
このページのスレッド一覧(全440スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2005年1月23日 17:12 |
![]() |
0 | 8 | 2005年1月23日 08:39 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月23日 07:40 |
![]() |
0 | 7 | 2005年1月23日 06:41 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月22日 20:20 |
![]() |
0 | 6 | 2005年1月22日 11:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A


実は、ネットで注文したばかりで手元に届くのは
3週間後位なんですが、いくつか質問させて下さい。
質問
1)パソコンとかCDのデータ量とかも影響するのかも
しれませんが、1枚の音楽CD(60分程度)を
CD→パソコン→iPod shuffleにデータを送るのにどの
位の時間がかかるのでしょうか?
(MP3プレヤー等は持ったことがないので…)
2)CDにはプロテクターはかけられていないのでしょうか?
(データーが読み込めないものはないのでしょうか?)
3)自分のCDのデータを転送して自分で聞くのは問題ないと
思いますが、レンタルしてきたCDを転送して聞くことは著作
権上どうなんでしょうか?
以上3点、どなたかわかる方お願いします。
ここから先はぐちになりますが、
アップルストアーに注文し昨日の午前に銀行で品代を振り込
んだのに、未だに代金振込の確認が取れてないのはチョット
遅い感じですね。確認は来週かな?ますます遅くなりそうです…
0点

1)パソコンのスペックによります。
「CD→パソコン」は、iPod無しでも、
iTunesをダウンロードしてくればできますので、お試しあれ。
2)読み込めないCDもあります(CCCDなど)。
ただ、環境によっては読み込める事も。
3)問題ありません。
レンタル料金には、使用料(っていうのかな?)が含まれていますから。
書込番号:3819289
0点

1)PCのスペックがある程度わからないと何ともいえません。
さらにHDDのでフラグ状況等も絡んできます。
2)かけられています。(貴方の知りたい事とはずれているとおもいますが質問は、
>>CDにはプロテクターはかけられていないのでしょうか?
とありますので。)
法の絡みでカッコ内の質問にこういった場で答えることはできないかと思います。
3)それについてはこっちで。↓
http://www.riaj.or.jp/
薄情ですみません。
書込番号:3819321
0点


2005/01/22 23:20(1年以上前)
2
記事NO 3785975 参照
3 個人の範囲なら大丈夫ですが、友達にデータあげちゃうとか第三者へ渡すのは違法。
書込番号:3819810
0点



2005/01/23 06:28(1年以上前)
皆さん、さっそくの回答色々ありがとうございます。
たいへん参考になりました。
iTunesもダウンロードできるのですね、後で試して
みたいと思います。
書込番号:3821162
0点


2005/01/23 13:17(1年以上前)
3番に関しては問題ありです。
レンタルとはレンタル中のみ所有権を有しますから、
返したら複製はすべて破棄しなければなりません。
個人利用の範囲内でコピーできるのは自分が所有権を有しているものについてのみです。
書込番号:3822487
0点


2005/01/23 16:25(1年以上前)
>返したら複製はすべて破棄しなければなりません。
これを本当に実施したらまずTUYAYAはつぶれますね。
あとMDやMP3プレーヤーも売れなくなりますね。
最後に私的録音保証金を返還してもらわないといけませんね。
書込番号:3823342
0点

まごまごXさん>
あれっ?と思いいろいろ調べてみたのですが。
http://homepage1.nifty.com/hujitako/saji/kininaru/rentalcdcopy.htm
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1155207
著作権に関する条文にも一通り目を通したのですが、
仰る「自分が所有権を有しているものについてのみ」が、
どこに該当するのか分かりませんでした。
(理解できていないだけなのかもしれませんが)
いったいどちらが本当なのでしょう・・・?
書込番号:3823383
0点

直接は関係ないですが、現在iPodを始めとするMP3プレイヤーには、MDなどで加わっているような、著作権者に対し補償金が加わってはいないようです。
ですが、文化庁としては、著作権法改正して補償金を加えるようにしたいみたいです。たぶん、改正されるんでしょうね。2006年以降はiPodを始めとするMP3プレイヤーの値段が、上がっちゃう可能性があるということなので、個人的にかなりイヤです。
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/pc/354284
書込番号:3823621
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A




2005/01/22 00:51(1年以上前)
連続して12時間も聞く人っているのでしょうか? そんな使い方をしていると、きっと耳の病気になるぞ。
書込番号:3815318
0点

大音量で長時間聞き続けるのが一番耳に良くないかと思われ・・・
こちらをどうぞ。
>「ヘッドフォン難聴について」
http://homepage1.nifty.com/jibiaka50/nantyouheddohonegaisyou.htm
書込番号:3815887
0点


2005/01/22 20:57(1年以上前)
私は届くのを待っている状態なので返答はできませんが,どのくらいの時間使えるのって尋ねてるんでしょ。
普通に分かると思うけどな。
だれか答えてあげてください。
書込番号:3818953
0点


2005/01/22 21:01(1年以上前)
普通に分かると。。
コトトラさんの質問の意味がってことですよ。
書込番号:3818969
0点

じゃあ真面目に答えてあげます。
そもそもカタログ数値による所の「連続再生時間」等と言う物は
メーカーが自分トコの製品を買って貰いたいが為に
多少の過大評価をした結果の産物であり(まったくのデッチ上げではないとしても)
結果から申し上げると「当てにならない」と言うのが正解です。
ユーザーの使用条件、環境等によりその結果はまちまちであります。
更に言うと、12時間も連続で再生して検証した人なんて多分居ないでしょう。
(居たとしたら余程のヒマ人じゃない?)
よって、(自分も含め)皆さんの回答が或いは「不真面目」と取られても仕方が無い様に見えるのは
ただ単にコトトラさんの質問があまりに「くだらない」事に呆れて(怒って?)の事と思います。
そんなところでどうっスか?
書込番号:3821111
0点


http://www.macworld.com/2005/01/reviews/ipodshufflereview/index.php
こちらでは、なんと17時間!だったそうです。
書込番号:3821342
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A


充電池式のを買うか乾電池式のを買おうか迷っています。
数年使い込んでいると充電池が衰え、再生時間が極端に短くなるという噂を聞いたのですが本当でしょうか?
ちなみに毎日電車内で音漏れしない程度の音量で30分ぐらい聴くのですがどれくらいもちそうでしょうか?
0点

噂ではなく事実です。
充電池は消耗品ですので、数年のうちに必ず劣化します。
書込番号:3821210
0点


2005/01/23 07:40(1年以上前)
充電池が劣化して充電してもすぐになくなってしまう場合は、
以下の使用方法があります。
・USBメモリとしてのみ使う。
・iPod shuffle External Battery Packを買って
乾電池で使用を続ける。
・あきらめてUSBメモリとして売り、新品を買う。
iPod shuffle External Battery Packは以下のURLからどうぞ。。。
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/80602/wo/9s3jzE5sP4KG3uTSaYU1HSRLUtN/7.0.0.11.1.0.6.9.21.0.1.1.1.1.2.1.0.1
書込番号:3821238
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

2005/01/21 22:07(1年以上前)
iTunes@PBG4 1GHzで最高速がx11だったよな気が。。。
Winでは最高x4程度かなぁ。
書込番号:3814209
0点


2005/01/21 22:19(1年以上前)
わたしのPC(Pentium4 2.4C)ではx15倍でインポートします。PCの性能というよりはCD-ROMの性能のほうに影響されるのでは?
書込番号:3814292
0点



2005/01/21 22:26(1年以上前)
スペックはP3−600MH メモリ256M CD×24 です
やっぱ時代遅れだからしかたないのでしょうかね・・・・
iTunes自体結構重いです・・・・
書込番号:3814342
0点

私は、モバイルP4-3.2HTを積んでますが、最高10xでした。
メモリも512積んでるのに。。。なぜ?
ちなみにインポート中は8割近い負荷がかかっています。
設定:MP3 128k
みなさまの設定をおきかせください。
書込番号:3815602
0点

G3の300MHz メモリ160MBで2.4倍
G3の600MHz メモリ640MBで4.6倍
G5の1800MHzX2 メモリ1024MBで27倍
いずれも最大値です。
書込番号:3816445
0点


2005/01/22 21:10(1年以上前)
うわっ自分shuffle買おうと思ってるけど、
CPU:AMDDruon1,2GHz
メモリ:512M
CO-ROM:48x
だけど大丈夫なのかな・・・
書込番号:3819020
0点

PC3年目初心者さんへ
iTunesは無料でダウンロードできますので
今からでも確認できますよ
ついでにCDのインポートも始められては如何ですか
書込番号:3821171
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A
家と会社で音楽を管理しているのですが、両方のPCに付属のソフトをインストールする必要がありますか?
ちなみに家のPCは98なので対応してない!?ので近日中に買い換える予定です。
そこで、まずは会社のPCにインストールして使おうと思います。
大丈夫でしょうか??
ご意見お聞かせください。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A




2005/01/20 21:21(1年以上前)
心斎橋店オープン時は当時品薄のiPod miniが全色。
200個以上はあったかと記憶しております。(あくまで目方です)
名古屋店オープンの時は、やはり目玉商品の一つですので
shuffleも相当用意してくるのではないでしょうか?
また、アップルニュース(配信メール)名古屋店オープンの案内では
「iPod photoやiPod、iPod miniもぜひ手にとって、使ってみてください。そして、iPodファミリーに新たに加わった「iPod shuffle」も2005年1月22日(土)の開店当日からご購入いただけます。いままさに話題沸騰中の新製品を、いち早く手に入れるチャンスです。」
と明らかに在庫の用意がある書きぶりです。
数が解らないので「いつごろから並べば手に入るのか?」が解りませんが、
私は別スレのレスでも書き込みましたが、ダメもとで並んでみようかと思います。
季節的に夜から並ぶにはかなりキツイそうですが・・・
まあTシャツ(限定1500個)くらい貰えればいいかな?くらいのノリで。
まさか「すいません在庫は先着30個限定です。」とはならんでしょうw
書込番号:3809192
0点


2005/01/21 18:17(1年以上前)
ほっと一息2004夏 さん に質問です。
斎橋店オープン時はiPod miniを何時くらいから並べば買えたか主観で結構ですのでご存知ですか?よろしくお願いいたします。
書込番号:3813193
0点


2005/01/21 18:21(1年以上前)
こういう使い方限定の偏った製品は、今は大人気だけどあっという間
に飽きられて見向きもされなくなりそうですね。
書込番号:3813208
0点


2005/01/21 22:59(1年以上前)
あっぷる名古屋さんへ
心斎橋オープンの時はみんな恐らくラッキーバッグ(福袋)とTシャツが目当てでしたので
オープン直後の記憶ではminiを購入してる人はあまり見受けられなかったように思います。
miniが店舗に並び始めたのもオープン2、3時間前からだったと記憶しています。
今回(名古屋)のオープン特典はTシャツだけでラッキーバッグがありませんので
並んでいる人も必然とシャッフルに狙いが向く人が多いと思います。
私は今から仮眠して午前5時ごろから名古屋入りして並びたいと思います。
今名古屋店前に並んでいる方がいましたら、携帯から情報をカキコしてもらえるとありがたいです。
Zzzzzz・・・・・
書込番号:3814601
0点

最低でも30個はあるように見えますね。奥にどれだけ入れてあるか分からないので、何ともいえませんが…
http://www.tcp-net.ad.jp/danbo/retailstore_nagoyasakae/image/P1010906.jpg
またとりあえず、列は出来始めてるみたいですね。
http://www.tcp-net.ad.jp/danbo/retailstore_nagoyasakae/image/lines.jpg
>http://www.tcp-net.ad.jp/danbo/retailstore_nagoyasakae/index.html
書込番号:3814897
0点



2005/01/22 11:34(1年以上前)
やりました!
徹夜でシャッフル手に入れました!
名古屋のシャッフルのおおよその数なのですが約200ちょっと位だと思われました。
その中の512メガと1ギガの内訳はわかりませんでした。
ただ1ギガは即完売でした。
個数制限で一人二つまでと言われているにもかかわらず
1ギガのものを6つも7つも抱えている人が多数見られました。
以上速報でした!
書込番号:3816727
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





