると聞きますが、shuffleでも同様でしょうか。

書込番号:3817923

ナイスクチコミ!0


返信する
洗車機内蔵さん

2005/01/22 17:26(1年以上前)

本体にEQはないので、ジャンルや好みによって、イヤホン、ヘッドホンを選べば、良いのでは?

レビューhttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050121/dev100.htm

書込番号:3818110

ナイスクチコミ!0


かいおうさまさん

2005/01/24 01:18(1年以上前)

MP3は基本的にかなり音質がわるんねん。だから音質とかいうレベルでいうともう議論にならへんねん。以外に忘れとるかもしれへんけど、オリジナルのCDをきいてみてや、びっくりするほどきれいやで。
やから、ネットで音楽を購入するの安くて便利やけど、手放しには喜べへんねんな。I-Podもいい選択やけど、たまには昔のポータブルCDを使うのもいいとおもうねん。

書込番号:3826738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

内臓電池について

2005/01/23 06:01(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

内臓電池が使えなくなり音楽として使用できなくなったときに
データとしてだけ使用することは可能でしょうか?
音楽が聴けなくなってもデータのやり取りに使えたらと思いました
出来るとして心配なのが内臓電池がないときに
データの容量の設定は出来るでしょうか?

書込番号:3821135

ナイスクチコミ!0


返信する
Battle Tankさん

2005/01/23 07:34(1年以上前)

問題なく使用できるでしょう。

書込番号:3821228

ナイスクチコミ!0


心配しなくても。さん

2005/01/24 00:04(1年以上前)

私の過去の経験から言うと、バッテリーの寿命が来るまで使い続けることはないでしょう。(皆がそうだとは言いませんが、)2〜3年もすると新機種に目がいってしまい、まだまだ使える状況であっても買い換えてしまうような気がします。

書込番号:3826278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

保存容量?

2005/01/23 19:35(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

スレ主 PC3年目初心者さん

IPod shuffleに音楽を転送する時、
MDみたいに2倍速や4倍速などで保存することは可能なのでしょうか?
初歩的な質問ですいません・・・

書込番号:3824419

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:156件

2005/01/23 19:53(1年以上前)

LP2とかLP4のように音質を犠牲にして収録する時間を増やしたいということならばそれは可能です。

具体的にはMP3なりAACにするときのビットレートを変更することでファイルのサイズが変わります。ビットレートを小さくすれば音質は悪くなりますがファイルサイズは小さくなり、結果的に長時間の音楽を保存できることになります。

書込番号:3824504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1508件

2005/01/23 20:20(1年以上前)

何倍速のとかの定義がしっかり書かれていないので、

再生時間を1倍としての話だと仮定して答えます。

ただ、音声ファイルをデータとして転送するだけなので、ディバイスの速度や転送方式にも依りますが、再生時間の当倍速よりはふつうは早く転送できると思いますよ。フラッシュメモリを持ってらっしゃるなら、試してみると良いと思います。

ものが違うので、同じ速度ではないでしょうが、すさまじく大きくは違わないでしょう。もちろん、ゾンビプロセス。さんが仰るように圧縮すればするほど、1曲あたりのデータ量が減少するので、早く転送出来ます。

書込番号:3824659

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod shuffle M9724J/A」のクチコミ掲示板に
iPod shuffle M9724J/Aを新規書き込みiPod shuffle M9724J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod shuffle M9724J/A
Apple

iPod shuffle M9724J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 1月12日

iPod shuffle M9724J/Aをお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング